• 締切済み

クラスモジュール

クラスモジュールについて詳しく使い方を知りたいのですが 様々な本を見ましたが、ほとんどの本が1~2ページ程度の軽い説明で終わらせているのがほとんどです。(特にVBA系は) これについて詳しく書かれた本をお知りの方がいましたら教えていただけないでしょうか?VBAはないと思うのですがVBで大丈夫です 特に配列(行列)を渡したりして計算させるやり方が知りたいです。コントロールなどを使ったものではなく(基本的には同じかとも思いますが) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

書籍ではなく、ネットですが。 クラスモジュール講座 http://homepage1.nifty.com/CavalierLab/lab/vb/clsmdl/index.html モーグスキルアップ講座 http://www.moug.net/skillup/opm/opm08-01.htm

tk516ncb
質問者

補足

ありがとうございます。 HPは結構調べたんで、上のも見ましたが 本で体系的にまとめられたのがないかなぁって探していました。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • クラスモジュールについて

    VBを勉強し始めた初心者です。 標準モジュールについては何とかわかるようになってきましたが、クラスモジュールについては、ほとんどわかりません。 クラスモジュールの意味や、プログラム法について初心向けにわかりやすく書いた本等がありましたら、ご紹介下さい。

  • クラスモジュールの使い方が詳しく書かれたVBAの本

    VBAを勉強中のものです。 クラスモジュールを使いこなせるようになりたいのですが それについてよく書かれている本はありますでしょうか? VBAの勉強している際に読む本は、標準モジュールにコードを記載するよう書かれています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • クラスとモジュールの違い

    VB2005を勉強中です。 申し訳ありませんが、色々教えていただきたいです。 1、クラスとモジュールは何が違うのでしょうか? 2、項目としてクラスを追加してクラスの宣言(Public Class class1)を消して、モジュールの宣言(Module class)を書けばモジュールになるのでしょうか? 3、「Visual Studio にインストールされたテンプレート」の説明がされたいるサイトがありましたら紹介してほしいです。 情報ボックス、ログインフォーム、スプラッシュスクリーンとかの説明が読みたいです。 よろしくお願いします。

  • 標準モジュールとクラスモジュールの違い

    マイクロソフトのAccess2000でVBAプログラミングを行なっておりますが、 基本的なことを教えてください。 「標準モジュール」と「クラスモジュール」の違いはなんですか? 例えば、どこからでも使えるプロシージャ Public Function getSum( i1 as integer, i2 as interger ) getSum = i1 + i2 End Function を定義したとして、標準モジュール内に書くのとクラスモジュール内に 書くのとでは、何が違ってきますか?その他とにかく「標準モジュール」 とクラスモジュールの違いを教えてください。

  • Excel VBA:モジュールを複数のブックで共有するには

    お世話になります。 現在、Excel VBAで複数のプログラムを開発中なのですが、 ある程度 処理を共通化したいと思いまして、出来れば標準モジュールと クラスモジュールを別のブックに保存しておき、それを参照設定か何かで 取り込んで動作させたいと思っています。 でも、参照設定しようとしても何かの名称が重複しているらしいエラーが 表示され(しかも何が重複しているのか教えてくれない)、うまくいきません。 ちなみに、共有したいブックは移動する可能性もありますが、最悪、 サーバの固定的なフォルダに置いておくのでも可、と言われています。 (アドインでの取り込みは、この時点で不可能?) うまく(出来れば標準モジュールとクラスモジュールだけ)共有することは できないものでしょうか? 当方、VBの経験は そこそこあるのですが、VBAは 大して使ったことが無い状態です。 もしかしたら、単純にやり方を知らないだけかもしれないのですが、 知恵をお貸しいただければ有難いです。

  • VBAもしくはVB6:クラスの中でクラスは使える?

    EXCEL2010にて、VBAでプログラミングしております。 クラスモジュールを用いてクラスを自分で作成して、 作成したクラスを標準モジュール内で使用するのは普通ですが、 クラスモジュールを用いてクラスを自分で作成して、 作成したクラスを、更に別のクラスモジュールの中に記述することは可能ですか? このようなクラスの中に別のクラスが入っている状態(クラスの入れ子)で、 まともに動くものでしょうか? 詳しい方、御教授よろしくお願いいたします。

  • Access VBA標準モジュールについてです。

    Access VBA標準モジュールについてです。 現在、仕事上必要にかられAccessVBAを勉強中の初心者です。初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方教えて下さい。 フォーム上のコマンドボタンを押した時に標準モジュールを作動させたいのですが、そんな方法はありますか?【クラスモジュールについての本は沢山あって何とか理解できつつありますが、標準モジュールに関しての記述があまり無い気がします。】 宜しくお願いします。

  • Python クラスとモジュールの違いについ

    プログラミング初心者です。※初めてのプログラミングでPythonの勉強中です。開始2週間程度です!! Pythonにおける(プログラム一般における?)クラスとモジュールの違いが分かりません。 ■現状の認識 ・モジュール 「***.py」といったような一つのファイル 他のモジュールからimportすることによって使用できる ・クラス 「***.py」といった一つのファイルの中に「class」として宣言できる 他のモジュールからインスタンスを生成して使用できる ■疑問点 上記を使い分ける意味 上記を使い分けた時のメリット、デメリット ※すべてモジュールとして作成して、使用したいときにimportすればいいのでは?と考えています。 現状Pythonの知識しかありませんが、プログラミング一般の知識のような気がしています。 プログラムに詳しい方よろしくお願い致します。

  • エクセルでインポートした標準モジュールが動かないのです。

    エクセル97VBA対応のVB6で作成されたプログラムを書いてある通りに、VBEでインポートしました。 しかし、標準モジュールには表示されているのですが関数の中には表示されないのです。 ユーザー定義関数では無くて別の方法で動かすものなのでしょうか? (Calc_Kyureki "2002","5","26"と入力しても名前が間違っていますと出てしまいます) それともエクセル2003では、エクセル97のVBAを動かすには何か別のインポートの仕方があるのでしょうか? 以下のベクターのソフトです。 旧暦 for VB Visual BasicまたはExcel VBAで旧暦を計算する標準モジュール(ソース付き) http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/personal/se243537.html 助けて下さい。宜しくお願い致します。

  • クラスについて

    基礎が身に付いていないので、凄く変な質問で申し訳ありません。 現在、VB6(SP5)、Windows2000(SP3)の環境で開発中です。 既存のアプリ(ActiveXDLL)の修正をしようとしているのですが、クラスや、コレクションについてよく分からないので困っています。 既存のアプリは、  ・標準モジュール   basA   basB  ・クラスモジュール   clsA   clsB  ・ユーザーコントロール   ctlA から成っています。 今、あるテーブルのフィールドのデフォルト値をコレクション等に保存して、 ctlAのラベルにセットしようとしています。 そこで、新しくコレクションを追加しました。(clsCとclsCのプロパティ?clsD) そのコレクションは、データをセットしたり、セットしたデータを参照したりしたいので、 ctlA内で、   Private objclsC As clsC と宣言し、ctlAの初期処理時に   Set objclsC = New clsC し、ctlAの終了処理時に   Set objclsC = Nothing としました。 また、ctlA内に  ・clsCにデータをセットするためのモジュール と  ・clsCのデータを参照して、ラベルにセットするためのモジュール を追加しました。 このアプリは、複数の他のアプリから参照されているのですが、私が直したら、他のアプリ起動にエラーが発生するようになってしまいました。 「クラス XXX.XXX(コントロール XXX) はロードされていません。」 ctlAにモジュールを追加したのがいけなかったのでしょうか? 一体どういう風に修正すべきなのでしょうか? 自分の理解不足のため、説明も質問内容もきっと分かり辛いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう