• ベストアンサー

主人の不倫相手に諦めてもらうには?

reisuke43の回答

  • reisuke43
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.6

ご主人と話し合うのが一番だと思いますが、 帰ってこないなら厳しそうですね。 相手には、No.1の方と同じく、私なら相手の女性に電話するかも。 関係には気付いてます。離婚するつもりはないし、このまま関係を 続けるのであれば、こちらも考えがあります。 と、ウソでも宣言しますね^^; この際、ご主人にも同じように宣言して、はっきりさせるのも いいかと思いますが・・。 不倫→離婚→略奪婚。かなりエネルギーのいることなので、 そこまでしてでも、ご主人が彼女を選ぶのであれば、もう誰にも 止められないでしょう。

48kg
質問者

お礼

彼女に宣言...もう少し、自分に勇気が出たらやってみようと思います。 主人ときちんと向き合って見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の不倫相手と対決

    来週、主人の3年越しの不倫相手と会って今までの私の思いを伝え 子供を連れて実家に帰ろうと思っています。 主人には、子供と離れたくないから現状維持でいたいと言われ (現状維持とは、私とは夫婦関係はなく、子供がいる時だけ話をする。 仕事の帰りに不倫相手とメールや電話をしてから帰ってくる。夜中に不倫相手とメールや電話をする。私にはどうしても冷たくしてしまう。愛せない。でも子供とは離れたくない。)今までは子供の為にも、私自身も主人のそばにいたい気持ちが強かったので現状維持もやむなしとしてきたのですが、帰りが遅かったりこそこそしていることに耐えるのがとても辛く、もう別れてそれぞれの道を歩んだほうがいいだろうという決意に達しました。 不倫相手に会う必要はないと思われるかもしれませんが、もう主人とは復活はないと思えるし、今まで私がどれだけの思いをしてきたかを相手にどうしても知ってもらいたいので一度会おうと思っています。 ・私は3年前からあなたと主人の関係を知っていた ・あなたの家族やご主人にこの事実を伝えます ・慰謝料請求をします ということを話すつもりです。 会うときに気をつけたほうがいいこと、これを言うと効くというようなことがありましたら教えてください。

  • 不倫相手とまだ連絡を取っている主人に困っています

    題名のとおりなのですが、一年前くらいに主人が不倫していることがわかり、離婚しようとしたのですが主人が離婚はしたくないとのことで、不倫相手の方に慰謝料を請求し、分割払いでお願いされたので、今も支払われている状況です。 相手だけが悪いのではないので、支払いが全て済んだらそのお金を返そうと思っていました。 先日まだ電話やメールのやり取りをしているのを発見しました。 メールの内容は、今日一日何をしていたかの報告や、あいたいなどお互い送りあっていました。 これだけお互い思いあっているならば、私が何をしようともう無理かなと思い、今度こそ離婚したいと私が言ったのですが、相手とはメールや電話だけであっていないし、離婚はしたくないと言っています。 去年やり直すと決めてからは不妊治療にも積極的に協力するようになり、子どもを作ろうと言っています。 正直、今離婚して、新しい出会いがあり、妊娠というのは想像できません。 いま頑張らないと私は子どもが持てないのかと思うと辛いです。 二人にお灸をすえることは何があるでしょうか?

  • 主人が不倫相手と同棲

    主人が突然出ていって3ヶ月が経ちます。その間、不倫相手の家に転がりこみ不倫相手の子供と3人で暮らしています。出て行かれた直後は情緒不安定になり主人に電話やメールをしつこくしたり不倫相手の家に行ったりして喧嘩ばかりでした。友達の助言で今は燃え上がっているので何を言ってもムダ、連絡は辞めると言われ、今は連絡とっていません。主人からも何もないです。私からの連絡が無くなり喜んでいるのだろうと思います。 私達夫婦には子供が2人います。子供達は離婚はイヤだと言ってます。私も、こんなことがあってもまだ主人を愛しています。 主人と不倫相手を引き離す方法として弁護士さんと相談し不倫相手に慰謝料請求の調停を申し立てました。しかし、主人が帰ってくるかはわかりません。 ただ毎日、これから先の不安と主人に会えない寂しさとで夜も寝れず、自分でどうすればいいのかさえわからない状態です。

  • 主人の不倫相手が別れてくれません。

    主人の不倫相手が別れてくれません。 主人は1年半くらいW不倫をしていました。私には子どもが2人。相手の女性には子どもなしです。1カ月ほど前、主人と私はもう一度二人でやり直すことを決め、主人じゃ不倫相手に別れを切り出してくれたようです。 が、その後も、執拗な彼女からのメール。「自殺」「妊娠」「流産」「身体の不調」色々な理由を付けては主人に迫ってきています。主人が彼女の元へ戻ると彼女は信じているようです。 主人も全く無視してくれればいいものなのですが、メールに返事を返してみたり、電話にでてみたりして、ズルズルと今に至っているようです。 どうしたら、彼女は主人の事を諦めてくれるのでしょうか。

  • 主人の不倫。相手から取れる慰謝料は?

    結婚3年目、子供なし30代夫婦です。 主人の不倫が始まって3ヶ月です。 相手は主人の同僚で30代半ばの独身です。 私も知っている人でした。 メール内容から見て、遊びではなく、本気の不倫みたいです。 「結婚して、子供が欲しい。」みたいな内容が盛りだくさんです。 不倫はバレて、主人は「もう別れた。でも君への愛情がなくなってしまった。離婚したほうがお互いのためだ」と何度も言ってきました。 不倫はまだ続いています。 私は不倫相手に会い、話をしたら「あなたたちが離婚したとA(主人)から聞いていたから付き合っていた」と言われました。 私は「離婚していないし、離婚するつもりもない。」と言ってやりました。 今は、不倫相手に慰謝料を請求するため、メールだけでなく部屋に出入りしている写真を撮ろうと、機会をうかがっています。 探偵は高いので、家族に協力してもらっていますが難しいです。 私がもう不倫に気づいていないふりをしているので、主人も安心しているのか、夫婦仲は不倫開始以前と変わらず悪くはありません。 弁当も夕食も作るし、洗濯も掃除もします。 買い物も一緒に行くし、同じベッドで寝ます。 でも主人は相手に本気なので、私との性行為はなくなってしまいました。 いくら仲良くしていても、主人の本心は「離婚して相手と一緒になりたい」です。 不倫が発覚した時、喧嘩をした時、機嫌が悪い時、相手に将来のことを言われた時などに、「離婚してくれ」と言ってきます。 だから「離婚して」と言われないように、不倫に気づかないふりして明るく接して、言われる隙を与えないように振舞っています。 以上の状況で、弁護士をつけて慰謝料請求をする場合、 (1)離婚しない場合と、離婚に至ってしまった場合の、不倫相手から取れる慰謝料の額を教えて下さい。 (2)決定的な写真を撮ってから慰謝料を請求するまでに、(離婚に至るのが怖くて)何ヶ月もかかったら、その証拠は無効になってしまうのでしょうか? (3)とりあえず慰謝料を請求して、ずっと後に離婚した場合も再度慰謝料請求できるのでしょうか? 私としては離婚したくありません。 しかし慰謝料を請求したら、主人は完全に私を憎むようになり、ますます相手にいってしまうと思います。 なので慰謝料請求は本当に迷っています。 相手への最大の嫌がらせは、私が離婚しないことだと思いますが、それは私にとって幸せなのか?とも思います。 相手のことは心底憎くて、「絶対地獄に落としてやる!」と決めています。 でも実際、踏み出そうとすると離婚したくない気持ちが出てきて躊躇してしまいます。 どうしてよいか毎日考えがコロコロ変わって一定しません。

  • 主人の不倫相手に連絡しました。

    ついにメールで主人の不倫相手に連絡を取りました。 震えました。 自分がこんな事が出来るなんて・・でも、頑張りました。 主人が職場の既婚女性とメールのやりとりをしていました。 ただの、メル友だと主人は言い続けていました。 でも、「あいしてる。ずっと離さないで。今度あったらいっぱい愛してね」って書いてあるメールを見てしまいました。やはり、ただの関係ではありませんでした。 ずっとこの決定的な証拠を待っていたのかも知れません。 まずは主人にメールを突きつけて「どういう事なのか」問いただしました。主人の答えは、そんな関係じゃない、子供とおまえが一番、相手の女性も双方の家庭を壊すつもりはないと思う・・と・・ でも、メールをどうしてやめなければいけないのかわからないと・・ 勝手なことを言いました。 なので、不倫相手の既婚女性にメールしてしまいました。熱烈なメールを見たこと、私の主人にはこのメールの事は絶対に言わないで欲しい事、言ったら、あなたの家庭も壊れるかも知れない事、今後主人とどうしたいのか教えて欲しい旨を・・ そしたら、ご主人とはメールも電話も会うこともしない。電話で私の主人に言った、と。何も知らない主人は「彼女とはメールも電話もしない・・そう言われた。僕が本気かも知れないと怖くなったのかも知れない。家庭を壊すことはしたくないそうだ。人の事は言えないけど、そんな浮気性な女性だったんだろう。どこかでそれを僕はわかっていた。だから初めからおまえにも僕は気持ちは裏切っていないといったし、今後どうかなる事もない、と言い続けたでしょう」と、勝手なことを。。 そして、長い私の戦いは終わりました。終わったと思いたい。 それで大丈夫ですよね? これで彼女もわかって納得してくれたのですよね?やっぱり主人の事は恋愛ごっこで本気ではなかったのですよね?

  • 主人の不倫相手から別れさせ屋らしきものをつけられました。

    主人の不倫相手から別れさせ屋らしきものをつけられました。 先日主人のところに見知らぬ女性がやってきて 『奥さん浮気してますよ』といわれたそうです。 もちろん私は浮気なんてしてないし、でっちあげもいいとこです。 主人と浮気相手はもう関係も終わっていて、いま夫婦関係の修復の真っ最中なのに そんなことをされてとても腹立たしいです。 浮気はでっちあげなのでそのうち真実をわかってもらえると思いますが、 今後どんな事をされるか不安です。 周りにこんな経験した人もいないし、これから何をされるか想像もつきません。 これからどんな事に注意していったらいいのでしょうか?

  • 不倫相手とのハ○撮り画像があった主人と・・・

    主人の不倫から夫婦関係を再構築したものです。 主人に不倫されましたが、主人を愛していたので離婚はせず、 不倫相手には慰謝料は請求せず、再構築して8年近くの時が流れています。 相手の女は異性にだらしのない人 のようでしたから(主人と同時進行で 他にもいた)、 私が何かしなくても幸せな人生を送る 事なんてないと思いますしね。 配偶者に不倫されたら、信じられないのは仕方ないですよね。 私も何度信じさせてくれとお願いしたかわかりません。 うちの主人も2ショット写真を財布に入れて持ち歩いていましたし、 パソコンにはハメ撮り画像がありました。 過去の栄光なんですかね・・・^^; パソコンの画像は発見したときに反射的に消してしまいました。 財布の写真は抜き取ってしばらくの間私が持っていました。 ある時しまっていた事も忘れていた写真を久しぶりに目にし、 何の感情も沸かずにポイッとゴミ箱に捨てる事が出来ました。 主人の不倫がきっかけで夫婦関係を見直し、結果以前よりいい関係にはなりましたが、 もともと家族のきずなは強かった(主人は離婚はしないと言っていたし)ので、 これがきっかけで家族がどうこうという事はないかな。 子どもたち(現在息子:社会人、娘:大学生)も父親の不倫を知っていますが、父親との関係も大変良好です。 先日知人に、「不倫相手との2ショット写真を持ち歩いて、更にハメ撮り画像まである旦那と再構築できるなんて、 あなたおかしいよ」と言われました。 みなさんは私がおかしいと思いますか?

  • 不倫した主人

    私は長年主人の言葉の暴力と重労働の家業従事、またそれに並行して一人で行った主人の両親の看病の疲れがたまり、難病患者となりました。ところが主人は私が倒れる前より今までの遊びでなく、他に家庭を作り現在まで不倫相手と15年近くその相手と夫婦生活を行っています。私は主人と離婚しても働きたくても働くことができません。主人には離婚の意思は全くないばかりか俺はお前をずっと愛していないから心の妻を見つけただけであり、不倫とは言わない。お前は馬鹿だから常識を知らないから、教えてやる。これは世間でも認める純愛であるから裁判をしても俺は勝つ、でも世間体があるからお前とは離婚はしない。それに俺の働いた金と親父の金をどう使おうとお前に文句言われる筋合いはないといいます。弁護士より 単純に離婚し慰謝料を取るのもいいが、金額が少ないと生活できない。そこでもう一つの案として離婚せずに主人より慰謝料をもらいそのまま生活を続けることも考えるのも手といわれました。 そこで質問です。裁判で不倫と認められた場合、不倫相手(中国人)と主人は別れるのでしょうか? 本来は不倫相手からも慰謝料をもらえますが、主人は女ばかりかその家族また親類まで面倒みていることから女には支払い能力はないと考えています。 またその相手との不倫生活が続いた場合、また訴えたら慰謝料をもらえのでしょうか? というのは主人は一生女と添い遂げるといっているからです。

  • 不倫相手と元主人が憎い

    こんにちは。 今年九月に離婚いたしました。 私は22歳。四歳と二歳の子供がいます。 離婚理由は元主人の不倫でした。 結婚生活は約五年。不倫されていた期間は約二年でした。 不倫相手は職場の人間だったのですが、 不倫を不倫相手の友達も知っていたみたいであからさまな発言?嫌がらせのようなものに悩まされ、主人も不倫で浮かれていて、更に不倫が始まってからDVもありました。 離婚調停も主人から申し立てられました。 そんな生活に疲れて自殺未遂をし、心療内科にも通いました。 しかし、子ども達の顔を見てこのままじゃだめだと思い離婚を決意しました。 離婚して二か月。 元主人と不倫相手が同棲しているという話をききました。 散々酷いことをされてきた二人なので、 話を聞くと恨みの気持ちがこみ上げてきます。 姑に嫌がらせを受けても、何をされても また家事育児もちゃんとしてきたのに…なんで?という気持ちがおさえきれないのです。 主人にもいつも生活させてもらっていること感謝しておりました。 知人の話によると、 不倫相手と主人は子どもの貯金を使って同棲を始めたそうです。 それもとても憎いです。 正直現在は離婚前よりも子どもたちも落ち着いて生活できています。 子どもの笑顔も私の仕事でさみしい思いをさせてはいますが、増えているように思いますし、私自身も離婚後声をかけてくれる男性もいます。友達とも結婚していた時より頻繁に会えます。 ですが、私の心がついていかないのです。 主人と不倫相手を忘れられないんです。 前に進みたいです。。 どうすればよいのでしょうか…。