• ベストアンサー

落語のDVD、初心者向けのおすすめは?

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

自分が好きな噺家を選べばいいでしょう。 本来人に聞くような事柄ではないと思います。 「これが聞きたいから買う」・・・・これが本来の形でしょう。 ちなみに私は円楽さんのDVDが欲しい。

mit73fu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 落語でお薦めのDVD、CDを教えて下さい!

    こんにちは。 最近とある番組で小三冶さんの落語を見て落語に興味を持ち始めました。 これから色々な方の落語も見に行きたいな、と考えてます。 しかし忙しくてなかなか浅草辺りまでは見にゆけません。そこで デスクワークの私でも見れるDVD、CDを探しております。 表情の芝居も見たいのでDVDが本当は希望ですが 「これは聞いておくべき!」の話がDVDでなければCDでも大丈夫です。 「うまいっ!」とグッとくるようなお薦めをお待ちしております。 何卒よろしくお願いします。

  • お勧めの落語 または落語家について

    落語初心者です。お勧めの落語家、またはお勧めCD、などありましたら教えてください。

  • おすすめの落語家

    漫才はすごく好きなんですが、落語にはあまり詳しくありません。 聞きやすい?と言う表現が正しいか分かりませんが初心者にお勧めの落語家(できれば古典で)を教えてください。CDとか媒体もあれば。 漫才でもうまい人だとリズムがあって何度、聞いても飽きない人がいますよね。そんな感じのがあったらうれしいです。 お願いします。

  • 初心者向けの落語を教えてください。

    NHK『ちりとてちん』を見始めて、 落語に興味を持つようになりました。 親戚のおじさんに『金原亭馬生』さんのCDを借りて 「富久」「王子の狐」「たがや」「花見の仇討ち」 を聴いていたんですが、 僕の聴いている姿勢・態度が気に食わないと、 取り上げられてしまいました・・・。 『おまえにはまだはやい!』とも言われて・・・。 そこで、『ちりとてちん』の中ででていた、 『愛宕山』と、『崇徳院』のふたつを、まず聴いてみたいのですが、 その演目をするお勧めの落語家さんのがあれば、 教えていただきたいです。 CD、DVD どちらでもけっこうです。 よろしくお願いいたします。

  • 落語のお勧め

    息子に「じゅげむ」の絵本を買ってきました。 大うけだった事もあり、耳から聞かせたいと思いました。 まだ小さいので、CDやDVDなど探しましたが迷ってしまって・・・・・ お勧めや好きな落語家を教えてください。

  • 落語を聴きたいのですが・・・

    古典落語をCDで聴きたいのですが、まず最初に誰のものを聴いていいのか分かりません。 落語の世界を知らないのですが、今評価が高い落語家さんや、 現在の視点から再評価されている昔の落語家さんのものを聴いてみたいです。 さらに、それでいて初心者にも分かりやすいものだといいのですが・・・ ツタヤ等でレンタルしたいのでできればそこにCDがありそうなものでオススメがありましたら教えてください。

  • 落語のお薦めCDを教えて下さい。

    最近ipodで落語を聴いています。 そこでとても有名な落語や伝説の落語、 爆笑できる落語、考えさせられる落語が聴きたいです。 落語初心者なのであまり分かりません。 そのような落語が収録されているCDを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • おすすめの新作落語を教えて下さい

    こんばんは。 父の影響で、最近落語を聴き始めました。親子で笑いまくる毎日で、結構楽しいです (^~^)! 古典落語については、あらすじ本やCDが多数あるし、おすすめの噺家さんや演目など探しやすいのですが 新作落語についてはイマイチ情報がとれず、自分ではよくわかりません。 ベテランの方が古典・新作ともに扱われることもあるし、中堅や若手で新作のみという方もいらっしゃるし 若手の方が「親子酒」「火焔太鼓」「代脈」「芝浜」などを語れば古典落語になるのか どこまでを新作というのかもよくわかりません・・・ 立川志の輔さんの「みどりの窓口」は新作だ、という程度の知識しかありません。 詳しい方に以下の点について是非教えて頂きたいです。 (1) 新作落語の演目、名人やベテラン~中堅若手の噺家さんの新作の情報などを知ることができる書籍やサイトはありますか? できれば古典落語・新作落語ともに豊富な情報が得られる媒体が希望です。 (2) おすすめの新作落語の演目は何ですか?爆笑ネタから人情噺までできるだけ多くの演目を知りたいです。 (3) 新作落語でおすすめの噺家さんはどなたですか?1人と限らず多くの方を知りたいです。 (4) 新作落語のおすすめCDやDVDはありますか? 笑いのツボは個人差がありますから、回答者様のお好みから一般受けするものまで何でも構いません。 質問がいっぱいでお手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 落語DVDの買取

    昨日知人から落語のDVDを貰ったのですがはっきりいって私は不要なのでこのDVDを処分したいと思っています。 そこで私は買取専門店に売却しようと思っているのですが落語DVDは買い取ってもらえるのでしょうか。(ちなみに近所にブックアイランドがあるのでそこで売る予定です) また買取専門店で落語のDVDを買い取っているチエーン店をしっていましたら教えて下さい。

  • しゃべりの勉強の為の落語(初心者向け)

    はじめまして。 私はラジオのパーソナリティーになる勉強をしているのですが、ある本に落語を勉強するといいよ!と書いてありました。 落語は今までほとんど接したことがなく、知っているのは「目黒の秋刀魚」と「まんじゅう恐い」くらいです(あらすじを知っているっていうくらいですが・・・・) その本によると落語を聴いて、それをまねして声に出してみるとありました。ですから関西弁のものより共通語の方がいいのかな?と思っています。 もうひとつ、その本に書いてあったのが、「うまい人」のものを聴きなさい。ということでした。 ここまで書くのなら「○○師匠のものを聴け!」くらいにしてくれたら困らないんですけど。 そこで落語に詳しい方に質問です。 1.しゃべりの勉強になる 2.「うまい人」のもの 3.初心者向けの共通語の作品 というCDを教えていただけないでしょうか? (できればYouTubeなどで聴けるといいんですけど・・・・) 宜しくお願い致します。