• ベストアンサー

右、左とはなんですか?

よく質問などで「○○大学は右系が多い」や「右寄り」「右翼、左翼」という言葉がありますが、右・左とはなんのことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.1

右左というのは、 フランス革命の時に 議会の右側の席に保守派、左側の席に急進派が 座っていたことから使われている言葉です。 右翼は保守派、左翼は急進派を指しますが、 何が保守で何が急進なのかというのは 人によって違ったり時代によって違ったりします。

unnpo
質問者

お礼

納得しました!  回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

右は保守、左は革新です。(急進とは限りません) 右翼、左翼は極右、極左のさらに暴力化した組織です。 一般的には、右とは資本主義、原理主義、独裁/王政を指し、左とは社会主義、共産主義を指します。 中道は、現状肯定、平和主義ですな。

unnpo
質問者

お礼

納得しました! 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

ウヨク:カーキ色に塗られて日の丸を付けた街宣車に乗ってる国粋主義者とか、外交問題とかに何かあったら議員会館に拳銃の実弾を送り付けて来る人達。 サヨク:人権だの男女同権だの何だのと、どうでも良い事にクレームを付けまくって個人の自由を束縛したがる人達とか、PTAのオバハンを国家レベルまでうるさくしたような人達。 熱湯浴:「ネット・ウヨク」と読む。ネット上のウヨクの事。「ネットウヨ」とも。 ブサヨ:「ブサイクなサヨク」が起源か?「ブサヨク」とも。(関連語:プロ市民)

unnpo
質問者

お礼

納得しました! 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右より、左より?

    つまらない質問でスミマセン。よくテレビや雑誌で聞くのですが、「あの新聞は右よりの考えだ」とか同じく左よりといった言葉を見ますが、この「右より、左より」とはどういうことなのでしょうか?教えてください。

  • 右とか左の意味

    私のイメージでは 右は現状維持、左は制度を変えたいと思っているのですが間違っていますか? 実際、ネット上とかで「あいつは右だ」とか「あのメディアは左だ」なんて見ると違う意味で使われている気がします 右翼団体、左翼団体もなんの活動をしているのかよくわかりません (右とか左とか言いつつ、実際やっていることは駅前でただ叫びたいだけのような)

  • 右、左、反日?

    最近、右、左、反日という話がチラホラ聞きますが、右翼、左翼って国益を考えて行動する思想ですよね? 保守と改革という違う道を進みますが、本来国益に沿って進む意味では最終目的は同じかと思います。 例えば、坂本竜馬は左寄り、東条英機は右より、小泉前総理は左寄り、安倍前総理は右寄り、麻生前総理は左寄り、村山前総理や小沢幹事長は反日だと思います。 今の、民主党やNHKや朝日新聞は左ではなくて単なる反日なのではないでしょうか? どうもその意味を分かって使ってるようには感じないですがどう思われますか?

  • 政治?右と左。

    右派、左派、右翼、左翼、右傾化、左傾化?で、お願いします。実は当方、この質問は、二回目でして、以前は遥か昔でして、あまり記憶にも残っておりませんが、主旨は違うかと思っていますので、お願いします。よく日本は、中国や韓国に、『日本が右傾化している』だの、『右翼思想』だの、『軍国主義』などと、言われています。当方の個人的な見解ですと、『右→体を使う、左→頭を使う』、『右翼→腕力の暴力、左翼→言葉の暴力』、『右→保守、左→革新』等々思っていました。ところが、訳が解らないのが中国で、日本の数倍にも上る軍事費増(元が違うからかも知れませんが)で、今や世界一の軍事大国のアメリカでさえ、数年後には凌ぐ勢いとの事ですが(性能、中身は別として)、そんな中国に、なぜ、日本が『右傾化している』だの、『日本の右翼勢力が…』だの言われなくてはならないのでしょうか?韓国が言う分には、やはりそれなりの理由もあり、自分達が虐げられて来た中国を、破っているので、その軍隊を目の前にした韓国人は、さぞ怖かったろうと思います。何をした訳ではありませんが。ですから、ただでさえ臆病な朝鮮人には、一種の憧れでもあり、と同時に対峙した時の恐怖が、想像出来るのかも知れませんが、中国人も、やはり、同様の恐怖心があるのでしょうか?今や簡単では無いだろうが、何とか勝てるかも?というレベルになっているのでしょうが、それとて、今までまったく通用しなく、日本の連勝ですが(結果的には連合軍としての勝利)、相当怖がっているのでしょうか?それが、右派、右翼、軍国主義というものに、直結してしまうのでしょうか?

  • マスコミを右や左と表現するのは、不適切では?

    マスコミを評価する時、 あの新聞社は左翼だとか右翼系だとか、 書かれていますが、海外ではリベラルや 保守などの表現をされています! 特に朝日新聞が左だとレッテルを 貼られていましたが、実際に左翼なのは 赤旗などで、リベラルと言った方が しっくりきます! 産経新聞がネオコン系だとか右翼だとか 言うのもちょっと言い過ぎで、 保守系新聞と言った方が 良いのではないでしょうか?

  • 【休日の真面目な政治学論】政治って右の右翼も、左の

    【休日の真面目な政治学論】政治って右の右翼も、左の左翼もないと思うんです。今の社会問題を解決するよう、全力で真っ直ぐ進む中道の道だけではいけないのですか?

  • 「左」と「右」について

     日本語を勉強中の中国人です。「左」と「右」についてお聞きします。私の理解では、左は急進的な感じがするのに対して、右は保守的な感じがします。いわゆる熱い血をたぎらせる若者と石橋をよくたたいて渡る年長者のような違いだと思います。    今回尖閣に上陸した右翼なのですが、どのような感じの人たちでしょうか。なぜ「右」なのに、「左」のような行動をとったのでしょうか。  最近中日の間にいろいろあって悲しいです。ここで喧嘩を売るつもりがありません。自分でいろいろ調べて、理解したいと思います。また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 右の人、左の人?

    ある番組でとある政治家に司会の方が「●●さんは☆☆党の中では右よりですよね?」と言ってました。すると●●さんは「左の人か右の人かというと右だな」と言ってました。 どういう意味なんですか? 左の人とは具体的にどんな人でどんな政策をする人ですか?右の人も同様、どういう人なのでしょうか? 具体的な例などあげていただければ助かります。 よろしくおねがいします。

  • 左翼右翼。右か左か

    あのー、左翼右翼ってよくわからないし、 かっこつけ語のような気がしますが。 こういう言葉が使われ続けてきたことをどう思いますか? あんま定着してませんよw 売国派、中立派、愛国者というわけ方をするとか、 中ソ派、アメリカ派、中立派という言い方でもいいと思うし。

  • 田原総一朗について

    田原総一朗は右か左かどちらなのですか? 私は最初は右だとばかり思っていたのですが(雑誌『諸君!』にも投稿してますし)。しかし、ネットでは反日などといわれているので左なのでしょうか? 問1いったい左か右どっちなのでしょうか? 問2もしくは、右翼からは左翼と言われて左翼からは右翼と言われているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • HL-2330Dの電源が入らない場合の対処方法を解説します。試したことやエラーなどの情報を教えてください。
  • Windows10を使用している場合、HL-2330Dの電源が入らないトラブルが発生することがあります。付属のコードで接続している場合は、接続を確認してみてください。
  • ブラザー製品であるHL-2330Dの電源が入らない問題について詳しく教えてください。お使いの環境や接続方法などの情報を提供していただけると、より具体的な対策をお伝えできます。
回答を見る