• ベストアンサー

DICOMビューアー

お世話になっております。 小さな病院(病床なし)で放射線技師をしているモノです。 現在、MDCTに東芝のスタンドアロンのDICOMビューアーを 診察室に、CTとLANでつなげて直接画像送り、診察を行っております。 画像保存はCT付属のメディア媒体に保存しており、 DICOMサーバーは構築しておりません。 3D画像やMPRなどの画像は、CT付属のワークステーションで 作成するため、診察室では本当にDICOMのCT画像の閲覧のみです。 現在のビューアー自体も、7年ほど前のモノで、HDDの容量は少なく、 処理速度も遅いので、CTの更新を機会に、ビューアーの更新も考えております。 (現スペック CPU 600MHz メモリ1024M HDD SCSI 30G) いろいろの会社のビューアー等、金額問い合わせましたが、 あまりに高額で導入困難なため、アプリケーションのみを提供していただけるもの (年間のサポートやライセンス費用はある程度負担可)を探しております。 ある程度のパソコンのスキルは持ち合わせておりますので、 DELLなどのワークステーションかサーバー機を使用して、 現在と同じようなスタンドアロンのビューアー機、または、 サーバーを一台介してのサーバー&クライアントの構成出来るような ソフトをご教授頂けないでしょうか? どちらでもタイプでも構わないません。 OSIRISなどのフリーのモノもいくつか使用してみましたが、 検索・ロードに時間がかかり、あまり使い勝手の良いモノではありませんでした。 インターネットでもいろいろ調べては見たのですが、 3Dビューアなる3Dを構築するアプリケーションはあるようなのですが、 DICOMビューアーというモノがなかなか見つかりません。 何卒よろしくお願い致します。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ハードウエアをマックにしてもよいのであれば、OsiriX も選択枝の一つとして考慮されてはいかがでしょう。 http://www.apple.com/jp/medical/osirix/

参考URL:
http://www.apple.com/jp/medical/osirix/
admn0402
質問者

補足

MACは8100かG3の頃まで試用しておりました。 OsiriXでは運用されている病院もあるようですし、 ハードはある程度かかるかもしれませんが、 使用できるかもしれません。 早速、MAC1台手に入れて試運転してみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 昨日、とある医療講演会で、この話題が話されていました。  一般のノートPCで、「DICOM 3Dビューワソフトウェア」の役割を果たせますよ・・という講演内容でした。  Realia(リアリア)というソフトだそうです。   http://richmedia.kgt.co.jp/html/realia_regist_04.html

admn0402
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 Realia(リアリア)も試しては見たのですが。 DICOMデータの取得が出来ないようで断念いたしました。 ********************************************************** DICOMデータの取得: RealiaにはDICOM通信機能がありません。DICOMデータは、撮影装置やPACS端末から、USBメモリやCDを介して、 自分のPCのハードディスクへコピーする必要があります。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.3

No1です。 >実際の診断行為には使用できないようなことが 薬事法承認の事だと思いますが、これを取っているシステムは超大手の物しかありません。 また、薬事法で規定されているのはソフトウェアではなく、ディスプレイを含めたハードウェアを指します。 よって、この世に薬事法承認を得たビューワソフトウェアは存在しません。OsiriXも同様です。 じゃあ診断行為に用いて良いか、と言えば、もう黙認されてます、というのが正解ではないでしょうか。以前ベンダにいる頃に厚労省の通達を見た覚えがありますが。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.1

昔、某大手ベンダでRIS/PACSのエンジニアをしてました。 ググってみたら http://www.geocities.jp/kh02029911/ これが国産でかつ新しいですね。 現在手元にDICOMデータも無く、検証はできませんが、試されては如何でしょう。

admn0402
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実際の診断行為には使用できないようなことが触れておりました。 ちょっと試用はしていたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • AndroiタブレットでサーバーにあるDICOM

    AndroidタブレットのNexus7を使用しています。 ネットワークサーバー内およびUSBメモリ内に保存してあるDICOM画像を閲覧したいのですが、うまくいきません。 Nexus内にDICOMデータを取り込めばAndroidの数々のDICOM Viewer(無料アプリ)で閲覧はできますし、DICOM Viewerでなければサーバーの画像ファイルの入っているフォルダまでたどり着くことはできました。 USBメモリの方もnexus media importerを使用するとフォルダまでたどり着きますが、DICOM Viewerで開くという関連づけができません。 何か方法があればアドバイスをお願いします。

  • LUMIX simple viewerとPHOTOfunSTUDIOの関係

    こんにちは LUMIXで撮影の写真のパソコン保存法について教えてください。 (1)現在,LUMIXに付属のsimple viewerを用いてパソコンへ取り込んでいますが,取り込むと自動的にPHOTOfunSTUDIOにも画像が取り込まれています。 この2つは連動しているのでしょうか。どういう関係になっているのでしょうか。 (PHOTOfunSTUDIO内の画像をさわるとsimple viewer内の画像にも影響がありますか?) (2)simple viewerで取り込むと,日付別にフォルダが作成されて取り込まれます。このフォルダ名を日付でなく自分で任意の名前に変更することはできないのでしょうか? (出来ないと思い,せめてPHOTOfunSTUDIOのフォルダ名だけでも変更を・・・と考え,実施してみるとsimple viewerで読める画像がなくなってしまいました・・・) simple viewerでフォルダ名変更が困難な場合,このソフトに相当するような他のソフトでフォルダ名を任意に変更して保存可能なものがございましたら教えてください。 以上,よろしくお願いします。

  • DVDの再生が出来ません

    以前(今年の4月)にお尋ねし、回答を頂き解決しましたが、 再生が出来ませんので再度お尋ねします 病院で購入したCT画像の入ったDVDです Philips DICOM Viewer R3.0-sp13で再生 Windows10のバージョン1809では見れましたが、1903にアップしたら見れなくなりました 対処方法を教えて下さい ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windowsフォトギャラリーのビュアーの起動ファイルってどこにあるんですか?

    VistaではJPEG画像をダブルクリックで開くとWindowsフォトギャラリーというアプリケーションのビュアー(プレーヤーと言うべきでしょうか?WMPに似たようなやつです)が立ち上がりますよね。 このビュアー、意外と読み込みが速くて次のファイルもサクサク繰っていけるのでわりと気に入ってます。 一方ファイル管理に関してあるファイラーを使用しているのですが標準で付属しているビュアーが非常に重く使いにくいため、このWindowsフォトギャラリーのビュアーで表示したい(ファイラーの機能で、exeのパスを登録し表示アプリケーションを選択できる。関連付けという意味ではありません)と思っています。 ところが、"C:\Program Files\Windows Photo Gallery\WindowsPhotoGallery.exe" を指定しても、フォトギャラリーのリスト画面が表示されるだけでビュアーが立ち上がりません。これはどうやらビュアーの起動ファイルではないようです。 Windowsフォトギャラリーでリストに登録せず、ビュアーで直接表示したい場合どこにその起動ファイルがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 ※ちなみに、デスクトップにWindowsPhotoGallery.exeのショートカットを作り、エクスプローラーから直接これにドロップしてみても同じ結果です。

  • 病院で購入した検査結果の画像が見れなくまりました

    病院でのCT検査の画像が入ったDVDが見れなくなりました Philips DICOM Viewer3.0が添付されてます PCは FUJITSUのESPRIMO FH77/UDと    FUJITSUのLIFEBOOK AH78/JAの 2台ともに見れません 両方ともにWindows10でバージョンは1809にアップしてます 昨年までは見れていました 久し振りに見ようとしたら添付画面が表示されます 調べて見ますとMicorosoft NET v2.0.50727はインストールされてます 何を確認したら良いのかお教授願いたく宜しくお願いします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • SMTPメールサーバを使ったメールの送信

    こんにちは 今現在製作しているアプリケーションでメールを送信するということさせようと計画中なんですが、その中でメールサーバを構築しなければならなくなってSMTPのメールサーバを構築しようと思い立ったんですが、サーバの構築に関してはまったくの無知で今どうすればいいのか、全くわかりません。 とりあえず今まとまっている案としてはLINUXで構築しようということだけです。 どなたかSMTPのサーバの構築方法についての詳しいサイトや情報があればご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ギガビット環境について

    お尋ねをいたします。 病院で勤務しています。 現在100Mの速度の24ポートHUBを使って病院でのネットワーク環境を構築しています。このHUBに対してCTやMRIなどの画像(300MBや400MBなど)を送って、そこから1ルートで画像サーバーに転送しています。今回画像の大きさがどんどん増えてきたので、HUBを複数にして負荷の軽減をしたいと考えています。この際HUBを新しくすることも考えています。送ってくるCTやMRI装置は転送速度100Mのものもあるのですが、1000M対応ののHUBを購入するメリットはあるでしょうか? 100M(既存装置)→100M(更新予定HUB)→1000M(既存HUB)→サーバーと100M(既存装置)→1000M(更新予定 HUB)→1000M(既存HUB)→サーバーという内容では、最終的にサーバーに届く時間の差はあるでしょうか? 是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Exchangeサーバとは?

     こんにちは。社内でイントラネットを構築しようと思っている者です。 いろいろなソフトハウスから発売されている、webアプリケーションやグループウエア、 ネットワークOS などを調べているのですが、Microsoft のExchangeサーバがどの様な モノなのかいまいち理解できていません。 Microsoft のページには「コラボレーション環境を提供する最新の統合メッセージング & コラボレーションサーバーです。」と書かれていても、それはサイボウズに代表される グループウェアとどう違うのか、どういうサービスを行うのか判りません。 どなたかお判りの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブラウザからビューワへジャンプしたい

    イントラネットで、画像ファイルを共有しています。 画像はtifで、ビューワーはIrfanViewを使っています。 HTTPサーバーには空き容量が少なくなっているので別のサーバーを共有にしています。 といった環境下で ブラウザに表示された検索結果をクリックするとIrfanViewが起動して、tif画像が表示されるというものを作りました。 ところが、QuickTimeをインストールしたマシンでは、QuickTimeが優先されているらしくIrfanViewが起動しなくなりました。 これではまずいので、QuickTimeをアンインストールしたのですが、今度は「アプリケーションがない」とダイアログが出てきます。 どこかの設定を変える事で直るのでしょうか?

  • パソコンへの常時画像転送の仕方 NIKON

    まだ試した事が無いのですが一眼レフデジカメで撮影した画像を常時パソコンに 転送、表示、確認したいと思っています。 諸々、持ち合わせたもので行うので撮影当日で無ければ確認出来ないため どなたか詳しい方がおりましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。 ■環境■ カメラ=NIKON D200 パソコン=e-mac OS10.2 ソフトウェア=アドビライトルーム1または、ニコンビューア?(D200附属ソフト) (ニコンキャプチャー及びカメラコントロールは持っていません) USBコード(D200に附属していたもの) 別売り、ワイヤレストランスミッターは持っていません。 考えた形ではD200にUSBコードを接続した状態でe-macに接続。 アドビライトルームまたは、ニコンビューア?の設定によって、常時接続 表示、保存が出来るのでは?と考えてはいるのですが、 手持ちで行う場合、どうしたらよいでしょうか? (画像を保存するだけの目的ではなく、常時接続、観覧~選別がしたいです)

専門家に質問してみよう