• ベストアンサー

洗剤が溶け残る

souji77の回答

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.2

ノズルの目詰まりや残さいフィルターおよびその下の吸い込み口などに目詰まりはありませんか?

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう目詰まりから来る可能性もあるのですね。 メンテナンスしておきます。

関連するQ&A

  • 食器洗い機の洗剤・・・

    食器洗い機の洗剤で、オススメを教えて下さい! 我が家では、「チャーミークリスタ(ジェルタイプ)」 「キュキュット(花王)」を使用していたんですが、 どうも洗った後の食器の匂いが気になります。。。。。涙 何とも言えない、変な匂いがします。 これって、洗剤のせいなのでしょうか??? お返事、お待ちしていますっ!!!!!

  • プラモのパーツ洗浄ってどんな洗剤でもかまわないのでしょうか?

    プラモのパーツ洗浄ってどんな洗剤でもかまわないのでしょうか? 食器洗いの「除菌もできるキュキュット」や洗濯用の洗剤など家にありますが。。

  • オススメの食器洗い洗剤はありますでしょうか?

    家庭ではよく皿洗いをするのですが、食器の油汚れの滑りをとるのにかなり苦労しています。 スーパーに販売している食器洗い用洗剤を色々試したのですが、どれもあまり変わらず、困っています。 試したのはJOY・キュキュット・マジカです。 特にオススメがあれば教えていただけますでしょうか?もしくは、こういった洗い方をすると落ちやすいなどあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 食器洗いの洗剤について

    旅行のカテでも近畿ツーリストとJTBのどっちがいいのかとか ある特定のメーカーの名前をあげてやりとりしているので 食器洗い洗剤でも花王とかライオンとかのメーカーの名前と 商品を具体的に書いても問題はないと判断して 質問します。 私は今まで、適当に食器洗い洗剤を使っていました。 チャーミーグリーンが多かったような気がします。 今は、キュキュットを使用しています。 その他もいろいろと使用したことはあります。 その食器洗い洗剤の今までの不満は、食器を洗ったあとに 手に洗剤がヌルヌルと残り石鹸で3回くらい洗い流さないと 洗剤のヌルヌル感が払拭しないことです。 そこで質問ですが、食器洗い洗剤で手にヌルヌルの 残りにくい食器洗い洗剤を教えていただけないでしょうか?

  • 食器用洗剤はどれがお薦めですか?

    こんにちは。 こちらのランキングは妥当でしょうか? http://matome.naver.jp/odai/2139796143604050901 ジョイの1本当たりの容量が減り、割高になってから他を探しています。 http://www.myrepi.com/tag/myrepi-joy 現在、「ジョイコンパクト ダブル除菌 食器洗剤」 を使用しています。 キュキュットが良さそうな感じですが、よく分かりません。 http://www.kao.co.jp/cucute/ 液体タイプで、経済的・人体的・洗浄力・除菌率など総合的なお薦めの食器用洗剤を教えてください。

  • 食器洗い機用の粉の洗剤を買ってしまいました。

    食器洗い用洗剤を買ったのですが 間違えて食器洗い機用の粉の洗剤を買ってしまいました。 これは手動の食器洗いの洗剤としては使えないのでしょうか? 全然泡立ちません。

  • 食器洗いをしていて凄いことに気付きました。

    食器洗いをしていて凄いことに気付きました。 フライパンを水に浸け置きしておいて、スポンジで食器洗い用洗剤のJOYジョイ付けずに洗ったんです。 そしたら、洗剤なしでも綺麗にツルッツルにキュキュット並みにキュキュッと言うくらいに洗えたんです。 水に浸け置き+スポンジ洗いで良くないですか? 実は食器洗い用洗剤って必要ないのでは?

  • 漬け置き洗剤

    最近は漬け置き専用の洗剤ってないものでしょうか?大きなスーパー2~3件回ったのですが、食器洗い機専用って書いた粉末状のものしかありません。シンクに水を貯めて食器を漬けて、洗剤入れて、後は洗い流す。こんな洗剤昔はあったような気がするんですが・・・。どなたかご存知ないですか?

  • 食器のニオイ汚れをとる洗剤。

    最近タイカレーの素をタッパーに入れておくことが多いのですが、 タッパーを洗っても、タイカレーのニオイがなかなか取れません。 強いニオイも取ることが出来る、おすすめの食器洗い洗剤(食器洗い機の洗剤ではなく手洗いのです。) がありましたら教えてください。

  • 食器洗い乾燥機の洗剤使用方法について

    最近、引っ越したアパートにビルトイン式の食器洗い乾燥機がついていたのですが、マニュアルなどはなく洗剤の使用方法が分かりません。 ネットで「食器洗い乾燥機」や「洗剤」で調べましたが、食器洗い乾燥機には専用の洗剤が必要としか書いてありません。下から水が吹き上げるから食器の表側を下に向けてセットすれば良いのは分かったのですが、洗剤をどのように使用すれば良いのか分かりません。 洗剤を投入する箇所もないのですが、食器をセットした後、最後に食器洗い機専用洗剤(自分が買ったのは粉末状のもの)を全体にふりかければ良いのでしょうか? これだと、すべて食器の裏側に洗剤がついてしまうような感じですが、 水は循環するみたいなので、これで良い気もします。 それとも、洗剤の入ったおけなどに浸しておいてから、食器洗い乾燥機にセットするのでしょうか? マニュアルにはどのように書いてあるのでしょうか? ご存知の方、教えてくださるとありがたいです。