• ベストアンサー

訪問介護員の資格取得について困っています

hamme-yutarの回答

回答No.1

なぜ資格を取りたいのか? それだけを書けばよいでしょう。 訪問介護員2級の仕事をするようになったら訪問介護記録を書かなければなりません。 文章を書くことが苦手と言ったら仕事になりません。 頑張って、自分の気持ちを書きましょう。

関連するQ&A

  • 訪問介護はしたくない

    介護の仕事をしています。パートです。デイサービス担当です。 未経験で入社し5ヵ月がたちました。もともと訪問介護をやりたいなぁと思い始めたのですが、資格がないと訪問介護はできないと言われて、6月から研修を受けて9月末に資格を取得する予定です。 10月から午前中だけ訪問介護をしてほしいと言われましたが今更ながらやりたくなくなってしまいました。その理由は(1)給料形態や勤務時間がどうなってるか上長に聞いても曖昧な答えしか返ってこない(今、もらっている給料より低くなるのか高くなるのか、勤務時間がどう変わるのかなど聞いても、たぶん…や大丈夫だと思う…などといわれた)(2)施設で働いていた方が楽しくなってきたから。 早い話が、訪問介護をやりたくて入社したけど、入社して5ヵ月経つと気持ちも変わり訪問介護はあまりやりたくなくて、どう言うふうに断ればよいか教えてほしいです。 まとまりがなくてすみません。

  • 訪問介護員1級(以上)とは?

    福祉・介護に詳しい方への質問をさせていただきます。 ある県のハローワークの講座で、介護職員基礎研修を受けようと思っているのですが、そこに記載してあった”取得できる資格『訪問介護員1級以上』”の意味がよく分かりませんでした。直接問い合わせたところ、訪問介護員1級と介護福祉士の間の資格であり、介護福祉士の受験資格などでは無いとのことでした。 ちなみに2年ほど前に、ホームヘルパーの資格は取得しています。違う業種の仕事をしていた為、実務経験などはありません。 1級以上で介護福祉士未満という意味と、またホームヘルパー1級と2級の違い、介護福祉士を目指すほうが就職に有利かどうか、知りたいです。質問ばかりになってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 介護関係資格取得について

    私は現在35年間勤めた会社を辞め、老人介護の世界に入るべくヘルパー2級の資格取得のための学校に通っています。年齢は54歳です。資格取得後、施設等で働くつもりです。失業中のため時間は沢山ありますので、この機会を利用して介護に役立つ資格を多く取得したいと考えていますが、ヘルパー以外に無経験者でも取得出来る資格や取得しておいた方が良いと思われる資格があったら教えて下さい。

  • 介護福祉士の資格取得について。

    介護福祉士の資格取得について。 只今25歳、介護福祉士の資格を取得し、いずれはケアマネージャーの資格を得ようと考えています。 介護の仕事をしている友人に聞いたところ、今介護の仕事に就きたいと考えているなら学校などに通わずすぐにでも就業して実務経験を積み資格を取ったほうが早いと言われました。 元々ケアマネージャーになるには少しでも多くの実務経験を積んでおいたほうがいいと聞いていたので、自分としても少しでも早く仕事に就き経験を積んで順に資格を取ったほうがいいのだろうと考えていました。 しかしそれがこの業界をやっていく上で本当に最善の方法なのか不安に思い質問させていただきました。 実務経験を積むことも大切ではありますが、資格も何もないまま仕事に就いてしまうと出来る仕事内容は限られると思いますし、経験できることが限定され資格取得のための知識を得る速度は遅いのではないかと不安になりました。 正直なところ試験の難易度も独学でクリア出来るレベルなのかも判りませんし、それなら専門の学校にきちんと通い、知識のある人の下勉強し資格取得したほうが長い目で見たら自分の為になるのでは思いました。 ただ、最終目標はケアマネージャーですから高い学費を払わずともすぐに就業し、受験資格を得るまでの期間普通に勉強すれば十分資格取得のための時間はあるのではないかとも思います。 やる気さえあれば学校に行く行かないは関係ないと思いますし。 今介護福祉士以上の資格を持っている人で、介護職で活躍している方に聞きたいです。 即就業してしまうのか、それとも学校に通い確実に資格を取得するのが良いのか、どちらがいいと思われますか? ?

  • 介護福祉士の資格取得について。

    介護福祉士の資格取得について。 只今25歳、介護福祉士の資格を取得し、いずれはケアマネージャーの資格を得ようと考えています。 介護の仕事をしている友人に聞いたところ、今介護の仕事に就きたいと考えているなら学校などに通わずすぐにでも就業して実務経験を積み資格を取ったほうが早いと言われました。 元々ケアマネージャーになるには少しでも多くの実務経験を積んでおいたほうがいいと聞いていたので、自分としても少しでも早く仕事に就き経験を積んで順に資格を取ったほうがいいのだろうと考えていました。 しかしそれがこの業界をやっていく上で本当に最善の方法なのか不安に思い質問させていただきました。 実務経験を積むことも大切ではありますが、資格も何もないまま仕事に就いてしまうと出来る仕事内容は限られると思いますし、経験できることが限定され資格取得のための知識を得る速度は遅いのではないかと不安になりました。 正直なところ試験の難易度も独学でクリア出来るレベルなのかも判りませんし、それなら専門の学校にきちんと通い、知識のある人の下勉強し資格取得したほうが長い目で見たら自分の為になるのでは思いました。 ただ、最終目標はケアマネージャーですから高い学費を払わずともすぐに就業し、受験資格を得るまでの期間普通に勉強すれば十分資格取得のための時間はあるのではないかとも思います。 やる気さえあれば学校に行く行かないは関係ないと思いますし。 今介護福祉士以上の資格を持っている人で、介護職で活躍している方に聞きたいです。 即就業してしまうのか、それとも学校に通い確実に資格を取得するのが良いのか、どちらがいいと思われますか?

  • 訪問介護について教えて下さい。

    最近、ヘルパー2級を取得しました。 介護の経験は全くありません。 施設ではどこでも経験者優遇で入れてもらえません。 それと、福祉系の学校を出た新卒の人で求職者が溢れています。 訪問介護の方は経験がないと施設よりも難しいのでしょうか? たった一人で訪問するというのはとても不安です。 いつから一人で行かされるんでしょうか? 将来、介護福祉士は取りたいつもりですが、これからの就職は経験無しでは福祉系は諦めた方がよいのでしょうか?

  • 訪問介護

    訪問介護で生活援助のみを行っている方って居るんでしょうか? 自分は、「生活援助のみで」とか、「身体介護のみで」とか 希望を言っても良いものなんでしょうか? 自分はヘルパー2級を取得したのですが腰痛持ちなので 訪問介護で生活援助の仕事をしたいと思っています。 また、生活援助をするにあたって勉強しておいた方が良い事ってありますか? やはり料理でしょうか…? ちなみに、26歳女性です。 独身という事もあり、ベテラン主婦の方と比べると まず採用されるかも分かりませんね…。

  • 介護福祉士の資格について

    今、ヘルパー2級の資格を持っていて、2年ほど訪問介護の仕事をしています。 楽しく仕事をさせていただいているので、介護福祉士の資格を目標にしていましたが、事業所が無くなる事になりました。 後々、介護福祉士の資格を取得に必要な書類などがあると思うのですが、今の事業所で貰っておく書類はありますか? (給料明細はとってあります。) よろしくお願い致します。

  • 履歴書の書き方(重度訪問介護従業者)

    大学四年で就職活動中の者です。 重度訪問介護従業者の研修を修了しているのですが、履歴書の資格欄にはどう書くのが正しいのでしょうか? アルバイト(介護)の採用面接の際は「重度訪問介護従業者資格取得」と書いていたと記憶していますが、この書き方であっているのでしょうか。

  • 介護福祉士の資格取得のメリットを教えてください

    ハローワークの職業訓練で介護福祉士の資格を取得しようか迷っています。受講期間は2年です。介護職未経験です。 資格なしで介護職につくのと、資格を取得してから仕事につくのとでは、どちらがいいでしょうか。また介護福祉士の資格があると業務の幅はどのくらい広がるのでしょうか。 受講期間が2年と長く、資格が本当に役に立てばいいのですが、無資格未経験可の求人も多く、資格よりも実務で経験をつんだほうがいいのか、分からずにいます。年齢的にあまり時間の無駄遣いはしたくありません。 介護職の紹介会社に相談したところ、資格はそんなに意味がない、実務経験の方が重要だと言われました。 介護業界にお詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。