マンションの契約結果に夫の死亡が影響する?ローンや契約の解除について

このQ&Aのポイント
  • マンションを契約しましたが、マンションの引渡し前に夫が死亡した場合、ローンの契約はどうなるのか、またマンションの契約自体を解除することはできるのかについて不安があります。
  • 共有名義で契約したため、ローン返済は私が行う必要があるのか、それとも契約を解除することができるのかを知りたいです。
  • また、手付金を支払っているため、契約を解除する場合には手付金を放棄する必要があるのかも知りたいです。団体信用保険に入っていることは心強いですが、ローン契約前の予想外の事態に不安を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

マンションを契約しましたが、マンションの引渡し前に夫が死亡した場合どうなるのでしょうか

はじめて質問いたします。よろしくお願いします。 先日、マンションの契約をいたしました。 契約は、主人と私の共有名義です。 また、今の時点では、とりあえず、ローンは主人名義(ただし、住宅ローン減税の制度が入居予定時期以降も適用されるのであれば、ある程度の持分は登記してもらうので、連帯債務を追う予定です)でフラット35を使う予定にしております。(入居予定が21年の2月ころと大分先のため、実際のローン契約は来年の夏ごろになると思われ、最終的にどの様なローンを組むかは未定です。) そこで質問なのですが、もし、ローンの契約を結ぶ前に主人が亡くなったりした場合、マンションそのものの契約はどうなるのでしょうか。 主人は団体信用保険に入ると言ってくれているので、ローン契約後は不安はないですけれど、もし、ローン契約前にもしものことがあったと少々不安です。 共有名義で契約したため、私がローンを組んで返済していかなければならないのでしょうか? それとも、マンションの契約そのものを何のペナルティもなく解除できるのでしょうか? また、手付金を支払っているので、それを放棄しなければ契約を解除出来ないのでしょうか? 主人に聞いても、よくわからないということなので、こちらで質問させていただきました。 少々不謹慎な質問ですけれど、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamago-o
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.1

nishin3さん,はじめまして. マンションの契約後からローンの金消契約まで随分期間があるとのこと. 質問者様が今不安に感じられているお気持ち,とても理解できます. 私事で恐縮ですが,私は一昨年にマンションを契約し,昨年12月に入居いたしました. マンションを契約したとき,質問者様とまさに同じ疑問を持ちました. もし金消前に亡くなることがあったら,契約はどうなるのだろう. 家族に迷惑がかかるのではないか. そこでマンションの担当営業者に直接問い合わせ,調べていただききました. その結果,ローンの契約前に死亡した場合,無条件で契約が無効になるとの回答を頂きました. ペナルティも何もなく,ただ契約が無効になるとのことでした. 手付金も無条件で返却との回答をいただきました. 様々なマンションのモデルルームを見学する中,良い事ばかりを言って契約を急ぐ営業さんが 多かったのですが,誠実な対応をしてくださった今の担当営業者にはとても感謝しています. ご質問は決して不謹慎な質問ではないと思います. ぜひ,遠慮せずマンションの営業担当者にお問い合わせください. よいお住まいを見つけられますように.

nishin3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 tamago-oさんは無条件で契約が無効といわれたのですね。 少し安心しました。 少々、聞きにくいことだったのですが、私も営業担当者にきちんと問い合わせてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 とにかく販売会社に聞いて確認するのが一番でしょう。  連帯債務であればローン契約後にあなたが亡くなった時のことが抜けている気はします。  当然あなたに生命保険をそれだけかけておけば良いだけですけど。

nishin3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 営業担当者に今度改めて確認してみようと思います。 フラット35の場合なら夫婦で加入できるものもあるそうなので、そちらを検討したいと思います。

関連するQ&A

  • ローン連帯債務・登記共有名義の場合、ローン減税を夫だけで受けられるか

    住宅ローン減税について教えて下さい。 私は今年の4月にマンションを購入しました。 ローンは3000万円、夫名義の契約で夫婦連帯債務です。 登記も夫:私=7:3で共有名義にしております。 この場合、ローンが連帯債務にもかかわらず、 住宅ローン減税の手続きを夫のみで行なうという事は 問題がありますでしょうか? 夫の所得税だけで減税幅をフルに使えそうなので、 退職のおそれがある私と別々に減税を受けたくないのです。 しかし、それは贈与の問題が出てくるのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • マンション契約の解除

    すごく困っているので力を貸してください。マンション契約書を書き、ローン審査もOKがでたので、明後日にローンの本申込と住民票等の必要書類の提出する予定にしてるのですが、購入予定の場所がすごく治安が悪いエリアだと昨日知り、契約解除をしたいのですが、今支払ってる50万を手放す事で契約解除できるでしょうか。それとも契約書は書いてるので解除できないでしょうか?

  • 今度新築のマンションを購入するのですが、とりあえず夫の単独名義で3000万の住宅ローンを組みます。

    今度新築のマンションを購入するのですが、とりあえず夫の単独名義で3000万の住宅ローンを組みます。 3ヶ月後にローン減税を受けたいので、妻との共有名義にしたいのです可能ですか? 連帯債務となれば贈与税は発生しませんか?

  • 共有名義のマンションを売却するのは離婚前、それとも離婚後?

    現在、妻との間で協議離婚を考えていますが共有名義のマンションを離婚後に売却すると離婚前に売却するよりも余計な手続きなどが発生したりするのでしょうか? 共有名義のマンション  5年前に購入  購入金額:4300万円  ローン借り入れ額:4000万円  現在のローン残高:3000万円ほど  持分は2分の1ずつ   なお、妻は離婚後も婚姻中の姓を継続して使用する予定です。

  • 不動産引き渡しに契約者が行けないとき

    私名義の中古マンションを購入しました。契約終了[100万円を渡しました)。 2週間後に引き渡しが行われます。 最初の契約は委任状を出せば本人が来れなくとも大丈夫だと言っていましたが引き渡しには契約者が来る必要があると不動産屋の担当者は言っています。 新幹線を使っても7時間ほどかかる長距離なので困っています。 私名義を主人との共同名義にするとかして、主人に行ってもらうとかは駄目なんでしょうかね? 何かいい方法はありませんか。

  • 住宅ローン収入合算での共有持分について

    この度、新築マンションを購入して住宅ローンを妻との収入合算によって都市銀行に申し込みました。銀行よりは妻を連帯保証人とするように言われているのですが、その場合、マンションの登記手続は妻との共有持分にしなくてはいけないのでしょうか。もし、共有持分にした場合、マンション会社の話では連帯保証人になっている妻の分の持分の住宅ローン減税が受けられなくなると伺いました。そのため、共有持分にする場合は妻を連帯債務者にしてくださいとも言われました。しかしながら、連帯債務者にすると、返済用に妻の口座も必要になり、非常に面倒くさいので、できましたら妻を連帯保証人にし、登記は共有持分にしないで(一部妻の親から援助受ける分の敷地面積は妻の名義にしようと思うのですが)、住宅ローン減税を私の分で受けたいのです。 どなたかこの問題に関して詳しいかたのご回答お待ちしております。

  • 契約者死亡の場合の売買契約の解除

    先日交通事故(被害者)により私の父が死亡しました。父は母との二人で暮らしていましたが、現住いのマンションを売却する契約がすんでいて手付金も受け取っている状況でした。しかし、残された母は、移住先での一人での生活と、新住居(マンション)のローンを支払っていく経済力もないため、移住先のマンションを購入する事を断念し、その契約もペナルティーなしで解除していただく事ができました。ただ、今住んでいるマンションの売却の契約の解除にはペナルティーが発生してしまうとの事で、母は突然の事故により夫を亡くしたショックと、これからの生活に経済面でも多くの不安を抱えております。やはりこんな場合にも、ペナルティーは仕方の無い物としなければならないのでしょうか?

  • 離婚&マンション(引渡し前)の解約、ローン解約費用について教えてください

    <現状> 来年2月に売買契約済みの新築マンションに入居予定。 ローンは(1)財形住宅金融と(2)民間銀行ローンで返済する予定で進めている。 (1)財形住宅金融は、申込み書を提出済みで、ローン諸費用の払い込みが今月末頃です。融資実行は入居の来年4月ごろになるときいています。 (2)は事前審査のみで手続きはまだしておりません。 諸事情で、離婚を検討しており(決定はしておりませんが)、 マンションの解約も検討しております。 このような状況でマンション購入はしないほうがよいことは 重々分かっておりますが、前に進める可能性もあり、 下記の発生しうる費用についてご教示頂きたい次第です 1、売り主への手付金 まず、自己都合による解約ですので、マンション解約自体に関する売主への手付金は覚悟しております。引渡し前までであれば、その他の違約金は発生しないのでしょうか? 2、(1)財形住宅金融については、融資実行前(来年4月ごろ)であれば、ローン諸費用などを支払ってしまった後でも払い戻しはされるのでしょうか つまり、売主への手付け金のように戻らないものなのでしょうか 3、(2)民間銀行ローンについては、未手続きですので 売主が指定する期限ぎりぎりまでに手続きをしなければ問題ないのかと考えています。 身勝手な相談ですが、どうか教えてくださいませ

  • 離婚前にマンションを購入したいのですが??

    離婚前にマンションを購入したいのですが?? 離婚をつきつけられて2週間程経ちます。何から手をつけていいかわからず悩んでいます。 まず住む場所を確保しないとと思いマンション購入を考えています。 私はパート収入しか今ありません。子供なしです。持ち家(ローンなし、主人名義)はありますが、そこからは出ていく予定です。離婚後は住宅ローンは組めないと思うので、主人と自分の共同名義で離婚前にマンションを購入し、ローンを組むことは可能でしょうか?都合のいい話ですが、離婚後も主人がローンを払うことは可能でしょうか?ご存じな方がいらっしゃたら教えてください。

  • 夫のローンはそのままで、マンションの名義を妻に。

    分譲マンションを、夫84%妻14%で所有しています。  夫は新しい事業を始めこの不況下で相当苦戦しております。 将来(自己破産・小規模再生等)のことを考えて、2年以上の夫婦間不動産贈与税控除を利用して、念のためマンションの名義をすべて妻名義にローンはそのまま夫に残して払い続けようと、夫婦で話し合って、 銀行にその旨を話すと、主債務者の持ち分が0%になるのは~と渋い返事でした。 絶対ダメではないが、できれば100%移行は避けてほしいとのことでした。 名義を変更した場合、ローンが一括で請求がある場合があるとの情報をWEBでしり、 とても不安になっております。 ********** 某司法書士さんのHPから 1、所有権の名義を夫から妻に変更しても、住宅ローンの債務者が夫なので、夫が自己破産をすると、妻が住宅ローンを払い続けようとしてもできないのが原則です。 住宅ローンの契約書に「期限の利益喪失条項」というのがありまして、その条項には、「借主が自己破産をしたら、それ以降は住宅ローンの分割払いは認めないので、残額を一括で払って下さい」と書いてあるのがその根拠です。 ********* 実際にローンを借りている銀行に一括返却要請があるのか否かを尋ねますと、 ローン返済の滞りがなければ、ないと思うが、確実にはないとこたえられないとの返事。 主債務者 持ち分 も幾分か残しておけば、 一括返済要求は ローン遅滞がないならないと思うが、 はっきりとは断言できない。とのこと。 (但し、名義変更したこと、配分を銀行に通知する義務や、なにか銀行に対し事務処理をする必要が あるか、と尋ねましたら、特になしとのこと。  ならば、名義変更はばれないのでは と思ったりしました。) 上記の様に言われましたので、主人の持ち分を若干10%ほど残し、 残り90%を私(妻)に名義を移そうと考えておりますが、 この場合でもローンの一括返却をもとめられる可能性はどのぐらいあるのでしょうか? この質問を他銀行(り○○)の方に聞くと、断言は出来ないが、ローンさえ滞らなければ、 問題はないでしょうとのことを言われました。 因みに、住宅ローンは  評価格約1600万 ローン残額2800万残っており、連帯保証人:妻 住宅は抵当となっております。 本当に大変になってからですと、「財産隠し」ともみられかねないので、なるべく早く行動したく思っています。また、ローン自体は、実際には主人が払えなくとも、滞ることがないように、妻の実家と私(妻)が払っていく予定です。 回答を急がせて、本当に申し訳ありませんが、何卒、皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。