• ベストアンサー

運動後の頭痛について

mizzy-koの回答

  • mizzy-ko
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.2

科学的根拠がないので、詳細は調べていただきたいのですが、 それは偏頭痛ではないでしょうか。 私は学生時代から思いっきりスポーツをした後は必ず頭痛になるので、 スポーツの途中で必ず鎮痛剤を飲んでいました。偏頭痛の原因として、 頭蓋内の血管が拡張するためであることが分かっているらしいです。 だから生理の前や生理中の体がむくむ(体液が増える)時期になると 頭痛になるのだそうです。私の場合は典型的な偏頭痛と言われました。 卵巣脳腫の手術をされたそうですが、そのこととむくみが起きやすい などとは関係はないですか?(逆にむくみが取れそうなきもしますけど・・。) お風呂に入ったあとは、身体が温まり血管も開きますから、いっそう 頭痛の原因が増えるのではないでしょうか。 対処の方法は分かりませんが、スポーツはやりたいでしょうし、お風呂 も当然はいりますから、何か普段の生活の中でむくみを取る手段を考え てみるのはどうでしょうか。 全く的外れな回答だったらすみません。 参考までに。

関連するQ&A

  • 激しい運動の後の頭痛が治らない

    激しい運動の後の頭痛が治らない 一年5ヶ月前のある日、キックボクシングジムに練習しに行きました。キックボクシングジムでの練習は激しく一回足もつりました。その日は何もなく寝たのですが、翌朝起きてみると、いつもと違う感覚があり頭痛がありました。それ以降、ずっと頭痛があります。頭痛がひどくて鬱っぽくなったこともありました。それまで頭痛持ちでもなんでもなかったのですが、その激しい運動をした翌朝から頭痛持ちになりました。 そのときの、コンディションは食生活も乱れており、ストレスも大変たまっていた時期でもありました。キックボクシングジムに行ったのも冬に海に釣りに行ったあとで非常に疲れていました。 自分の体に起こったことはどのようなことが考えられるでしょうか? よく激しい運動をしたあとに頭痛になる人は多いらしいですが…僕の場合治りません。 また、ある日から突然頭痛持ちになることはあるのでしょうか? 練習中に強く頭を打ったりはしていません。

  • フットワーク&筋トレ&一人でできる練習

    わたしは今部活で硬式テニスをしていて、今夏休み中でしばらく練習がありません。 そこで、この間に足を鍛えようと思うのですが、どのようなことをしたらよいでしょうか? また、同様に筋トレもどのようなものをしたらいいでしょうか? それから、テニスコートは使えるのですが休みの間練習相手がいません(;_;) 一人でできる練習はどのようなものがよいでしょうか。 ちなみにわたしは今硬式を始めて約2ヶ月です。 質問がたくさんになってしまいましたが、どれかわかる方がいたらよろしくお願いします_(._.)_

  • 運動をすると頭痛が起きてしまう・・・

    はじめまして。緊張型頭痛持ちの中2です。 中学入ったぐらいから付き合っています。 今までは、本当に典型的な緊張型頭痛で、 痛みも軽く、部活に行って運動でもすれば、すぐに治るものでした。 しかし最近は、頭痛の頻度も多くなり、痛みが完全に引くのは、せいぜい週に1~2回。 痛みも寝込むほどの痛みが、月に3回ほど起こるようになってしまいました。 しかも、今まで頭痛は運動で治っていたのに、 運動をしても、まったくもって痛みが引かなくなってしまいました。 むしろ頭痛が起きてしまったり、悪化するようになってしまいました。 他にも、頭痛と共に、吐き気、めまい、足がフラフラする、ダルい、 などの症状が出るようになってしまったんです。 もともと体は弱い方で、ちょくちょく吐き気がしたり、謎の微熱があったり、めまいがしたりというのは、 あったんですが、こんな頻度で起こることは初めてです。 部活にも、週に3回出れればいい方、という感じになってしまいました。 これは頭痛と何か関係があるのでしょうか。 それとも私の体の調子がたまたま悪くなっているだけなのでしょうか。 それとも他に別の理由があるとか・・・・・。 ぜひ教えてください! 一応、出来る限り詳しく書いてみました↓ ・頭痛が前よりも痛みが酷くなった ・痛み方は、緊張型頭痛の痛みと同じ ・運動すると起こるのは、脳みそを掴まれているような・・・頭がグワングワンするような感じの痛み  (寝込むほどではないが、そのまま運動を続けるのは辛いくらいの痛み。   しかしたまに寝込むほど痛くなる場合も・・・) ・吐き気もめまいも頭痛も、ものすごく辛くなったり、そこまで辛くなかったりと、日によって変わる 書いていないことで、これを聞ければ分かる!ということがあれば、 ぜひ仰ってください。即対応します。 乱文すいませんm(_ _)m

  • 偏頭痛について

    私の彼氏(20歳)がひどい偏頭痛に悩まされています。 私と付き合うようになってからはまだ2年ちょっとなのですが、小さい頃からだそうです。 偏頭痛になると視野が狭まり、ひどく嘔吐します。時間がたつと自然と治まりますが、偏頭痛になっている間の苦しみ方は尋常ではありません。 大きくなるにつれ偏頭痛は頻度が減っていたようですが(1年に1、2回程度)、去年くらいからまた頻度が増え、1年で5回くらいは偏頭痛になっています。 病院には何度も行ったようですが(脳神経外科など)、MRIなどを撮っても脳には異常がなく、原因がわかりません。 長く患っているので、悪性腫瘍ではないと思うのですが、何かしらの原因がないとこんなにはならないと思うのです。 なにか可能性が思い浮かんだ方や、同じような持病のある方、よろしかったら知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • *ちくちく刺すような頭痛*

    最近、後頭部を針で刺したような痛みに襲われます。 一瞬、『イタッ!』というような痛みです。 後頭部右上だったり、左上だったり日によってまちまちです。 去年の今ごろも同じような頭痛がありましたが、放っておいたら治っていたので病院には行っていません。 それまでは頭痛とは無縁の生活でした。 いろいろ調べたのですが、頭痛持ちの人のように我慢できないので薬を飲む・・・といった痛みではないようです。 脳の血管が切れているのでは、脳に腫瘍があるのでは、など、考えれば考えるほど怖くなってしまいます。病院で検査してもらえばいいのでしょうが、結果を聞くのが怖くて・・・。 因みに私は・・・ ・20代半ば(女) ・9時~18時までPCで仕事(時々休憩をしたり、外出し たりもアリ。) ・タバコ吸います。 ・運動も週1~2くらいはしています。 ・お酒はたまに飲みます。 ・目は両目0.02で2週間用コンタクトしてます。 ・頭痛と同時期に、肩が凝るようになりました。(特に  右) ・目も痛いです。 もし頭痛に詳しい方がいらっしゃれば、私の頭痛は命に関わるかどうか教えていただきたいです。

  • 軟式から硬式に。。。

    中学生時代に軟式テニスをやっていました。 1,2年の間に硬式のテニススクールに通いたいと考えています。 以前、テニスコートを借りて硬式テニスをしたことがありますが、ホームランばかり出してしまったり、バックが上手く打てなかったり、グリップの握り方も気が付くと軟式になっています。 軟式から硬式に転換する場合、かなり練習が必要になってくるのでしょうか? スクールは初心者クラスから入ろうと考えていますが、初心者クラスで他の人と同じように進めるのかちょっと不安です。

  • 偏頭痛の頻度。

    偏頭痛の頻度。 お世話になります。20歳前半の男です。 高校入学と同時期に偏頭痛を発症しました。 発症してから去年まで偏頭痛のペースは1年~1年半に1回か2回ほどだったのに対し、今年に入ってから既に10回近く症状が出ている状態です。 特に6月、7月は合わせて6回くらいは偏頭痛になっています。 睡眠に関係しているのか、昼寝をして起きた時・夜寝ていて夜中痛みで目が覚める・朝目が覚めた時、というこの3つがほとんどです。 一応医者から貰った薬を飲めば落ち着いているのですが、上半期に10回という回数はやはり多いのでしょうか? また、特に6月や7月に多いのは暑さなども関係しているのでしょうか? 食べ物などには気を使っているつもりです。 仕事のストレスも去年とさほど変わりはないと思うのですが。。 どうか色々教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 頭痛なんですが…

    頭痛に関して様々な質問を読みましたがしっくりくるものが無かったので新しく質問させていただきます 平均的に月に2,3回位頭痛に悩まされます。3年ぐらい前からなのですがいつも右側だけの頭痛です たまに左側だけだったりですが、たいては夜寝たら治りますがズッキンズッキンと痛いのでなかなか寝付けません。 昼過ぎや夕方、または夜に頭痛が起きます。 座っていて立ち上がった時や、休んでいて置きあがった時に『ズキン』と傷みが走ります。 こめかみ周辺が痛いです。 ・貧血が原因の頭痛と言うのはありますか? ・右側、左側だけの頭痛の違いはありますか? ・痛くなるとこめかみをギュ~っと押してしまうのですが問題はありますか? ちなみに去年12月に血液検査をした時は「特に問題はありませんが、なんとか脂肪(血中脂肪?コレステロール?みたいな奴。名前を忘れました)が低すぎるので沢山食べてください(15%)」とだけ言われただけです。 20歳女です

  • 頭痛について

    今日の16時くらいから軽い頭痛があります。 頭の両側が痛い(キュッ縮むようなとしたかんじ)です。程度は弱いですが治らないのできになります。 このような頭痛になったことあるかたいますか? 自分は頭痛はなかなかならない体質なので不安です。 脳腫瘍が原因で神経を圧迫してるのかもと思っていしまい・・・でも、吐き気など他の身体の異常はないです。 日曜日様子見て治らないようなら病院へ、と思っています 23歳♂

  • 片頭痛?かもしれないです

    片頭痛?かもしれないです 私は月に1、2回必ず 頭の右半分がトンカチとかで叩かれてんじゃないかっていうレベルの頭痛が起こります。 起こった日は1日なにもできません でも1日とか、1日半とかその時によって違いますがそのぐらい休むとあれはなんだったんだ? ってレベルで元気になります。 少々ですが吐き気もします ほっぺの横というんでしょうかエラの部分? もズキズキします。腫れてる感じ。 肩、背中も痛いです 虫歯かなと思ったんですがそれもないです。 症状を調べてみたら片頭痛と出てきました これ、片頭痛だと思いますか? あと、仮に片頭痛だとして病院にいくとして 頭痛い時に来てもらわなきゃ病院困りますよね? でも頭が痛い時は本当になにもできないです 病院に行くとしたら何科ですか? 教えてください。お願いします。