• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切迫流産?着床時出血?)

妊婦の切迫流産と着床時出血についての疑問

syuemiの回答

  • syuemi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

切迫流産の経験がありますが、出血の色は真っ赤ですよ。 茶色の出血は、時間が経ったものです。 そういう点では『着床出血』の可能性が高いと思います。 不安だとは思いますが、赤ちゃんの姿が確認できるまでは判断が難しいと思います。 寒くなって来たので冷さないように、安静にしてお過ごしください。

noname#42599
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日は眠れなくて、出血があってからパソコンでいろいろ調べていました。 切迫流産だと、鮮血で腹痛もあると書いてあったので 違うかな~っと思ってもやっぱり不安で・・・ とにかく安静にして、様子を見てみようと思います。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 流産手術後の出血について

    妊娠11週で、稽留流産のため5月18日に手術をしました。 それから、トイレに行くたびティッシュに着くぐらいの、少量の茶色のおりもののような出血が昨日まで続いていました。 昨日は手術後2週間での検診があって特に問題はありませんでした。 昨夜トイレに行った時ティッシュに、けっこう多めの出血があり、色は鮮血に近い濃い赤色でした。 ナプキンをしているのですが、ナプキンは茶色になっています。 今日もトイレに行くたび、濃い赤い出血がティッシュで拭くたびにあります。 昨日検診で刺激されたからなのか、それともどこか悪いのか不安です。 もう少し様子を見るべきなのか、病院に行くべきなのか、同じ経験をされた方いらっしゃいませんか? どなたか宜しくお願いします。

  • 切迫流産

    妊娠7週目の妊婦です。 6週目のときに出血して(朱色っぽい鮮血)切迫流産と言われました。 その後すぐに出血は止まりました。 今日様子を診せにくるように言われていたので、病院に行きました。 「出血止まってるね。順調だよ」とのことでした。 しかし、帰宅してトイレで排尿したらまたトイレットペーパーに血がつきました。 今度は生理様の赤黒い出血でした。 これは内診が原因での出血でしょうか? 子宮に出血が見られないと言われた数時間後の出血も切迫流産での出血でしょうか?

  • 着床出血?排卵出血?

    記憶が曖昧なので正確な日にちは解らないのですが、15日か19日のどちらかにゴム無し外出しで性行為をし、25日の夕方アルバイト中にトイレに行ったら少量の鮮血が出ました。 生理まではまだ1週間以上あるのに何故?と思い、急いでナプキンを買って来たのですが付けようとトイレに入ったら何事も無かったかのように出血は収まっていました。 今まで排卵出血はした事が無いのでもしかして着床出血なのかと思いましたが、話を聞く限り着床出血時は血の色が濁った茶色か薄いピンクですよね。 私の場合は綺麗な赤色でその一回限りで終わったのですが、鮮血の着床出血もありえますか? ちなみに次の生理予定日は来月の2日辺りです。 基礎体温を計っていないので自分の排卵日は解りません…。

  • 切迫流産

    今妊娠5週目なのですが、まだ袋が見えず、5月30日から茶色の出血があります。病院でもらった止血薬を飲んでいるのですか、止まりません。毎回ではないけれど、トイレに行った時にしか出てないのですが、昨日は茶色というよりも黒に近かったのに、さっきは少し赤めの茶色でした。 すごく赤ちゃんが欲しくてたまらなかったのに、切迫流産と言われてすごくショックです。6月2日から安静にしているのに。何で、何でという気持ちです。 赤ちゃんダメなのでしょうか? まだ可能性はあるのでしょうか? 6月8日に病院に行くのですが、心配でたまりません。

  • 着床出血について

    こんにちわ。 タイトルに書いてあるように、着床出血について分からないことがあったので、ぜひ体験談などお聞かせいただけないかと思い質問させていただきました。 本日高温期12日目(病院で排卵確認)ですが、予定日2日前で薄いピンク色の出血がありました。 お昼に一度出たきりで、その後は出ていないようです。 ちなみに体温はまだ高温のままです。 そこで、質問内容ですが、 (1)もしこれがただの生理前の出血だとしたら、ずっと出続けるものなんでしょうか?恥ずかしい話ですが、トイレで大きい方をするのにお腹に力を入れた時だけ出血して、小の時は全く出血がありません。 (2)着床出血の色は茶褐色や薄い鮮血で少量。茶褐色は古い血液だと聞いたことがありますが、薄いピンク色の場合は新しい出血ということになるのでしょうか? (3)もしこれが着床出血だった場合、明日とかではチェックワンファストでも反応は出ないものでしょうか。 後数日で結果は分かるのですが、妊娠を強く希望しており気になって仕方がありません。 ぜひお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 妊娠9週 切迫流産です

    妊娠9週に入り、赤ちゃんも順調なので安心していた矢先の昨日、トイレに行きペーパーで拭いたら、ベージュのおりものがべっとりとつきました。 慌てて病院に行くと、入院するほどの出血じゃないけど子宮内に少し出血の形跡がみられる。薬出すから安静にして、また月曜日みせて、ということでした。 診断は切迫流産。 急な出来事に動揺しています。 出血自体はベージュのおりものがトイレで出たきりで、今日も昼過ぎまでは全く出血もなく、このまま止まればと思ってたんですが。 妊娠してから便秘で、さきほどトイレで久しぶりに便を出した時に、腟からトロっと、鮮血混じりのおりものが出ました。 それからは、ピンクの出血?おりもの?がナプキンについていました。 不安で仕方ないです。 昨日の診察で先生が、まだ母子手帳もらってないよね?まだ9週だもんね。と言ったことも不安を煽っています。 赤ちゃんを信じて安静にしてるしかないとわかっていますが、どなたか、こんなへなちょこ母を勇気付けてください!!

  • 着床出血でしょうか・・・?

    こんにちわ。 いつもこちらで相談させていただいてます。 妊娠希望の30歳主婦です。 今回もよろしくお願いします。 先月の生理が2月29日~生理周期はほぼ31日です。 (今回の生理予定日は3月31日です。) 産婦人科で卵胞チェックしたところ3月13日で15.4mmでしたので お医者様の指導の下、3月14、15、16日とタイミングを持ちました。 基礎体温は順調に上がっており、 ここ2、3日は36.9℃台をキープしています。 (日中は37℃くらいです。) 胸のはりはいつもの生理よりひどく、何もしなくても 痛みを感じます。 一昨日(25日)入浴中に下腹部に違和感を感じ、 見てみると、水っぽい茶色のおりものらしきものが でていました。(ぽたぽた床に落ちました。) 昨日(26日) 朝起きてトイレに行くと、また茶色のおりものが でています。びっくりして、妊娠検査薬を使ったら 案の定陰性です。 ナプキンをあてましたが、ほとんど血液が付くことはなく トイレで用をたした際、ティッシュに付く程度です。 そして本日 昨日と同様、朝トイレにいくと、茶色のおりもの。 その後、用を足すと、薄い鮮血が2滴ほどティッシュにつきました。 今現在はほとんど出ていません。 もともと生理が本格化する3日くらいまえに ちょろちょろと出血するのですが それにしても今回はまだ早いような気がします・・・。 ★これは着床出血でしょうか? ★また、茶色のおりもの→赤い鮮血に変化されて 妊娠された方はいらっしゃいますか? ★また、着床出血中は妊娠検査薬の反応はないものでしょうか。 本当に赤ちゃんがほしくて、毎月一喜一憂です。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 着床出血? 切迫流産?

    性交から8日目に軽い腹痛があり、トイレに行くとトイレットペーパーに少しつくくらいの出血がみられました。 そもそも私は元々生理が三日遅れの日に性交をしてそれから生理が1度もきていません。 この場合、着床出血なんですか?それとも切迫流産なんでしょうか。 また、もう妊娠検査薬を使っても大丈夫でしょうか……? 前回の生理日:7月29日 生理予定日:8月26日 性交日:8月29日 また、生理は不規則です。

  • 着床出血?検査薬は陰性

    2月に繋留流産で手術しました。最後の生理は5/23で周期は約27日± 6/7に仲良くしました。 早過ぎとは思いましたが、薬を服用したかったので6/16検査薬を使用し真っ白の陰性でした。 今日の夕方茶オリが出ていたので生理が来ると思ってナプキンをしましたが、茶オリのまま… いつもなら茶オリor少量の赤い鮮血→すぐに赤い鮮血なので、もしかしたら着床出血ではないかと思いました。 妊娠の可能性はありますか?又、着床出血があった次の日に検査薬を使用したら陽性は出ますか? 回答よろしくお願いします。

  • 流産後の出血

    子宮内除去手術を2/22にして出血は2日程しかありませんでした。 しかし3/4にトイレを済まして拭いた時に1度だけ 鮮血がトイレットペーパーにつき その後はナプキンに少量の茶褐色の出血が付く程度が続いてます。 腹痛等はないのですが生理なのでしょうか? 生理にしてはちょっと早いような気がします。 3/14に再診があるのですがそれまで様子を見ていていいのでしょうか?

専門家に質問してみよう