• ベストアンサー

パソコン音痴です。

すいません。教えて下さい。 http://www.tosu-con.com/stage/aimi/movie/aikiro02.wmv 上の動画を自分のパソコンのWMPに保存したいのですがどうすればきますか? 自己流ですると、サイトが保存されるだけです。 知り合いの子どもにこの動画を送りたいのですが、いったん変な広告のページが表示されてからじゃないと繋がらないので、送り先が子どもですから、教育上悪く何とかならないかと思っています。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa5709
  • ベストアンサー率54% (272/497)
回答No.2

恐らくですが、URLをクリックするとwindows media playerが起動し、 何か確認してませんがwmvの動画が再生されていると思います。 windows media playerのタブでファイル→名前をつけて保存 これで出来ませんでしょうか。

mei1006
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • benelli
  • ベストアンサー率51% (78/152)
回答No.1

この動画を一般公開しているのはちょっと問題な気が…… まぁそれはいいとして、リンクを右クリックして、「対象をファイルに保存」を選んで保存すればOKです。(インターネットエクスプローラーの場合)

mei1006
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画をダウンロードしたんですが、WMPで再生できなかった為、

    動画をダウンロードしたんですが、WMPで再生できなかった為、 いろいろと調べて、Vista Codec Packageをダウンロードしました。 おかげでWMPで再生する事はできたんですが、 ムービーメーカーで動画を編集する事ができませんでした。 その動画はflvです。 wmvにすればムービーメーカーで使えると分かったんですが、 flvをwmvにするにはどうすればいいですか?? 教えてください!!

  • ムービーメーカーで動画の保存が出来ません。

    Windows ムービーメーカーでPCに保存の際にエラーが出ます。 wmvの動画二十数個をムービーメーカーでまとめて、タイトルも入れて保存しようとしたのですが、エラーが出ます。 「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分にあることを確認してもう一度やり直してください。」 という内容です。 元素材はWMPで再生できるので、出力先を何度か変えてみて、それでもダメだったので出力先のフォルダを空にしてみましたがダメでした。空きディスク領域もあります。下層メモリっていうのもよく分かりませんが増やしてみました。2つに分けて保存も試みましたが同じエラーが出ます。 何が原因なのでしょうか?対処法はありますか? 動画のサイズが480×352,270,256,360と縦がバラバラなのですが、それも何か関係あるのでしょうか? PC初心者というか、あまりPCのことについて知らないので、変なことを言っていたら申し訳ありません。 教えて下さい!

  • ムービーメーカーのカスタム設定

    windows7です。 形式WMV、 コーデックWMV2、サイズ1920x1080の無声動画をWindows Live Movie Makerで音声付加し保存を1920x1080のカスタム設定で行いましたが保存された動画をWMPで再生したら通常1920x1080の動画再生サイズよりかなり小さいです。(素材動画1920x1080より小さく表示) 真空波動研で確認すると1920x1080になってます。 原因及び解決方法宜しくお願いします。 .

  • Windows Media Playerおかしい

    Windows7 WMP12です。 急にWMPで動画形式WMVだけが再生されなくなりました。 windows live movie maker で動画作成した後確認の為そのWMV動画再生しようとしたら「ファイル再生中に問題が発生した」の表示がでました。 対策として以下やってみましたが解決してません。 ・Microsoft Fix it ソリューション によるリセット ・コントロールパネルからWindows機能の有効化又は無効化でWMPのリセット WMPのヘルプ--テクニカルサポートでビデオコーデック確認しましたがWMV1,WMV2,WMV3はあります。Gyaoも観れます。 解決策宜しくお願いします。

  • FLV(flv)動画をWMVに変換する方法を教えてください!

    ニコニコ動画の動画を保存したんですが、 Windowsのムービーメーカーで編集するにはWMV動画 にしなければいけないのに、保存したときはFLVになります・・・。 FLVの動画をWMVに変換するサイトとかありますか? できれば日本語のサイトでお願いします。

  • 簡単な動画編集ソフトを教えてください!

    簡単な動画編集ソフトを教えてください! こんにちは。突然ですが、windowsムービーメーカーを使うと、WMV形式になりますよね。いつも、AVIで動画編集をしてWMVにしているのですが、とっても画質が悪くなります。 そこで、皆さんに教えてもらいたいのです。WMVファイルを、元の画質に戻せるなら戻す方法と、ムービーメーカーのように、とても簡単に、字幕などをつけたりできる動画編集ソフトを教えてきた抱きたいのです。 なお、動画編集ソフトは、できればAVI形式で保存できるか、無圧縮で保存できるものとします。

  • ムービーメーカーで作った動画をAVIに変換するには?

    ムービーメーカーで動画を作り、保存したらWMVになりました。 AVIに変換したいのですがどのようにしたら良いですか??><

  • 動画の形式を知りたい(拡張子以外で知る方法)

    動画の形式を知りたい(拡張子以外で知る方法) 拡張子に関係なく、動画ファイルが"wmv形式"または"mpeg形式"、つまりWMP標準形式か分かる方法ないでしょうか? (具体的には本来はflvなのに、誰かの手によって拡張子がwmvに変えられて、拡張子だけでWMP標準形式と判断するのを防ぎたいです。) 例えばえばVLCプレーヤーで開いて「情報」をクリックして「ムービー形式が○○だったら間違いなくWMVではない。」でも構いません。 フリーでそのような解析ソフトありますでしょうか? 教えて下さい。

  • 動画作り

    ただいまビスタのWindowsムービーメーカーで動画を作っているんですが MP4やWMVで保存したユーチューブの動画がエラーになって読み込めません オーディオまたは音楽は読み込めるんですけどね C:\Users\※※\Videos\【MAD】_動画の名前wmv を読み込めませんでした。 (※は個人情報なので) という風にこんな感じでエラーになってビデオだけ読み込めないんです いつもやっているやり方は 1youtubefire で(WMV)ダウンロードをする (MP4もでなくてこのまえWMVでやったらできたからそれっきりWMV使ってます) 2早速ムービーメーカーを立ち上げいまダウンロードしたのを「ビデオ」で読み込む 3するとさっきのようなエラーになってしまう どうなんでしょうか?もうムービーできないのでしょうか?

  • P-02AでのWMV再生

    Youtubeなどの動画を携帯で再生しようと WMV形式で保存し、microSDの PRIVATE→DOCOMO→MOVIE→MVUD001→MOVIE001.wmv という手順で保存しました。 そして、携帯の「PC動画」で再生しようとすると 「このデータは正しく再生できない可能性があります」 と出てきたので、「OK」を押すと、 「このデータは正しく再生できません」 と出てきてしまいます。 再生できるようにするには、どうしたらいいですかね?? 回答、お願いいたします。