• ベストアンサー

出荷したゲームの在庫はどこが持つのですか?

以前は、プレステでは出荷して、在庫となったものはソニー在庫として、ソニーが買い取り ベスト版などで安く売って処分していると聞きました。 またコンビニ流通による在庫はデジキューブが在庫として持つと聞きました。 あと小売店や問屋が在庫を持つ場合もあるのでしょうか? (この情報であっているでしょうか?) PS2の場合のショップ流通とコンビニ流通もやはり同じような状態なのでしょうか? また任天堂やXBOXの在庫はどこがもつシステムになっているのでしょうか? ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

noname#184513
noname#184513

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

最初に左の「NEWS」の「DATA & REPORT」をクリックします。 次に1番上にある「『テレビゲーム市場の実態』2000.1.19」をクリックします。 注意書きにあるように、「Acrobat Reader」がなければ見られませんので、ないようでしたら先にダウンロードしてください。

noname#184513
質問者

お礼

御丁寧にありがとうございます。 ソニーは全て直販制なのですね。 とするとコンビニ在庫はデジキューブが持つのでしょうか? 御回答ありがとうございます。参考になります。

その他の回答 (1)

回答No.1

詳しい仕組みに関しては、以下のサイトで見ることができます。資料が少し古かったりしますが・・・。 ソフトはすべて販売店による買い取りとなっていますから、いったん発注すれば在庫は卸や小売り店が持ちます。 Xboxでも、小売店では「このソフトは怖いので2本しか仕入れなかった」という話をしています。 ですから、過剰在庫→在庫処分=値崩れ、ということがPS2でも、GCでも、Xboxでも起こっているわけです。

参考URL:
http://www.arts.or.jp/
noname#184513
質問者

お礼

ご教授ありがとうございました。 ただお教えいただいたページのどこに仕組みが書いてあるか見つけられませんでした。 詳しいページをお教えいただくと助かるのですが…… よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 問屋流通の仕組み 玩具・仕入れ値

    玩具の仕入れ値についてお尋ねします。 玩具に限らないかもしれませんが、 一次問屋、二次問屋、小売と 流通する場合、それぞれの掛け値は 大雑把にどれぐらいの率になりますでしょうか。 希望小売価格 100%として、 メーカー卸値 3割 一次問屋の利益 1~2割 二次問屋の利益 1~2割 小売の利益 ~3割 ぐらいと伺ったことがありますが、 雑談程度のもので、正確かどうかは分かりませんでした。 ほかの方にお聞きしたところでは、 メーカー卸値が3割なんてことはありえない、ということで 最低でも5~6割と指摘されました。 一次問屋、二次問屋というのも実際に 問屋がそう区分されて流通しているのかも正しくは知りません。 メーカー卸値が商品ごとによってケースバイケースで あることや、業種などによって違うことも理解したうえで ご無理を言って申し訳ありませんが、 大まかに平均としてはこのようだ、と 教えてくださると助かります。 間違っている部分のご指摘や 流通について解説もいただければ幸いです。 お忙しいところお手数をおかけいたしますが、 よろしくお願いいたします。

  • なぜ日本のゲーム機はヒットしたの?

    現在人気のゲーム機は、「Wii,PS3,Xbox360,DS,PSP,PS2」などあって、僕的に「3大ゲーム会社(ハード)」は、 『任天堂、SONY、マイクロソフト』 だと思うのですが、 そのうち2つはもともと日本の会社です。 なぜ、こんなに日本のゲーム機がヒットするのですか? アメリカだけで大ヒットしているゲーム機とかあるのですか?

  • 玩具問屋

    初めまして、私は具体的な回答になる事を探しているのですが、中々見つけきりません・・・(涙)教えて下さい。 用件は、問屋との契約を交わしたい!!!!です。 で(1)ソニーの製品取引について!  ソニーのしたにハピネットという会社があります、その下に、小売店があります。でも、小売店に行く前に、二次卸が、あるんです。そこの二次卸の連絡先をしりたいです。オンラインで・・・ホームページでも出していれば、と思いましたが、仮にあっても、私は探しきれないので、教えて下さい。 次 (2)任天堂の問屋さんです。こういうのは、普通に誰でもわかるように、なっていないのかな??? だとしたら、その関係の方、教えて下さい。私は一応、古物の証はあります。どうか、助けてください。具体的な、メーカーの問屋さん、二次卸さきの、連絡方法を教えて下さい。  

  • ビジネス書の題名を忘れました。教えてください。

    冒頭にビールゲームのことが書いてありましたか、どういう題名だったか忘れてしまいました。 登場するのはアメリカの小売店、問屋、ビール工場の方々です。 小売店は、地ビールを仕入れて売っていましたが、ある日から急に売上が伸び始めて、すべての注文に応えられなくなりました。 どうやらロックミュージックの歌詞にそのビールの名前が入っていて、歌のヒットにつれてビールの注文が増えたようです。 しかし、問屋からは希望するだけの注文が届かないので、先を見越して、少しずつ実需以上の注文を出し始めました。 問屋さんも同様に、工場から希望するだけの量が届かないので、ここでも注文を多く出しはじめました。 工場としても、注文に応えられないので生産設備を増強しました。 しばらくして、注文どおりの出荷をはじめると、ある日から注文が一気に減って、在庫が膨らみ始めました。 調べてみると、問屋にも、また小売店にも、在庫が山のようになっていました。 誰が悪いのでしょうか・・・みたいなストーリーだったと思います。この本の題名は何でしょうか、教えてください。

  • 【ストリート系ゲームを探しています】

    パラッパラッパーのようなストリートカルチャーをフィーチャーしたゲームを探しています。 条件としては  ・対象機種:プレステ1・プレステ2・ドリームキャスト・Xbox・GameCube        PC(Windows2000で動くもの)  ・以下のゲーム以外:     パラッパラッパー(PS)     バスト・ア・ムーブ(PS)     ジェット・セット・ラジオ(DC)     デ・ラ・ジェットセットラジオ(DC)     ジェットセットラジオフューチャー(Xbox)  ・PCゲームの場合は現在でも入手が比較的容易であること。 よろしくお願いします。

  • 小売店との直取引について

    雑貨メーカー営業です。 ある小売店といま問屋を通して取引をしてますが直取引を考えています。 小売店バイヤーと問屋が直取引について話し合った結果、問屋は直取引NGと答えを出しました。 ですが直取引をしたほうが小売店と当社共に、かなりのメリットがありますが問屋が、なかなかOKを出しません。このような場合みなさんだったら、どうしますか? 小売店と当社は直取引について価格や出荷体制について問屋抜きで年末に商談はしています。

  • 防寒具 年末安くなるのは在庫処分 倉庫の問題ですか

    防寒具 靴下、年末安くなっていましたが 人とお話しましたが 在庫の問題だと。 売れ残ると大変だからだと 安く買う場合は、問屋に戻さないで 貸し倉庫などに保存する場合もあるとか タイヤもそうだとか 2割びきで防寒具購入しましたが 靴下は安いから、3月とかは半額で購入しました 倉庫にしまっておくのは大変なことなのですね? 基本的に在庫処分で、安くしてる理由あっていますか?

  • 災害の時に商売は問題無い?

    食料品の問屋を親戚がやってます。 右から左に流すだけですが、ちょっとした倉庫にカップラーメンから缶ジュースからそこそこ日持ちする品が積んであります。 地震だとか津波だとか噴火だとか。テロもありえますか。 そういう状況になると流通が滞り、物資が不足しますよね。そんな時に在庫の品を一般の被災者から求められる事になると思いますが、仕入れ値もしくは定価で捌くのは悪くないですよね? それとも倉庫を閉じたままにして知らんぷりでしょうか。タダで配るのは、小売店でないからメリットも無いと思うし。 どうするのがベストなんでしょうか?

  • (決算時の)在庫が悪だという点について

     小売をなさっている方にとっては当たり前のことかもしれませんが、「(不良)在庫は悪だ!」という表現をよく耳にします。  セールスをしておりまして、特に決算月には、小売の方々は「決算月だから在庫をしたくない!」と返答されたり、「決算在庫一掃セール」と称して安売りが実施されたり、「倉庫にある余分な在庫を返品したい」なんてこともよくあります。  もちろん動かない商品を倉庫に抱えているのは、「悪」であるということは理解できますが、なぜ決算月に在庫を処分しようとするのでしょうか?経理上では、「在庫」で持っていても「現金や売掛金」としてもっていても両方「資産」にあたると思います。やはり税金の掛け率が変わって来るのでしょうか?  また、(例えば)500円で仕入れたモノを1、000円の売価で売るとしている場合、棚卸の際、その商品の価値は、500円で計上されるのでしょうか?それとも1,000円で計上されるのでしょうか?  ご指導願えれば幸いです。

  • 在庫の管理方法

    ネットで商品の販売をしている小売業です。 在庫管理について悩んでいます。お助けください。 まず、アパレル関係の販売なんですが、小さな会社ですので、仕入れが1着、2着・・・と少量で、種類が多種になります。 一度の仕入れで、約50種類100~150着を仕入れております。 また、売れ筋の商品は10着単位で追加注文しますが、あまり売れない商品は、追加注文しません。 季節や時期により、新しい商品が発売されれば新たに仕入れをしますので、商品数はどんどん増えていきます。 こういった状況の場合、どういった在庫管理を行えば簡単に処理ができるのでしょうか? 現在は、1商品に対して管理票1枚作成しております 日時  出荷  入荷  残   5/1       10  10 5/2   3       7 ・ ・ という感じでしておりますが、入荷が1の商品に対しても、このやり方なので、 日時  出荷  入荷  残   5/1       1   1 5/2   1       0 で終わってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか。