• ベストアンサー

好きな人にコンプレックスを感じてしまう。

rooster163の回答

回答No.2

彼女のほうが堪能なのは、やっぱり、それだけR-grayさんより努力しているからだと思います。 R-grayさんも語学学習に努力をされていて悔しい気持ちでいるのは分かりますが、いったん、相手の凄さを認めてその悔しさを糧に彼女より語学を話せるようになった方がカッコイイし、人としてもう一歩成長できるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 恋愛に対するコンプレックスで悩んでいます。

    いつもお世話になっております。 ここ数ヶ月ずっと悩んでいるのですが、恋愛に対してコンプレックスを 持ち、自分にはどんな相手がいいのか分からなくなっています。 半年前ほどですが、好きだった女性に告白をして振られてしまいました。 その人を好きになる過程で今まで自分が貫いていた恋愛感に歪が 生じたみたいで、更に彼女の過去の恋愛話を聞いてから 何か衝撃的なものを感じて大きなショックを感じました。 多分、自分よりもその女性の方が恋愛経験が豊富で、 そのことでコンプレックスを抱いたのだと思っています。 事実まともに付き合った経験がないのですが、自分はそれでいいと 思っていましたし、それが正しいとも思っていました。 いい相手を探すには例え自分の好みの人でなくても、 色々な人と付き合って恋愛を経験した方が理想の人を 探すには早道だと思いますし、それが正しい道かもしれません。 ただその経験を重ねたということは、それだけ出会い別れがあって、 お互いに傷ついたり、傷つけあったりしているということも 事実だと思いますし、恋愛し過ぎたことで失うこともあると思います。 でもその上でお互いの人間性に磨きがかかる部分もあると思います。 でもそれが受け入れられずにほとんど恋愛経験が無いまま 今に至ります。それは自分は好きになった相手に告白して、 例え自分に合わなかったとしても絶対に別れの言葉やそぶりを 見せないといった信念を持ち続けているから、恋愛に対して 慎重になり過ぎていて、重く感じているからだと思います。 その結果、恋愛という部分でコンプレックスを抱いてしまい 皮肉なことになってしまいました。 今から恋愛とはいってももう30代前半なので、これから色々な 方とお付き合いできることも難しいと思いますし、自分の恋愛観も 変えることはできないと思います。 コンプレックスを消すのは恋愛経験を積めば消えるとは思うのですが、 現状からそれをすることは難しいと思います。 これ以外の方法でコンプレックスを消す方法、コンプレックスと 付き合っていく方法などがあれば聞かせていただきたいです。 正直かなり参っています。 またどんな相手がいいのか分からなくなっている 今は時間の流れに任せたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンプレックス

    以下まとまりのない長文ですがご了承ください。 今まで自分に自信がなく、本気の恋愛経験をしたことがありません。(本心をさらけ出せない) 最後に付き合ったのは4、5年前ですが、その当時もドキドキや愛情などの感情を持ったことがありません。(好意は持ちます) たぶん自分自身、一定以上相手と距離を縮めないようにしているんだと思います。(コンプレックスを隠すため) いいなーと思う人がいても、どうせ自分には無理と決め付けて、何も行動せず、毎回何事もなく終わり、の繰り返しです。 そして今は1年ほど前から、趣味グループの1人が気になっています。 普段の様子から脈はないと感じていますが、心のどこかでまだチャンスはないかな?と密かに希望を持っています・・ 出来る限りアクションを起こしているつもりですが、しばらくたつと、またネガティブになります。 忘れようと思い、新しい出会いを求めて複数の人と会ったりもして、好意を受けたこともありますが、結局こちらから一定の距離をとってしまいその先に進めずにいます。(やってることが無茶苦茶・・・) そもそも、まずそのコンプレックスがある限り壁を作ってしまうので、どうにかしろって話なんですけど、長年努力していますが、いまだ実らず。。 そこで、みなさん自分のコンプレックスをどうやって受け入れていますか? また、それを乗り越えて恋愛が成就できた素敵な話やアドバイス、ご感想などあれば教えて欲しいです。

  • 好きな人ができました。

    学生です。相手は同じグループの人。 すこし前にやっとはじめて話したのですが、意外なことに趣味がよく合って、話してみたら楽しかったです。 それ以来友達等に、その人との仲について気にかけられる(友達によっては冷やかされる…(苦笑))ことが多くなり、自分でも、知らず知らずのうちに…というと言いすぎですが、段々と?その人のことが気になっていきました。 自分から設けたりしないかぎり、話す機会はそう多くないんですが、この間ふたりでおでかけする約束をすることができました。 ただ、どうしても事実的には「友達に言われて、影響されて好きになってしまった」という感じにはなってしまうので、もちろんこのままお付き合いまでできたら幸せですが、それはお互いにとってどうなのかな、そんなんでいいのかな、と思ってしまいます。 軽い気持ち、ではもちろんないですが、今の自分の気持ちは「ものすごく、めちゃくちゃ大好きだ」とまで言えるほどではないので…。 それに、やっぱり話す機会が少なかったので、まだお互いがお互いの事をよく知りません。 このまま自分の好意を伝えようにも、熱も半端な上にお互いよく知らないままではうまくいかないんじゃないか、困らせてしまうんじゃないか、と思います、 ただ、それでもやっぱり、自分が今こんなふうな好意を持ってるんだということを伝えたいです。 わりと突然な事ですし、なにか不要に焦っているのかもしれませんが・・・それも踏まえて、アドバイスをいただきたいです。 また、約束のおでかけが楽しくやれたら、それ以降もまた一緒にデートできたらな、と思っているのですが、自分のような人からでも、こういうお誘いは積極的にしていっていいものでしょうか? やっぱりまだそこまで仲良しこよしではないし、(自分で言うのも変ですが)奥手なので、相手を困らせてしまわないか、ちょっと心配です。

  • 疎遠になった人に連絡してみてもいいでしょうか。

    疎遠になった人に連絡してみてもいいでしょうか。 過去に数回ほどデートをした方がいます。 趣味が合い、何かと気にかけてくれてくれる優しい方だったのですが 「外見があまりタイプではない」ことと、「偏食気味」なことが引っ掛かってしまい、 その後も何度か誘われたのですが、徐々に避けてしまうようになりました。 当然相手もそれに気付き、なぜ避けるのか?と問われましたが 上記の理由ではなく 「あなたに言われた言葉で少し引っ掛かったことがあるので」と答えました。 (これも出任せではなく、実際に言われて“あれ?”と気になっていたのは事実です) それからはまったく連絡も取らず、1年が経ちます。 今になって、彼に会いたいと思うようになりました。 この1年で彼以上に趣味が合う人、優しくしてくれる人に会えなかったので それを求めているだけかもしれません。 今思い返せば、1年前に避けていた理由は、なんて小さなことだったんだろう…と思ったりしますが もしかしたらまた同じことで、避けてしまう可能性がないとも言えない…。 それ以前に彼女ができているかもしれないし、私の顔なんて見たくないかも。 こうやって書いていて、とても自分勝手なのは重々承知です。 それでももう一度会ってみたら、違う気持ちで向き合えそうな気もします。 会わない期間に、美化されているだけでしょうか? こういう経験をされたことのある方、いらっしゃいませんか。 連絡を取るべき?やめるべき? アドバイスをお願いします。

  • その人には彼女がいると・・・

    いつもお世話になってます。 親友の恋愛相談を前々からうけていて、相手はグループ恋愛で好きになった人なんですが、親友は一度一年前に少しあいまいに振られてるんです。 それであきらめるにもすっきりしなかったらしく・・・。 つい最近またみんなで集まることになって、再会したときまた気持ちが抑えきれなくなってしまったようで。 その彼が高校卒業後、就職で遠くへいってしまうのでもう会えなくなるかもしれないと、もう一度伝えるなら今しかないんじゃないかと悩んでいました。 伝えてまた駄目だった場合、もう彼が集まりにきてくれなくなってしまうかもしれないという不安もあり・・・。 ですがそんななか、私がこの間知人からその彼には彼女がいるというのを聞いてしまい、その親友に伝えるべきか、黙っているべきか本気で悩んでます。 伝えて傷つくのは承知ですが、やはり黙っているのも・・・。 彼女がいると知って親友があきらめられるなら、再告白して彼が集まりに来てくれなくなるよりもいいのではと思ったり・・・。 ですが伝えるのはあまりに残酷かもしれません・・・。 知りたくなかったといわれてしまうでしょうか。彼女のことを考えて何が一番良いのか、考えても考えても事実を伝えるべきか伝えないべきか分からなくなります。 みなさんはどう思われますか? 回答よろしくおねがいします。

  • ロードバイク プロ

     こんにちは。自分は今、陸上(長距離・駅伝)を部活でやっており、通学(往復20km)と趣味でロードバイクに乗っております。将来の夢がいくつかあるのですが、その一つにロードバイクのプロになることがあります。そこで、本気でプロになろうとしたら、日本の大学に入って自転車部でやるか、渡欧して自転車をやるのはどちらがいいですか? 言葉の問題や生活の違いもありますが、それを承知のうえでの質問です。回答よろしくお願いします。

  • 宗教を信じる人の心理は?

    高校一年です。 最近「人」と言うのに嫌気をさしてきました。 人間は皆違う価値観を持ちそれを他人にどう受け入れてもらおうか探り探り生きていると思うんです。・・・自分はそう生きています。 でも世の中理解できない人ばかり・・・。例えば世の中には「神」と言う存在を本気で信じてる人がいる。なぜそんな物を頼りに生きるのか・・。もし本当に「神」と言われる存在があったとしても、それは何も救いはしないし助けはくれない。本当にそんな万能な存在がいるのなら皆幸福になってると思いません? 宗教なんて人が作った幻想でしかない。そんなくだらないものをなぜ本気で信じようとするのか・・。宗教は「意見の違い」を表面化してるだけ。だから戦争が起きる原因になってしまう事だってある。 「宗教」と言う安易のものを信じたせいでどれだけの血が流れどれだけの不幸がおきたか・・・。根拠の無いものを信じる事はとても危険で、一歩間違えば脅威でしかなくなる。宗教と言う呪縛が無くなるだけで、今起きてる混乱がどれだけ消えるだろう・・・。 人は他人を本当の意味で理解するのはたぶん無理だと思う。でも他人を理解しようとするのをやめればそれこそ「対立」が表面化しそれが大きくなるとどんでもない事になる。 宗教に限らず相手の考えを拒絶し続ければいつか災いが起きる。この文を見てどう思ったか聞かせてください。出来れば「ここは違うだろ」と言う意見が聞きたいです。自分は「皆が満足できる世の中」が正しいと思っています。それを実現する第一歩が宗教をなくす事だと・・。 あなたはどんな世界が正しいと思いますか?

  • 会ったことのない人を好きになってしまいました

    自分勝手な質問ですいません。 私はオンラインゲームで少し仲良くなった男性とメール交換する仲になりました。 私は15歳で相手は16歳です。 最初は 今INしたよー のようなメールだったのですがメールのやりとりをしていくうちに だんだん好きになってしまったかもしれないんです。 自分の気持ちがよくわからず困っていて・・・ でも私には彼氏がいるんです。 どっちも好きなんです。彼氏に申し訳ないと思いつつ 好きかもしれない。 とメールを送ったら 俺は会ってからじゃないと何とも言えないと言われました。 相手は二股でもいいよと言いました。 4月上旬なら会えるよ、というので会う約束をしました。 (あっちはバイクで来るらしく、バイクが直らないとこれないのですが・・・) お互いの顔は知っています(プリクラで) ある日私が冷たい態度の相手に少し怒ってしまい、昨日から全然メールをしていません。 (私が一方的に怒っていたかもしれないのですが) これが普通なんだ、と自分に言い聞かせても胸が苦しくなります。 自分には彼氏がいる、二股なんかいけないと思っていてもどうしても相手のことを考えてしまいます。 もちろん彼氏も大好きです。でも同じくらい好きなんです。 私の気持ちって間違っているんでしょうか? それと、ケンカしてしまったのですがメールを送った方がいいのでしょうか?待っていた方がいいのでしょうか? 勝手な質問ですいません 本当に悩んで今います。

  • 好きかどうかわからない人

    今好きかどうかはっきりと分からない人と何回か デートしてます。相手の方は少なくとも行為は持ってくれてると思います。 でも正直本気でその人が好きかどうかと言われれば。 本気で好きとは言えません。 そんな人と何回もデートだけは続けてます。 はっきり言ってデート自体は楽しいです。 ただ将来的にその人と一緒になりたいかと言えば話は別です。 将来のパートナだけは妥協はしたくないと考えています。 私的にはもうその人と会う事とかも、自分にとっても相手にとっても 将来的に意味がないのかなあとか考えてしまいます。 でも寂しいから会ってしまいます。 お互いにあまり良い効果が生まれるとは思えませんが、どうすればいいと思いますか? このまま友人として関係を続けて行く。 とりあえず付き合ってみる。 一切関係を断つ。 もう良く分からないです。深く考えすぎだとは思いますが。。。。 こんな状況の私に何かアドバイス有ればお願いします!!

  • 好きな人に好きな人がいます。

    大学生、♀です。 同い年の男性に片想いしています。 しかし、彼には最近好きな人が出来たようです。 本人から聞きました。相手も知っています。 今、好きって言っても「好きな人がいるから・・・」ってなると思うし、 3年近く友人で、今までなにもなかったって事は女として見てないのかな、とも思ってしまいます。 あたしは自分の容姿や性格にコンプレックスが激しくて、 「好きとか言ったら申し訳ない」と、本気で思っています。 わがままなのは百も承知なのですが、 少しでもいいから自分の事を気になる女の子にしたいです。 告白以外の方法でなにかいい案はないでしょうか? メールしたり、ご飯行ったりは普通にできる仲です。