• ベストアンサー

互換バッテリー

noname#42268の回答

noname#42268
noname#42268
回答No.5

こんにちは。 機種に依存しますが。 ドコモの端末/auの端末でのお話。 ソニーエリクソンの端末は物によっては共通で使えます。 バッテリー容量が違うだけですが。出力も同じです。 もちろん非推奨ですよ。 使っている機種と変える機種にもよりますが。 SO902i、902iwp+、903i、903iTV これらは全て同一ですし。 505i、506iC、506iS も同じです。 auなら 41s、43s、44s が同じです。 上記ラインナップは共通して使い回しが出来ます。キャリア越え可能。 古いものが容量が少なくなってきたりはしますが。 電池パックの種類がパンフレットに載っていますが、参考に買ってみては如何ですか????(ただし、どうなっても知りませんよ。自己責任)

isyut
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座いました。 確かに前のP901iとP902iでは入れ替えて使ったりしました。 手元に同じ電池がないので周りに貰う等ですね。

関連するQ&A

  • 互換バッテリーの充電

    互換バッテリーは、純正充電器では充電できない場合があります そのため、互換バッテリー用の充電器とセットで販売されている ケースも多いようです。しかしながら、海外旅行へ互換用の 充電器と純正用の充電器の2つを持って行くのは大変です。 そこで質問です。互換用充電器で純正バッテリーを充電すると 何か問題は起きるのでしょうか?問題が起こった経験があれば お教えください。 大丈夫だよというお答えを頂いて大丈夫じゃなかったからといって 文句を言ったりしませんので、実際のことをお教えください。 よろしくお教えください

  • デジカメの互換バッテリーについて

    某オークションで互換バッテリーを購入しました。 一人目の出品者さまのバッテリーが、 2回交換しても初期不良だったので、 返品しました。 次に違う出品者さまから購入しましたが、 それも2回とも初期不良でした。 症状は、 電源を入れても『バッテリーを交換してください』と表示されます。 何度か試すと電源がつくこともあるのですが、 その際にはもうすぐ電池切れの時の警告マークが表示されます。 使用機種はIXY DIGITAL L2です。 L2は互換バッテリーと相性が悪いのでしょうか? 互換バッテリーがだめならもう純正を買うしかないでしょうか? お答えお待ちしております。

  • Inspiron 1545の互換バッテリーについて

    デルのInspiron 1545の純正バッテリーが古くなり、ほとんど充電されなくなってきたため、互換バッテリーを購入しました。しかしながら、バッテリーのステイタスを見ると充電は行われていません。 どうしてなのでしょうか?純正ではないと充電がされないようになっているのでしょうか?当方、パソコン素人です。すみませんが誰かお教えください。お願いします。

  • デジカメの互換バッテリーについて

    デジカメのスペアバッテリーを購入しようとしていますが、 ヤフオクなどを見ると、純正品ではない互換バッテリーが たくさん出品されていて、値段も純正品の1/3~1/5です。 使用可能時間とか耐用年数等の性能や信頼性の面では どうなんでしょうか。 互換バッテリーを使用された方がいらっしゃいましたら ご意見をお願いします。

  • 携帯のバッテリーを長持ちさせたい。

    今使っているauの携帯をとても気に入っていたのですが(もう3年使っています)数ヶ月前から電池の持ちが悪くなり、「そろそろバッテリー交換かなぁ」と思っていたのですが、ここ最近携帯自体が時どき故障するようになってしまい、泣く泣く新しい機種に変更しようと思っているのですが、、、 ここで質問です。 次に購入する機種はなるべく慎重に選び、出来ればまたずっと使い続けて行きたいと思っています。 そこで、質問なのですが、電池の持ちが悪くなったらバッテリーを新しいのに交換したら購入時と同様の状態になるんですよね? でも3年後、auショップには(3年前の機種の)バッテリーというのは置いてあるものなんでしょうか? その対策として、 1.今度機種変更する時に、予備のバッテリーも一個買ってしまう 2.長く使うと言っても3年使えれば本望なので、新しくバッテリーを検討するより、今のバッテリーの持続性を保つ努力をする の以上2点を考えたのですが、、、 2の対策としては ・過充電をしない(使い切ってからフル充電する) ・電池の消耗をさける(液晶画面を暗くする) ・充電しながら使わない(使うときは使う。受電するときは充電) の3点です。 他にアドバイスお願いいたします。

  • 互換バッテリーについて

    本日デジカメを購入し、予備のバッテリーが欲しくて ネットで互換バッテリーを注文しました。 後で気付いたのですが、EN-EL5という型式は一緒で 純正は3、7V 1100mah 互換3、7V 1400mah メーカーは日本トランステクノロジーです。 純正よりも300mah程多い容量ですが使用しても 問題はないものでしょうか? またこのメーカーの評判はいかがでしょうか?

  • バッテリーの互換性について

    少し危険でややこしいですが、よろしくお願いします。 手元にサンヨーのポータブルナビ Gorilla「NV-SB360DT」があります。 付属の純正バッテリーが「NVP-07」(以下 (1))です。 またNECのWiMaxルーター「WM-3300R」もあります。 付属の純正バッテリーが「PAWM01B」(以下(2))です。 そして、(1)と(2)に互換性のあるROWAのバッテリー「DB-L50」というものがあります。 http://goo.gl/IvzFi ((1)との互換性があるとの証言ブログ) http://goo.gl/hJHBF ((2)との互換性を書いたブログ) そこで質問です。(2)の純正バッテリーを(1)の代わり(もしくはその逆)として使用しても大丈夫でしょうか? 形状は同じで機器にぴったりはまりますし、電源も入ります。 違いは電池裏の記載です。 (1)3.7V 1880mAh (7.0Wh) (2)3.6V 1670mAh (6.1Wh) 危険なものですし、危ないことはやめたほうが良いでしょうか。

  • 互換性のバッテリーについて

    職業柄、1日中携帯を使っていることもよくありバッテリーが1日持ちません。 今まではなくなると職場に戻って再充電していたのですが それでは効率が悪いので予備のバッテリーを数個購入しようと思っています。 それで互換性のバッテリーというのは機能的にどうなのでしょうか? 故障の原因になるなど携帯に何か影響を及ぼすことがあるのでしょうか? やはり純生を買うべきでしょうか?

  • バッテリーがすぐ切れてしまいます!

    去年の初めに買ったデジカメを買って、今も愛用しているのですが、すぐに充電が切れてしまい、いつも肝心な時に写真が撮れません。 機種は京セラのS3Lです。以前の書きこみでもこの機種で充電が切れやすいとあったようなのですが、これは改善できるのでしょうか。 電池も対応していれば、充電が切れても電池で撮影ができますが、おそらくこの機種は電池には対応していないようです。 バッテリーだけで売っているのでしょうか。また仮にバッテリーを買い換えたところで、どの程度改善されるのでしょうか。ちなみに現在は充電を満タンにしても、電源をいれると30分程度で電池残量が1になってしまいます。 どなたかアドバイスをいただけますか。またバッテリーの価格等ご存知の方、いらっしゃれば教えてください。

  • AQUOS PHONEのバッテリー充電器

    ドコモで、AQUOS PHONE SH-10Dを購入したのですが、予備のバッテリーだけを充電するための充電器をいくら検索しても見つかりません。(純正品にはありません。)前のGALAXY Sでは、楽天ですぐに見つかったのですが。。ちなみにバッテリーはドコモ純正品です。(SH38 3.7V 1900mAh(7.1Wh)リチウムイオン電池) 出張などで、電池がなくなった時にすぐ交換できるよう、常に予備のバッテリーを持ち歩いてまして、バッテリー用の充電器がないと困るもので。。 もし、他機種用のバッテリー充電器で転用できるのなら、それでもいいのですが、どなたかご存じでしたらご教示ください。