• 締切済み

AIH妊娠後の不安。まさか他人の精子だったら?

marimo-kuniの回答

回答No.2

私もAIHで授かり、現在8ヶ月です。私の通ってたクリニックは、容器に名前を記入し、洗浄されてからのAIHだったので、その間に、入れ替わったりしないかって、不安はありましたが、注入前にも(精子の状態結果を聞くために、一度先生と話をします)内診台に上がる前にも、生年月日と名前を口頭で確認されていたので、今は気にしていません。 でも、確かに容器に名前を書かずでしたら、ちょっと心配になっちゃいますよね。まして、今妊娠中との事。あまり不安材料は作らないほうがよろしいかと思います。 いちど、クリニックへ連絡してみてはいかがでしょうか? 内容だけ簡単に電話で話し、直接先生の下で説明を受けられて方が、安心もできるかもしれませんよ。 あまり、参考にならないかと思いますが、早く悩みが取れるといいですね。 何事もないことを願っております。

honey-777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先にご回答して頂いたNo.1の方と同様、marimo-kuniさんの病院でも容器へ名前記入を実施されているのですね。 私の病院は不妊専門で、AIHの件数もかなり多いんです。なのに名前記入しないなんて、よほど管理体制に自信があると思いたいです。最初から最後まで1人の人間が1つの紙袋しか触らない、って言われればそりゃあ不安は無くなりますが、それは期待できなさそうですし・・・。 おっしゃるとおり、不安なままで過ごすのも良くないですよね。勇気を出して、病院へ質問したいと思います。

関連するQ&A

  • AIHの前に仲良くしておくべきでしょうか?

    現在不妊治療中の34歳です。先月初めてAIHをしたのですが、排卵させるためのhcgを打った二日後にAIHを行いました。こちらのサイトで色々勉強させていただいたのですが、AIHは排卵前にしないと意味がないのですよね?ところが、現在通っている病院の先生に「hcg注射を打ってからどれくらいで排卵しますか?」と確認したところ、「大体二日後に排卵するから、そのタイミングでAIHをする。洗浄濃縮した精子は大人の精子になっているので、生存期間が短い。だから、排卵したところに精子を送り込んだほうがよい」との回答を得ましたが、結局妊娠には至りませんでした。 今週期はクロミッドとhmgで卵を育てていて、本日1/22にエコーでチェックしたところ21mmとのことでした。1/24に再度診察があるのですが、先生いわく、1/25か26にAIHをしましょう。そのために1/24に再度診察をして、どちらの日にちがよいか決めましょうとのことでした。ただ、卵が育っているため、その前に排卵してしまうかもしれないので、明日1/23と診察日の24日の朝に、排卵検査スティックで調べて下さいと指示がありました。 前の周期のこともあり、排卵してからAIHをしていては遅いのでは?と心配になっています。保険として、明日とかに仲良くしておいたほうがよいのでしょうか?でもAIHの前に仲良くしてしまい、禁欲期間が短くなってしまっては問題でしょうか?もし明日仲良くした場合、金曜日のAIHですと禁欲期間は二日間になります。もし排卵が早まって木曜日のAIHになった場合は、禁欲期間は一日になってしまいます。病院の先生を信頼して、動かないようがよいでしょうか? 長文で恐縮ですが、アドバイス宜しくお願い致します。 (ちなみに、昨晩仲良くしました)

  • 乏精子症

    49歳新婚男性です。この前、不妊治療の診療所で、精子を測定してもらったところ、1ccあたり100万と診察されました。普通の10分の一らしいです。 AIHをしようとは思いますが、39歳の妻は生理が重く、体調もよくありません。第一このまま子供を生んでも子供が学校を出るころには私、身罷ってる可能性が多いです。 AIHに踏み切るかどうか迷っています・・・

  • AIHについて

    タイミングで2回 AIHで2回過去に妊娠していますが、 いずれも初期流産で終わっています。 転勤で、不妊治療専門医院から、総合病院に転院したのですが、 転院してから5回、AIHをしているのにもかかわらず、 妊娠しません。 転院してから、排卵誘発剤を前の病院の倍打っているせいか 排卵も16日くらいでしますし(毎回2つくらい排卵します)、 内膜も転院前は7ミリとかだったのに 今は10ミリを超えて、ベストな状態です。 これだけいい条件がそろっているのに、妊娠しないんです。 体外受精や、顕微鏡精では、先生の技術によって妊娠率に かなり開きがあると思うのですが、AIHではどうなんでしょうか? 前の病院では、AIHはほとんど無痛で、あっという間に 終わったのですが、今の病院ではちょっと時間がかかるし 結構痛いのです。(特に精液を注入する時が)血も毎回出ますし・・・ もう流産を何回も繰り返しているし、精子は今は 病院で採取できないので、家からもっていっています。 (なので、運動率が80%から40%位に下がってしまいました。。) それも原因なのでしょうが、40%くらいだったら AIHで妊娠が十分可能なレベルですよね?? なのに、なぜ・・・ やはり、もう体外受精しかないのでしょうか。 今の病院ではできないので、前の病院でやるしかないのですが、 通うのにも車で4時間はかかります。 負担が大きいのでできればAIHで授かりたいです。 AIHなら、他の病院でもできるのですが、 転院した方がいいのでしょうか??

  • ■初めてのAIHと保険タイミングについて

    いつもこちらでご回答いただいております。 似たような質問がございますが、 教えていただきたいことがございますので、よろしくお願い致します。 一年間タイミングで妊娠にむけてがんばっておりましたが、 なかなかうまくいかず今回AIHに進む予定です。 AIHをしつつ保険タイミングもしたいのですが、わたしの計画であっているか教えて下さい。 本日 11月12日クリニックにて、 卵胞16,6 内膜7,3 14日に再度の診察後、タイミングがあえば15日にAIHをしましょうと医師に言われました。 卵胞の育ち具合は最近の中でとても良く、今月はがんばりたいので保険タイミングを取りたいと考えております。 質問ですが、 15日の昼にAIHをすると過程しまして、明日の13日の夜と17日の夜に保険タイミングをするのはあっていますか? そして今までしていなかった、旦那さんの精子検査もかねているのですが、その場合は15日の保険タイミングは取らないほうがいいですか? 15日に仲良ししても、生きの良い精子になるから大丈夫かなと思っておりしたが、初めての精子検査なので量が多い方がいいかな?等、急に不安になってしまって。。。 ちなみに一番最近の仲良しは10月6日です。 また一日目精子を今回の排卵に当てたい場合は、17日の仲良しを16日に変えた方が良いですか? 旦那さんが緊張性ED気味なので、計画的にはできないかもしれませんが、できるだけ一日目精子を当てたいのです。 とりとめなく、たくさん質問してしまい申し訳ございません。 ご回答何卒よろしくお願い致します。

  • AIHは・・・

    私はAIHを6回しています。 実は今日リセットしてしまい,このまま何度したらいいのかと...。毎回思うのですが,病院の先生は「あせらないことです。○回目がダメだから○回目に可能性が無いとは限らないですよ」っていわれます 私が少し間を空けてもいいですか?と聞くと「もちろんですよ。休んだからといってダメになるわけではないですから」って 主人の精子を採取して持っていくと,濃縮して運動率がいいときと悪いときとあります。 今回はちょっと運動率が低く,私もとても入りにくくて痛かったのです。なので無理だろうなとしたときにすぐに思ってしまいました。 運動率や数を増やすためにマカを飲んでます 二人ともです。 主人の場合は知り合いの薬局に相談したところ霊鹿参をAIHの2.3日前に飲んでみてはって言われて飲んでます その他,山芋を食べたり,黒ゴマを食べたりとあらゆることに挑戦しています。 AIHの前は禁欲なんですよね?禁欲せずに行ったらやはり量や運動率は落ちますか? どうしたら成功しますか? まだ一度も妊娠したことがありません。着床すらないのです。 よく流産したら妊娠しやすくなると聞きましたが,私は3年間一度もないのです。 確かにマカを飲みだしてからは,とてもきれいなグラフになりました。風邪も引かなくなりました。病院の先生も薬局の先生も体温は誉めてもらえました。でもちゃんと予定通りに生理がきてしまいます どうかAIHについて,精子の数や運動率について詳しい方教えてください なにかいいアドバイスお願いします

  • AIHと下腹部の痛み

    3日前にAIHをしました。 私は黄体機能もすべて異常はありませんが、 夫の運動率のみ低かったため、ホルモン注射など一切せず、 卵胞チェック後、排卵日を予想し、排卵検査薬で陽性を確認後、 AIHという流れでした。 ところが、AIH後3日目の今日、下腹部が痛みます。 チクチクとしたり、ズキっとしたりします。 子宮が炎症起こしてるのでしょうか? ちなみにAIH後に抗生物質の薬を2日分いただきましたが、 忙しくて、2日目は飲むのを忘れてしまいました。 これがいけなかったのでしょうか? 精子の注入にも、洗浄するタイプと、洗浄なしでAIHするタイプ とあると知りましたが、先生にどっちかは聞いてません。 でも、先生が、精子の生存日数は3日間です。とおっしゃってたので、 洗浄しないでAIHしたのではと思います。 精液が洗浄されてないため、腹痛が起こっているのでしょうか? AIH後に炎症など起こしたことのある方、または詳しい方 教えてください。

  • AIHへのステップアップについて

    本日、初めてフーナーテストを行なってきました。 結果は残念ながら・・精子の数が0匹・・ 2週間前に精子検査をした際は普通だったのに・・すごく残念です。 先生には何も言われてませんが・・下記の件よりAIHへステップアップした方がいいか悩んでおります。 1.4日前に卵管造影を行い両方OK!現在、ゴールデン期間中。 2.本日、卵胞24mm 9時にHCGを注射。24~36時間後に排卵予定 3.先生より26日に性交を持つようにアドバイス(精子濃度上25日より26日を薦める)されるが・・26日は主人が泊まりの為、早朝のみ性交可能 精子の状態が良い場合26日にでもAIHを行なえばもしかして?!と期待をしております。 焦り過ぎでしょうか・・今回は26日早朝にでも性交を行いまた、来月にでも賭けた方が良いでしょうか? 初めてAIHへと考えております。もし今回AIHへステップアップをお勧めされるようでしたら急にAIHを行なうことは可能でしょうか?(検査等は必要?) アドバイスを御願い致します。

  • AIH後、生理がきません

    こんにちは。 今月8日にAIHをしました。 (AIHの日は高温期1日目で、まだ排卵してませんでした。その数日後、排卵済を確認)。 その後、11日から10日間黄体ホルモン剤を飲みました。 すでにAIHから20日、薬を飲み終えてから8日もたっているのに生理がきません。 体温は先週末から下がっていて、21日に試した検査薬もマイナスだったので、 妊娠の可能性はないとおもうんですが・・・・。 お薬のみ終えてから普通は2、3日で生理が来る方がほとんどみたいで少し不安です。 どなたかこのような経験をされた方いますか? また皆さんは服用後、何日後くらいに生理がきますか? 今日病院へ電話したら院長先生がいなくて、 受付のお姉さん?らしき人に様子を見てくださいといわれただけです。 (2日にはどちらにしても病院に行く予定です) それまでの間、不安です。

  • AIH前のタイミングの取り方について

    AIH前のタイミングの取り方について 17日 タイミング(周期10日目) 20日 卵胞11ミリ(周期13日目) 25日 卵胞チェック予定で万が一の為AIH用の精子持参(周期18日目) 23日現在タイミングをいつ取るか悩んでいます。 まだ排卵検査薬も陰性の状態で、今日タイミングを取っておいた方が 25日に行った時排卵直前でAIHしても精子は1日半あるので溜まるかな と思ったりしているのですが、17日からタイミングを取っていないので 色々不安です。 明日24日に検査薬陽性になる可能性大ですが、なった場合明日タイミング 取ったら25日のAIH時には精液は十分じゃないですよね? 明日24日に陽性になっても25日のAIHまで待った方が良いですか? それとも25日のAIHまでこの際精子を溜めた方が良いですか? その場合8日間溜めてる事になるのですが、大丈夫なものでしょうか。 主人の精液検査とフーナーは問題ありません。 原因不明不妊です。

  • 精子の運動率がよくなくても妊娠できる?

    半年ほど前に無排卵のときがあり、それから不妊治療をはじめました。 今はクロミッドとウンケイトウを服用していて、排卵は順調です。 タイミング法で3周期ほど頑張りましたが、クロミッドの副作用で頚管粘液がほとんど出なくなっていることもあり、ヒューナーテストでもまったく精子が確認できない状態でした。 医師よりAIHを進められ、その前段階として先日ダンナの精液検査をしたところ、精子の数が1600万、運動率はなんと3%・・・ ダンナ用に漢方の補中益気湯とコウジン末、メチコバール(ビタミンB12)とユベラ(ビタミンE)を処方され、ダンナも毎日飲んでくれています。 医師は、これで精子が増えるか半年くらい様子を見て、増えたらAIHしましょうとのことでした。 いろいろと他の方の質問を読んで参考にさせていただいているのですが、これほど精子の運動率が悪い方もいらっしゃらないようで、本当に精子が増えるのか、こんな状態でAIHで妊娠できるのか、とても不安になっています。 そんな中、友人からの妊娠報告もあり、落ち込む日々です。 経験者の方、似たような状況で治療中の方、改善例や経過などを教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう