• ベストアンサー

練馬春日町→神田への通勤経路について

現在千代田区の市ヶ谷駅に近いマンションに住んでいますが、夫の友人ご夫婦が3年間海外転勤になり、その間の練馬春日町に購入した一軒家を借りてくれないかという話があります。今は通勤ラッシュも全くなく通勤時間も15分くらいですが、練馬春日町からだと1時間はみなければならないと思っています。 勤務地は神田なのですが、ここの掲示板を見ると、どうやら新宿で大江戸線からJRに乗り換えるのは、なかなかハードではないかと感じ始めました。どのような経路が比較的容易であるかわかる方がいたら是非教えてください。また朝8時頃の電車はやはり通勤ラッシュでしょうか? 以上自分の事ばかり聞いてしまいましたが、夫の勤務地大手町までもわかる方がいらしたら是非教えてください。引っ越すかどうかを後わずかで決めなければと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

ネットで検索するとこの2つに新宿経由が出ます。 新宿は人が多すぎ、歩かせられるので結構苦痛です。 東中野経由は乗り換え面倒ですが、到着時間が変わらないので意外に良いです。 ただお勧めは中野坂上経由です。 これならストレスが少ないです。 07:57出発 08:38到着 41分(乗車33分、ほか8分)距離:18.8km 運賃:片道450円乗り換え:2回 定期代:1か月17,980円 3か月51,250円 6か月94,240円 練馬春日町 07:57~08:13 6駅 都営大江戸線・都庁前行 300円 中野坂上 中野坂上 8:17~08:27 5駅 東京メトロ丸ノ内線・池袋行 四ツ谷 四ッ谷 08:31~08:38 2駅 JR中央線快速・東京行 150円 神 田 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07:57出発 08:40到着 43分(乗車33分、ほか10分)距離:19.2km 運賃:片道420円乗り換え:2回 定期代:1か月14,920円 3か月42,520円 6か月76,790円 練馬春日町 07:57~08:11 5駅 都営大江戸線・都庁前行 210円 東中野 東中野 08:18~08:30 5駅 JR総武線・千葉行 210円 四ツ谷 四ッ谷 08:33~08:40 2駅 JR中央・青梅・五日市線快速・東京行 神 田(

hinauni
質問者

お礼

中野坂上と東中野ですか!全く考え付かなかった経路でビックリです。ほ~!是非週末にこの2パターンに乗って試してみたいと思います。 こんなに細かく教えていただきまして本当に有難うございます!多分おすすめだという中野坂上になる予感がします。両方とも行った事もないのですが、おそらくここで聞かなければ絶対に思いつかなかったでしょう・・・役立つ情報、本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

春日町でも平和台に近い方であれば、有楽町線ですね。 平和台駅<有楽町線>飯田橋駅<JR>神田駅 平和台駅<有楽町線>飯田橋駅<東西線>大手町駅 神田は淡路町の駅でも良いのであれば、 平和台駅<有楽町線>池袋駅<丸ノ内線>淡路町駅 次は 大手町駅 丸ノ内線は池袋始発ですから待てば座れると思います。

hinauni
質問者

お礼

有楽町線で飯田橋まで一本で来れるとは、これはいいですね。うちの旦那様はどうやらこの経路が理想ということですが、平和台駅、ちょっと遠いんですよね~。。家は春日町からすぐなんです。貴重なアドバイス、どうも有り難う御座いました!

関連するQ&A

  • 練馬から池袋への通勤について

    都内の暮らしが短いのでお知恵を貸してください。 現在練馬春日町に住んでおり大江戸線1本で新宿に通勤しているの ですが、会社の移転で池袋(西口)に通うことになりました。 元々ラッシュが苦手で比較的空いている大江戸線沿線に引っ越して 来たので、今後の池袋までの通勤で悩んでいます。 選択肢として大きく3パターンになると思われるのですが、 池袋にはほとんど行ったことが無いので朝の混雑状況が分かりません。 どなたか状況をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスを お願いします。 ちなみに朝は8時30分池袋着予定です。 1・大江戸線で練馬  →西武池袋線で池袋 2・大江戸線で豊島園 →西武豊島線で池袋 3・大江戸線で練馬  →西武有楽町線で池袋 以上よろしくお願いします。

  • 練馬からの通勤

    練馬と沼袋の間の辺りに在住で、都営新宿線の市谷までの通勤に関してなんですが、練馬と沼袋まで行くバスは開かずの踏切があるし帰りは沼袋からだとバスがないし、練馬から大江戸線だと地獄のように込むため通勤が困難だという社員がいます。彼は、行きと帰りのルートを違う交通機関にしたいので交通費の申請を新たにさせてくれといっています。そうすると定期券が使えないので万単位で経費が変わってくるため会社からNGを出されました。 当然だと思うのですが…その後なんとびっくり30才を超えている彼の母から会社に電話があり、本当に通勤が大変なんですよ…どうにかしてやってくださいとの電話が… そんなに大変って言ったって練馬付近から市ヶ谷までの通勤ってそんなに大変なんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか? ちなみに通勤時間は社にAM9時着って感じです。

  • 光が丘-大塚への最適通勤時間帯経路は?

    地方から上京することになりました。ラッシュの電車に乗れるか(降りれるか)どうか不安です。 最適通勤時間帯経路と定期券の使い方についてご助言いただけないでしょうか ・光が丘-大塚への最適通勤経路 ・定期券(PASMO,SUICA)の使い方 とをお教えいただければと思います。 自分で調べた経路は2つです 光が丘-新宿-大塚 (大江戸線-JR):(座れて乗換え一回) 光が丘-練馬-池袋-大塚(大江戸線-西武池袋線-JR):(乗換え2回) よろしくお願いします。

  • 柏⇔中野 お勧め通勤経路 混雑状況を教えて下さい!

    11月から柏⇔中野間を通勤する事になったのですが、通勤経路が決まらず困っています。 利用時間 9時15分頃中野着 19時~23時中野発 経路候補 1:柏~大手町~中野 2:柏~御茶ノ水(新御茶ノ水)~中野 3:柏~上野~神田~中野 1、2は朝座れる経路(時間がかかる。乗り換えが1回) 3は帰りに座れる経路かなと思っています。(乗り換えが2回) 3の朝の混雑がひどくないようだったら3の経路にしようか検討しています。 現在は常磐線各駅停車千代田線乗り入れの電車、7:17~39柏始発で日比谷まで通勤しています。 1、2は7:50~57柏発の常磐線各駅停車(千代田線乗り入れ)を利用する事になるのですが、この時間帯に柏始発がなく、座って行くには我孫子まで戻って乗るしか方法がないかと思っています。 そこで、 7:50頃我孫子発だとどのくらいの時間に我孫子に着けば座る事ができるか、 8:49、54、57、柏発でも空席があるのかを教えていただきたいです。 また、乗り換えの大手町(東西線)8:30~50発で大手町→中野の混雑状況 御茶ノ水(JR)8:50~59発→中野の混雑状況も教えて下さい。 3は8:00~15柏発常磐線快速の混雑状況、 上野(山手線)8:30~50発→神田or東京の混雑状況、 神田or東京→中野の混雑状況を教えて下さい。 みなさん色んな方法で通勤されているかと思いますが柏~都心勤務の経験のある方、お勧めの通勤経路がありましたらお教えください! 各線の雰囲気等もよかったら教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • どちらの通勤経路がオススメですか?

    JR常磐・東京メトロ千代田線:綾瀬駅→京急本線:平和島 が通勤経路となる場合、 どちらの行き方がオススメですか? (1)綾瀬→(千代田線)→西日暮里→(山手線)→品川→(京急本線)→平和島 (2)綾瀬→(千代田線)→大手町→(三田線)→三田→(浅草線本線直通)→平和島 どちらも2回乗換えで、所要時間もそんなにかわらないようです。 定期代の値段は(1)の方が若干安いですが、 個人的には乗り換えのスムーズさや、ラッシュが少しでもましな方を、、と思っているので ご存知の方、ご経験なさってる方、ぜひ教えてください!! ちなみに綾瀬を7:45(7:30~7:45)出発と考えてください。 一般的に(1)かと思うのですが、(2)でも綾瀬始発に乗れば大手町までは楽だし、 でも大手町乗り換えはけっこう大変なのかな、、と思ったり、、

  • 練馬方面から渋谷への通勤について質問です。

    練馬方面から渋谷への通勤について質問です。 来月より、週の半分ほど練馬春日町から渋谷へ通勤することになりました。 調べたところ副都心線が比較的空いていそうですが、その場合は小竹向原で乗り換えが必要なのでしょうか? (乗り換え案内の表記が分かりませんでした) また、渋谷方面朝のラッシュはどのくらいでしょうか?ご利用中の方がいらっしゃいましたら教えてください。 なお現在は練馬から西武線で池袋に通勤していますので、それと比較していただけるとありがたいです。 以上よろしくお願いします。

  • 通勤経路について迷っています

    最寄り駅が千代田線の代々木上原駅か京王線の 幡ヶ谷駅で、勤務地は馬喰横山です。 出社時間は8時半です。 (1)か(2)どちらの経路で行くか迷っています。 (1)は行きも帰りも座れると思うのですが、 通勤時間を考えると(2)の方が15分くらい 短いんです。ただ都営新宿線は今まで使った事が ないので朝と帰りの混雑度がどのくらいなのか 分かりません。 (1)代々木上原→(千代田線)→新御茶ノ水/小川町→  (都営新宿線)→馬喰横山 (2)幡ヶ谷→(京王新線)→新宿→(都営新宿線)→馬喰横山 よろしくお願いします。

  • 相模原~市ヶ谷の通勤ラッシュを極力避けるには?

    4月から東京の市ヶ谷で勤務することになりました。 社宅が相模原にしかないため、相模原→市ヶ谷間を毎朝通うことになりました。 東京勤務は初めてなのですが、通勤ラッシュを極力回避したいと考えています。 質問したいのは、 1. どの路線を乗り継いでいくのがベストか? 2. 何時ごろに家を出るのがベストか? の2点です。 ラッシュを回避するためであれば、多少遠回りでも構いません。 新たな勤務地は勤務時間がフレックス制なのですが、そこから逆算すると、市ヶ谷には (1)朝8時 (2)朝9時 の2通りの到着時間が選択できることになっています。 私は少々朝が苦手なので,出来る限り(2)が良いのですが,通勤ラッシュ回避のためであれば(1)も止むを得ないと思っています。同僚からは、あえて(1)を選んだ方がラッシュを回避できる、というアドバイスも貰っています。 東京勤務が長い方にご意見を伺いたく、よろしくお願いします。

  • 通勤経路 南千住~新宿

    はじめまして。 初めて質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 来月から勤務地が新宿に変更になり、可能な限り通勤ラッシュを避けた出勤ができればと思っています。 通勤にかかる費用は全て会社が負担する為、なるべく通勤の際に負荷がかからない経路にて出勤したいと考えており経路を模索中です。 出社時間は9時で自宅がある南千住(三ノ輪)から新宿まで通勤したいのですが、 ある路線検索では以下の経路が一番に出てきました。  南千住⇒秋葉原(東京メトロ日比谷線)  秋葉原⇒御茶ノ水(総武線)  御茶ノ水⇒新宿(中央線) 上野から山手線を利用して池袋経由して新宿に向かう案も考えてみたのですが、 通勤ラッシュ時は山の手線も同様に混雑する事が予想される為、 秋葉原から岩本町まで歩いて都営新宿線を利用するのもありなのかと考えています・・・。 誠に勝手な質問でありますが、最適な経路についてご教授頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 通勤経路を決めかねています。

    中央林間から銀座/東銀座/築地のいずれかの駅まで通勤なのですが、どの路線を使うか迷っています。 ラッシュを避けるため6:30ごろ発で、7:30から8:00には着く電車に乗ろうと思うのですが、混み具合や座れる可能性、乗換えの楽さなどアドバイスお願いします。 検討しているのは、 田園都市線で中央林間始発に乗る (さすがに行きは座れると思うのですが、この経路で定期を買うと帰りの時間帯がいつであろうと混雑が、ひどいのかと思い躊躇しています) 小田急線で代々木上原までの電車に乗る (6:30過ぎでも既に座れないでしょうか?また、この経路で帰宅ラッシュは何時ごろでしょうか) ほかに検索では、横浜を通過する経路もでてきます。 みなさんは混み具合などを考慮するとどの経路を選びますか?