• ベストアンサー

占いを信じている方へ(なぜ信じているのですか?)

seki-taroの回答

  • seki-taro
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.10

No9です。 質問者様の文書に「きっかけ」は何ですか?と付随すれば色々な方から御意見を伺えたのかもしれません。 質問者様の書き方は「可哀想」・「信用しやすい」等の「見下した」感じが伺えたのかもしれませんね。 あえて、そんな文章を気にしても仕方ないので、お礼から書かれた内容を少し書きます。 「霊視」・「占い師」に騙されたのかどうかは別にしても霊能者にも占い師にも「得意・不得意分野」が存在します。 「得意」分野以外でも「何でも出来るだろう?」と相談者は思うのと「商売」ということから「不得意でも挑戦(相談者が検体ですね)してみようと思うのかもしれません」。 親切な霊能者や占い師は「得意分野」ではないので違う霊能者(占い師」を紹介する(質問料が紹介料に化ける可能性アリ)ことをするようです。 「それが出来る」霊能者や占い師が少ない(基本的に得て不得手すら認識していない方が多いのが実情で得意分野の実績で自分が神になったつもりの方が多いし相談者も神と崇めてしまう傾向もあります)のが残念なところです。 騙されたというより「得意分野」でないことにクビを突っ込んだ「霊能者・占い師」であったのだと思いますよ。 さて、「いただきます」の由来は「食文化」の由来を意味しますが、日本固有の食文化は「陰陽五行説」が発端になります。(それまでは味付け行為って殆ど行われずに食されていたことも文献ではあります) 質問者様が書かれた{食べ物を栽培してくれた人や、自然や料理人へ対する感謝の気持ちを込めて言ってるのですが}ことがまさに宗教・占い(まじない)が教えたことを意味します。(そもそも宗教も占いも感謝する気持ちと信心(信じる心)する気持が大前提ですので。) 最近では幼稚園や小学校で「いただきます」を言わせないところもあります。理由は先に述べたように「宗教・占い(まじない)」なので禁止しろと言う親が多いのが実情です。(歴史だけを紐解けばね) 質問者様が言われるように素直に「感謝する気持ち」だけで言うことが必要だと私も思います。(歴史よりも気持ちだと認識出来ない親が多いということですから悲しいです) 感謝する気持ち。を忘れた日本人が多いのも「いただきます」の問題の在り方なのかもしれません。 海外では「ない」のに日本があるのは「何故?」と思う方が歴史を調べて「いらん迷惑」を他人に押し付ける。 まさに「感謝」は固有の方(物)を指すのではなく「命の尊さに感謝する気持ち」を持つことなのですからね。 長文になりました。 P・S:(おかず)という言葉も陰陽五行説から由来してるのですよ。 陰陽道は食文化であり生活文化であり占い(まじない)であったりと「日常の行い」に対して用いられた文化です。(もともと天皇家御用達を公家から庶民に広げたのが今の簡素的な「占い」方法でもありますが) かなり脱線しましたが日常に使われてる文化や言葉には陰陽道からの文化もかなり含まれますので「占い嫌い」って方でも普通に使われてるのを見ると「面白い」と思いますよ。

ayumikan
質問者

お礼

頑張って知的に質問を書いてみようと思ったのが 間違いだったのかも知れません(^^;) (しかも、頑張ったのに全く知的じゃないし(笑)) 私の中では、根拠=信じるようになった理由(きっかけ) って意味で書いたんだけど、ちょっとズレてたみたいで・・(^▽^;) 国語の勉強しなおして出直します(笑) そっか~・・見下した感が出ちゃってましたか~・・"(/へ\*)" そうですよね~・・可哀想なんて哀れんでほしくないですよね~ お金の使い方は人それぞれだし、 私の場合は、他人から見たら 「服とかアクセサリーにお金注ぎ込んで無駄遣いして可哀想~」 って言われるのと一緒だな~・・ って冷静に考えると思いました( ̄ ̄;)ゞ 前に占いで質問した時も、占い繋がりでいろんな知識を 教えていただいたけど、今回もいろいろ知れて嬉しいです^^ さすが専門家様ですね~!勉強になりました♪ すごい丁寧にご回答いただきありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 占いの統計的推定について

    占いが正確かどうか、次の方法で確かめました。 ●複数の占い鑑定師に、守護霊様、ご先祖様、前世についての質問をしました。 回答の8割に一定のパターンがありました。一定のパターン通りでない、残りの2割の鑑定師は、「まだ見えない」など、言い訳があり、胡散臭いと考えました。 ●統計的な推定から言えば、このような方法は、正しそうに思います。 ●当事者以外の方の目でご意見頂いきたいと思います。 正しさについて、どう思いますか?

  • 霊感の強い方にお聞きしたいのですが・・

    ちょっとヘンな質問ですみません。 私、霊感は全くないのですが、いわゆる守護霊や前世などのあっち系の世界のことは(身内にそのような体験をした方がいるので)とても信じています。 先日、とある信用できる除霊などをできる方から、「あなたの守護霊はおばあさんやおばちゃんなどの身内が4人ついているよ」と言われました。 身内が守護霊とはこれほど心強いことはありません。嬉しい限りなのですが・・、しかし、もしこのことが本当だとして、ひとつ、気にかかることがあります。 その守護霊さまたちは、いつも自分のことを見守っているらしいのですが、いわゆる自分の「人には見せられない恥ずかしい行為」をしてるときも近くで見ているものなのでしょうか。 下品な質問ですみません。

  • 霊感占い

    その人をみるだけで、その人についてる守護霊が見え、その守護霊から自分に ついての情報を知って教えてくれる占い師、東京近郊にないですか? よく、「仙台の母」が有名ときくんですが、かなり遠いので行くことができません。 「吉祥寺の母」も、同じく霊感占いをできるみたいですが、いつも いるとは限らないらしいので、他にも知ってる方いますか?

  • 占いで言われる 運命の人って?

    占いでよく聞く・言われる、 運命の人ってどうやって分かるんでしょうか? 「運命の人」っていうのは結婚相手だったり、 自分のこれからの人生を変える人であったり、 前世で繋がりのある人だったり、 守護霊様のお導きであったり何でも構わないのですが、 どのような診断結果からそのような「運命の人」ってわかるのでしょうか? 例えば恋愛結婚に全く縁がない人生と診断で出ているのに ある月に異性との出会いがあるとか出たら「運命の人」だ!とかなるのでしょうか? 当たる当たらないという事ではなく、 純粋にどういう診断でそのような表現になるのか気になりまして 質問させて頂きました。 占いなどに詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 2人の霊能師に同じ前世や当たり得ないことを当てられた方いますか?

    最近、江原さんのスピリチュアルカウンセリングを見ていて自分の前世、守護霊などに大変興味を持つようになりました。ただ、ネットで調べる以上、本当に力を持っている方かどうかの見極めがつきません。実際、講演会で、美輪さんも、「90%以上の霊能師がニセモノです。」といわれていました。そこで、伺いたいのですが、どう考えても他人には知りえないはずのことをいくつもズバリいい当てられた霊能師の方や、2人の人に同じ前世や守護霊がついていると言われた方、いらっしゃるのでしょうか?一人だけならともかく、つながりのない、2人の人から同じ前世、又は守護霊であると言われたのであれば、それは疑いようもないと思います。是非そのような情報がありましたら、お願いします。URLなども教えていただければ幸いです。

  • 占いと霊

    私の家族はなぜだか、本当に犯罪(人殺しではありません)やら、こんなりっぱな人がなぜ?見たいな人が急変します。それも男子系に多いのです。先日、守護霊と後進出来る方と合ったのですが、守護霊よりも、私の先祖に人を殺した人がいて、殺された人の霊が成仏できずにいると言われました。供養したあげて下さいと・・。その方はまったく御礼のお金も取らずに供養もどのお寺でも良いと言われました。これって占いではないのですが、こんなに家族や親戚で犯罪事が多いのはやはり何かありますよね・・。そんな、経験のある方が居ましたら、どんな事があり、どのように供養されて、その後、どう変わったのか教えて下さい。

  • 必ず当たる占い?

    普通の占いではなく、自分についている霊(守護霊や神など)に問いかけて未来を予想したり答えを導きだす、江原さんのような霊感を持った占い師がいるのですが、そのような人が導きだした答え(占いの結果)は必ず当たるものなのでしょうか? それともハズレることもあるのでしょうか? 私の近くにもそのような占い師がいて、「離婚をするから結婚は辞めときなさいと言われ、無視して結婚したら離婚した」「3ヶ月後に彼氏が出来るといわれて、3ヶ月後ではなかったが5ヶ月後彼氏が出来た」などなど実体験を聞いているんですが、(霊能力を使い相手を見とおす能力をもつ人がいることについては信じています)その人に助言をしている霊や神の言っている事が100%真実なのか疑問です。

  • スピリチュアル占いで悪い結果がでました 

    先日ネットのメール鑑定を依頼したのですが、(片思いの恋愛に対して) 二人に未来はありませんというような回答が来ました。 すごくショックで、思い出すたびに涙が出てしまいます。 その先生の鑑定は、人の感想を見ると「当たってます」というものが多く、 見えないものが見えると断言しています。 やはり守護霊様と交信しているということは、強ち嘘を言って いるわけではないですよね。 でも、所詮占いだと思いたい自分もいます。 こういう結果が出た場合、どう解釈すればよいでしょうか。 かなり自信喪失してしまって、立ち直れずにいます。 ※先生のアドバイスとしては、他のところも客観的に見直しましょう ということでした。(遠まわしに彼の事は忘れて他の人を探せという感じです)

  • 霊や守護霊も見ることができる年配女性の鑑定士さんに占っていただいたとき

    霊や守護霊も見ることができる年配女性の鑑定士さんに占っていただいたときに 私の聞き手を先生が持ち 意識を集中して 私の左胸のあたりをじっと見つめ しばらくその状態でいてから鑑定を始めてくれました。 鑑定の間はときどき私の左胸のあたりをしばらく見つめ、また話しはじめることが何度かありました。 鑑定の内容は悪いものではありませんでした。 私の友人の紹介の鑑定士さんで 友人に話したら 「えーめずらしい!私の知ってる鑑定受けた人はみんな後ろの方とか見られて話されたのに!002247の守護霊はきっと左胸のあたりにいるんだよ!」 と言われました。 私の鑑定では恋愛を中心に聞いたので守護霊については特に何も言われなかったのですが 霊視をする先生はどのような方法で占ってるんでしょうか。守護霊とお話されるのが一般的なのでしょうか。 また私のように後ろでなく左胸のあたりに守護霊のいる人もいますか? 先生はすごく遠方で出張で来ていたので直接聞くことができないので もしこの分野にお詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 霊能者や鑑定師について

    わたしは今まで数人に鑑定してもらいましたが、 どれも当たっておらず先祖も武家だと決め付け 適当な鑑定で終わった人もいました。 先祖は武家ではないといってもわたしが間違って いると平気でいいます。 後で高級な守護霊をつけるので別途にお金を要求 してくる人もいました。 これは霊感商法ですが、鑑定師は占いなので そこで終わりで言うとおりにしても上手くいかない と言っても占いと言ってしまえば終わりです。 本当に見える霊能者はいるのでしょうか? 鑑定師は占いというより人生相談を相手にさせて それを聞き回答しているだけでは?と思ってしま います。 ご意見お願いします。 鑑定師は単なる占いなので