• 締切済み

海外ドラマでスクリプトをつかった学習法について。

hochrieglの回答

回答No.1

> スクリプトを使って学びたいと思っています スクリプトとは、書物になっているものでしょうか? DVD操作に書物との比較は、手間ばかりで非効率なのでは。すべてを理解する必要はないと思います。 したがって、yohyoh6636さんが気になる所だけ確認すれば良いのでは? > 英語での字幕は言葉が省かれていたりするので 字幕を出せば省かれている音は分かりますが、分からない場合は放置します。 聞き取れないものも何回聞いても分からないので、時間の無駄だからです。 また省略してある所は重要度が低いので気にしません(大幅に違う場合もありますが稀なので無視していいかと)。 学習方法は人それぞれかと思いますが、下記アドレスの方の意見も参考にしてはいかがでしょうか? またこのサイトは「フレンズ」関連では充実していると思います。 最初は大変かと思いますが、頑張って下さいね。

参考URL:
http://blogs.dion.ne.jp/friends_english/archives/6148342.html
yohyoh6636
質問者

お礼

大変ありがたい意見をありがとうございました。 教えてくださったページもとても興味深いものでした。 このページに書いてあることとhochirieglさんの意見を踏まえて勉強していこうと思います。 スクリプトはネット探して印刷できるようになっているものです。

関連するQ&A

  • 海外ドラマで英語学習

    海外ドラマ「フレンズ」で英語学習をしたいと思っています。 独学で英語学習を始めて5年目に突入し、現在のレベルはTOEIC870です。 普段はGrammar in Useを音読したり、瞬間英作文などしています。 よく海外ドラマをシャドーイングすることで飛躍的に伸びたと言う話を聞くので チャレンジしてみたいと思い、フレンズのDVDを購入したところ すっかりハマってしまいました。 英語字幕で見て、ストーリーには付いていけるものの、 きちんと聞き取れないところが4割くらいはありますが 半分くらいは観客?と一緒のタイミングで笑えています。 このレベルで海外ドラマで学習をするのは時期尚早でしょうか? シャドーイングはとてもじゃないですが、付いていけません。 オーバーラッピングでも口が追いつきません。 英語字幕で何度か見ていると少しずつ理解度が増していくので 特に日本語訳も確認せずに次に進んでいますが こんなやり方では英語力は伸びないでしょうか。 私のレベルに合った、海外ドラマの活用法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 海外ドラマのスクリプト

    海外ドラマや映画を使って英語を勉強しています。 映画のスクリプトは手に入れることができるのですが、 海外ドラマのスクリプトを手に入れることは可能でしょうか? 特にゴシップガールやアグリーベティのスクリプトが欲しいのですが・・・ また、ドラマや映画の音声のみをiPodにいれて 日常的に聞き流したいのですが、そういったことは無理なのでしょうか。

  • 海外ドラマ

    海外ドラマを選んでいます。 英語を専攻してい♂ですが、海外ドラマからリアルな英語を学ぼうと思い選んでいます。 フレンズがいいと思ったのですが、近くのゲオには置いてなかったです。 フルハウスは児童英語が多いと聞いたのでやめました。 そこでまず最初だけ借りてみたのはアグリーベティ、ヴェロニカマーズ、theOCです。 見た感想ですが、ヴェロニカマーズは話が複雑で語りが多いと感じました。 アグリーベティとtheOCは会話が多かったのですが、英語のみでは長くて集中力が続きませんでした。 このいずれかを見続けて勉強になりますか? この他におすすめはありますか? 短いといえばやはりフレンズを遠いレンタルビデオ店に通ってでも借りるべきでしょうか? あと私は最初から英語字幕で見てたのですが、それが間違いと言うことに気付きました。字幕を読みっぱなしで映像は見る余裕がありませんでした。 やはり最初は英語音声のみで見るべきでしょうか? 質問が多いですが、結構悩んでるのでよろしくお願いします。

  • 海外ドラマ

    現在スカパーを契約しています。 英語のリスニングの勉強として、海外ドラマを見れるチャンネルを契約したいのですが、いくつかあって迷っています。今は、スターチャンネルに契約しています。シネリンガルがあるのでそれも観ているのですが、やはり英語とはいえ字幕が気になってしまい、字幕が全くない、英語だけの状態で映画やドラマを観たいのです。文字には頼りたくないんです。 ということで、副音声に設定しておいて、吹き替えバージョンのドラマをみてリスニングの勉強をしたいのですが、どのチャンネルが最適か悩んでいます。 あまり、専門用語が飛び交うようなドラマが多いドラマも嫌だな―、と思うのです。 メルローズ・プレイス、フレンズ、ビバヒルなど、普通の生活をドラマ化したようなものが多く放映されるチャンネルがいいのです。 たまに、吹き替えを副音声で観れないものもあったりするので、そのへんも気になります。 詳しい方、教えてください。

  • 海外のドラマで英語を勉強したい

    海外のドラマで英語を勉強したい のですが、どんなものがお勧めでしょうか。 なるべく易しめのものから始めたいと思います。 字幕やシナリオの付いたDVDなどあるでしょうか。

  • DVDで購入できる海外ドラマ(英会話学習用)

    こんにちは DVDで海外ドラマを見たいと思っています ただ、日本語字幕がないとキツイため 「国内で普通に市販されている」「日本語字幕あり」 かつ 「特殊すぎない日常生活が覗けるもの」 何がありますでしょうか? 有名なもので「フレンズ」ですが、沢山ありすぎて コンプリートボックスは買うのに高いし 長すぎると感じてしまいます 普通のドラマ(10~12話で終わるもの)ができればいいのですが ありますか? お願いします

  • 海外ドラマ

    海外ドラマを無料でダウンロードできるいいサイトを教えてください! 英語の勉強のためもおるんで できれば英語の字幕がいいんですけど そんなのってありますか?

  • 海外ドラマで学びたい(フレンズなど)どれがお薦めでしょう?

    ドラマなどで学ぶ場合には、字幕を英語にしたり、工夫して学ぶと思いますが、私のような未熟者だと若干早く字幕も展開も進んでしまう感があります。 フレンドだと一話ずつの会話の全容を書いてあるHPがあると聞いたのですが、ご存知でしたら教えて頂けますか? 内容を確認しながら勉強できるドラマや、それを目的としたゆっくり展開、または解説付のDVDとかありましたら教えてください。 ヨロシクお願い致します。

  • 海外ドラマDVDの購入

    海外ドラマDVDの購入 英語を勉強するために、字幕つきの海外ドラマを見ようと思います。 その難易度(初心者、中級者、上級者向け)のランクなど、何を参考にしたらいいでしょうか、 また、購入するにはどのような手段があって、お得な方法などあるでしょうか。

  • 英語学習向きの海外ドラマ

    おすすめを教えてください。留学前の勉強に役立つもの(できれば生活や習慣もわかる、スラングやギャグも入った)を探しています。 「アリーmyラブ」を見ましたが法律系であまり合いませんでした。 「フレンズ」が人気ですが、見たことある方は英語学習に向いていましたか?  またおすすめ学習法も教えてください。英語字幕で見てから字幕なしで見るのが良いのかなど、お願いします。。