• 締切済み

組込み系

ion777の回答

  • ion777
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.7

No.4です。 >残業代が0なのに、儲かる!!?? 私も疑問でした。それは会社システムなんかで決まるようです。優秀で出来る人間なんかは昇給で結構上がるそうです。ボーナスもこなした案件で結構上がりますし。残業代もある一定時間を超えたら支給みたいな。まあそれを超えるのはかなり残業したときのみですが。普通に残業してもまず超えません。 ちなみに平凡な人は昇給で平凡な上がり方をします。ボーナスも平凡。 儲かる儲からないはその人の価値観によります。初任給で20万貰ったとして、それを待遇がいいという人もいれば、かなり悪いと言う人もいます。私はいいほうだと思いますが。あと都心か地方かでも価値観は違いますね。ちなみに私は地方です。 >>休日今月ないよ・・・ >これ恐ろしいですね・・・。労働基準法?みたいなのにひっかからないんですかね~! 引っかかっていますね。明らかに。でも結構上の上司だから文句言えないみたいな。その人より上って言ったらもう社長みたいな。小さい会社ですから。 代休なんかも当然あるんですけど、案件大量に抱えさせられたらそれは消化できませんよね。「休みたいけど休んでいられない。だって終わらないもの」と言う人もいましたし。そこそこ働く人はそれなりに消化できますがね。

noname#48431
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 優秀な人ほど儲かるんですね。 頑張ってて、仕事もできるけど 媚を売ってる人の方が儲かる、みたいな世界だったら 嫌だなぁと思ってました! 初任給20万ってのは、僕は都心に住んでいますが そんなもんだろうって思ってます。 >そこそこ働く人はそれなりに消化できますがね ということは結局休みが取れない人というのは 実際はそこそこサボってしまってた人、ということなのでしょうか・・・? それとも、不可能なくらい仕事をまかされて消化できるはずがない、 ということでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 組込み系の仕事

    組込み系の仕事は大手企業であっても (1)あまり儲からない (2)残業が多く、休みが少ない と聞いたのですが、本当ですか!? 大手企業ってのは、例えばIHIとかです。

  • 組み込みに強い大手企業といえば??

    組み込み系プログラミングに興味があるのですが 組み込みが強い大手企業というのは例えばどのような ところがあるのでしょうか? 僕は大学で制御工学を主に学んでいるので できればそれが生かされるようなところが良いのですが・・・。 また、例えばロボット(人型ではない産業用ロボット等) などに使われるような組み込みをやりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 組み込みプログラミングについて

    職業訓練校で組み込みを勉強し就職しようと思っています。 そこで質問があります。 1,職業訓練校で勉強した後、大手企業に就職できる見込みはありますか? 2,この業界は派遣が多いみたいですが、正社員と派遣では仕事内容など違いが分からないので違いを教えてください。また派遣だとどういったデメリットがありますか?(将来性など) 3,大手企業などに派遣後、そこで正社員で雇用してもらうことは可能でしょうか? 4,派遣の場合、2,3ヶ月程度で遠く離れた所に転勤になることはありますか?(2,3ヶ月程度だと引越しが厳しいので) 5,残業は多い月でどの程度ありますか?またなぜ残業が多い業界構造なのでしょうか?

  • 組込みエンジニアについて

    地方国立大学工学部に所属している2回生の学生です。 現在、自分に合いそうな職業を探しており、その中で組込みエンジニアという職業を見つけました。 ただ、調べてもいまいちわからないことがいくつかあるため、よければわかるものだけでも回答していただくと嬉しいです。 1. 組込みエンジニアと組込みプログラマの違い  調べていく中で、「組込みエンジニア」という名前と「組込みプログラマ」という名前が出てきました。 同じものを指しているのではないかと思うのですが、何か違いでもあるのでしょうか。 2. 仕事のしんどさ  組込みエンジニアの職業はしんどいようですが、それがどのぐらいなのかが気になります。 土日も自分の時間が持てないほど忙しいのでしょうか。 3. エンジニアとしての寿命  プログラマは、40歳ほどで寿命が来るといわれますが、組込みエンジニアも同じように寿命などがあるのでしょうか。 4. 大企業と中小企業の違い  私は回路とプログラムの両方に興味があるのですが、大企業の場合、両方をやることはできないのでしょうか? 中小企業の場合は幅広く担当できる(ただし、給料は安い)という風に聞いたのですが、大企業の場合はどうなのでしょうか。 5. この職業を目指すために今しておくべきこと  とりあえず、今はPICマイコン(16F84Aや24FJ64GA002)を使ってC言語でサーボモータの制御などを行っています。ただ、実際に企業で使われているのは他のマイコンのようです。 そこで、やはり今やっておくべきこととして、もっと他のマイコンも使えるようにしておくべきでしょうか。 以上、長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 組み込みプログラマになるには

    現在大学生をやっているものです。 表題の通りなのですが、私は将来組み込み開発系のエンジニアに なりたいと考えています。 ただ、大学ではそれとは関係なく物理を専攻しており、 プログラミングもCやFortranを数値計算に使う程度で専門的な知識が無いのですが、 このような者でもいきなり組み込み系のプログラマの職につくことは 可能なのでしょうか? それとも、会社としてはやはり全く知識の無い学生ではなく 情報系などの少しでも早く使えるようになる学生しか必要ないのでしょうか? やる気だけなら十二分にあります。 もちろん個人の能力に依るといえばそうなのですが、 一般的に難しいかどうか教えていただけないでしょうか? 組み込み系にこだわっているのは、 なるべくハードウェアに近いところでソフトが 実際の物理現象となっていくのを体感していたいからです。 また、組み込み開発をやっているところでお薦めの会社などあれば それも教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 組込技術者を目指しています

    組込の仕事に興味のある20代の男です。 現状では、多少C言語が読める程度(ポインタはまだ分かりません)で、自分でコードを書くことは出来ません。 現状は、秋の基本情報技術者の試験を目標に勉強を行っています。 そんな私ですが、いくつか質問させてください。 ・こんな低いレベルの私でも組込の技術者になれるのでしょうか? ・組込技術者というのは何年くらいで一人前に仕事が出来るようになるのでしょうか? ・組込技術者に求められるスキルはなんですか? ・また、そのスキルを学ぶに当たっての工夫などありますか? 質問ばかりになってしまいましたが、なんとしても組込技術者になりたいと思っています。 回答の程、宜しくお願いします。

  • 中小零細企業の休日と働く意気込み

    私は学生です。来年の就業の参考にしたいので質問します。 中小零細企業は、大企業ほど休みが取れないと聞きます。 (1)第一の質問ですが、中小零細企業で働いている人は、将来大企業になって休みを取れるために会社を大きくしている。 だから今休みを取れなくても、がんばってるんだから問題ないのではないか?というような回答を他の質問で見かけました。(少し書き方が違うかも知れませんが、どの質問かもう分からないので間違えていたら訂正します。) まずこの点が気になっています。みなさんそのような気持ちで働いているのでしょうか? それとも他に働くところがないという思いや、好きな仕事だけど休みは欲しいと思っているのでしょうか? 中小零細企業で働く上で、休みはなくてもいいと思っている方がどれだけいるのか、休みが欲しいと思っている方がどれだけいるかが知りたいです。 (2)次に知りたいのは、中小零細企業は本当に休みが取りづらいのかどうかです。 私の勝手な想像ですが、人が少ないため一人が休むと仕事が滞るので休みが取りづらい。 逆に小さいからこそアットホームな感じである程度は取れる。 実情はどうなのか分かりませんが、私が想像できるのはこの程度です。 (3)最後に従兄弟は大企業ではありませんが、そこそこ大きな企業に勤めています。しかし休みは全くとれないそうです。 サービス残業が前提で、休みもないのが前提といった感じですが、辞めたければ代わりはいくらでもいるからどうぞご自由にと言った現状のようです。 三つ目はこのような事は実際にあるのかどうかが知りたいです。 おかしな点があれば補足で訂正などもします。

  • オープン系とか、組込み系とかって何?

    よく、ソフトウェア開発の世界では、「オープン系」とか、「組込み系」、「汎用系」などと言う分野がありますよね。 これってそれぞれどう違い、どのような特徴があるのでしょうか。 また、上記以外のもので他にも「~系」ってあるのでしょうか。あればそれについても概要が知りたいのです。 「アプリ系」などというのもありますか。市販の、例えばグラフィック関連のソフトとか、ゲーム・ソフトや、会計ソフトなどはこう呼ぶのでしょうか。 また、Webプログラミングはどの分野の系統に属するのでしょうか。 ただ、「組込み系」だけは、多少わかりました。例えば電化製品などに内蔵されているマイコンを制御するプログラムを開発するのですよね。国内でも、この分野の技術者が不足しているということも知りました。 自分のイメージですが、この組込み系というのは、いわゆる市販のパソコン・ソフトを開発する分野と比べると、出力する画面のデザインなどの見た目については、あまりこだわらず、制御にいそしむ、ある意味、地味な領域なのかなという気もしました。 それに、結構、マイコンに関するハードの知識も必要とされるのですよね。 私は、ソフト開発のみというよりも結構、電子基盤の操作などに魅力を感じるので、組込みの仕事もしてみたいなとも思うですが、実は、これからVisualBasic.NETを学習しようかと思っています。 これはまったく、的外れな努力でしょうかね。やっぱり、組込みはC言語で無ければならないのでしょうか。 反対に、VisualBasic.NETを生かす道としてはどのような分野が考えられますか。Webやデータベース、サーバサイドのプログラミングなどでしょうか。 ASP.NETなどもありますしね。 どなたか貴重な解説・御意見を頂けましたら、よろしくお願い致します。

  • 組み込みかソリューションか迷っています。メリットデメリットなどを教えてください

    組み込み:ソリューション=7:3ぐらい、500人規模のメーカー系子IT企業に内定を貰いました。 そして、その企業でSEとして組み込みかソリューションどちらをやろうか悩んでいます。 比較する際のメリットデメリットを教えてください。 主に、部署移動、もしも転職した際につぶしが利くか、将来性、激務度、給料、技術的なてん、他にも比較する要素などありましたら教えてください。 ソリューションは製造業、流通業、金融業、行政機関、教育機関、その他など幅広くやっているみたいです。(すべて外販だろうと思います) 全ての工程をやっていて、開発の部分は協力会社とやるみたい。 エンデベットは親会社の作る電子機器製品の組み込みが主らしいです。 ちなみに、話すのは得意ではないがコミュ力上げたいと感じています 開発→上流がいいんじゃないかと思っていました よろしくお願いします。

  • LS設計技術者orコンピュータ組み込み開発に就こうと思います。

    LSI設計技術者とコンピュータ組み込み開発技術者を比べた場合。 ・勉強したことが生かせて、真面目にモクモクコツコツとその仕事に打ち込めるのはどちらでしょうか? ・時間残業とかは苦になりませんが、未経験で派遣でサーバの監視みないな誰でもできる仕事をしていましたが、そこでのいじめが酷かったので、耐えられずやめました。こういうのがない方に進みたいと思っています。 ・一人の裁量で多くの仕事していけますでしょうか。 ・どちらが一人で部分部分でも完結して仕事ができますか?残業が多いとか夜遅いとかはきになりません。ステップアップもしていく努力はしていくつもりです。仕事をやっているって思いたいです。遣り甲斐のある仕事がしたいです。 ・どちらかの学校に通おうと思っています、職業訓練校の1年コースか2年コースなどで就職しようとおもってます。組み込み6か月とかありますがそれでは身につかない気がしますどうでしょうか? (いろいろ質問多いですが、どちらか関わってる仕事をしている人に  答えてほしいです。それかそのどちらかしっていて、答えてくれる人がいればお願いします。)