• ベストアンサー

税理士さんの良い悪いはどこでわかりますか?

皆さん こんばんは 諸事情により、新しい税理士さんを頼むことになりました。 特にあてもないので、商工会で紹介してもらうことにしたんですけど 予定の税理士さんがキャリア10年ということだけしかわかってません。 そこで質問なんですが、 税理士さんの良い悪いはどこをみればわかりますか?何かポイントが ありますか、こんな質問してみれば良いですよ。みたいなことがあったら、教えてください。ちなみに税理士さんによっては、製造業は得意だけど、商店は不得意とか、税務署対応は得意だけど、税務は不得意とかあるんですかね?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k3des
  • ベストアンサー率60% (54/89)
回答No.3

>長文です・・覚悟してください mOm >税理士会でも紹介してもらえますよ。 >税理士会は各都道府県にありこの会に入会しなければ税理にはなれません。 >また各主要都市には支部があり、ここで紹介してもらえます。 >税理士には大雑把に3種類いると考えてください。 (1) 税理士法に規定する税理士試験に合格し税理士の資格を得た人   税法や、経理の理論は優れていると思いますが、中には各業界に精   通していない方もいらっしゃるようですので、こう言う方の場合は   ベテランの方をお勧めします。 (2) 既に公認会計士の資格をもたれており税理士業務も行われている人   会計士と税理士では、視点が若干異なる場合があります。   しかし、超難関とされる公認会計士の試験に合格された方ですので   それ相応に知識は豊富です。ただし(1)同様にベテランの方をお勧め   します。 (3) 税務署職員等税務に関する業務を一定期間行い、税理士法に規定す   る特別税理士の資格を有し税理士となった人。   この方々にはそれぞれ、専門分野があるはずですので勤務された部   署や今まで経験した部署を詳しく聞いて見られるとよろしいと思い   ます。  イ 個人課税部門    所得税を中心として個人事業を対象に知識をもたれている方です。  ロ 法人課税部門(法人担当)    法人税・消費税を中心として法人を対象に知識をもたれている方です。  ハ 法人課税部門(源泉担当)    源泉所得税を中心に知識をもたれている方です。  ニ 資産課税担当    主に贈与税等を中心に知識をもたれている方です。    特に気をつけていただきたいのは、退職時の役職です。  税務署長、或いは×○部長の役職で退職された方は、(1)本当に専門知識を有している方か、(2)所謂世渡り上手でその役職につかれた方かです。いづれにしても税務署出身でありますので、税務署の内部も周知されておりますが、正当な申告を行いたければ、前者(1)を選択されるべきだと思いますが、なるべく若くして自主退職された方のほうが、意欲があると思います。 >その他の判断基準(私から見た感触)としては、大規模な税理士事務所は実際にはその事務所の従業員がすべて行うこととなり、申告時にも精査の度合いが甘くなりがちと思われます。(そうではない税理士もおります) >必ず対応は税理士自身で行ってくれるような税理士は、雑務(記帳や申告届出等の処理)は従業員に任せるものの精査の度合いは厳しくしてくれますので、口はうるさいかもしれませんが頼りがいはあると思います。ただし、あまりにも自己主張の多い税理士は避けるべきです。 >以上、参考までに・・・

参考URL:
http://www.nichizeiren.or.jp/link.html
otosun28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長文でしたが、わかりやすかったです。 とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.2

業種・業態によって得意不得意はあると思いますよ。 あと大事なのはやはり人としての相性ですね。長く付き合うのですから、あまり考え方が合わないのは難しいかもしれません。 自分と同じくらいの世代がいいかもしれません。

otosun28
質問者

お礼

私も相性は大事だと思います。やはり2、3度面談してみて ですかね。 ありがとうございました。参考になりました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

商工会での紹介であれば、商工会の人や商工会に加入している人の評判を聞くしかないでしょう。 税理士は広告の制限が過去にありました。いまはどこまで許されているのかわかりませんが、あまり得意不得意(専門分野)を明らかにする事務所は少ないでしょう。キャリア10年は若手の部類かもしれません。補助者経験や税務署OBなどですでにベテランかもしれません。学歴や資格取得の経緯なども税理士自身が明らかにしない限りわかりません。 個人的には料金表や概算費用、見積などの明示をする税理士が良いと思います。昔からの税理士だと嫌がるかもしれません。専門家は言い値になりがちです。私の前職事務所は一方的な値上げもしていましたね。 2代目税理士はあまりイメージが良くありません。悪い評判を聞くことも多いです。もちろん良い税理士の場合も多いでしょうから、取引先や知人、近所などの評判も聞いたほうが良いでしょう。良い税理士であればもちろん永い付き合いになるのでしょうからね。

otosun28
質問者

お礼

周りに評判を聞いてみるのが一番ですね。 わかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 税理士さん

    私は、妻と飲食店をしております。 お店を作って4年めになりますが、今まで申告は商工会に聞いたり ソフトを買って行ってきました。 商売は、とても厳しい状態です、専門の税理士さんに相談して少しでも負担のへらせる申告方法を行えればと思いますが、いかがでしょうか、 税理士さんにお支払いしてもメリットが有ればと考えています。

  • 税理士さんはどのようにして選べばいいのでしょうか?

    良い税理士さんはどの様にして探せばいいのでしょうか? もちろん巡り会わせや運命もありますでしょうし、性格の一致不一致もありますでしょうが…。 そういった類のものは抜きで…、何かと良くしてくれる税理士さんや価格が安い税理士さん、節税の面ですごく強みをもった税理士さんや夜の業界に強い税理士さんなど…。 そもそも夜の事業だろうと昼の事業だろうと税理士さんがする事は一緒なんですか? 以前知り合いから小耳に挟んだ事が合って…、「〇〇さんに紹介してもらったら?夜の業界にも強い税理士さんだから」っとゆう言葉にひっかかり税理士さんにより得意不得意な場面があるのかなと思いまして…。 税理士さんはどの様にして探せばいいのでしょうか? 事業により選んだ方がいいのでしょうか? また相場などもありましたら教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 税理士さんの見つけ方で悩んでいます。

    税理士さんの見つけ方で悩んでいます。 会社を引き継ぐに際して、改めて会社の資産を調べてもらおうと思います。 この場合の税理士さんをどうやって見つけるのがいいのでしょうか? 私自身、知り合いに税理士さんがいなくて、 友達・知り合い伝いに紹介してもらうのがいいのか、 ネットで調べて良さそうな方にお願いしてもいいものなのか、 または税理士紹介センターみたいところを利用するのがいいのか 悩んでいます。 また、税理士さんには得意分野・不得意分野があるのでしょうか? こういった資産調べ(?)は特殊業務になるのでしょうか? それに、資産調べだけをしてくれるのでしょうか? それとも資産調べ+引継ぎ業務+運営後の顧問までセットで 契約させられるのでしょうか? 税理士業務に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 開業したばっかりの税理士さん

    下記趣旨で、開業したばっかりの税務署OBの税理士さんに仕事を依頼したいと思ってるのですが、そういう税理士さんを探すうまい方法はないでしょうか。 開業したばっかり → 顧客開拓がまだなので親切にしてくれそう 税務署OB → 税務調査について詳しいにこしたことがない 税理士会にきいたら教えてくれるものなんでしょうか??

  • うちの税理士さんは普通?

    うちの税理士さんは普通? 年商1000万以下の小さな飲食店を経営しています個人事業者です。 現在、家主さんからの紹介&お付き合いで税理士さんと顧問契約しています。 顧問料は月2万1千円(税込)で、訪問は半月に1回(資料を持って帰るだけ)です。 こちらでは月ごとに分けて業務日報や請求書&納品書、レシートを袋につめて置いておくだけです。 こないだ給与に対しての源泉所得税の申告?か何かで電話連絡がありましたが もし税理士さんがいなければ、そんなことも知らず分からず過ごしていたと思いますし そーゆー意味では、いなくては困る存在ですが… 分からない事は何でも聞いてと言うものの、こちらは分からないことが分からない…『何も知らない』のです。 たまに疑問を質問しても曖昧だったり返事がなかったり結局分からず仕舞いです。 株式会社の社長さんと話す機会があった時、まだ顧問を頼む規模の店ではないと言われ うちの税理士さんはうちに親身で有利な情報もくれるし金額以上の仕事してくれてると聞き、私は今の税理士さんにそんな風には思えないと思いました。 その社長さんがいくらくらいの報酬を払ってそこまでしてもらっているかは知りませんが 高い報酬を払えば、そんな税理士さんについてもらえるんでしょうか? うちは安い(2万を安いとは思えませんが)報酬だから、現状が妥当なのでしょうか? もし、そんなものならうちは税理士さんにお金をかける余裕もないので我慢せざる負えませんが… ちなみに税理士さんを乗り換えるのは容易なものか、商工会などで代用は出来ないかどうかも教えて頂けると幸いです。 本当に無知で長文になりスイマセン…アドバイスよろしくお願いします!

  • 税理士さんは味方ですか?

    先日、親族間の建物売買について質問をのせました。 大変具体的なアドバイスを頂き今回税理士会に相談に行くことにしたのですが、何とか贈与税のかからないようにしたいなんて相談、しても平気なんですか? 税理士さんて、味方なんでしょうか? それとも税務署側の人?   教えてください!

  • 税理士さんの探し方と見分け方

    自営業主です。税理士さんを探していますが、上手な探し方、面談などを行うときの見分け方、判断ポイントなどを教えてください。税理士の方、探した経験のある方等のアドバイスをお願いします。また、インターネットで税理士紹介のサイトなどもありますが、こうしたものの活用についても個人的意見でかまいませんので、お願いいたします。

  • 税理士さんへ仕事の依頼で悩んでいます。

    税理士の先生へ質問です。 私は行政書士です。 私が専門とする許認可の仕事を進める上で、税理士さんに依頼しなければならない事があります。 税理士さんの作業内容としては、単純な申告書を1枚作って、私が揃えた添付書類(5枚程度)をチェックして、役所に郵送提出する、というものです。 報酬は8,000円程度です。 これを数ヶ月に一度程度の頻度でお願いしています。 税理士さんからすると、このような、たま~に来る細かい依頼は煩わしいでしょうか? 他に税務申告のお客さん等、もっとお金になる仕事を紹介できていれば良いのですが、私から依頼させていただく仕事はコレしかなく、なんとなく心苦しく思っています。 都度、別の税理士さん(依頼者の顧問税理士など)にお願いするようにすべきか、悩んでいます。 税理士さんの率直なご意見をお聞きしたいです。

  • 税理士さんの確定申告の手数料に付いて!

    よろしくお願い申し上げます。私は、個人事業を起業して12年になりますが、税務署に起業届けをだしてから、しばらくして税務署から税務指導を1年間無償で税理士さんを紹介します。と封書がきました。そこで私はこれはありがたいことだと思い希望しますと返事しました。 後に税務署出身の税理士さんが、私の事務所にこられまして何かと親切に前年度の決算書を見て二ヶ月に一度その税理士さんの事務所にお越しください。と言われ途中経過のわからない事や、アドバイスなどを親切にしていただきました。私はお忙しいのに無料でアドバイスいただいてありがとうございます。お礼すると税務署の方から税務指導の報酬を頂いているのできにしないでくださいね、と言うへんじでした。                                                                        その後私は、某青色申告ソフトを導入して65万控除対応の決算書を作成できるようになりましたが、この親切な税理士さんに無償期間を超えてから、来年度もお世話になりたいと思い、金額はいくらですかと訪ねたところ1年間に12万ですと言われお願いしたしだいです。 数年もの間お願いしていましたが、こちらから解らないことを尋ねない限り、なんの連絡もありません。 もちろん訪ねた時は、親切に答えていただけますが、しかし気になるのは申告ソフトで完璧な決算書を1年に一度税理士さんにもっていくだけです。 税理士さんも、あなたの決算書は、毎年検算しているが正確ですね!と言ってくれますが、 世間話をして12万を確定申告代として支払っていました。                                                                                 私の同業者の方は毎日記入した申告ソフトを、税理士にファイルで送ると決算書を6万で作成してくれるよ!と言っていました。その同業者は完璧な決算書なんだから、 税理士に依頼せず直接税務署に提出すればいいのにと言っています。 そこでわたしは自分の税理士さんに丁寧に、不景気で業績が落ち込んでいるので、自分で税務署に直接提出したいと申し出て、同業者の税理士の条件を言ってみたら、よくわかります!今は不景気でどこの会社も大変ですよ。と言って確定申告代を3分の1の4万でさせていただきます、と言ってくれました。 8万も安くなり有難いのですが、そんなもんなのでしょうか?

  • 相続税の税理士さんへの依頼契約書は作成しないのでしょうか?

    相続の手続きを税理士さんにお願いする予定でおります。 税理士会から紹介してもらった税理士さんに問い合わせましたところ、税理士の依頼契約書などはかわさず、手付金なども不用で、その辺は信用でやっているといわれました。 できれば、依頼する前に、どこまで仕事でやってくれるのか、料金はいかほどか、確認のためにも、契約書など作成したほうがいいように思うのですが、実際、みなさんはどうされているのでしょうか。 またもし、契約書の例などありましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう