• 締切済み

“利用されてる”のか“純粋な誘い”か?

opsrmsの回答

  • opsrms
  • ベストアンサー率16% (12/73)
回答No.2

ん~言いたいことは分かるのですが、題名と質問内容が合ってないんですよね。 まず題名について(利用されているか純粋な誘いなのか) 分かりません。 ただ利用されているというか人数合わせの為に誘われている部分が強いように感じます。 私ならば、最終目的が「男友達と仲良くなること」なら利用されていてもいいじゃないかと思います。ただ、その友人(女)に自分のことを男友達に紹介してくれないと輪の中に入っていけないので、自分のことを男友達に自己紹介(同じ学部なので顔は知っているがそれ以外の詳細についての紹介)をして欲しい旨を友人(女)に前もって伝えておきます。 どうやって挑むのか? 普段こちらから話しかけてもそっけない、特に興味がないと感じているなら、そんなに期待はしていきません。 向こうの男性陣も目当ては友人(女)ともっと仲良くなることだとすればなお更それ以外の女性が近づいてくるのを拒むのではないかと思います。 あくまで主催者は自分ではないので、自分が主役になろうとするのは虫のいい話だと思います。 私なら向こうから話かけてきたら受け入れる程度の気構えでいきますかね?

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンパ等で好印象を残すには?

    大1女です。 恋人いない歴=年齢に終止符を打とうと 色々なサークルの新歓に言っています。 しかし、全く輪には入れていないというか 話しかけられたりもあまりしません。 私はチビデブで可愛くもありません。 一緒に行ってくれる友達は、喋らなくても 細くて小さくて、りょうや柴咲コウ似の美人なので 女性陣からも男性陣からも積極的に話しかけられますし 名前も個性的でみんなが覚えてくれます。 彼女の隣にいることもあって、自分がただの引き立て役でしかないと思えてきますし 誰にも相手にされない自分が余計惨めになってしまいます。 新歓に行きたくなくなりますが それこそ行かなくなってサークルにも入らなければ まったく出会いがなくなってしまうので 嫌な思いをしても参加するようにはしています。 ちやほやされたり、好きになってもらわなくても せめてワイワイしている輪に入って友達を作りたいです。 何か解決法、アドバイスはあるでしょうか? 回答お願いします!!

  • モテないです。

    モテないです。 大学生になると、男の子は大人っぽくて美人系の女の子が好きですよね。 私はその逆で幼いです;。 友達はとても美人なので、男性陣は友達に群がって私はひとりぽつんと待っているんですが・・。 結構寂しいです(;;) この気持ち分かってくださる方、いらっしゃいますか? アドバイスをもしよろしければください。 よろしくお願いいたします。

  • こんな女は引きますか?

    こんな女は引きますか? 私は、合コンのような飲み会に行くと、必ずと言って良い程、面倒見役になってしまいます。 結構気を使ってしまうので、「みんなちゃんと話せてるかな」「大丈夫かな」って思ってしまったり。本当はしなくて良いと分かっていても、お酒を作る役を引き受けたり。男性が作っていると、なんか気になってしまって、「私がしますよ」って言ってしまうんです。 そして、友達の引き立て役って訳ではないのですが、そうなってしまっています。 友達が話さない人だから、私が沢山男性陣に質問してしまったりして、楽しいんですが、結局はおとなしくって可愛い女の子に皆心は向いているという感じです。 そして、飲み会が終わったら終わったで、女友達から「私どうしよー〇〇さんに食事に誘われちゃったー」って相談を受けている。って感じです。 連絡先も交換するのですが、みなさん「またみなで飲みましょうね」とか入っていて・・・私ってそんなに魅了ないのか・・・と悲しくなってしまいます。 合コンで出会いを見つけようとしているのが難しいのかもしれませんが・・・どうにか良い方法はないものか、と思って相談させていただきました。 みなさんの実践談でも、私みたいな人がいた時は男性は実はどう思っているとか。。。なんでも構いません。 私にアドバイスを宜しくお願いします。

  • 誘いの断りかた

    メールをして仲良くなった男性と食事にいきました。帰り際に相手の男性からまた会いたいと言われましたが、正直私はまた会いたいという気持ちはありません。 私は22歳になる女ですが、実は今まで一度も男性とお付き合いしたことがなく、男性と2人で食事をしたのも今回が初めてです。そういう意味での緊張はありましたが、相手の男性に対してのトキメキは一切ありませんでした。 それを友達に話したら「次にいっちゃいなよ」と軽く言われたんですが、次にいくにはどうすればいいのか私には分かりません(^^;)その後も彼から連絡がきているので無視はできないし、多分また会おうと言われたら断れず会ってしまうと思います。でも好きになることはなさそうです… みなさんは会った相手がタイプでなかった場合、どうしていますか?私はこういうことが初めてなので、相手が私に好意をもってくれてると思うと余計… 恋愛経験豊富なみなさん、どうか回答よろしくお願いします。

  • 異性からの誘いをうまく断る方法

    以前にも似たような質問をしました。 1度しか面識のない相手(好意のない異性)から食事に誘われ、どうすればよいか、という内容のものです。 そのときの皆さんのアドバイスをもとに、結果としては食事に行くことにしたのですが、手をつなぎたがる、抱きしめたがる(というか無理矢理抱きしめる)など、本当にボディータッチ?が激しくて、途中泣きそうになったほど嫌な思いをしました。 今回は同じ学年の男性(大学生)に飲みに誘われました。ちなみに上記の話の相手は3つ上です。 この経験のせいもあって、異性と二人ででかけることに抵抗があるし(彼に特別な感情もないです)、なんとかやんわり断りたいのです。 以前「じゃあ今度のみに行こうよ」と言われたとき、そのときの会話のノリで「そうだね」と答えてしまったのですが(私としては社交辞令のようなつもりでした)、まさか具体的に話をすすめてくるとは思ってなくて…。近々日にちを決められてしまいそうです。 「その日は無理」「その日もちょっと用事が」という方法でだらだら断っていくのはやはりよくないでしょうか…。下手に、「男性と二人で行くのは嫌」ということを伝えてしまうと、まるで私が彼のことを友人としてではなく男としてみているということをアピールしているようで嫌なんです。 でもこんなことを言っていたら埒があきませんよね…。 周りの友達に相談してみようかと思ったのですが、前回のこともあるし、「男に誘われて自慢したいんだな」と思われるかもしれないと心配になり、結局できませんでした。実際、男友達のような存在ができたのは大学がはじめてで、高校のときまでクラスの男子とも滅多に話さない状態だったんです。 そのせいもあって、急な周囲の変化についていけません。 少しでもいいのでアドバイスくださると嬉しいです。

  • ことごとく誘いに断られた・・・

    私は大学1年の女です。 明日から地元に帰るのですが、地元の友人と遊びたいと思ってアポ取りを開始しました。 しかし!!10人近くに断られました。。。 みんな仕事、旅行、飲み会・・・ 私の帰省5日間の予定は高校の同窓会だけ。。。 そのほかの日は移動と、両親とのおでかけだけです!! なんだか、友達いねぇな自分、というか、 みんなに嫌われてるんじゃないかって思い始めちゃって・・・ みんな「また今度ね」とか「夏また返るよね?」とか言ってくれるけど、どこか寂しいです;; 考えすぎなのかもしれないけど、 こんなに断られるなんて!!ちょっと落ち込んでしまいました。 どうしたらこんなこと気にならなくなるんでしょうか!! いちいち落ち込んでしまっていやです。

  • 男性と女性の感覚の違い

    男性の方はイケメンの友達のことをとても誇らしげというか、自分のことのように自慢するのに、女性の方は美人や可愛い友人に対し、ライバル意識というか嫉妬というか・・・あまり良い気持ちを抱かないですよね。何故なのでしょうか?

  • これは引き立て役でしょうか?

    22歳、女性の大学生です。 お恥ずかしい話しですが、私は今まで一度も男性とお付き合いした経験がありません。 ずっと女子校育ちだったこともあり、男性と話すことがすごく苦手です。 また自分の容姿にすごく自信がないんです。 なので友達に合コンに誘われても今まではずっと断り続けていました。 しかし、このままではいけないと思い、最近は誘われた合コンは参加する様になりました。 それで今度、3対3の合コンに参加することになったのですが、 参加しない女友達に女の子のメンバーを伝えたら、「あんた絶対引き立て役に回されたよ!」 と言われました(笑) 誘ってくれた幹事の子と一緒に参加する合コンは、今回が2回目なのですが 私が男性が苦手だということを知っているので、前回はいろいろフォローをしてくれすごく助かりました。 少し男好きなところもありますが、さばさばした性格でいい子です。 なので、「引き立て役に回されてる」なんて思いもしませんでした。 でも、よくよく考えてみると、今回の合コンメンバーは私以外の二人の子は可愛いです(笑) その幹事の子は、定期的に彼氏がいて、彫りが深い綺麗な顔だちをした子で、男性への対応も慣れています。 もう一人の子は、その子も私と一緒で男性が苦手で恋愛経験がありません。でも見た目はすこしぽっちゃりしていますが、色白で少しギャルっぽい可愛い子です。 今の私は彼氏をつくりたいとかそんなハイレベルなことは思ってなくて 男性と少しでも話せるようになれば、と思っているので 引き立て役になってもいいんです。…本当は少し嫌ですけど(笑) でも、友達が本当にそう思ってたら、と思うと少し悲しくなりました。 この場合私は引き立て役に回されたんでしょうか?

  • 女子って美人な子に嫉妬しないんでしょうか?

    私は成人しておりますが、中高大(エスカレーター)の部活の後輩つながりで、高校生の子とtwitter 上で繋がっています。 その中の1人に、学校でもファンクラブが出来ているらしく、すでにOGである私の耳にも届くほどの超美人(高校生)がいます。上原多香子と石原さとみを足して2で割ったような美人です。その子は女友達も多そうで、よくtwitter上に友達とのプリクラを載せたりするのですが、もうどう見ても、一般人が芸能人と並んでるような感じで、誰と写ってもその彼女の引き立て役にしか見えません。 しかも、その友達には彼氏がいて、美人な子が写真をアップすると頻繁に「お気に入り」登録しています。(その彼氏だけでなく、男性陣からのお気に入り登録は多いですが) そういうのって、その友達からしたらどんな心理なんでしょう? 2人で遊ぶほどの友達だから仲良しなんでしょうが、嫉妬心などは芽生えないのでしょうか? あと、例えば同じ学年に片想いの男子がいて、その彼や美人さんとtwitterで繋がっていて、美人さんの写真が頻繁に意中の彼の目に留まることに、その女子はモヤモヤしたりしないのでしょうか? 変な質問してすみません。 実は私自身が、twitterなどなかったその昔、学年の可愛い子が意中の彼(その可愛い子とはしゃべったこともないぐらい接点がなかったのに)と同じクラスになっただけで彼女に嫉妬してしまったりしてたので、今の子はどうなんだろう?私が嫉妬深かっただけなのだろうか?と思い質問してみました。

  • 食事の誘い

    はじめまして。20代の女です。 先日、ある男性から『自分の誕生日に一緒に食事に行ってほしいんだけど・・・』とメールが来ました。この男性とは、向こうからのお誘いで何度か食事やデートスポットに遊びに行ったことがあります。今までの食事やお出かけの際に、告白されたり、手をつないだりというようなことはありません。また、相手の男性に彼女はいません。 私は、誕生日を一緒に過ごしてほしいという意味なのかと思い、相手の男性が私に好意を抱いているのかなぁ・・と思っています。私は、友人としては好きなのですが、恋人としてみることは出来ないので、相手がどういう意味でメールしているかで返事を変えようと思っています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、相手の男性は私を仲の良い女友達と思って食事の誘いをしているのでしょうか。それとも、少なからず好意を抱いていて食事を誘っていると思いますか。ご意見をよろしくお願いします。