• ベストアンサー

妊婦の食事

narunaru23の回答

回答No.3

つわりの時期はまだ胎児が栄養を必要としていませんから、 母体優先で構わないと思います。 食べられる物を食べて下さい。 私はメロンしか食べられず、水も飲めませんでした。 メロンだけでも食べて1ヶ月くらい過ごしましたが、とりあえず何ともなく 出産しました。 その時食べたいなあぁと思えるものを買ってきてチャレンジしてみてはどうでしょうか?

ibuchan
質問者

お礼

気が楽になりました。 今は、このつわりのストレスで体を壊さないよう、 食べれるものを探して乗り越えたいと思います。 あろがとうございました。

関連するQ&A

  • 働く妊婦の食事について

    こんにちわ。 やっと16週に入った働く妊婦です。 16週なのにちっともつわりが治りません。 妊娠してからすっかりぐうたらになってしまい、(つわりは朝がピークなので)妊娠前は作っていたおべんとうも作れなくなったり、朝もなかなか起きられなくて妊娠してからは 朝食:近くのパン屋のパン1個 昼食:コンビニ弁当、外食 夕食:外食(気持ち悪いので・・・) とほぼ自炊ではなくなりました・・・。 なるべく栄養バランスを整えようと一緒に牛乳やヨーグルトもとるようにはしているのですが、やっぱり外食ばっかりだと赤ちゃんの成長に影響しますよね? 妊娠中の外食はよくないと言われますが、なぜなんでしょう? また働いている妊婦さんはお昼や仕事が終わった後の夕食をどうしてますか? アドバイスお願いします。

  • 妊婦の体重増加について/6ヶ月

    こんにちは。お世話になります。 現在妊娠6ヶ月(20週)の妊婦です。つわりのピークが過ぎたもののまだ、つわりが残っており食事をしっかり取ることが出来ません。 現在の主食は牛乳、ヨーグルト、菓子パン、フルーツです。 栄養面や妊娠前の体重より増えずにいるので赤ちゃんに影響がないかとても心配です。産院の先生には8キロ増くらいが理想だといわれていますが少ないと胎児に影響がでるのでしょうか? 皆様、宜しくお願いします。

  • 妊娠中の食事

    妊娠8週目に入ります。 6週あたりからつわりがあり、野菜が全く食べられなくなりました。  妊娠前は好きな方でいつも食べていたのですが、焼いても煮ても生もうけつけません…。 心配で、健康道場の野菜青汁(野菜がピューレ状になった物)、ネイチャーメ○ドの葉酸、マザマロー(た○ごクラブに載っていたサプリ)、黒酢を取っています。 匂いに耐えられないので調理できず、食べるものは出来合いのサンドイッチ、パン、冷凍食品、インスタントばかりです。 こんな食生活で大丈夫でしょうか…。 金銭的にも大変なのですが、つわり対策で良い事がありましたら是非教えてください!

  • つわり14週目、胎児への悪影響が心配です。

    現在妊娠14週目です。 今もなお悪阻がつらく、食べられるものを食べられるときに食べている状況です。 栄養面から胎児への悪影響を考えると、とても心配です。 どのような対処が必要でしょうか。 つわりが長引いた経験のある方、どのようにされていたかお聞かせください。 今は、野菜ジュースや果物、よくないと思いながらも炭酸ジュースやお菓子をつまんだりしています。 つわりが終わったら野菜をいっぱい摂ろうと思ってきたのですが、14週目まで来てしまいました。 この時期は胎盤を通して胎児に栄養がいくと知りましたが、青菜やご飯などを食べるとどうしても吐き気を感じます。

  • 妊娠中の妻への食事

    現在妻が妊娠8週目ですが、つわりが始まり毎日つらそうです。 家事は僕がやるようにしてるのですが、食事だけが大変です。 もともと料理の経験がほとんど無かったので 作るのにすごく時間がかかります。 しかし平日は仕事の都合であまり時間が作れません。 職場が近いので、昼も家に帰り食事を用意してあげたいのですが 短時間で用意することができません。 このさいレトルト食品でもいいのかと思いますが 妊婦に食べさせていいものかどうか・・・・。 何か簡単な料理、食べさせてもかまわないレトルト食品等あれば 教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊婦のパーマはだめですか?

    美容院の予約を明日入れていて、そのことを友人に話したら、妊婦はパーマをしたらだめだと言われました。 パーマ液が胎児に影響?を与えるとのことですが、本当ですか? ちなみに今妊娠10週目で、つわりなどは全くありません。

  • コープ宅配の梱包はどんな感じですか

    コープ宅配をはじめようかと、手順なんかを問い合わせてみました。 週に一度配達されるそうですが、留守中の配達はどのような梱包(箱入れ分別)されてますか? お尋ねしたいのは、冷凍もの、冷蔵ものについてではなくて、常温の商品についてだけです。 例えば、防虫剤パラゾール(近づいただけで臭う)と線香とパイプ洗浄剤と、菓子パン、スナック菓子、麩、生でサラダにして食べようと思うキュウリとトマトとして・・・。 みなさんの御宅のコープ個別宅配では、受取り側が留守の場合に、食品ではないもので臭いがキツくて臭いが漏れるものと、ニオイを吸い取りそうな麩のような食品や火を通さずに食べる食品を、別々の箱に分けていれてくれてますか?

  • 妊婦のダイエット おすすめのお菓子

    こんにちは。 現在、妊娠8w すでに 妊娠前の体重から8kg増加しています。 妊娠前 158cm、45kg BMI18.2 産婦人科にて、出産まであと2kg以内の増加になるようにと注意されました。 ここ3週間、食べ悪阻で常に何か口にしていないと腹痛、吐き気に襲われます。 すぐに口にできるものをと思い、ゼリーや菓子パン、果物、煎餅、ウエハース等を、時間を気にせず吐き気が始まるとすぐ口にしてしまいます。 妊婦でも体に影響がなく、手軽に食べられるダイエットにおすすめのお菓子等、教えて下さい。

  • つわりがヒドイです。食事をどうすれば…

    現在妊娠7週目です。 つわりで、食事の用意をするのも食べるのも億劫です。 でも食べないと気持ち悪いので、 ついつい冷凍のうどんとかコンビニおにぎりとか すぐに買えてつまめる栄養のなさそうなものばかり口にしてしまいます。 短時間で作れて、妊婦の身体に良い(?)おすすめレシピってありますか? ぜひ教えてください! また、こういう方法で乗り切った!という経験談もお聞きしたいです。 ちなみにつわりの影響で、食べられない・食べたくなくなったものは ●温かい牛乳 ●フライ、天ぷらなど油もの ●納豆、キムチなど匂いのキツイもの ●魚の煮付けや煮物(醤油のこもったような匂いがダメみたいです)

  • つわりの時の食事

    いつも質問ばかりですいません。 今妻が妊娠して6週目なのですが、つわりがひどく 食事をとるのが困難な状況です。 ですので、ヨーグルト、スープなどを食べているのですが ちゃんとした食事じゃなく胎児に影響がないのか心配です。 つわりの時は、どんな物を食べたらよいのでしょうか? どなたかわかる方教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう