• 締切済み

私ってダメな奴なのですか?

Malcoの回答

  • Malco
  • ベストアンサー率15% (12/80)
回答No.4

メールを読む限り、私はmetal19さんと同意見です。 私もHPをつくっているので、BBSに知らない方からかきこみを頂いたり、メールを頂いたり・・・というのはあります。それはすごく嬉しいことです。でもそれはそれキリで、彼氏がいるのに異性のメル友をつくること事態、私は嫌ですね。 例えば、そのメールで知り合った人が自分の仕事とか、いろんな相談出来る方とかであれば、たまにEメールでのやりとりはあるかもしれないけれど、携帯のメールで頻繁にやりとりするのは小さな浮気ではないのでしょうか? そしてまた旅行に行かれるということですが、私だったら疑ってしまいますね。普通でしょう。何もなくても、メル友に会ってしまうと思いますよ。ハッキリ彼女に自分の気持ちを伝えた方が良いと思います。それに対して、もし彼女がいい意味の出逢いであるとか、そこまで束縛しないで!とゆったら・・・・それはあなたとの価値観の違いだと思います。お互いの信頼関係あってのものですから・・・・。 長くなりましたが、やはり自分の気持ちを正直に彼女に話すことが大事だと思います。

metal19
質問者

お礼

有難うございます。 私もそう思います。HP作ってるなら色々な人がきてくれて、掲示板にカキコ してもらったりメールしたり、それがHPの醍醐味の一つだと思っています。 一応彼女には、気持ちは伝えていますし、彼女も嫌がってることは分ってます。 会うなら別れるとも言った事があります、会っても内緒にしてたら会ったかどうか なんて分らないですけど・・・。ただ私としてもこのままで良いのかどうか 何が良くて悪いのか判断できず、何かすっきりしない感じで悩んでる状態です。

関連するQ&A

  • 好意があるのでしょうか?

    一年くらいメール交換していたメル友(男)に旅先で会いました。その時は、時間があまりなかったので食事をしたくらいでした。旅行から帰ってきてもメールを時々もらいます。私(女)からメールはしませんが私は彼からのメールには返信します。会ってから距離感が短んだような気がします。メールの内容はあまり踏み込んだ内容はないです。彼は、私に好意を持っていますか?

  • 自分が冷たいやつと思う。

    最近彼氏が出来ました。メールで知り合ったんですがすごく良い人で私にはもったいないくらいです。 今日自分がすごく嫌な冷たいやつと思うことがありました。 前にチャットをしていた時期があったんですがそこでオフ会とかして知り合った人とメルアド交換とかしたんです。 一人の男の人が私のことを気に入ってくれてでも私は生理的に合わなくて(私、ひどいやつ・・) 友達関係でいようって言ってたんです。 「バイク買ったら乗せてあげるよ~」 って言われてたので私も気軽に 「乗せて~」って言ってました。 でも私に好意を持ってくれてたから彼氏が出来たのは言えなくて・・ 携帯番号とアドレス変えた時にメッセで伝えたんです。 「ネットの人と関わるのが嫌になった」って。 嘘をついちゃいました。 女の子の知り合いも一人いたんですがずっとメールしてないし良いかぁと思ってたらその子のネットの日記に 「お祝いを言いたかった」と書いてありました。その子は好意を持ってくれてた男の人のことも知ってるんです。 今の彼とは携帯も見せ合うし、隠し事はしたくないと思ったので他のメル友にも連絡を絶って心機一転しようと思い、そういう風にしてしまったんですが。 逆に拒否されてショックをうけたこともあったのにひどいですよね!? みなさんならどうしますか?

  • 男の人のことについて。

    この間、某彼氏募集掲示板にて、メル友募集です、とレスしました。 そしたら、すぐに数名の男の人からメールが届きました。 その中で、自分と結構歳が近い男の人、それも写メ付きで、なかなかのイケメンさんで 試しに返信してみました。 結構話が合う人でした。 ここから本題 私はメル友募集のために掲示板にカキコしたのですが、早くもエロ内容の話になり、 例えば「僕の凸がたってきても知らないよw」「膝枕したい」など。 このような場合、メル友としてこのまま過ごしたほうがいいのですか? あと、会ってもないのにカレカノ当然のような雰囲気です。 この人と恋愛関係になることは可能でしょうか、いいのでしょうか? 乱文すみません。

  • メル友から電話番号を聞かれたら・・・?

    メル友から電話番号を聞かれたら、どう断りますか? そのメル友・・・女性(仮にA子)ですが、とあるSNSで仲良くなりました。 リアアドも交換し、価値観も似ていたので良くメールのやりとりをするようになりました。 実は、そのSNSで知り合った共通の男友達ともメールをしているのですが、その男友達から「A子が貴女(私の事)と電話で話したいって言ってた。 携帯番号が知りたいらしいけど、迷惑がかかるといけないからって言って我慢してる。」と言ってきました。 そして「良かったら、貴女からA子に携帯番号を教えてあげて?」と書き添えてありました。 彼女とはこれからも仲良くやっていきたいと思いますが、電話で話をする気持ちは起きません。今のまま、メールで(の関係)良いと考えています。 しかし、彼女の性格からして近いうちに番号を教えて欲しいというメールが届く可能性があるんです。 先手を打ってこちらから断りのメールを送ろうと思うのですが、やんわりと彼女を傷つけずに断るにはどう言えば良いでしょうか? (余談ですが、この3人の間に恋愛感情的なドロドロした物はありません/笑)

  • 友人を騙したヤツを懲らしめたい。

    以前質問をしたakiraです。 このカテゴリーで良いか解りませんが 再度、質問をさせて頂きます。 友人(30代既婚女性)が男(メル友)の口車に乗って、あれやこれやと金銭を渡していたんですが、我々が説得してやっと関係を切ることが出来ました。男はお金も返すと言ってはいるんですが、それをきっかけに復縁を迫るんじゃないかと心配で、新規開設した口座に振り込ませるように友人から男に連絡させました。 が、なかなか返金はしていないようです。 友人は高い授業料でしたと半分諦めているようですが、そんな男を許したくはありません。 なにか懲らしめる方法は無いでしょうか?と言っても 彼女は男の正体をあかしてくれません。 解っているのは、連絡先(男の携帯)だけです。 それとも彼女を見守っているだけでいいんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • メル友のことなんですが、よろしくお願いします。

    1年近く前に、あるHPで知り合った人が居て、その人とチャットで色々と話していく内に仲良くなっていって3ヶ月ぐらい前にこっちから「メールやらない?」と言って見た所OKしてくれました。そんなに嫌そうな感じではありませんでした。 最初の1ヶ月ぐらいはこっちからメールしても返してきてくれたのですが、 1ヶ月ぐらい経った時からこっちから何度送っても全く返ってこなくなりました。 相手は仕事していて忙しいみたいなんですが、少し前にそのあるHPの掲示板見てみると、そのメル友が立てたスレがありました。それ見たとき「忙しいのは分かるけど掲示板にカキコすぐぐらいだったら、少しでもいいからメール送ってきて欲しいなぁ、」と思っちゃって(思っただけでメールでは相手に言ってませんが)。 それで返すのが嫌になっちゃったのかな?って思ってメールで「返すのが嫌になっちゃったか分からないけど、こっちから送るのはやめるね」みたいに言っちゃったんです・・・。返事は未だに返ってきません。 別に嫌な発言した訳でもないですし、毎日何通もしつこくメールしてるわけでもありません。喧嘩もした事無いです。 そんなに深い関係になろうとか思ってなくて、ただ普通に話が出来たらいいなと思ってるだけなんですけどね。 何か一言だけでも送ってきて欲しいと思ってたんですが、こういう場合やっぱり相手は嫌になっちゃったんですかね? 相手がどう思ってるかが分かりません・・・。 ちなみにメールは携帯同士です。 変な文章になっちゃってすみませんが、よろしくお願いします。

  • メル友って・・・

    メル友との関係について相談します(僕は男、25歳です)。 最近、携帯のサイトで一人の女性とメル友になりました。 趣味が合ったり、お互いの過去の恋愛話などをして盛り上がっています。 電話で話をしたこともあります。 けれど、今後、どんな話を振ればいいのか、正直良く分かりいません。 メル友と言う以上は、毎日メールするくらいの方がいいんですよね? でも、適切な話題がなかなか見つかりません(汗) あと、会って遊びに行くのは、メル友になってどれくらい経ってからがよいでしょうか? メル友と仲良くなったり、付き合ったことがある方、経験談やアドバイスを聞かせてください。 そうでない方も、こうすればいい~とか、あれば教えて下さい。

  • 海外旅行中にメール?

    今知り合いの男の人が海外旅行中なのですが、 旅先のホテルでインターネットが使えたらしく、フリーメールの方から メールが来ました。(普段は時々携帯でメールしたりしてます) 内容は、元気ですか?というものと、今いる場所の様子や、その日の便で違う所に発つというような内容でした。 気になっている人からのメールだったので、旅行先からメールしてくれた事が嬉しかったのですが、旅行先からメールすることは、特に特別な事ではないのでしょうか?? ちなみに会ったのはまだ2回で、時々メールするくらいの関係です。

  • こういう男は最低?あなたならどうしますか?

    海外住みということもあり、遠距離メル友から発展した男性がいます。 お互いバツイチです。 結婚についての話もあったのでそういう関係ではあったのですが、実生活を優先すると今は私との関係をメル友以上には考えられないという答えを出されました。 男女の考えの違いはあると思いますが将来の話までしていて今さらメル友?という感情が私にはあり、私から数回もうメールは止めるというと、そういう関係がありながら申し訳ないけど俺は友達に戻れる。この先もメールだけは続けていきたいといいます。 メル友でもできたならハッキリ言ってくれればいいのですが、私専用のアドレスと言っていたにもかかわらずオンライン表示はつねにON。(私にメールがなくても) メル友もいないし、今の時点では誰とも付き合おうという気はない、私に他のメルトモがいたらいい気はしない、5年後くらいに知り合っていたら状況が違っていたかも・・・・などと気を持たせるようなことばかり言います。 彼に対して気持ちがあるだけにこのままバッサリ切ってしまうのも怖いのですが、優柔不断な彼の態度に振り回されているような気がします。 無視してメールの返信だけはする?メル友の存在を確認する?こっちからさよならする? 皆さんが私の立場ならどうされますか?

  • 性格が合っても、顔が好みじゃないとだめでしょうか??(長文です)

    半年ほど前から、一人の独身男性とメールをしています。 彼はブログを持っていて、私がそこにコメントを残し、 PCのメール→携帯のメール(大体毎日)→今では電話も するようになりました。電話は大体週に2回くらい、一回あたり 2時間くらいです。 内容は他愛のないことが殆どですが、私が学生(20代)、向こうが社会 人(30代) ということから、相談させてもらうこともあったりします。 彼と私は共通点が多く(ブログもそれがきっかけでした)、価値観が 似ていると感じています(あくまで電話ではですが…) 年の差こそ9歳離れているのですが、話している間はそんなことを 忘れてしまうくらい盛り上がります。私は彼に少しずつ好意を 感じ始めてしまってます。。 彼も、私のテストの日の朝にメールをくれたり、メールでは 冗談ぽく「遠距離でも心が通じていれば関係ないよ」とか、 思わせぶりなことを言ったり、少なくとも悪くは思っていないと思います。 彼とは一度もお会いしたことがないのですが(距離が遠い為)、私は 彼の顔を写真で見て知っています。しかし彼は私の顔を知りません。 …前置きが長くなりましたが、ここからが相談です。 この前電話で喋っているとき、彼が好きなタイプと言うか、理想の女の子(外見的な) について話してくれたのですが、聞けば聞くほど私と正反対なのす。。 例えば彼は小さい子が好み、でも私は背が高い(165センチくらい)。 彼は可愛い系が好みだけど、私は大体年上に見られるし、しかも全然かわいくないし…;;等々。 正直かなり凹みました。実は夏休み中に会おうという話がでているのですが、 こんなことがあってから自信をすっかり無くしてしまいました。 男の人は、もし、このようなメル友がいて、実際に会ったときにタイプじゃなかったら、 その場でさようなら、でしょうか? 彼は、「内面が全てなんて綺麗事は言わないけど、外見だけじゃ絶対続かないし、 やっぱり気が合うかどうかだよ」とはいっていましたが。。 それでも不安です。 私はこの年になってお付き合いした人がいません。 ましてこんな出会い方なんて有り得ないと思っていたので、戸惑っています。 いつかは彼に会うべきだ、とは思っていますが、色々考えてしまって。 メル友はいくら気が合っても、タイプと違ったら恋愛に発展する 可能性はゼロなんでしょうか。 長文乱文失礼しました。 何でもいいのでアドバイス頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。