• ベストアンサー

キャノンMP500をお使いの方、是非ご意見ください。

年賀状を郵便局で予約しようと思っています。去年は60円のインクジェット写真用と言うのを購入しました。 50円のインクジェット紙でも綺麗にプリントアウトできますか? 何か技術は必要ですか? 出来れば同じ機種をお使いの方にお伺いしたいのですが、ご存知の方は是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

>60円のインクジェット写真用と言うのを購入しました。50円のインクジェット紙でも綺麗にプリントアウトできますか? これはですね。 インクジェット用紙の違いそのままなので 綺麗にプリントアウトできるかどうかは主観になります。 実際に印刷して比較してみればいいのですが 官製はがきではもったいないので市販の用紙で試してみては? 60円の方がツヤのある光沢用紙ですから市販のこれのようなもので http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-DHKK&cate=5 50円の方がツヤなしの葉書用紙ですからこれのようなもの http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-DHK30&cate=5 多少の差異はありますが 官製はがきで仕上げた時のイメージはつかめるはずです。 何も技術は要りません。 印刷時に印刷品質(画質)の選択で それぞれの用紙にあったモードで印刷するだけです。

tamenoyuka
質問者

お礼

早々のご解答有難うございました。 実は、来た年賀状を見直すと、どなたも60円のインクジェット写真用は使ってないんですよね。皆さん普通のインクジェット紙。・・・うちだけかい!?と驚いたところです。 書損すると郵便局では手数料が5円かかる上に交換できるのは50円の葉書か切手になるので去年は何だか損したなぁって気分になったもので・・・ それもコレも主観と言うことですよね。 私がどう思うか?が問題なわけで、ムムムム・・・・・・・・ 今年は50円のインクジェット紙にします。決定! Hoyat様の自信たっぷりなご解答のお陰で本当にスッキリしました。有難うございました。 ご紹介頂いたサイトにもこれから行って見たいと思います。<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便局発売「写真用年賀はがき」のプリンターとの相性について(インク種類)

    今年から全国発売となった郵便局発売の「写真用年賀はがき」について、インクジェットプリンタ(インク)との相性について質問があります。 (この「写真用年賀はがき」とは従来からある「インクジェットはがき」とは違うものです。) 郵便局から「写真用年賀はがきは、染料系インクジェットプリンタに適しています。顔料系インクジェットプリンタには適しません」との連絡があったのですが、自分が所有するプリンタが、どちらのインクなのか不明です。 新旧2台のインクジェットプリンタを所有しており、 そのどちらかで「郵便局発売の写真用年賀はがき」を使いたいと思っています。 プリンタは次の2種類です。 キヤノン:PIXUS iP3100 エプソン:PM-780C(こちらは古い機種です) これらのプリンタのインクが染料系なのか、顔料系なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年賀状から「年賀切手」への変更に手数料って必要?

    1ヶ月前に購入した、未使用の平成13年用の年賀状(インクジェット紙)から郵便局で販売している「年賀切手」に交換してほしいんですが、 (1)郵便局に行くと交換してもらえるんでしょうか? (2)その場合手数料などは必要なんでしょうか? (3)『インクジェット紙はもう売り切れて予約も満員になっ ている』と言われてた人がいたんですが、まだ郵便局に 『年賀切手』の在庫があるんでしょうか?

  • MP710のインクは染料ですか?

    【インクジェット写真用年賀ハガキ: 60円】にキャノンのプリンターMP710で写真を印刷しようと思っています。 「インクジェット写真用年賀はがき」は染料系インクジェットプリンタ専用です。 と注意書きがあったのですが、MP710はそれにあたりますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンで写真付年賀状を作りたい

    パソコンで写真付年賀状を作りたいと思い、郵便局でインクジェット用はがきを買い、パソコンで作ってみました。 結果、しょぼかったです。 写真屋さんやコンビニで頼むととても綺麗な画質の写真の年賀状ですが、やはりインクジェットのはがきでは光沢がある綺麗な画質で作り上げるのは無理なのでしょうか? 綺麗な画質で作れる専用のはがきがあるのでしょうか? もしあるならどこで売っているかどのくらいの値段なのか教えて下さい。

  • 年賀状印刷はお家?専門店??

    写真入りの年賀状をパソコンで作りましたが、 郵便局で売っている光沢インクジェット年賀ハガキでお家印刷 か 専門店のMyデザイン年賀状印刷 で迷っています。郵便局で売っている印刷用年賀状はペラペラでやっぱり専門店での印刷の方がきれいなのですが、値段が高いです。 みなさんはどうしていますか??

  • インクジェット葉書への写真の印刷

    先日コンビニでインクジェット用の年賀状を買いました。 でも、その後ネットで写真を印刷するには光沢紙が良いということを知りました。 よくよく考えてみれば、普通に写真を印刷するときと同じなんだから光沢紙の方がいいのは当然なんですが年賀はがきにもそういう存在があると走りませんでした。 普通のインクジェット葉書で写真を印刷した場合、仕上がりとしてはどうなるのでしょうか? そこそこ見れるようならそのまま使いたいと思うのですが・・・ また光沢紙の年賀葉書はどこかで売っているのでしょうか? 郵便局のHPを見たところ特にそういうことは書いていなかったので・・ ご回答の方よろしくお願いします

  • 年賀状の交換・返品について

    こんばんわ。いつもお世話になっています。 今回写真年賀状を作ろうと年賀状のインクジェット対応光沢タイプの 年賀状を購入しましたが、結局写真屋さんで作る事にしました。 年賀状を持ち込んだところ、通常の年賀状やインクジェットは 持ち込み可だが光沢タイプは通常より値段が高い為 持ち込みできないといわれました。 郵便局でインクジェット対応光沢タイプ→通常タイプに 変更できるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 年賀はがきの交換は可能?

    年賀はがきの交換は書き損じの場合、手数料5円で切手等に交換できると思いますが、こんな場合も書き損じにあたるでしょか? プリンターを新しく購入したので「インクジェット紙」の用紙設定が有るのに、他の用紙設定で写真をふちなし印刷してしまいました。宛名も用紙設定が違い、少しにじんでいます。(60枚くらい) こんな場合も書き損じの対象となるでしょうか?インクジェット紙ってまだ郵便局に残っているでしょうか? いずれにしろ、24日まで郵便局も開かず焦っています。

  • キャノンMP-490でハガキに写真は無理ですか?

    お世話になります。 全面給紙のプリンタがハガキを巻き取れなくなりました… サポートの方に色々教わって試したのですがダメでした。 もうサポート期間も終わっていて部品がないので修理もできません。 普通紙なら大丈夫なのですが年賀状を印刷したいので 新しいプリンタを買うことにしました。 HP PSC-2355からの買い替えです。 エプソンの同価格帯のと迷ったのですが MP-490はインクが独立ではないので多少¥高くつくかもしれませんが 給紙が後ろからなので上から下に自然に流れていいと思うのです。 ただ気になるのは写真です。 インクジェットハガキに部分的に写真を印刷します。 見たまま普通?レベルに印刷されればいいのですがどうでしょうか? 光沢のある専用紙じゃないとキレイに印刷されないでしょうか? 1枚60円のインクジェット写真用ハガキにしたほうが良いでしょうか? スペック的に2355と比べると490は落ちますでしょうか? 今日、午後3時ごろからPCデポに見に行きます。 教えてください。よろしくお願いします。

  • インクジェット印刷用年賀状の入手方法

    今年はパソコンで年賀状作りと張り切っていたのですが肝心のインクジェット年賀はがきが売り切れて手に入りません。実ははがきはパソコンショップで販売していると思っていまして油断していました。郵便局で売っているんですね。地元の郵便局に問い合わせて見ましたが、11月下旬ごろにもしかしたら入るかもしれないとの事。予約等は受けれないとも。なにか入手できるうまい方法なんかありますでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J 6583CDW】でスキャンしたデータをGoogleドライブにUPできない、QAに従って対処したが解決しない
  • お使いの環境はMacとiPhoneで、無線LAN接続です。ソフトバンクのWi-Fiルーターを使用しています。
  • ネットワーク接続エラー03が解消されず、【MFC-J 6583CDW】でスキャンしたデータをGoogleドライブにUPすることができません。ソフトバンクのWi-Fiルーターを使用しており、MacとiPhoneで無線LAN接続しています。対処方法を試したが解決しません。
回答を見る