• ベストアンサー

睡眠薬をもられたら・・・。

kakedashiの回答

  • kakedashi
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.11

薬を盛られたというのはテレビや小説などに影響されすぎていると思います。 No5さんと同じで場所もタイミングもおかしいです。 私もNo8さんも言われているように普段飲んでいる花粉症のお薬を逆に飲まなかったからの睡魔と思われます。 アレルギー症状がでると自分ではどうしようもない睡魔に襲われることがあります。 多分、そのレース場にmyaさんにアレルギーを引き起こす草花、動物などがあったのではないでしょうか 可能性は低いとは思いますが絶対無いとは私には言い切れませんので その職場の方に少しでもお疑いをお持ちならそういったお付き合いは避けられた方がお互いの為と思われます。

mya
質問者

お礼

職場の人とはまだ付き合いが浅くて、信じ切れるほど全てを知らず、疑ってしまう程悪い人とは思えず。何とも言えないのです。 春にその出来事があり、先日友人から言われるまで全く疑っていませんでした。 本当に小さな小さな疑いなのです。 睡眠薬についての知識がほぼ皆無なので自分で否定しきれないのですよね。 信じたい気持ちでいっぱいです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 激辛料理を食べた後で眠くなったことはありますか?

    今日は寒かったので、職場の仲間と激辛料理のランチに行きました。 身体がポカポカと温まって良かったのですが、 14時位から異常な睡魔に襲われて、まるで拷問のようでした。 一緒に食事をした仲間も「とてつもなく眠くて死にそうだった…」と言っていました。 私は激辛トムヤムクン、他の人は激辛カレーとナンのセットでした。 眠くなったのは香辛料のせいでしょうか? あの睡魔は尋常ではありませんでした。 皆さんにお尋ねしますが 激辛料理を食べた後で眠くなったことはありますか? それはどんなメニューでしたか?

  • 恋愛相談

    まだ付き合ってない何回か遊んでいる男性と彼のジム仲間とご飯に行きました。 全員私とは初対面です。 友人と合わせてくれる男性は私のことをどう思っていると思いますか?

  • 奥様と一緒にゆかないのは、なぜ?

    アウトドアの達人の方に質問です、奥様と一緒に アウトドアしてますか?してない場合には(奥様本人からの拒否は除く) なぜですか?? 主人は、昔、キャンプ、登山、スキーよくしたのですが、今、まったく しません。付き合っている時には、一通り、購入させられました。 連れて行ってもらえるとばかり思ったのですが、私の気持ちを確かめるだけだったのでしょうか??面倒なのでしょうか?一度だけ、槍に連れて行かれましたが、体力的には全く問題なかったですが、それ以来、全然です。 だったら、そういう人と一緒になればっよかったのにって愚痴っても、 そういう人は女性として対象外だって、、 なんだか騙された感じです。。

  • 睡眠薬が効きません

    男性です。 中学生頃から不眠症の自覚があり、母親も強度の不眠症です。 私はうつでもネットや携帯の依存症でもありません、どちらかというと都心に住んで一人で活動するのが好きなアクティブなタイプです。 おまけにスポーツ好きで、フィットネスクラブに毎日のように出かけるし、本もよく読みます。 強いていえば、携帯電話が大っ嫌いでネットも使わない時はルーターの電源から切ってしまう位で、アナログ的な生活が人より好きで医者や薬もなるべく頼らないという点が少し違う位です 仕事をしているときでも、そんな生活でも睡眠が平均3~4時間が普通で、そのまま出かけてしまいます。 そういう状態が何週間続いてもまったく平気です。 ただ、どうしても気が短くなりやすく、前の仕事でそれで失敗しました。 今は実家に帰って失業中です。家族のすすめもあって、これを機会に生まれて初めて精神科の門をくぐりました。 マイスリーやハルシオン、まったくだめでした。 (実は母親の薬をちょろまかして度々飲んでいたときから効いてませんでしたw) 単に頭がぼーっとなるだけです。 今はデパスを飲んでます。 飲み始めた頃は多少睡眠が伸びましたが、今は耐性が出来てしまったのかまったく効きません。 しかも、薬の副作用で気力が失せてきて、前は大好きだったフィットネスでも水泳もまったく行かなくなり、体が太り始めてます。 このままだと、本当にうつ病になるんじゃないかと心配です。 昨夜デパスを飲んで4時間しか眠れなかったんで、食後にまた飲んで睡魔が襲って来たら寝ようと思っているのに、全然活き活きしてますw ここは女性のうつ病専門の書き込みが多いみたいなので、私みたいなのはどうせ何も解決しないでしょうね・・・。 気晴らしに書いてみました。 ご覧頂いてありがとう。 (答えは期待しません、w)

  • 年下の男性にアプローチするには?

    年下の男性にアプローチするには? 同じ仕事をしている5才年下の男性が気になっています。 私は28才、相手は23才です。 職場は違うのですが、研修で出会って 同じ研修で出会った仲間と一緒に何度かご飯を食べに行ったりしています。 まだ、2人で会ったことはありません。 一緒にご飯を食べに行く仲間は、これからもずっと仲良くしたい人たちなので、 気まずくなるのは避けたいんです。 どうやって彼を誘ったらいいでしょう? 今まで、自分から誘ったりしたことがなくてどうしたらいいかわかりません。

  • 初対面で二人切りで男性に会うと、うまくいかないです。昔は仕事を一緒にし

    初対面で二人切りで男性に会うと、うまくいかないです。昔は仕事を一緒にしていた男性に見初められ、つきあったりしましたが、昔なんで今も続いているわけではないし、今の職場は既婚者ばかり出会いはないです。合コンも友達と参加しライバル女子が四人くらいいても声をかけられていました。しばらく複数で遊んだりしていれば気に入られるのに、仲良くなっていないうちに二人きりになるとことわられます、気心知れてないうちに、二人切りになると話がうまくいかずダメになります。 職場は例え日があさく、気心しれてなく、二人切りでも仕事の話で会話が続き、そのうち仲良くなれば話がいろいろできますし合コンは複数友達がいるから、初対面の男性と話さなくても、友達と話していれば楽しそうにしているように映るらしく声がかかります。いつまでも複数で会うわけには行かないから、そのうち二人でといわれ食事をすると急に、相手の態度は急変し断られます。 二人きりに仲良くない人となるとことわられます。 人間性に問題があるから断られるなら、職場は長い時間一緒にいるからごまかしはきかないのに、気にいられ初対面で会話が弾まないと会いたいとは思われないんでしょうか? 今の職場では独身はいないので苦手な初対面が勝負ですなぜなんでしょう。 誰でも初対面のほうが出会いに結び付けるのは苦労するのが当たり前ですか?

  • 困っています

    僕はいま高校生活で大きな壁にぶつかっています。それは同じ部活の仲間の態度が急に変わったことです。急に態度が変わったと感じたのは前々から僕らの部活で陸上部の応援に行くという話になっていて、その大会の前日のメールで『明日は面倒臭いからやめよう』といった内容が一斉送信で来ました。でも僕以外は全員グルで前日のメールで口裏を合わせ当日陸上部の応援に行ったということがきっかけでした。その日の夜はこれまた前から約束していた飲み会をしたそうです。僕は次の日すぐその情報を知りいままで通り飲み会に行ったメンツに話し掛けました。しかし明らかに自分への態度が変わっていて、そのメンツの人達の関係が僕を差し置いてさらに良くなってる感じがしました。もちろんその出来事が起きる前まで僕もそのメンツの一員でした。それ以来僕はなんだかやりにくい毎日が続いています。楽しかった部活も今は楽しく感じません。でも辞める気はありませんが、ただ僕が起こしたミスの時だけそのメンツの僕に対する罵声だけ多かったり、僕のミスではないのに僕のミスになったりします。ホントこれだけは止めてほしいです。僕は今そのメンツを信じ続けてやりにくいながらも頑張って話し掛ける努力をしています。部活仲間に誘われなくとも他の友達と遊べばいいと思ったこともあります。でも3年間ともに過ごしてきた仲間を信じ、いつか元の関係に戻ることを願っています。ここからが本題なのですが、僕はまだ省かれている状況なのでもちろん遊びのメンツに誘われません。でもどうしても、そのメンツの人のブログを見たり、どこに行くのか、など状況が気になってしまいます。気にしない方法を教えてください。あとこういう立場の時どのように会話したらいいか、この状況をどうやって打破したらいいか教えてください。

  • 何故かお局様クラスの女性に気に入られマシンガントークされます。

    僕にとっては真剣な話です。 僕は30歳の会社員で特別に二枚目でも聞き上手でもないのに、何故か職場のお局様クラスの人に気に入られマシンガントークされます。 特に顕著にそれが分かるのが職場での飲み会です。けっこう頻繁に飲み会をする職場でほぼ全員が参加するのですが、場が盛り上がってみんなが好き勝手に動き始めると、僕の目の前には常にお局様の一人がいて仕事の愚痴や人間関係の愚痴を延々とこぼされます。 入れ替わり立ち代りで聞いていたら、だんだんとそのツマラナイ内容の話で猛烈な睡魔が襲ってくる始末…すると『ちょっと!聞いてるの!』と言われたりして、たまりません。 何故、僕はこうもお局様クラスの女性にマシンガントークされるのでしょうか?また睡魔を何とかする方法は無いものでしょうか?

  • 2週間くらい前に友達主催で4:4で某総合商社と合コンをしました。

    2週間くらい前に友達主催で4:4で某総合商社と合コンをしました。 そのときは相手の男性は皆かっこよく、女子メンツのレベルが伴わなかったからか全体としてあまり盛り上がりませんでした。 終了後、幹事の子から男性メンツ全員の連絡先が送られてきて、気に入った人がいたら連絡すればとのことでしたが、私は特に誰にもしませんでしたし、男性陣にも同じように女子メンツの連絡先が教えられたんだと思いますが誰からも連絡はきませんでした。 そして2週間たち、合コンのときに席が離れていてほとんどしゃべらなかった男性から今日になって… ○○です。 時間がたってるから覚えてないかな(笑) ○ちゃんが幹事してたコンパにいた人です。 せっかく知り合ったから一応メールしときます。 宜しく~ とメールがきました。 今更なにといった感じですが、最後の3行について明らかにこっちを馬鹿にしている気がします。 非常に不愉快です。 これはどういうつもりで送っているんだと思われますか? どなたかお願いします。 ちなまに合コンの女子メンツとはこの合コン以降特に連絡をとっていないので誰かと誰かが連絡をとっているかはわかりません。

  • 不倫の裁判

    不倫しています。 相手の方は同じ職場の男性で、奥さまと1歳になる子供がいらっしゃいます。 私達は、「将来一緒になろう」と話しています。 男性は必死で奥様と話しをしているのですが、当然奥様が納得するはずもなく「夫と話しても埒が明かないから」と近々、二人で会う予定です。 この際、男性と別れることと慰謝料の請求をされると思います。 謝罪の気持ちはあるので慰謝料は払おうと考えているのですが、男性とは絶対に別れたくありません。 そう言った場合、奥様が私たちを別れさせることを目的とした裁判は起こせるものでしょうか? 慰謝料を巡っての裁判の話は聞いたことあるのですが・・・。 裁判で、もう男性と一切関わらないように、などという判決は出るのでしょうか?? わかりにくかったら申し訳ありません。 誰か返答をよろしくお願いします!