• ベストアンサー

車を選ぶとき、色とか・・・

dai-mの回答

  • dai-m
  • ベストアンサー率11% (14/121)
回答No.6

こんにちは。 軽四ではないのですが、 意外にデミオなんかはいかがでしょう? 新型が出たばかりですので、 見るだけのつもりでお店に行ってみてもいいと思います。 色は・・・やっぱりシルバー系ですね。(^-^;) 私の愛車は前前モデルのスパシオですが、 こころもちゴールドよりのシルバーといった色合いで、 手入れがサボれるという点では最良だと思ってます。

hanappu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます♪ デミオがお勧めということですが、やっぱり予算的に・・・維持費とか。 色はシルバーが楽なんですね☆ でも黒も捨てがたい・・・といった感じなんですσ(^_^;) いろいろ考えてみます!!

関連するQ&A

  • ホンダのビート

    最近オープンカー(軽四)が気になってるんですが、ホンダのビートって今は生産してないんですよね? 新車で購入する方法ってないんでしょうか?

  • 軽四か・・普通車か・・迷っています

    この度 離婚して母子家庭になりました。 H17年式・6月に新車で購入したバモスを所有しています。 離婚が決まりバモスは旦那と共有していたので気持ち的に嫌なので買い替えをします。新車で購入します。 バモスは走行3000キロ・黒色・Mタイプ・ノーマルです。 売値はわかりませんが下取りをして買い替えをしたいと思っています。 子供が5歳・4歳です。買い替えにあたり迷っています。。 ホンダの車を買いたいのですが・・軽四なら税金などが安いので母子家庭には嬉しいです。ホンダの軽四なら何が良いですか? また これからの子供の成長を考えると普通車がいいかなぁ。とも思うのですが・・・ホンダの普通車では「フィット」を考えていますが税金などが軽四に比べて高いのが気になります。 軽四と普通車・・どちらがいいでしょうか?

  • 車の買換え ムーブ mrワゴン

    プレミオからの買換えなんですが、今は、運転するのは家内だけになってしまったので、もっと小さい家内が運転しやすい車になりました。 当初、私がヴィッツの1.3LのCVTを奨めていたのですが、家内が軽四がいいということなので、6月25日車検なので、急いでいます。 新車か新古車の予定です。 当初、スズキの車を考えていて、mrワゴンとワゴンrを試乗しました。軽四独特の室内空間と走行時のゴツゴツした感覚は、致し方ないかなと、思いました。mrワゴンのCVTは、ちょっといいかな、という位です。 ダイハツも、ムーブとタントexeに試乗しましたが、明らかにムーブでした。だが、低速でのCVTが・・? (私が運転できないのは、病気が原因、また、車の震動が体にきついのです。) 家内は、多分、ムーブを選択するのかわかりませんが、mrワゴンとムーブについて、街中を運転時(0~20~40km)の震動は、どんな感じでしょうか。CVTの機構、車の重量とか併せて・・・。 軽四は、新車で買えば、メンテに気を使えば、10年乗れるでしょうか? (プレミオは、殆ど車検だけで、10年以上トラブルはなかったのですが、その前の軽四がひどかったもので・・) まとめると、以下のとおり。 ・ムーブとmrワゴンの比較  ・軽四を、長く乗り続ける方法 よろしく、お願いします。

  • 女の子が乗る軽四♪

    軽四を探してます! 旦那とインプレッサを購入したのですが、私には運転させてもらえず・・・( ̄□ ̄;) だから私用に欲しいなぁと思って☆ 予算や維持費を考えて軽四で探しているのですが、22歳の女の子が乗ってて周りから「センスええやん☆」って思われるような軽四ってどんなのですか? ちなみに今考えているのはスズキのラパン・カプチーノ・ホンダのビートですが、この3車種についてや他の車種でもお勧めがあれば教えて下さい。 ATでもMTでもオッケーです(^-^)v

  • 中古車選び

    そろそろ車を買い換えようと考えています(中古車)。今はアルトワークスに乗っていますが、次はワゴンが欲しいと思っています。軽自動車のワゴンなんかを狙ってるんですが、毎日高速を走るので、出来るだけ力のある早い車がいいんです。スポーツカーみたいな必要以上の速さは要らないんですが、やっぱりそれなりに走って欲しいですね。今のアルトワークスの速さには充分満足しているのですが、軽のワゴンになるとターボ車でもそんなに期待はできないと聞かされます。速さを求めるなら軽はちょっと力不足なら、1500ccぐらいまでのワゴンでもいいかなと思うのですが、オススメは何でしょうか?ちなみに軽四なら、ワゴンR(初期のやつ、CT系?)、MRワゴン、MOVE(ひとつ前のやつ)。軽以外なら、キューブ(前のやつ)、キャパ。あとワゴンじゃないと思いますが、デミオ(前のやつ)、ヴィッツ。でもこの二つはちょっと微妙です。基本的にこれら以外は考えていません。どのグレードがいいとかも教えてくれるとうれしいです。あと、予算はそんなにないので、出来るだけ安いのがいいです。それではよろしくおねがいします。

  • 大阪狭山市310号線の車カスタム屋

    大阪狭山市ぐみのき(?)あたりなんですが、310号線沿いに車のカスタムをしているショップの名前とHPアドレスが知りたいんです!! 周りにはスバルやホンダ、マツダ、ファーストフードなどの飲食店もたくさんあったんですが・・・。 その店にはめちゃ改造されたハコバンが2台ほど表に置いてありました。 気になってるのでよろしくお願いします!!

  • 新車選びのポイントを教えてください*初購入*

    ワゴンorコンパクトカーで、予算160万以内程度で買えるお勧めの車を教えてもらえないでしょうか。 今のところ下記の2台を考えています 1.インプレッサワゴン 1.5L 2.ティーダ 1.5L 1.2は共に1.5Lですが、どちらのほうがよく走るとかあるのでしょうか。 通勤で使用しないので、多少燃費は悪くてもいいので、なるべく速い車がほしいです。 ただ、セダンは考えていません。ワゴン、コンパクトカー限定でお願いします。 ※車の知識があまりないので、色んな名前を出していただけるとありがたいです。

  • コンパクトカーと軽四の維持費などの差について

    近いうちに今ある古い軽四をコンパクトーカーか新しい軽四 に買い替えたいと思っています。 そこで5ナンバーのCVTターボモデルの軽四か (ムーブカスタムRSかワゴンR スティングレーTあたり) ティーダ、ノートあたりのコンパクトカーを考えているのですが 車検やその他の維持費はどれくらい差が出るのでしょうか?

  • 燃費がいい車は何ですか?

    今までワゴンアールのH11年の車を乗っていて買い換えようと思っています。 1.燃費が良くて(だいたいL18ぐらいを超える車)、軽でボックスタイプ(タント・バモス)はありますか?ボックスタイプでなかったら、なるべく積載量の多い軽自動車はありますか? 2.燃費がいい(だいたいL18ぐらいを超える車)コンパクトカーは、なにかありますか? 双方ともなるべくたくさん荷物が載るほうがいいです。 たくさん質問してすみません

  • おすすめのワンボックス軽自動車を教えて下さい

    現在、ムーブカスタムに乗っています。4人家族で子供もまだ小さいので普通に乗るときは十分なのですが、買い物の荷物もろくに積めません。ワンボックスタイプならと最近考えております。 ダイハツのアトレイ、スズキのエブリィワゴン、ホンダのバモスなど 全体的に判断してのおすすめ車は何か、また特徴など教えてください。 よろしくお願いします。