• ベストアンサー

登校拒否の子供をどうしたらいいのか教えて下さい。

私はバツイチで、小学校5年生の子供を育てている者です。 子供は今年の春までは休むことなく学校に行っていました。それが、突然離婚相手が子供を連れ去り、学校にも通わせずに3ヶ月半もの間DVDやゲーム漬けにしてしまいました。やっとの事で連れ戻したのですが、昼夜逆転しているは、友達にも会えない学校にも行けない状態になっていました。 やっと生活は元の状態になり、友達とも会って遊べるようになったのですが、学校に行けません。初めて学校に行こうとしたときに(子供なりに勇気を出し頑張ったとき)、離婚相手が自宅前に来て私が子供を虐待していると110通報しパトカーが2台も来てしまいました。警官も何人も来たので子供はびっくりしてしまい登校どころではなくなってしまいました。 それでも一度学校に行ったのですが、それ以来友達が朝迎えに来てくれても行けない状態です。友達が家に来ると遊べるようにはなったのですが、学校はどうしても嫌と言います。理由を聞いてもいってくれません。離婚相手が登下校時間になると自宅前に現れ、私も子供を外に出すと連れて行かれそうでなかなかだせないこともあります。 これからどうしたらよいのかわかりません。ゆったり構えて本人が行くようになるのを待つべきだ(カウンセラーに言われました。)とは思うのですが、離婚相手に連れて行かれないかも心配です。遊んでいて登校しない事を理由に意地悪をされないか、登校していじめられないかも心配です。我が子の場合は、大人が原因で登校できない状態にされ甘い楽な生活に慣れたしまったので被害者でもあります。しかし、このまま本人の気持ちを尊重していて良いのか不安です。どうか良いアドバイスを下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59731
noname#59731
回答No.3

たびたびごめんなさい。 相手はなんだかもう不安定な域に入っていますね。ご心労大変ですね。。 母親から子供への虐待は全くないのですよね? それを前提にお話しますが、まずは毎日の記録をきっちりとること。 相手から連絡や連れ去りがあった時刻や時間、状況など、過去からこれからも、詳しく記録で残していってください。 これは証拠として、これからの強い味方になります。 それと今まで過去にでも、相手からのDVは1度でもあったでしょうか? もしあったのなら警察に相談すれば、DV防止法で新住所や役所での書類なども保護されます。 今のところDVでは法律的に身を隠すことができるようです。 それと、相談は子供の立場から相談してみてください。 子供の人権110 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken27.html 各弁護士会の無料相談機関 http://www3.ic-net.or.jp/~yaguchi/advice/izimeoyaA.htm でも、相手とは調停ででも、もう1度間に人を入れて話し合うべきだと思います。 次回は必ず養育費についても公正証書において記載してもらってください。 これには執行力があります。 http://www.katuyo.com/ ただ子供が父親に連れ去られるのを嫌がっている、拒否しているという間違いのない事実が必要です。 子供さんにも、本当の気持ちを話して、それから子供のことも責めない前提で、話を聞いて本意を聞いてあげてくださいね。 相談先は、「女性 相談 ○○県」で検索すると出ると思います。 警察でもどういう場合なら呼んでいいのか、問題になるのかなど、相談して聞いておいてくださいね。 相手も心を病んできている可能性はありますよね。 なんとか母子無事にいられるために、がんばりましょうね!! http://men99.seesaa.net/

abimama
質問者

お礼

本当に色々ありがとうございます。 誓って虐待はありません。 離婚の原因に相手からの暴力がありました。私は右手の手術までする事になったので傷害で告訴しました。すると、相手は自分も骨折させられたと逆に告訴してきました。傷跡は過去に骨折した事のあるところで今回のものではありませんがそれを使ってきました。 私が医師に警察に行くようにいわれ行ったとき、子供のお父さんを犯罪者にして良いの?等刑事に言われました。次にいくと、相手の母親が保護司をしているのでその立場を使ってきました。「(相手の名字)先生に聞いたが・・・」話も聞いてもらわないうちに頭ごなしに怒鳴られるなど散々でした。7年前のことなので警察も夫婦間のことは取り扱ってくれないし、まだ、DVと言う言葉があまり知られていなかったと思います。裁判に3年をかけやっと離婚できました。その間には、興信所を使って保育園から子供を連れ去られるなどもあり子供には精神的にすごい負担をかけてしまったと思っています。私の離婚相手は普通の人ではありません。保護司の母親も一緒になって警察に行ったりします。普通保護司はきちんとしている人がなるものだという思いこみがあるのですが、知り合いの保護司を連れ私の職場に押しかけてきてやめさせろといい権力をいいように使っています。たまりかねて、法務局の方に助けを求めましたが、ここは調査機関ではないので事実かどうか調べられない等いって何もしてくれません。やっと離婚でき、静かに暮らせる思ったのにいつまでも安心して暮らせません。そこへもってきて今回、子供を登校できなくして・・・。 子供の人権相談は聞いていたのですが、まだ電話をしていなかったので相談してみます。長くなってしまいましたが、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#59731
noname#59731
回答No.2

大変ですね。。 離婚相手とabimamaさんとの関係をちょっと整理しないと、子供も不安だし、 いつ連れ去られるか分からない状態では普通の生活はこれからもできないと思います。 離婚原因や慰謝料や親権についてが分からないのですが、、 子供も小学5年生なら、元の生活がいいのか、ゲーム漬けで学校に行かない暮らしがいいのかなど、 よく考えれば、判断はできると思います。 1度話して改めて意思確認をしてみる必要があると思います。 それから、親権がabimamaさんにあり、もし面会日など決まっているのでしたら、 お互いに譲歩して合わせていく必要はあると思います。 相手は離婚相手でも、子供にとっては父親で、 不器用な愛情ゆえで、決して子供が憎くてしていることではないと思います。 子供さんも、父親としばらくいて、情もわいて、その生活がかわいそうになったので複雑なのかも?知れませんし。 あくまで、子供さんにとっての父親ですから、子供の気持ちを中心に、 父親と会いたいか暮らしたいか等、気持ちを聞いてみる必要はあると思います。 それで、週1とか月1とか、子供の気持ち優先できちんと面会日を決めれば、相手も、子供も落ち着くような気がします。 でも、もし子供がもう父親に会いたくないようなら、 警察や学校に連れ去りの相談に行って、女性センターなど相談先も調べて、 引越しなり転校なりして、2人の生活を守っていくべきだと思います。 子供にとっては親が全てみたいなところはあるので、 もし、お互いがお互いの悪口をもし言うならば、子供はすごく不安定になる気がします。 どうかがんばってくださいね!! http://www.tuyuki-office.jp/rikon4203.html

参考URL:
http://www.riconavi.com/page103.html
abimama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 離婚は裁判離婚なので親権は私にあり、養育費(今回連れて行ってから払ってもらっていませんが)・面接権の事も決まっています。 しかし、面接を裁判の結果通りさせていても、子供の学校帰りに待ち伏せして何回も会います。 虐待通報も離婚後すぐから始まりました。面接時に子供の裸の写真を撮り痣があると通報するのです。学童や家に児童相談所の職員が何回も来ています。 調停で約束を守るように申し入れしましたが、守ってはもらえず逆に親権の変更をするぞといわれました。民事は破っても刑事と違いペナルティーはありません。 子供からは父親の所に戻る気はないというのを聞きましたが、車に乗せられてしまうと一人では帰ってこれません。 1度こっそり家を借り引っ越しましたが、興信所を使って調べられ見つかってしまいました。 情けないのですが、相談する場所はすべてしてみましたが、これと言って解決してくれるところはありませんでした。 せめて、子供には学校に行って友達と一緒に生活する中で成長して欲しいのですが。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

不登校の問題の多くは、子どもにあるのではなく、子どもを取り囲む環境や親が問題を抱えている場合があります。 あなた自身の問題を解決しないと、お子さんの不登校の問題は解決できません。 子どもというものは、親を直感的に観察し、その不安が心理や行動に影響します。難しいかも知れませんが、あなたの不安や問題が子どもを苦しめているのです。 厳しい言い方をしますが、まず、あなた自身が自分の不安や問題を解決した上で、お子さんを向き合いましょう。

abimama
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 離婚相手の行動が私を不安し、それが子供に伝わっているのは何となく気づいていました。 しかし、虐待通報は警察のみではなく、児童相談所、子供家庭支援センターにまでされています。このことについて色々なところに通報を利用した嫌がらせなのでどうにかならないか相談しましたが無理との事でした。さらには、私の職場にも電話をかけてきたり、子供の学校に行ったりしてきます。話して分かってくれるような人ではないんです。裁判で判決が出ても従いませんでした。 でも、私がどうにかしなくてはいけないんですよね。

関連するQ&A

  • 離婚相手の影響で不登校になった子との今後

    裁判でやっと離婚できた一児の母です。今子供は小学校中学年になりました。相手と相手の母親は子供に異常なほど執着しています。面接交渉についても裁判で決まっていますが、自分の行動は規制されないと言って、小学校に行ってみたり、登下校の子供を待ち伏せしお金や物を与えたり好き勝手な事をしていました。去年の春、私に怒られた子供を連れて行ったきり返さず、小学校にも行かせませんでした。こちらが返すように言うと学校でいじめられていて行きたがらないカウンセリングを受けさせて今は登校できる事態でないと言われていると言ってきました。子供は家でDVDゲームTVのし放題で昼夜逆転して外にも出ず3ヶ月で10kgも太っていました。数ヶ月たったある日子供の具合が悪くどうにもならないので、良くなるまでと言って連れてきました。私が元気になっても返さないと、警察や児童相談所に虐待通報してパトカーが来るなど毎朝のようにトラブルがありました。結局、子供はずっと休んでいたので学校に行きにくいところに、家を出て行くとパトカーが来るなどし、不登校になってしまいました。子供は物を与えられる生活に慣れてしまっため、物が欲しいときには朝から来ている父親にねだるようになりました。ここの所私とのやり取りで自分の言う事が通らないと父親の方に行くから電話してと毎日朝からいいます。こんな状態でこれからどうしたらいいのか・・・。アドバイスを下さい。

  • 登校拒否

    小6の子どもが登校拒否になりました。理由を聞いても教えてくれず・・とりあえず、理由をしつこく聞かず、叱らずで気長に説得しようと思いましたが、来週は移動教室があり、何とかその前に、学校に戻り友達とのつながりを取り戻して欲しいと思うのですが、言葉が見付からず・・・何か良い方法はないでしょうか。

  • 登校拒否の始まり?

    4月に小1になった娘がゴールデンウィーク中に風邪をひき休み明けから「ママと離れるのが寂しい・イヤ」と言って一人で登校出来なくなりました。一緒に登校をするようにしましたが給食中に突然吐くようになり学校からの連絡で迎えに行く日が数日続きました。その後色々試し一人で登下校出来る様になりましたが突然また行けなくなりました。送って行けば行けるようになったのですが、その日その日で気持ちの波があるようで。でも本人は学校へは行きたい・休みたくない!でもママと離れるのもイヤと言っています。実際、学校に行ってしまうと友達と遊んだり出来ない子の世話をしたりと、とても元気にしているそうです。しかし風邪(?)で休んだ日、次の日の学校の準備をした後、頭痛・嘔吐をしました。登校拒否の前兆なのでしょうか?娘はとても内弁慶な子です。初めて繊細なのを知りました。仕事をしていますが早退・休みが多くなり困っています。私自身も限界です。どなたかアドバイスお願いします!

  • 登校拒否??

    今年小学校へ入学したばかりの男子一年生の親ですが、子供が小学校へ行きたがりません。ただ単に「嫌」じゃなく、毎朝起きたと同時に「小学校へ行きたくない!」と泣きます。普段は家を出ると泣き止むのですが、ひどい時は集団登校で皆と登校中も泣いてるそうです。理由を聞いても漠然としていてイマイチ決定的な理由が分かりません。担任にも何度が言ったのですが「学校では元気にやってますよ」との回答でした。そんな中、トイレに行くと上靴がなくなっているのに気づき、探している最中に同じクラスの友達と喧嘩になるというトラブルがありました。小学校登校について親がすごく敏感になっているせいか、上靴が無くなったこと、友達と喧嘩になったことなどを根掘り葉掘り聞いたのが間違いなのか、連休明けには今までにない位ひどい泣きかたで「行きたくない!」の一点張りでした。 上靴がなくなったのは今までに3~4回あったみたいで、女子トイレにあったりと、すぐには見つかったのですが、親としては「誰かに隠されたのでは?」と思い、結構な剣幕で担任に電話もしました。親が過敏になりすぎなのは重々わかっているのですが・・・幼稚園は好きで好きで毎日元気に行ってたのですが、何故か学校には行きたがりません。毎日悩んでいます。

  • 登校する子供を見送らないこと

    0歳と3歳の2人の子供がいます。 今年の2月に引っ越しました。(引っ越す前も後も賃貸です。) それまでは、保育園と市内で1番大きな公園の間に住んでいて(どちらも数百メートルの距離)、今を過ごすにはとても良い環境でした。 引っ越すに当たって、長く住むことを考え、今度は保育園からは遠くなりましたが、小学校と中学校が近いところを探し、それなりに大きな公園にも歩いていける場所を選びました。 ここは公園と小学校を結ぶ遊歩道沿いで、車の心配もなく、登下校も遊びに行くにも安心感が高く、とても良い環境だと気に入っています。 毎朝、8時頃に家を出るときは、黄色い帽子を被った小学生たちに会い、うちの子たちも数年後にはこんな風に登校するのねと微笑ましく眺めていましたが……変なことに気が付いてしまいました。 今は、子供たちを車に乗せて保育園に送り、私は出勤します。 でも、小学校に行くようになったら、子供たちより私の方が家を出る時間が早くなりそうです。 たぶん、なってしまいます。 私の仕事は異動があるので、今より遠くなることはあっても、近くなることはないからです。 と言うことは、子供たちは朝、親のいない家を出て登校……なんだか、私としては、とても抵抗があるような…… 朝、子供たちを「いってらっしゃい」と見送れないことについてどう思いますか?

  • 登校拒否の子どもにおすすめの本

    私の親戚で、小学校高学年から現在(中1の2学期終了時)まで学校へ行けなくなった、いわゆる『登校拒否』の子どもがいます。もちろん担任のアプローチやカウンセラーの訪問など、様々な手は打っているようなのですが・・・依然解決の方向にはいたっていません。私はこの子に本を読ませたいなと、ふと感じました。それは「学校が大切なんだ」と本人に悟らせるものでなくてもよいと思います。こんな時、どんな本を与えたらよいでしょうか?おすすめの本をご存じの方は教えてくださいm(_ _)m P.S.登校拒否の理由・・・分からないそうです。両親もそういっていました。(分かったら解決するのかな・・・)

  • 登校拒否について

    不登校の従兄弟の事なのですが・・・・ 中学3年生の従兄弟は一週間に1日ぐらいしか登校しません。不登校の原因は、勉強についていけないこと いじめられている訳ではないのですが、容姿ののことでからかわれることなど 性格も優しすぎて他の人がからかわれているのを見ると「どうしてそうゆうことをするんだろう。かわいそうだよ」と一晩中考えて体調を崩したり・・・成長も遅れているようで、まだ声変わりもしていません。そんな生活が毎日続いて従兄弟の母親も疲れきっていてすごく気の毒です。本人はとにかく勉強が嫌いで高校受験もあきらめていて就職を希望しています。しかし母親は勉強はできなくてもいいから、今まで学校生活で楽しい思い出がなかった息子に何かみつけてほしいいと高校進学を希望しています。(就職はもっと不安だと言っていました)本人に高校進学を説得したいのですがなにかアドバイスをお願いします。登校拒否を克服した方の経験談も聞かせていただけたら助かります。よろしくお願いします!!

  • 登校拒否のついて

    私は今、進学校の高校三年生の受験生をもつ母親です。 息子ですが、登校拒否状態で学校を休みがちです。 息子は、どうやら学校で孤立状態のようです。 無視・からかい等・受験生のストレスのはけ口ではないかと思います。 このままでは、大学受験どころではなく、単位もとれず卒業もままならない状態です。あと学校へ行くのも二が月あまりです。本人も予備校へ通ったり、受験勉強も少しずつですがしているようです。たぶん本人が一番学校へ行きたいのだと思いますが、いざ朝になると休んでしまうのでしょう。 息子は、今親元を離れて下宿をし、学校に通っています。 親としてどうしたらいいのか、途方にくれています。 どうか、よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • 子供の朝の登校

    子供の朝の登校 小学校1年生の娘がおります。登校時、最初のうちは集団登校で途中まで一緒に行っていたのですが、最近は教室近くまで一緒に行き、教室に入るまでかなり時間がかかります。学校自体は嫌いではないみたいですが私と離れるのが嫌と言って離れません。平日は私も仕事をしてますので娘が納得いくまで学校に居る・・・、事は出来ません。今日は一度家へ一緒に戻り私も遅刻して娘と学校へ一緒に行きました。とにかく私と離れるのが嫌の一点張りです。学校生活ではお友達と楽しく遊んだりはしてるみたいです(先生からのお話では)本人も学校へ行かないといけないことは十分理解してます。それでも離れたくないと毎日学校で泣いています。放課後は学童へと行ってますが、それも行きたくない様子ではあります。だからと言って仕事を辞めるワケにはいかず。。。 時間が経てば解決する事なのでしょうか・・・・。

  • 登校拒否の子供の気持ちって?

    うちは中2の子(男子)がいるんですが、感受性の強いところがあって(ちょっかいをだされたことで、いじめられたと)それから夏休み前くらいから行ったり、行かなかったりが続き、2学期からはほとんど行ってません。親としては正直心配です。本人になぜ行きたくないのか聞くと本人も理由がわからないらしく答えられないみたいです。 初めのころは、顔をみると学校に行くように、強く言ったりもしてました。でもあまり「行きなさい」と勧めるのもかえって行かなくなることもあるから言いすぎはよくないと聞きました。  「本人が行けそうだなと思った時に学校に行かせてください」と相談員の方に言われましたが、本当にそれでいいもんなんでしょうか? 親としてどういう対応したら良いんでしょうか また、同じように学校に行けなくなってしまった方からそのときどんな気持ちなのか 親から言われたくなかったこと こうして立ち直りましたなど、、 とにかく 皆さんからのアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう