• ベストアンサー

サンヨーテクニカのレーダー探知機の使用方法

友人にサンヨーテクニカのレーダー探知機を譲り受けたのですが、使用方法が今一つ分かりません。 ご存知の方がおられましたらどうか教えてください。ちなみに機種はΛ(ラムダ)-501Sです。 お聞きしたいのは、AUT(オート)にすると直ぐに電源が切れ、MAN(マニュアル)にすると電源は切れていないようです。これは故障なのでしょうか? 故障でないとするならば、通常はどっちのモードにしておくのが良いのでしょうか? 使い分けとかがあるのでしょうか? 色々と書きましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.2

こんにちは 機種は違いますがサンヨーテクニカのレーダー探知機は所有しています。AUT(オート)は振動を感知して、乗車中はON、降車するとOFFになります。 >AUT(オート)にすると直ぐに電源が切れ、 エンジンを切って数分してから電源が切れるのが正常です。 >通常はどっちのモードにしておくのが良いのでしょうか? 電源の入れ忘れや消し忘れを防止するため、AUT(オート)の方がよいです。 >使い分けとかがあるのでしょうか? 振動センサーが故障していなければ、使い分けしなくてもAUT(オート)でよいと思います。故障していればMAN(マニュアル)にして電源スイッチで毎回切り替えることになりますね。 3段階感度のオートパワースイッチであればアイドリング状態で常にONになる状態に合わせてください。感度が良すぎる状態ですと近くで車が通ったり、雨の時に振動で勝手にONになります。

osap_m
質問者

お礼

そういうことなんですね。って事は、振動センサーが故障してるのか感度が悪くなってきているのかもしれないですね(-_-;) 大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • zxcvbnm99
  • ベストアンサー率10% (7/64)
回答No.1

昔の記憶ですが,「オート」って確かエンジンの振動を検知して電源が入るモードだったような。

osap_m
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。やっぱ自分で新たに購入した方がいいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • サンヨーテクニカのレーダー探知機について教えてください!

    以前、質問してサンヨーテクニカのレーダー探知機が気になっています。Λ-585GDLとDCL-G787FSはどちらが新しくてどちらが性能など、いいのでしょうか??HPをみても素人なものでさっぱりです。 サンヨーテクニカのレーダー探知機をお使いの方、上記機種をお使いの方、ほかのメーカーなどにも詳しい方、いろいろ教えてください。 一度スピード違反でつかまっており、普段から気をつけてますが安心を手に入れたいです! よろしくお願いします!!

  • サンヨーテクニカのレーダー探知機の使い方!

    友人にサンヨーテクニカのレーダー探知機を譲り受けたのですが 説明書もなく、ボタンを押しても点滅しているランプの色がかわるだけでその 機能がオンなかオフなのかわかりません ボタンは左から ・POWER→わかります。 ・凸AUT/凹MAN ・C-H ・STEALTH ・MUTE/T があります。意味もわからないのですがランプの色でしかC-Hなどは機能しているのかしてないのか わからないのでこの製品をもっていられるかたならわかると思います。 どうか教えてくださいm(_ _)m

  • どこのメーカーのGPSレーダー探知機がいいですか?

    MARUHAMA、ユピテル、セルスター、サンヨーテクニカ・・・ どこのメーカーのGPSレーダー探知機がいいですか?

  • レーダー探知機について

    今度新車を購入することになり、それに合わせて レーダー探知機も購入しようと考えております。 基本的にGPS対応・ソーラータイプのものを考えております。 そこで、ずばり性能的にどこのメーカーがいいでしょうか? オークションで探してみると ユピテル マルハマ セルスター サンヨーテクニカ コムテック などが多くヒットするようです。 詳しい方是非ご教授してください。

  • レーダー探知機購入について

    レーダー探知機購入を検討していますが種類が多く迷っています。 一般的にユピテル、セルスター、サンヨーテクニカなどがいいと聞きました。 GPS、350,1無線?機能もあったほうがいいということも知りました。 そこでみなさんのオススメのメーカー、機種等をおしえていただけませんか。 実際に使っておられる方の感想も頂ければ尚ありがたいです。 ネットショッピングでの購入を考えていますので、ここが安い!というサイトがありましたらURLを貼り付けて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • レーダー探知機どちらを購入するか迷ってます

    この度新車を購入することになり、ついでにレーダー探知機を購入しようと思い 色々、ネットで調べた結果、セルスターAR252GAとコムテックZERO700V の2機種に絞りました。 暫くレーダー探知機を購入することもなく、知識も内容もあまり理解できていません。 価格的にはセルスターが若干高いですが、機能は、はっきり変わらないような気がするのですがどうでしょうか? また、本来のレーダー機能より余計な物が結構付いているようで、どちらも2015年に発売 された物のようでが、OBDIIという簡単な接続もあるようで、エクストレイルブラックエクストリーマーXにも装着出来るのか?単純にACC電源の方が無難なのか分かりません。 最終的にはあなたが決めることとなるのでしょうが、善し悪しの違いなんか教えて頂ければ 助かります。 よろしくお願いします。

  • LED DAY LIGHT サンヨーテクニカ

    サンヨーテクニカ LED DAY LIGHT 12連LEDワイドタイプ DL-12B 取り付けたら、最初は点灯したけれど、だんだん暗くなり、付いたり消えたりしてしまいます。 この製品は、オートパワースイッチが付いています。 電圧変化探知で、エンジン始動時のバッテリーに生じるノイズを検出してLED点灯させるシステムです。 エンジンを止めると消えるけれど、エンジンをかけた時にLEDは付くけれどだんだん暗くなり消えてしまいまた付きます。 車は、ディーゼル車で、バッテリーは、並列で2個付いている12Vです。 取り付けは、プラスとマイナスをバッテリーにつなぐだけです。 センサーの故障なのでしょうか? よろいくお願い致します。

  • GPS&レーダー探知機(24v用)を購入したいのですが・・・。今、カー

    GPS&レーダー探知機(24v用)を購入したいのですが・・・。今、カーナビ(サンヨーのゴリラ)の電源をシガーソケットから取っています。もしここに探知機を取り付けるとしたら、配線はどのようにしたらよいでしょうか?また、電気関係には疎いので専門の人に頼んだ場合、工賃はいくらぐらいになるのでしょうか?車の電気関係に詳しい方がいらしたら、探知機の賢い購入法・使用法など含めて是非具体的によろしくお願いします。

  • ルームミラー型レーダー探知機について

    今はルームミラーは27cm位の曲面鏡で、後部ガラスはスモークガラスではなく、レーダー探知機は使用するときだけシガーから電源を取り、フロントガラスに吸盤でつける旧タイプものを使っています。 車を購入するにあたり、ルームミラー型レーダー探知機の購入を考えていますが、先日カーショップに見に行ったところ、通常のミラーよりかなり暗かったので購入を躊躇しています。 暗さは実際使用したら気にならないものでしょうか? 考えてみると、ルームミラーは見る頻度は多いものの、購入する車は「バックソナー」もついているし、そんなに鮮明に見える必要もないのでしょうか?使用されている方、アドバイスをお願いします。

  • レーダー探知機の待受画面にタコメーターがあまり無い

    そんな気がするのですがいかがでしょうか? 何か理由があるのでしょうか? 3月に新車を納車予定なので、オートバックスでざっとですが レーダー探知機を見て回りました。 個人的には車両情報が欲しいんですが、その中で一番欲しい タコメーター(回転計)まで表示できる機種は店頭にはありませんでした(箱で確認)。 一応、帰宅後に全機種ではありませんが、ざっと各社HPをチェックしました。 タコメーター表示が全くないわけではありませんでしたが、それでも極一部の機種に限られます。 コムテック⇒一部機種 ユピテル⇒無し? セルスター⇒一部機種 これには何か理由があるのでしょうか? 需要が無いのかな? ちなみに、今の車にはDefiの80φのタコメーターをコラム上に設置していまして、新車が納車されたら取り付けてもらう予定です。ただ、、、このための移設費用が13,000円だそうです(>_<)まあ、一般的な購入+取付ではないので仕方がないのですが、レーダー探知機のタコメーター機能で代役できればなぁとも考えてしまったもので^^; ※スマホではなくガラケー使用なので、スマホ利用はできません 表示の理想としては、本体画面いっぱいに、普通のアナログ表示できるものが好みではあります(デジタルのみ、バーグラフ的なものは却下)。全機種を調べたわけではないのでどのメーカーのどの機種が自分の理想に合致するのかわかりません。 ハッキリ言って、タコメーター>レーダー機能は明白ですが、 よろしくお願いします。