• ベストアンサー

グラボ交換するにあたって電源交換

noname#78947の回答

noname#78947
noname#78947
回答No.1

製品の画像を見た感じだと通常のATX規格の電源は無理そうですね。電源固定用のネジの位置からいってSFX規格(Micro ATX規格)のものになりそうです。ただ、内部の画像が無いので市販の電源が使える保障はありません。ケースを開けてみて細長い形をしていたらメーカー独自規格の特殊な電源なので交換は不可能です。 まずは、ケースを開けて電源ユニットのサイズを定規で測って補足してください。その情報が無いと交換可能な電源を探せません。ちなみに、SFX規格の電源は最大でも350W程度までしか製品が無いし値段も高いですよ。

kymimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます サイズを測ってきましたので補足しておきます

kymimi
質問者

補足

39mm*25mm*50mmでした

関連するQ&A

  • グラボ交換できるのでしょうか?

    使っているPCスペック http://www.sotec.co.jp/direct/g4170avr/spec.html メモリは512*2増設しました CABALというネットゲームをやっているのですがカクカクなのでグラボ交換したいと考えています。それ以前にグラボ交換可能なのでしょうか? もし可能でしたら対応しているボード、オススメ等ありましたら教えてください<m(__)m>

  • グラボと電源を交換するんですが

    グラボと電源を交換使用と思います。 現在のPCのスペックは OS Vista CUP core2 quad Q6600 2.4Ghz メモリ 4GB グラフィックボード Geforce8800GS 320MB 電源 400W マザーボード JW-780UVD-AM2+ このスペックのPCで電源とグラボを交換しようと思い色々調べ下記のものを選びました。 電源 ANTEC製 EA-650 [ATX電源ユニット 650W] http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_43511352_39314786_43443907/85490862.html グラボ HIS HD4850 IceQ 4 1GB GDDR3 PCI-E HDMI (H485QS1GP) http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080906041 グラボとマーザーボードの相性はどうでしょうか? 選んだ製品に何か問題はあるでしょうか? RADEONはゲームに弱いと聞きますがMHFやCOD4などをプレイする予定ですが動作に問題ないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • グラボ交換 電源交換?

    すいません教えてください PCはSOTECのDT7050 http://www1.sotec.co.jp/direct/dt7050/spec.html スペック CPU   Core2Duo 2.66GHz E6750 HDD    500GB (1台) メモリ  2GB (1GB×2) グラボ  Geforce8500 DDR2 256M (PCI Express x16) 電源   400W 消費電力 最大時 575W、標準時 105W、省電力時 4W未満 GeForce9600GT 以上を取り付けたいと思っています。 なるべく高性能で安いのを価格.COMで調べた結果、 3つのどれかを付けたいと思いました。 グラボの交換は初めてなので 電力が足りるのか、またグラボのサイズが合うのか正直不安です。 すみませんが教えてください。 交換予定のモノは EN9600GT/HTDI/1G http://kakaku.com/item/K0000043197/ N9600GT-MD1G ECO V2 http://bbs.kakaku.com/bbs/05500416232/ N9800GT-MD1G ECO http://kakaku.com/item/K0000043193/ これ以外でオススメなグラボがあれば教えてください。 あとたぶん電源ユニットもいずれ換えると思うので、 オススメがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 『TERA』のためにグラボを変えようと思うのですが

    私はGatewayの GT5082j というPCを、メモリを1GBx4に換装し、かつ GeForce 9600 GT を付け加えて使用しています。 恥ずかしながら、私はPC関連の知識が今も皆無なのですが、 近々サービス開始するであろう、『TERA』というゲームをやろうとは思っています。 しかし、GeForce 9600 GT では、推奨スペックは満たしていないらしいので それに伴ってグラフィックボードも新調しようかと思っているのいるのですが 調べれば調べるほど、電源容量だとか性能の良し悪しだとか、相性だとか、大きさだとか。 そういったものがこんがらがり、わけがわからなくなってしまいます。 なので、非常に図々しいとは思うのですが、 Gatewayの GT5082j でTERAというゲームを快適にプレイできるグラフィックボードのオススメを教えていただきたいです。 ※1 GF9600GTを買ったときは適当に選んで買ったのでこれすらよかったのかどうかわかりません。 ※2 Cβではこのグラボでも問題なくできたのですが、どうせですので高品質のグラフィックを楽しみたいと思い、今回の質問をさせていただきました。

  • グラボの取り付けについて

    いま、SOTEC製 BJ9517PBを使っています。 グラボのNVIDIA GeForce 9600GTをを取り付けたいのです。 ケースの交換が必要だと思いますがマザボの種類がいまいちよくわからずたぶんATXでいいのかなと思っています。それと電源容量が大丈夫かよくわかりません。 それとケースを交換したらUSBの穴とかあうのでしょうか? そもそもケースの交換が可能なのかもよくわかりません。 だれか教えてくださいませんか?

  • グラボ・電源交換について

    PCスペック 機種名   Dell Inspiron530 OS   Vista Home Premium Edition (32-bit) CPU   Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8300 @ 2.83GHz メモリ   2.00 GB グラボ   NVIDIA GeForce 8300 GS 電源    300W グラボ・電源の交換を考えています。 電源候補 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ これは交換可能でしょうか? グラボについてオススメがありましたら教えてください。 予算は~1万程度で考えています。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードについて

    以前質問させていただきました。 http://www.sotec.co.jp/direct/g4170avr/spec.html 電源は200Wなのですが、AGP*4に対応しているグラフィックボードありますか?今つかっているのがnVDIAGeForceMX400です 交換したくて、少しでも動きが良くなったりすればいいです。 また、交換可能で一番最高なもの、オススメあれば教えていただきたいです。 調べたのですがよくわからず、申し訳ないですがお願いいたします<m(__)m>

  • DIMENSION 4500の電源ユニット交換について

    ビデオボードをNVIDIA GeForceTi4200からGeForce7600GT辺りに乗せ変えようを思っています。 現在電源が250Wで少ないと思いますので交換しようと思います。 市販の電源ATX~を購入しそのまま差し込めばいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • emachinesにグラボ増設

    先週購入したemachinesJ6456にグラフィックボードを増設したいのですが、Geforce6800GTは搭載できるでしょうか?? 電源などの問題で無理なら6600GTか7600GSを乗せたいとおもいます。 返答よろしくお願いします。

  • 電源の不調? と グラフィックボードの購入 について

    電源の不調? と グラフィックボードの購入 について 初めての質問です、至らないところがあればすみません 3,4年前にBTOで買ったPCに付いていたグラフィックボード:GeForce7600GSが壊れてしまい、PCが起動しなくなってしまったので ちょうどいい機会だと思い、GeForce9800GTを購入して取り付けたのですが 3Dのゲームで遊んでいるとPCの電源が落ちてしまいます。 現在は知り合いに貸してもらったGeForce8400GSで代用していて、PCも起動するようになったのですが 性能が良くないのかゲームプレイ時にあまりFPSが出ません ↓これです GF76GS:http://kakaku.com/item/05500414033/ GF98GT:http://kakaku.com/item/K0000059368/ GF84GS:http://kakaku.com/item/K0000009094/ そこで質問です。 *1、原因は電源か *2、(原因が電源だと仮定して)電源、グラフィックボードはどれが良いか ・ひとつめの質問 知り合いに聞いたところ、電源は経年劣化するとのことで 電力不足によりPCが落ちてしまうのだろうと言っていました。 自分自身もほとんど電源のせいだと思っているのですが、確認の意味を込めて質問させていただきます ・ふたつめの質問 電源とグラフィックボードを改めて買いなおそうと考えていて、最適なものを教えていただきたいと思っています。(GF98GTは友達にあげてしまいました、もう一度買ってもいいですが・・・) 予算は電源とグラフィックボード合わせて2万円で、使用用途はゲーム、動画編集です。 グラフィックボードはD-Sub端子がついているもの、2スロットでもいいので熱を溜めにくいもの、が好ましいです。 一応ゲームタイトルも書いた方がいいのかな・・・ FEZ,L4D2,TF2,CoDMW2,BFBC2あたりです。 スペック CPU:C2D E6300 @1.86Ghz メモリー:DIMM NB 2GB PC6400     DIMM GM-LD800-1GB-64X8 グラフィックボード:GeForce8400GS マザーボード:GA-965P-DS3 電源:Mirage 500W (明細書に書いてなく、電源に貼ってあるシールの断片的な情報しか分かりません・・・) 何か不備があればご指摘くださいー。 よろしくお願いします。