• 締切済み

リトルカブのギアチェンジ【至急】

こんばんは!今日リトルカブの納車日でした。 さっきまで学校に行っていて、今帰ってきました。 しかし実家です。ギアチェンジに慣れなくて実家までしか帰ってこれなかったんです。 学校を出るとき、全然エンジンがかからない。走り出しても信号待ちごとのエンストで後続車の迷惑。。 シフトダウンをしようと踏み込んだら、「ガガッ!ギュギュギュギュギュ~~~!!!」っと物凄いエンジンブレーキ。 ほんっと、カブに乗ってるオバチャンとか尊敬します。。 とりあえず、こんな私を家まで帰してください。 カブのスムーズなギアチェンジの仕方を教えていただけたら泣きます。

みんなの回答

  • takessy
  • ベストアンサー率16% (59/361)
回答No.9

ギアチェンジのたびにピョコピョコ飛び出すのはシフトアップのタイミングが遅いからです。 カブにはじめて乗った人はたいていそうなります。特に1→2のときとか。 とにかく意識的に早めにシフトアップしていくことで解決します。特に1速はもうホントの動き出す時くらいに使ってください。 慣れてきたらシフトアップをだんだん遅らせていってポイントがつかめると思います。 カブはエンブレは邪魔なだけで実用的ではありません。十分前後ブレーキで減速してからシフトダウンしましょう。 始動についてですが、チョークがきちんと戻ってない可能性があります

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.8

カブ歴10年の カブの扱い方 まず暖機運転 カブは十分な暖機運転をしないと、すぐにエンストします。エンジンはチョークレバーを開け、キックします。この時アクセルを開けないで。そしてエンジンがかかり次第、チョークを戻す。1日のうち、始めて運転する前に5分間は暖機運転してください。慣れれば音でエンジンが暖まったか解ります。 初めはエンブレあてにしない ギア比の関係でシフトダウン=エンジンブレーキを使用すると背筋が凍る体験をします。運転に慣れないうちは1速2速3速と走行し、停車時は3速に入れたまま、アクセルを離し、ブレーキだけで停まって下さい。停車したら、3速→N→1速と発信に備える。それだけで十分停車出来ます。もともとドラムブレーキで少々キキが良いとは言えないブレーキなので、前輪ブレーキを強めにかけると制動距離が縮まります。 慣れてきたら、スムーズなギアチェンジ 例えば、赤で停車しそう~減速した~停車する前に青になった、なんて時。3速走行しつつアクセル離しブレーキング。その時2速へペダルを踏み、踏みっぱなしにして30~20km/h位になったらペダルを離し、アクセル全開、すると意外とスムーズにシフトダウン出来ます。 ギアチェンジの際、ギアを踏みっぱなしにするとニュートラルと同じ状態で空転します。これを応用します。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.7

カブは信号待ちでエンストなどしません・・・。 エンストするならそれは暖気不足かエンジンの異常です。 カブのギアチェンジはチェンジペダルを踏み込む瞬間にアクセルを戻します。 チェンジペダルから足を離したと同時にアクセルを開けます。 ギアを上げる時はそれでいいのですが、下げるときはちょっとコツがいるので 慣れるまでは十分スピードが落ちてからギアチェンジしましょう。 慣れればチェンジペダルを踏み込みアクセルを開けて回転数を合わせてギアチェンジできます。 コーナーを出る時の加速を上げる時に使ったりします。 何事も慣れです。 もう解決しちゃったかもしれませんが参考までに。

回答No.6

>カブのスムーズなギアチェンジの仕方を教えていただけたら泣きます。 それでは・・・泣かせましょう~(笑) 他の人達も書いてありますが、リトルカブ(キック式)は 常時噛合式3段リターンです。(セル付きは常時噛合式4段リターン) とまってる時は(キック式)前に踏めば「N」→「1」→「2」→「3」→「N」になります。(セル付きは「N」→「1」→「2」→「3」→「4」→「N」です) 走ってる時は「N」→「1」→「2」→「3」で「3」→「N」には入りません^^; >走り出しても信号待ちごとのエンストで後続車の迷惑。。 新車でエンジンにあたりが出てない状態ですので、信号待ちでエンストになりやすいと思われます。 信号待ちで停車する時は「N」にしてアクセル(スロットル)を少し上げていればエンストはしません。(100kmも走ればアイドリングも安定すると思われます) >シフトダウンをしようと踏み込んだら、「ガガッ!ギュギュギュギュギュ~~~!!!」っと物凄いエンジンブレーキ。 ギャーは3速ですのでシフトダウンは余り使わなくていいです。 走り出して3速まで入れてたら信号でとまる時はアクセルを戻していればギャーはそのままで大丈夫です。 信号でとまろうとしてて、信号が青になったら3速のままでアクセルを吹かしてください。 その時に吹き上がりが悪ければ1段シフトダウンすればいいです。 ※ギャーチェンジの仕方ですが、「アクセルを戻す」→「ギャーを1段入れて直ぐに足を離す」→「アクセルを吹かす」でOKです。 ※少し練習したら貴女もオバチャンの仲間入りです。(笑)

参考URL:
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/little_cub/
noname#74443
noname#74443
回答No.5

 あのぉ…。  ギアチェンジする前にスロットル(アクセル)戻してますか?  発進時もスロットル戻したまま1速、加速>15km/hくらいでスロットル戻して2速、加速>25km/hくらいでスロットル戻して3速加速>30km/hでスロットル保持。  初心者の内は基本的にスロットルを全開にしないこと。シフトダウンするときもスロットルはせいぜい中間。チェンジが出来たらスロットルでスピード調整です。  リトルカブ納車って新車ですよね?新車なら信号ごとにエンストってのも変ですが。それとエンジン始動の時、スロットルは戻していますか?始動の時開けてはダメですよ。(エンジンが熱いときは半分開けますが)  もう一つエンジンを掛けるときにギアはニュートラル(1~3速に入ってない状態)にしてますか?エンジン掛けるときはスピードメーターのニュートラルランプが緑色に光っていることを確かめて始動して下さい。

回答No.4

No.1の方と同じような感じなんですが。 ギアチェンジの時は、アクセルをちょっと戻したほうがやりやすいです。 あと、信号待ちの時、Nに入れてますか? 止まってると3→Nに入るはずなので、Nのまんまちょっとふかしてから1に入れて走り出すと、いいかもしれないです。 車よりバイクの方が多少無茶しても平気なので、、、 多少スピード落ちてても3のままで走れますし。。。 マニュアルの車の運転と照らし合わせれば結構簡単に出来ると思います。

  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.3

取り合えず、信号待ちは左端に止まりしょう 完全停車状態で有ればギアチェンジペダルを前にメーターパネルに 緑のニュートラルランプが着くまで1~2回ゆっくり踏見込みます (エンストした時も同じです緑のニュートラルランプを確認して下さい カブはロータリー式ですで 前の踏み込みに対しては   N →1 2 3→N 1(後ろは逆です) その為 ガガッ!ギュギュギュギュギュ~~~!!!」 状態ですよね :カブに乗ってるオバチャン とかの対処方は有るのですが 今夜は無事のご帰宅を祈ります

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

とりあえず走っているときにギアダウンしてはいけません。 1速スタートで、20km/hまで引っ張って2速(これは、2stと勝負にならない勝負をするときで、乗りなれた人の場合で、10km/h)で、それからトップ。とまるときは、その次は、走行中はニュートラルにはいらないので、とまってからローにいれる。です。 スクーターと違って、それなりにエンジンブレーキがききますが、 かけたいとき(ほとんど停止願望時)のみギアダウンします。 もちろんプロはチェンジレバーがクラッチレバーをかねていることをしっていますので、アクセルをあわせてダブルクラッチという高等技術をつかいますが、習得には10年ぐらいかかるようです。自動遠心クラッチというのは、実は足でクラッチ、ギアチェンジを足動(手動ではない)する機構なのです。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.1

ペダルを踏んでいるときは、「クラッチが切れる」ように出来ているので、ダウンの時は、ダウンして、ペダルを踏んだまま、少し空ぶかしして、ペダルから足を離す、で、スムーズになるはずです。 アップは別に、何もせず(あ、アクセル戻して踏んだほうがスムーズかな?)、アップすれば良いのであって。 カブは「ロータリー式」(踏み込んで、1.2.3.Nの繰り返し)なんで、その辺を頭に入れながらチャレンジ!

関連するQ&A

  • カブのギアチェンジ

    先日、カブが納車されたんですが カブの醍醐味であるギアチェンジをすると 急に加速したり減速したりしてガックンガックンした走行になってしまうんです さらにアクセルをゆるめると、またガクッと減速するんです。 なんかコツとかあるんですかね?もしくはカブはそういうもの? あと3速や2速からいっきにニュートラルor1速にできないんでしょうか? 止まる度にギアペダルを2回も3回も踏むのは少し面倒・・・ 怖くて車の走ってる道路にでられない・・・。 質問が複数になってしまいましたがアドバイスいただけると嬉しいです。

  • マニュアル車のギヤチェンジで

    マニュアル車のギヤチェンジでドンと追突の様な衝撃を受けたり、シートベルトが体に食い込むくらいのエンジンブレーキは運転技術が向上すると無くなりますか、頭文字Dにあったヒールアンドトーが出来るようになればドン!は無くなるのですか 車のクセなのかも知れませんが坂道発進が酷く難しいです、殆どエンストかホイルスピンです。 免許取得以来5年近くAT生活でしたが、友達のMTを借りてドライブをしたときの話です。

  • ATでのギアチェンジのテクニック

    MTでのギアチェンジじゃなくてATでのギアチェンジ?と思われるかもしれませんが、ATでのギアチェンジについてです。 また、ATでの走行はDに入れとけば、問題ないと言うのは十分に承知していますし、いちいちギアチェンジするのは無駄で、トルコンにも悪いと言うことは承知した上での質問です。 まず、一つ目の質問です。 私の車は4速ATなのですが、「Dに入れて4速で60km/hで走行中、前方の信号が赤になったので、アクセルから足を離し、エンジンブレーキを効かせて約40km/hぐらいまで、速度が落ち、フットブレーキを使用して停止。」 この仮定だと、アクセルを離してから車が停止するまで、ずっと4速に入っているのですか? 本題の質問です。 先程の1つ目の質問について、少なくともアクセルから足を離してからフットブレーキを踏むまでは、4速(3速かも)だと思います。と言うのは、アクセルから足を離してギアを2速に入れるとエンジンブレーキの効きが全然違うからです。 燃費の節約にもなりますし、カックンブレーキになり難いですし、何となくエンジンブレーキを使って停まる方が好きなので、最近は2速に落として、エンジンブレーキを活用しています。また、右左折などで曲がる時も2速に落としたり、加速が欲しい時も3速や2速に落としたりと、最近は、よくギアチェンジをしています。しかし、この時に、かなりショックが出ます(あまりショックが出ない時も、たまにありますが、ショックが大きい時と小さい時の条件は分かりません)。このショックをどうにか軽減させたいのですが、どうすれば良いでしょうか? シフトアップの時も、1速→2速→D(O/Dオフ)→D(O/Dオン)として、ギアチェンジしているのですが、ギアチェンジをする理由として、クラッチは無いものの、自分のタイミングでギアを変えると少しでもMTの気分になれると言うのもあります。 購入する時は初の車でMTだと不安と言う事もありましたし、中古車だったので圧倒的にATの方が豊富だったので、ATを購入したのですが、今となっては、MTに乗りたくてしょうがない気持ちでいっぱいです。 ただ、新しく車を買うための、お金も無いですし、何と言っても愛着もあるので、現在お金を貯めていて、いつか(この調子でいけば約1年後)ATからMTに載せ換えようと思ってます。

  • リトルカブ

    リトルカブについて教えてください? (1)ギアチェンジで気をつけることありますか?(~し たら吹っ飛ぶ事ありますか) (2)セル付なんですが、4速は使う事ありますか?(あま りスピードは出しません) (3)二速で停止しそのままNに戻さずに二速発進できま すか?(1速ではどうですか?) (4)バッテリは上がるんですか? (5)給油の目安? (6)スムーズな右折の仕方? (7)エンストってしないのですか?

  • 速度とギアについて。

    先月教習所を卒業し、今月納車したばかりのHORNET(250)に乗っています。 納車したばかりですが、高速へ乗り、ギアの入れ方に迷いました。 教習所では、20km程度になったら2速、40km程度になったら3速と していました。 実際に路上に出て、60km程度になったら4速かな?とおっかなびっくり 入れていましたが、それ以上になるとギアのタイミングがわかりません。 ですので、原則時もギアをどうしたものか悩んでしまいます。 高速状態からの停止も困りもので、エンストが怖いのでクラッチを 握りっぱなしにしてブレーキ握っていますが、これだとエンジンブレーキが かからないからよろしくないですよね? スムーズに運転したいので、速度とそれに適したギアの目安を教えて いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • カブのギヤチェンジペダルを踏みっぱなしにすると空回りする?

    走行中にカブのギヤチェンジペダルを踏みっぱなしにするとエンジンが空回りする状態になりますか? 今乗っているカブは2台目です。確か以前のカブは走行中、ペダルを踏み込むと空回りしていたのですが、今のはしません。重宝していた機能なので、今のカブでも実現したいのですが、どうすれがいいでしょうか? この機能は本来は無い機能なのでしょうか? どこかを整備することで実現できる機能なのでしょうか? 私のカブはスーパーカブ70デラックスです。

  • MT車の加速チェンジ減速チェンジをする際のショックをなくしたい&坂道発進について

    現在自動車学校でもう少しで卒業検定です。 最初のころはエンストばかりでしたが今は教習中にエンストすることはなくなりました。 加減速チェンジも普通にできます。 しかし悩みなのは加速、減速チェンジをするときにショックがあるのか 車がガックンガックンと挙動がします。 これをなくしたいです。 ギアを変えるときにアクセルから足を離しますよね?そしてシフトチェンジですがいろいろ原因はあるのですがクラッチをいきなり離す事もあるだろうし半クラッチが充分でなかったり。 あとはシフトチェンジ後クラッチを踏んだままアクセルを踏んでそれからクラッチ離したり、あとはクラッチを離すのが遅いとも言われます。 滑らかな加減速チェンジのためにはどうすればいいでしょうか? あと坂道発進ですが、現在はハンドブレーキを使った基本的な坂道発進 をしています。これも問題なくできます。 ただこれからは将来車を運転するときにいちいちハンドブレーキを使っては後続車を待たせることにもなるのでハンドブレーキを使わない坂道発進をしてみたいです。 それはどうやるのでしょうか? 急な坂道ではハンドブレーキのほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • MTバイクについて(クラッチやギアチェンジ)

    こんばんわ。AT限定普通二輪を取得している者です。 もうすぐ大型二輪MTを取りに行こうと考えていて、友達にその旨を伝えたら HONDAのエイプを貸してくれるそうなんです。(いい友達だ・・・) でも、MTはほとんど乗ったことがありません。 僕が知っているのは、発信の時は、クラッチをジワジワ繋ぎながらアクセルを開く、 停止の時は、アクセルを戻してクラッチを素早く切る。信号待ちの時はローギアかニュートラルにする ギアチェンジはアクセルを戻してクラッチを切っている状態でする。 ぐらいです。基本的なことはわかってるとは思うのですが・・・ しばらく慣れない内は、ギアチェンジの練習をしたいと思っています。(1速に入れて、Nにいれるの繰り返しからかな・・・) ですが、友達のエイプですのであまり傷つけたくありません。 最初の頃はエンストしまくると思うのですが、エンストをすることによって どこかが破損したり、磨耗しちゃったりはしませんか? 公道で走ったこと無いので、信号待ちとか体験したことないのですが 3分ほどローギアで待機しててもエンストしないでしょうか? 他にも公道を走る際、気をつけなければならないことやがあれば ご回答よろしくお願いします。 初心者はこういう練習したほうがいいよ、などのご回答もお待ちしております。

  • CD50・・・勝手にギアが落ちます・・・

    こんばんは。 先日、事故廃車になったリトルカブから中古のベンリィCD50に乗り換えました。 走行距離は約 7,100Kmです。 基本的な運転はカブに乗ってましたので当日に覚えました。(仕事兼用なので急ぎ足ですが・・・) ですが1つ問題が・・・ 4速で走行中にギアが勝手に3速に落ちてしまうのです。 エンジンが高速回転中に発生します。 いきなりエンジンブレーキが掛かるので怖いです。 4速以外で走行してる時や4速でもエンジン回転数が低い時は起こらないみたいです。 一応購入時に整備してもらってますが、やはり不具合なのでしょうか? それともシフトチェンジの段取りが悪いのでしょうか。(いかんせん乗車2日目ですので...) 販売店にも相談してみるつもりですが、幅広い意見も欲しいので ご回答よろしくお願いいたします。

  • リトルカブ

    2003年製のリトルカブ(走行3700)を中古で購入しました 普通の原付と操作が違うので教えていただきたいのですが ●エンジンがOFFの状態でバイクを移動するとエンジンブレーキが掛かっていて タイヤがまわらないのですが、普通そうなのでしょうか? バイクを押して移動する時もエンジンをかけて移動さすのでしょうか? ●走行中ニュートラルにしようと思ってチェンジペダルをかかとで踏んでも 切り替わらないので3回ぐらい思いっきり踏み込むと ようやくニュートラルに切り替わるのですが それで問題ないのでしようか?