• ベストアンサー

小型の甲虫が大量発生して困っています

夏頃から体長1ミリ程の小型で、こげ茶色をした甲虫が大量発生して困っています 動きは鈍く、飛んでいる状態でも素手で叩き落とせる程度です 発生場所は廊下や家族の個室で、キッチンや風呂場ではあまり見かけません 発生源を突き止めて対策を施したいのですが、何か知っている方はいらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

シバンムシではないでしょうか。 雑食性でいろいろなものが発生源となるそうですので、発生している部屋を細かくチェックされては…。 詳しくは下記のページをどうぞ。 http://www.city.chiba.jp/hokenjo/kankyou/5p22/5p22n/5p22n001.html http://www.ikari.jp/column/c4/c4_rep07_20061108.html

tossitosi
質問者

お礼

ありがとうございます まさに写真の虫でした。 食べ物だけではなくて雑食なんですね… 家の中に植物があるので、土を一度変えてみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Rasina
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.3

我が家でも数年前に大発生しました。 私自身は使いかけの食品にはしっかり封をする方なのですが、 旦那が開けっ放しにしてた使いかけのそうめんにわいてました。 私の深夜残業が続いていて、台所のメンテをできなかったのが原因です。 原因がわかるまで1ヶ月くらい、虫が飛び交うなかで生活する羽目になりました>< とりあえず、米びつには唐辛子(切ったり粉にしたりしてない、 原型のままでOK)を入れると米びつ内の虫はいなくなりました。 米に混じって困るような事態になっているならお試しください。 原因が判明した後、台所の総点検をしました。 旦那が(自覚してませんが)あちこちに餌をしかけており、 ゴキブリに食い荒らされたスパゲティなど、嫌な物をたくさん見ました。 発生源が個室ということなので、 犯人は食べ残したスナック菓子などの可能性が高そうですね。 後始末が大変そうですが、頑張ってください。

tossitosi
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 米びつには居ませんでしたが、念のため唐辛子を入れておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.2

シバンムシです。この夏私の住む家でも発生しました。 ゆるーく飛んでいる2ミリほどのコガネムシをミニマムにしたような虫ですね。 こいつは粉類が大好きで、私の場合台所にあった小麦粉が漏れていたのに湧いていました。(おぞましい光景でした) 掃除し、粉類を密閉容器に入れるなどすればいなくなりました。こいつ自体はあまり人体に害はないのですが、アリガタバチという羽虫がこいつに寄生するらしく、アリガタバチは人を刺すらしいです。 ですのでアリガタバチが発生する前にシバンムシを退治しましょう。 お菓子のカケラや袋は開いていませんか?また、畳の裏にいる場合もあります。 台所などの保存食類や畳裏を一度チェックされることをお勧めします。

tossitosi
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやらシバンムシのようです 人体に害は無いようなので、とりあえずは安心しました 畳は無いので保存食を一度確認することにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小さな甲虫が大量発生

    最近2~3週間、小さな甲虫のようなものが大量発生してます。長さ1ミリ程度、黒~灰色、飛びますが非常にゆっくり飛ぶので幕の内一歩のジャブのごとく(笑)素手で捕らえることが出来ます。パソコンのモニターなどに集まります。人間の腕にも平気で止まります。このカテゴリで見かけるショウジョウバエではないようです。 どんな虫なのでしょうか?発生源を突き止めたいのです。 突然出てきて窓の内側に多数貼り付いてるので、源は家の中だと思います。

  • カブトムシの飼育最中の小ハエ大量発生について

    去年の夏に飼い始めたカブトムシが無事にたまごを産み、2代目も成虫となることが出来ました。 しかし、育てていく過程の中で、常に小バエが大量に発生してしまいます。どのサイトを見ても小バエ対策は載っておらず、ダニやカビ対策しか掲載されていません。 なのでどなたか小バエ発生時についての駆除の仕方を知っておられる方は教えてくださいm(__;)m

  • 部屋に甲虫類が大量に発生

    我が家にコガネ虫のような2mmぐらいの小さい甲虫類がたくさん発生しました。 毎日10匹以上殺してもまにあいません。 我が家は1件家です。子供はおらず共働きです。そのため掃除は行き届いておりません。 いったい我が家のどこが発生源なのかわかりません。 一応1階のリビングと台所に発生しているので水回りかなと思うのですが・・ ちなみにクーラーが壊れてて連日部屋はうだっています。これが原因? 今年いきなりの大量発生です。外からの侵入ではありません。 この虫は何でしょう? 対策はありますか? バルサンしないとだめでしょうか・・?

  • この時期大量発生

    この時期小さな虫が部屋の中に大量発生します。 ほんと小さくて体長0.5ミリ、中には1ミリ位の白い虫が発生します。まじ小さくてチョロチョロ動き、つぶしてもつぶしても次の日には大量発生しています。すごい繁殖力です。体の真ん中に一個斑点があるものや、毛がついてるものもいます。 バルサンたいても、死んでませんでした。 ネットで探しても全然わからず対処法ものってませんでした。 このにっくき虫の名前と対処法を教えてください。

  • チャタテムシ?のような茶色の平べったい虫が、家に大量発生しています。羽

    チャタテムシ?のような茶色の平べったい虫が、家に大量発生しています。羽は無く、腹部分は長めで焦げ茶の縞模様があり、潰すとすぐに死にます。死骸で出てくることも多々。少し調べてチャタテムシかと思ったんですが、うちにいるチャタテは外見は一緒で、体長が5ミリ~8ミリくらいあります。 やっぱりこれもチャタテムシなのでしょうか?似たような虫でシミというのも考えましたが、そいつはそいつで同じのを発見しました・・・orz うちの屋根裏部屋は物置になっているんですが、どうもそこが発生源のようです。こんなとき、どういう駆除方法が最適でしょうか・・。とにかく気持ち悪くて泣きたいです(T_T)

  • 見たことのない虫が大量発生しました<(+ロ+)>

    一週間ほど前、部屋のカラーボックスの上に大量の虫を発見!! その時は香水の空き箱に群がってたのですが、よく見ると部屋のあちこちにいました。。。 体長は5-7ミリ横幅は1-2ミリほどで、頭はアリのような形で黒に近いこげ茶色、 胴体は薄茶色で、全体の後ろ半分はえび?だんごムシ?のように横に線がはいっていました。 あしは6本で、1ミリほどの触角のようなものもあります。 アリ程でもないですが、少しくびれているように感じました。 発見した時はいろいろ物が散乱していたので殺虫剤もふけず、ティッシュで一匹一匹殺していたらそのうちいなくなりました。。 発生源は分からぬまま…。 ですが、今日違う部屋で4.5匹出てきました>д<川 シロアリかとも思いましたが、色んなサイトで検索した結果それらしきものは見つかりませんでした。。 気持ち悪くて部屋に近づきたくありません。。 害のある虫なのでしょうか?? 表現がへたくそで伝わりにくいとは想いますが…。分かる方、心当たりのある方教えてください!"よろしくお願いします。

  • 表札、ポスト、塀にクモ大量発生!!

    これまで、何ともなかったのですが、急に表札、ポスト、塀に赤い小さなクモ(体長1ミリあるかないか)が大量発生しました。 殺虫剤を散布しましたが、あまりの多さにビックリしています。 見たこともないクモで、この発生原因が分かりません。 原因、良い対処方法をご存知の方、教えて下さい。

  • 大量発生したクモをどうにかしたい!

    去年の暮れに引っ越してきたアパートで初めて夏を迎えるのですが、 なぜか最近玄関前に異常な数のクモが大量発生しています!! その玄関前のアパートの廊下にウジャウジャいて、他の部屋の方の玄関前の同じようにウジャウジャいます。 玄関のドアと廊下の天井(?)をつなげるようにクモの巣をはったり、 糸をつたって下に降りてきて、ビヨヨーンとぶら下がっていたり。 昨日ホウキでクモの巣を取り、殺虫剤をかけまくったのですが、 今朝見たらみんな普通にまた快適な暮らしを始めてました。(汗) クモは悪いヤツではないとわかっているのですが、 大キライなので、殺すというより玄関によりつかないよう何か対策したいです。 良きアドバイス待ってます!

  • カブトムシの幼虫

    夏に買った市販のマットを玄関に置いていたら、幼虫が袋を破り、糞だらけに。よく見ると幼虫が大量発生してました。これはカナブン?カブトムシ?外国の害虫? どなたか教えてください。

  • カブト虫の飼育箱内に小さい虫が大量発生

    カブト虫をベランダで飼っています。いま、蛹になっています。3匹のうち、一匹が飼育マットのうえで蛹になってしまって、そのまま放っといていたら、小さい虫(2ミリくらいの大きさ。くるくるとびまわったり、飼育マットの上に歩き回っている)が大量発生していまい、思わず殺虫剤をまいて駆除しました。そして、上の方のつちをすくって虫ごと捨てました。上にいた蛹、死んだかとおもったら、僅かにうごくので、トイレットペ-パーの芯を土の上に差して、そのなかにいれて、新聞紙をちぎったのもで蓋をしました。あと、土を捨てる時、一匹の蛹の部屋をちょっとのぞけるくらいに、穴をあけてしまいました。 まだ、小さい虫が3~4匹うろうろしています。 このまま、成虫になるのをまってから、飼育マットをかえたほうがいいのか、すぐにかえたほうがいいのか、対処法をおしえてください。