• ベストアンサー

断乳をやめようと思っています

akari20の回答

  • akari20
  • ベストアンサー率23% (94/397)
回答No.1

ミルクをやめても食事の量が少ないということでしょうか。 量が少ないからと言って長時間食べさせたり頻繁に食べさせるのはよくないです。 虫歯の原因にもなりやすいです。 (食)生活のリズムができていなくて食欲がわかないということはありませんか? 朝は適度な時間におきて、日中は思いっきり体を動かして、午睡をさせ、 夜は早めに寝かせる。 生活リズムがきちんとしてくればおなかもすいて食事の量も増えるのでないでしょうか。 あまり食べないからといって一日中食べさせているようでは悪循環ですよね。 食事+フォローアップミルクを飲ませてはいかがですか?? ただ、食事を食べないからと言ってミルクに頼っていては ますます食べなくなりますので注意が必要です。 保健婦さんに相談されることもおすすめします。

kutakim
質問者

補足

量が少ないというか、食べるのに時間がかかってしまい、 いつ食事を終えたら良いのかがわからないのです。 生活リズムは以前から整っていると思います。 食事+フォローアップミルクにしても、 ミルクをいくらでも飲んでしまうので、(300cc以上・・) どれくらいにして良いかわかりません。 中途半端な量をあげても結局は、 おなかが空く時間が早まるだけなので、 また忙しくなってしまいます。。 そうですね、保健師に相談、機会があったらしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 断乳しようか迷っています。

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 生後3ヶ月くらいまではミルクと母乳の混合でしたが、徐々に母乳に切り替わり、今ではどの哺乳瓶でもダメ、どのミルクメーカーでもダメ、もちろんマグでもストローでもミルクは全く受け付けない子になってしまいました。ちなみに、離乳食にミルクを入れて(ミルク粥やミルクパン粥)も食べなくなってしまうほどで、ミルクの味も嫌いなようです。 離乳食は3食きっちり食べ、食べっぷりも良く、食事だけで満足してその後おっぱいを欲しがることはありません。 なので、現在の授乳は、夜寝る前、夜中1回、お昼寝(1回~2回)前の1日3回~4回になっています。おっぱいじゃないと寝ないというわけではなく、添い乳する方がより早く寝付く、といった感じです。 上記のような状態であれば、断乳できると聞くのですが。。。 息子の場合、身長も体重も生育曲線の下限ギリギリのところにいるので、断乳によって栄養がカバーできるか心配なところがあります。 (体重が少ないのは、よく動くことと、うんちの回数が多いことに原因があるようで、特に心配はないとのことですが、月に一度病院へ体重の測定に行っています。現在8キロ弱です。) もし断乳した場合でも、ミルクは受け付けないので、代わりに牛乳をあげたらいいのでしょうか? 牛乳では鉄分やカルシウムが不足するから鉄分・カルシウム強化の加工乳をあげたほうがいいのでしょうか? 加工乳をあげるくらいならその他の乳製品や食事から栄養をあげればいいのでしょうか? 断乳してミルクをあげるくらいならまだおっぱいをあげているほうがいいのでしょうか? 周りのママ友からは、1歳半くらいになると、言葉も知恵もついてきて、おっぱいの要求が激しくなるから、断乳するなら早めの方がいいと聞くのでやめるなら今が良いのかな?と思って質問させていただきました。 身長も体重も少ないお子さんをお持ちの方で、同じ時期に断乳をされた方、あるいは、断乳より自然卒乳を待ったほうがいいとのご意見をお持ちの方、是非さまざまなアドバイスをお願いしたいと思います。

  • ミルクアレルギーの断乳について

    1歳2ヶ月で卵と乳製品に強いアレルギーがあります。生まれて4か月頃から完全母乳で育てているのですが、アトピーの症状がすっきり良くならないので 病院の先生や栄養士さんなどから断乳を勧められました。毎日食物日記をつけ気をつけているのですが、他にもいろいろアレルギーがありそうなのです。確かに血液検査の結果も陽性反応が多く、なにを食べるのも怖い感じです。 肉体的にも精神的にも疲れたので、近々断乳しようと思っているのですが、母乳の替りにエレメンタルフォーミュラというアレルギー用ミルクを勧められまた。ただし、かなり飲みにくいそうで多分飲まないかもと言われてしまいました。料理などに使うなどして、少しずつでも取り入れた方が良いのでしょうか。離乳食のときからミルク味は受け付けなかったので食べてくれるかも心配です。 3ヶ月の頃まではミルクアレルギーだと知らずに普通のミルクを混合で与えていました。それがある日突然ミルクを飲まなくなりました。 食事もあまり食べないのですが、母乳を止めれば食べるようになるのでしょうか。 実際にミルクアレルギーの子を持つ方は断乳(卒乳)の後、どうされていますか。

  • 断乳しても大丈夫でしょうか?

    来月1歳になる娘の母です。 乳首を噛まれて傷ついて授乳が辛いことと、いまだに夜中に何度も起きるため、断乳を考えています。 娘は3回の離乳食は食べるのですが、段階がまだ完了食に達していないことと、ミルクが嫌いで殆ど飲まないことが心配で断乳に踏み切れないでいます。保育園へ預けていますが、平日の昼間はミルクを飲んでも20cc~30ccくらいで、帰宅後から翌朝にかけて母乳を飲んでなんとか必要量を満たしているような感じです。 今までの検診でも1日の哺乳量が夕方から夜間で充当できるなら大丈夫、と言われていただけに、ここで断乳してしまって娘の発育に問題ないのか心配になっています。今の夜中の授乳でもグビグビ飲んでいるようですし、夕食後飲まず食わずで(水分補給はしますが)お腹は空かないのか、栄養的に大丈夫なのかが気になります。 乳首が痛いのも、夜中起こされて辛いのも私の都合なので、娘にとって母乳がまだ必要ならそうするしかないのかなと思っているのですが・・・ 同じような経験をされた方、断乳はされましたか?それとも卒乳まで頑張りましたか?経験談・アドバイスなど頂ければ有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 8ヶ月での断乳。。。

    完全母乳で育ててきた8ヶ月の息子がります。 そこで、断乳やミルクについて等質問させて下さい。 離乳食の進み具合が良かったので夜中の授乳の辛さや、自分の都合(お酒・タバコ欲しさ)などから1週間前に断乳をお試し的に行ったのですが、そのままきてしまい、1週間経過、今日に至ります。 8ヶ月で断乳なんてかわいそう過ぎる、、、とおっしゃる方も多いと思います。 離乳食は8ヶ月に入ってから3回食にし、授乳は夜寝かしつけと夜中起きた時が中心でした。ミルクは全く飲んでくれません。 断乳すればミルクを飲むようになるかな。。と期待していたのですが、現在も拒否して飲んでくれようとはしません。豆乳、牛乳なども試しましたが嫌いなようです。 現在断乳して1週間経ちますが、3食きちんと食べさせていれば、ミルクを飲まないでもこの月齢で大丈夫なのでしょうか。。。? ヨーグルトはダノン、カスピ海のヨーグルトなど毎食後にあげています。 水分は、麦茶、アップルウォーター、ポカリで補っています。 断乳して、メリットはたくさんありました。 自分のストレス発散に少しのお酒ややめていたタバコ、 好きな物を食べれるようになった事。夜によく寝てくれるようになったこと。。などなど。。 ですが、ミルクを全く受け付けてくれない事や、自分の都合によって断乳したことの後悔など。。 どうしたら良いかわからなくなっています。 また、母乳をあげることはふりだしに戻るようなもので、返って息子がかわいそうですよね。。?(もうあまりお乳は張っていませんが。。。) 看護士さんや栄養士さんには食生活に気をつければ大丈夫と言われたのですが、それにもかかわらず、悩んでいます。。。 ただ、自分が寂しいだけなのでしょうか。。 情けない母親です。勝手な母親です。 息子の精神安定剤でもあったおっぱいを取り上げ、息子は我慢して頑張った1週間だったのに、母親の私がこんな状態です。。 めちゃくちゃな内容になりましが、なにか1つでもアドバイスや意見を頂ける方、宜しくお願いします。

  • 歩きそうで歩かない時期の断乳

    1歳2ヶ月の息子ですが、まだ歩き始めてはいません。 7月はじめに仕事で10日ほど家を留守にするため、5月末に断乳することを2ヶ月ほど前に決意しました。 ほんとうは、自然に欲しがらなくなるまで・・・と思っていたのですが、 ・私の体力消耗が激しいこと(体重が減ったまま戻りません) ・離乳食は3食きっちりよく食べていること ・おっぱいの回数は一日3~4回になったこと  (寝る前や、転んだりしたときなどです) に加えて、上記の仕事の事情が大きなきっかけになりました。 ただひとつ心配なことがあって、息子にとっておっぱいは、精神安定のためにまだ必要な様子なんですが、 一人歩きという一大イヴェントをまだ迎えてないことなんです。 2ヶ月前には、5月末ごろにはもう歩いているかなと思っておりまして・・・。 歩き出すずっと以前の段階での断乳なら、それはそれで大丈夫かと思うのですが、 まさに歩きだそうとしているその時期に、精神安定の手段であるおっぱいをとりあげちゃって大丈夫なんだろうか・・・と不安です。 一応5月にはいってから、印をつけたカレンダーをみせながら 「この日になったらおっぱいとはバイバイね」と言い聞かせ、 なんとなくわかっているようではあります。 ですが、一週間を切って、私の方がふんぎりがつかなくなってしまったような感じです。 かといって、このままやめずに、7月はじめにいきなりおっぱいも私もいなくなっちゃった!ということになれば、 息子を傷つけることになりますよね。 結局事実上は強制的に断乳することになってしまうなら、 やはり自分自身のケアのことも含めて決行すべきなんでしょうか。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、是非どうだったか 教えて頂ければ幸いです。

  • 断乳と断ミルクについて

    1歳になる息子がいます、断乳と断ミルクをしたいと思っているのですが、 今は、お昼寝(1日1回)時にオッパイしながら寝ます(オッパイはほとんどでていません)そして朝方(4,5時)一度起きてミルクを120ml飲んでいます。 この2つは同時に止めるべきなのでしょうか?それともどちらか一方を止めてから、もう一方と段階的にすすめるべきなのでしょうか? 経験された方などアドバイスお願いします。

  • 断乳後、子供の変化

    1歳2ヶ月の息子がいます。混合で育ててきましたが、1週間前に断乳をしました。 断乳前は、夜何度も起きておっぱいを飲んでいましたが、私の体力の限界もあり、断乳に踏み切りました。初めの2日間は、夜に大泣きをしましたが、その後はよく食べるようになり、夜もぐっすりねてくれるようになりました。 私もぐっすり寝れるようになり、体力も回復し、少し余裕を持って息子に接することが出来る気がして、断乳して本当に良かったと思っています。 ただ断乳後、息子は私にあまり寄り付かなくなりました。以前は、家の中でどこへ行くときも後追いして泣いていたのに、今はほとんど後追いもなくなりました。 旦那が休みの時には、私には寄り付かず、旦那べったりで、私が抱っこしようとすると、大泣きします。 断乳後、息子も成長したのかもしれませんが、あまりの変わりように私もびっくりで、少し寂しいです。同じような経験をされた方、話を聞かせてください。

  • 一時的な断乳について

    10ヶ月の男の子の母です。 離乳食が3回食になり授乳の回数は減ってきましたが、子供はまだまだおっぱいを離れることはできないようです。特に眠るときはおっぱいをくわえながら寝ています。 まだ1歳にもなっていないし、断乳は先のことと思っていましたが、抜歯をすることになり薬を飲むことになりそうです。そのため一時的ではありますが、断乳することになりました。 粉ミルクを飲んでくれる子なら別に問題はないのですが、粉ミルクが大嫌いな子なので困っています。離乳食をちゃんと食べているので栄養的には大丈夫だと思いますが、一時的な断乳でメンタル面に影響がでないか、心配しています。 またミルクのかわりにジュースを買ってきてみましたが、このまま与えていいのかどうか悩んでいます。 断乳は2、3日の予定ですが、その期間おっぱいなしですごせる、なにかいいアイデアはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 断乳の上手な進め方を教えて下さい!

    現在11ヶ月になる息子がいます。日中は、4~5回お乳を飲みますが、夜になると5~6回程欲しがり起きます。その度に授乳しているのですが、実は現在おなかに2ヶ月になる赤ちゃんがいることが昨日わかりました。嬉しいことなのですが、息子を断乳させなければならなくなり、悩んでいます。今まで母乳のみで育ててきました。これからフォローアップミルクを少しづつ飲ませてみようと思っていますが、哺乳瓶をいやがらないか?また、止めるなら少しづつではなく、この日と決めた時から離乳食とミルクに変えた方がいいのでしょうか?どなたか経験された方がいらっしゃいましたら、どんな事でも結構です。教えて下さい。

  • 断乳について

    現在、3人目妊娠中の3ヶ月の妊婦です。 下の子が1歳1ヶ月でまだ母乳を飲んでいるのですが、いろんな人に妊娠したら母乳は止めなきゃね。と言われるのですが、やっぱりやめなくてはいけないのでしょうか?? 私としても、お腹の子が生まれてくるまでには・・と思っているのですが中々踏み切れずにいます。 実際、断乳経験者の方にお聞きしたいのですが、断乳中はどうやって乗り切りましたか??大体、どのくらいで忘れてくれましたか?? おっぱいの変わりにフォローアップミルクなど代わりの物を用意しましたか?? 1人目はミルクで断乳の経験がないので分からない事だらけです。よろしければ経験を教えて下さい☆