• 締切済み

韓国系日本人の結婚

 私は韓国系日本人(25歳)です。先日彼女(日本人24歳)の両親に結婚を前提とした交際を認めてもらうため挨拶に行ったところ、私の血筋(親類の国籍等)をこと細かく聞かれ、結局認めてはもらえませんでした。  彼女には兄と妹がおり、彼女の両親は「私と結婚することで、彼女の兄や妹が結婚できなくなる。」とのことでした。  彼女は両親に認めてもらえないなら、縁を切ってでも私と一緒になると言ってくれおり、私も譲るつもりはありませんが、その一言が頭から離れません。 実際「私と結婚することで、彼女の兄や妹が結婚できなくなる。」ということが起きるのでしょうか?  今回の兄や妹の立場で差別を受けた体験等あればあわせてご回答頂きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mogu1014
  • ベストアンサー率2% (1/39)
回答No.11

50代後半の男性です。息子の嫁が在日3世で3年前に結婚しました。 貴方と逆の立場です。実家、親類が猛反対で私どもは結婚を見届ける 程度でした。日本人の偏見はありますが、相手側の偏見も強いのです。 相手側の意向で籍は韓国籍のままです。 結婚後も相手家族とはお付き合いがありません。 結婚したらいろいろ弊害があります。もし、やり直せるなら同じ国民の方が幸せになれると思います。 縁を切ってでも私と一緒になると言ってくれおり、私も譲るつもりはありませんが・・・ ここに貴方の偏見や意思が現れてると思います。反対の中の結婚は 良い結果が出てません。 もう一度、長い目で二人で話し合うことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

30歳の男です。 偏見ですね。 けど、この偏見って根拠があるんですよ。 私も在日韓国・朝鮮人には良くないイメージがあります。 それはどうしようがないんです。 もしかして私の姉が在日韓国・朝鮮人と結婚したいと言ったら、 まずは反対します。理由はまさに偏見だからです。 けれど、その姉の彼自身が誠意を持って彼女(姉)のお家に何度も 挨拶に来てくれ、姉を大切にしてくれる、 在日・韓国のしきたり、論理を持ち込まない、完全に日本人として生きてくれるなら喜んで賛成に転じますし、 もしも私の結婚の段階で相手方に「姉の旦那の出自」を言われたら、 迷わず姉の旦那の味方をします。 残念ですが、質問者様は日本に住む限りそういう偏見という十字架を どうしても背負ってしまう運命なんです。 それが「不当だ!」とかなんとか主張しても無くなりません。むしろ悪化します。質問者様が人一倍日本人らしく生きてゆく、差別・偏見に対抗するにはそれしかありません。 彼女さんのお家に追い出されても貶されても差別されても挫けず何度でも足を運んで下さい。人ある所に差別はあります。是非ご自身、彼女、子孫、そして彼女のご両親のために乗り越えて行って下さい。 全く回答になっていないかもしれませんが、 質問者様の幸せを祈っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vampi
  • ベストアンサー率31% (329/1034)
回答No.9

偏見ですよねえ。 もしご兄妹が警察官の方とお付き合いしていて結婚したいというのなら、 支障をきたすこともありえますが、そうではないんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.8

韓国籍の日本人の夫を持つ34歳日本人女性です。 いますねぇ。そうゆう考えの方。 かくいう私の父親も彼を紹介した際、韓国籍なことは初対面だったためそこまで話が弾まず、言わずに居ましたが 数日後、夫の苗字から 「あの子(彼)は韓国人か!?」 と、察したようでした。 「だから?」 と聞くと 「何で言わなかった!大事なことだろう!?」 とすごい剣幕。なにがすごいことなのか判らず 「何が?」 と普通に聞くと、やはり父親自身の偏見もありますが周りの…ってのが大きかったようです。 「じゃあ、いちいちお父さんの友達にまで”娘が韓国籍の男と結婚した”って言うの?見た目で”韓国籍”って判るの?”韓国籍”だからって何がいけないの?」 私は想定していたので、捲し上げましたね。 認めたかどうかは別として、結婚し、私は夫の苗字に「氏の変更届」もしました。 だって、親が結婚するわけじゃない。私が結婚する人ですもの。 今質問者様の彼女は、きっと同じように戦っておられるかもしれません。 そして、彼女のご兄弟が後に結婚出来るか否かは、そういった偏見の塊に打ち勝てるかどうかです。 私は下に30歳と17歳の弟が居ます。 まだ結婚には至っておりませんが、もしお相手のご家族に質問者様と同じような待遇を受けて、質問者様と同じような悩みを持った時、私はきっとこう言うでしょう。 「そんなことで悩み、答えを導き出せなくて説得できないなら、そんな結婚止めなさい。一生同じ事で悩むだけ」 偏見以外の何者でもないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chloe2005
  • ベストアンサー率29% (43/146)
回答No.7

相手の家による・・というか、相手の家の兄弟の結婚相手に もよるということでしょうね。 質問者さんは、今まで特に日本の方から差別的なこと・目を 向けられたことはありませんか?なければ幸いなのですが、 残念なことに、現在の日本では韓国籍・元韓国籍で現在 帰化されている方にたいして、そのことがわかったときに、 差別的な目を持つ人が、まだまだ、現実問題 いると思います。 なぜ、差別するのか?それについては私もよくわかりません。 私自身は、歴史的・外交的な面などで韓国について、悪印象 は特にありません。食べ物も好きだし、ソウルにまた 行きたいです。 でも、現実問題として、在日韓国人・帰化されている方の家庭 の日本での職業が、焼肉屋さんとパチンコやさんが多いことはなんとなく知っています。そして、私はこの世で一番パチンコがキライ なのと、お肉をさばくのが苦手な為、自分自身はきっとそういう お店の人とは結婚できないし、なんとなく親戚になるのも抵抗 あります。ごめんなさい、 最低ですよね・・・。でもそんな感じの事を思っている 人って多いかもしれません。裕福かどうかは関係ないんですけど・・、 なんとなく職業はやっぱり貴賎があるような気がしています。 質問者さんがパチンコやさんじゃなくても、親戚に いませんか?? あとK1の秋山選手のおかげで、また、帰化した方について、 なんとなく悪イメージが増えました。関係ないってわかってるけど・・・。 質問者さんの彼女のご兄弟が、結婚の話が出たとき、 相手が割と裕福な家で、しかも家系の古い家だとすると、 結婚相手の簡単な「身元調査」というものをおこなわれる 可能性が多々あります。 私も結婚する時、お互いの親が簡単に興信所で そういう物を頼んだようです。(私は知らなかったのですが) そういうときに調べる内容はやはり、 「相手の家系に、精神的疾患・遺伝的病気のあるもの・ 犯罪者がいないかどうか・・・親戚筋に、怪しい職業の者 がいないかどうか・・・」ということのようです。 帰化された方が親戚にいるというのは比較的 すぐにわかることのようなので、そうなると 難しいかもしれませんね。 偏見に満ちたことばかり書いてごめんなさい。 でも、今の日本の現実状況はこんなものじゃないか と思うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SU-CO
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.6

kurotyann2さん、こんにちは。 わたしは日本人の40歳男性です。いろいろとお気を悪くされるような言葉を使いますが、どうぞお許し願いたいと思います。 さて、質問文を拝読させていただきましたが、um・・・根深い問題ですねえ、これは。あまりはっきりと申し上げたくは無いのではありますが、これは「差別」によるものです。彼女のご両親はkurotyann2さんの何を持って「韓国系」とご判断されたのでしょうか?それともそれとわかるようなことをkurotyann2さんが告白されたのでしょうか。。。? >私も譲るつもりはありません お気持ちはよくよく分かりますが、結論から申しますと彼女との「結婚」は諦めなければならないかも知れません。。。 これはkurotyann2さんの若さでは到底理解することのできない「高いハードル」であり「スパイラルな深い穴」でもあります。少なくとも彼女の親御さんは絶対に譲らないことは第三者の私でも容易に判断できます。 kurotyann2さんご自身は、日本の義務教育もお受けになられて国籍も「日本」なんだと思います。それだけに何故自分が日本人の彼女との結婚を普通に許されないのかを理解に苦しまれるのでしょう。またそう考えるのが自然です。 わたしが大学生の頃、「差別」を取り上げた講義がありまして、日本に存在する様々な差別について考えさせられたことがあります。その中で、特に一部の日本人が「なぜ朝鮮系民族を差別するようになったのか?」ということも色々な角度で考えましたが、それは「明治期」なのか「飛鳥期」まで遡るのか、正直結論は出ませんでした。 ただ確かなことは、結婚をすれば「苗字」が変わります。親御さんとしては、なぜ「他国系の苗字」を背負わせなければならないのか(すみません)?と考えるのです。またkurotyann2さんと彼女が結婚すると言うことは、kurotyann2さんの家と彼女の家は「親戚一族」になります。 そして結婚を認めることで「彼女の家柄はもしかして韓国系だったのか?」と世間からくだらない勘ぐられ方をされる可能性もあります。そこから彼女の家は「差別の目」にさらされるリスクが高まり、愛娘ならずも自分たちさへも「差別の目」にさらされる「恐れ」を抱くようになる、ということを親御様はお考えになられているのではないかと思います。 日本人の「差別意識」や「いじめ」は独特の民族的特性を持っております。またそれは「関東」と「関西」とでも意識の深さは違います。どちらかといえば「関東」の方が朝鮮系民族への差別意識は「薄い」と私は感じておりますが。。。これはあくまでも私見です。 別の見方で、もしも遠い将来kurotyann2さんの娘さんが、「肌の色の異なる男性」を結婚相手として家につれてきて紹介されたら正直どうすると考えになられますか?手放しで娘にたいして了解できますか? kurotyann2さんがもしこれをきっかけに彼女との間がうまくいかなくなったら同族のはずの「日本人」を憎むことでしょう。行き場の無い怒りを何かに振り向けるでしょう。 「差別」がなくならないのは残念ながらそこにあるわけです。 普段は「ヨン様」だなんだ言ってても、いざ自分たちの「聖域」に入ってきたときに本性が出るわけですね。 数々の失礼な発言につきまして、本当に心苦しく思っております。 心に傷を負わせてしまったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174737
noname#174737
回答No.5

韓国系日本人という事ですから、あなたご自身は既に帰化されて今は日本国籍を取得しているわけですよね。 それでしたら将来、彼女のご兄弟が結婚される時、仮に相手側が戸籍謄本を確認する事になっても、あなたが帰化された事実が表に出る事はないので心配する必要はありません。 彼女が婚姻届を出して除籍した時ですが、彼女の欄の除籍理由として 「本籍○○の△△との婚姻届、新戸籍を作ったので除籍」 と記載されるだけです。 この△△の部分にあなたの氏名が記載されますが、今の日本名で載るわけですので、この謄本からは帰化の事実は全く分かりません。 もしかすると彼女のご両親はこの辺を誤解されていて、それが反対理由のひとつになっているのではないでしょうか。 ただしあなたご自身の戸籍謄本まで調べられると帰化の事実、あるいはご両親の本名等で元の国籍が判明しますが、そこまで調査される家庭は少ないように思います。 従ってなぜご両親が反対されるのか、実際のところを再確認する事をお勧めしたいと思います。 もし韓国や中国に対する差別意識を持つような古いタイプの方の場合は、理屈抜きで反対する可能性も無きにしも非ずかなと思います。 残念ながらその場合は彼女の主張どおり実力行使しか道は無いように感じられます。 これから日本に溶け込んで日本人として胸を張って生きようとしているのに、極く一部にまだまだ偏見が残っている事を心から悲しく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saray
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.4

在日朝鮮、韓国人の方に対しては、韓流での良いイメージの一方で、北朝鮮の拉致問題などで悪いイメージもあります。韓国籍のヤクザによる凶悪犯罪の報道も影響しているのかもしれません。ただ一つ言える事は日本人の間で嫌韓感情が高まりつつある事です。直接関係の無い、特に民族教育を受けていない在日の方からすると理不尽でしょうが、終戦直後からの在日の言動に眉をひそめている高齢者世代と、平和人権教育を受けた差別意識の薄い団塊の世代、嫌韓感情を隠さない若者世代と、日本人の在日観も世代によって大きく異なるのが現実です。こういった中において、世代交代が進めば進む程、在日の方々に対する日本人の視線が厳しいものになるものと予想されます。そういった中で韓国籍のままでいるより、日本人に帰化しておいた方がいい選択なのではないでしょうか。最悪、特別永住許可自体に制限が出て来る事態も考えられます。勿論今の若者世代が世の中の中枢を担うようになる時代の話ですので20~30年後の事でしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

法律では何の制約もありませんが日本人同士の場合でそのようなことがたまにあります。 韓国系だけではなくヨーロッパ人との間でもよくあるのです。 悲しいことですがそれが島国根性だと思います。 結婚すればあなたが所帯主になり完全に独立するので問題はなくなるはずです。 この点は韓国のように名前から家系が分かるということはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.2

残念ですが、こういう事を言う親はまだ多いでしょうね。 日頃、差別を全く意識していない人々でも、いざ我が事となるとそのような感情が出てくるのでしょう。 実際には、貴方と彼女が結婚したとして、戸籍は貴方の方に入りますから、その兄弟に影響が有ることは考えられません。 自分の結婚相手の出自は気になるかも知れませんが、その兄弟の出身まで気にする人はいないでしょう。 とはいえ、何とか円満に解決して欲しいですね。 両親が本物の差別主義者ならば無理でしょうが、そういうわけでも無いと思います。 納得して貰うよう、もう暫く辛抱強く説得してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本人と在日韓国人の結婚

    私は在日韓国人です。帰化申請中で後半年ほどで日本国籍になります。 1年付き合った日本人の彼との結婚のことで悩んでます。 彼のご両親が私との結婚を認めないとおっしゃてます。 結婚することによって様々な差別を本人達のみでなく親族一同受けるとおっしゃられてるようです。 彼は説得できるレベルの偏見ではないので、認めてもらえないので あれば縁を切って結婚するといってます。 ご両親が反対していると聞いたのは先週です。 国籍のことは多少問題になるとは思いましたがここまで拒絶されて いるとは思いもよらず、気持ちの整理もつかず混乱してます。 私はまだご家族とお目にかかったことはありません。彼は会ってみて いい子であれば、息子が選んだ人なんだし…というレベルの偏見ではないので会ってもどうにもならない。 暴言を聞くだけのために会う必要もないと考えているようです。 初めは、簡単に縁を切れるものでもないし会ってみなければわからない、会って話してそれでも認めてもらえないなら仕方がないと思っていました。とにかく1度ご両親にお会いした方がいいと思っていました。 ですが、毎日毎日このことばかり考えるうちに、ご両親に会うことが いいのか悪いのかわからなくなってきました。 もしも会って目の前でいろいろな差別的発言を受ければ、ずっと先に なるかもしれませんが結婚後にご両親が認めてくれる状況になった 時にも私は彼らを受け入れることができない気がするのです。 例えば、子供が生まれて状況が変わりもし万一認めてくれるようになっても、ご両親と家族としてやっていこうという気持ちになれる自信がありません。 話し合った結果ご両親に認めてもらわなくとも結婚するつもりでいます。 彼も私とご両親が会うことを望んでいないのであれば、もうこのまま会わない方が良いのでしょうか。 どのようにして結婚に向け進んでいけばよいのかわかりません。

  • 生まれと国籍は日本だが両方の祖父母が韓国人。結婚前に彼女に言うべきですか?

    父方の祖父母(僕からみておじいちゃん・おばあちゃん)が韓国人で、 母方の祖父母も韓国人です。 父と母の国籍は日本です。 祖父母も両親も日本に帰化しており、 帰化してから、日本で僕を生んでいます。 もちろん僕の国籍は生まれたときからずっと日本です。 普通に生活をしていると自分を完全に日本人だと考えているし、 自分に韓国人の血が流れていることは完全に忘れています。 パスポートを取るときも何の問題もなく普通に取れました。 韓国に対して特別な感情は一切ないし、 特別に友好的な感情も別にないし、 かといって敵対意識もないです。 ハングルもまったくしゃべれません。 韓国に行ったこともないし、今後特別に行きたいとも思いませんし、 ふつうの日本人が抱いている程度にしか、韓国に対して感情を持っていません。 日本に対する愛国心はあります。 日本に生まれて、日本に育ち、日本の学校に通い、 今までずっと日本人として普通に生活してきました。 名前も日本人の名前だし、 「在日」という差別を受けたことは今まで一度もなかったです。 兄もそのこと(韓国の血が流れていること)を打ち明けて、 日本人の女性と何ももめることなく結婚しました。 (というか、僕も国籍は日本人なのですが…、 こんな言い方をしないといけないことに違和感を感じます) 僕は最近、結婚を考えるほど好きになった女性と出会いました。 こないだデート中、とあるショッピングモールを歩いていたとき、 僕たちはブラックなジョークをお互いに言い合って笑ってました。 二人とも、ユダヤジョークとか、筒井康隆とか、 ブラックユーモアがけっこう好きなんです。 で、盛り上がっていたところで韓国料理屋の前を通り過ぎたんです。 そのとき彼女が、 韓国人に対する差別的なジョークをポロリと一言こぼしました。 僕は、ハッと息を飲み込んで、黙り込んでしまいました。 何年かぶりに自分の血筋について思い出したんです。 「そういえば両方の祖父母が韓国人だったな…」 彼女にそのことを黙って結婚しても、たぶん一生ばれません。 だけど、「両方の祖父母が韓国人だ」ということを 黙って結婚するのは、 なんだか彼女を騙しているような気持ちになります。 質問ですが、 この場合私は、在日扱いになるのでしょうか? その場合、何世になるんでしょう。 また、このことを、彼女に言うべきなのでしょうか。 打ち明ける場合、どのように言えばいいでしょうか。

  • 在日韓国人と日本人の結婚について

    私は在日韓国人3世で、 交際して半年になる日本人の彼女がいます。 彼女とは結婚を前提にお付き合いしていまして、先日初めて彼女の実家にご挨拶に伺いました。 彼女のご両親からは、「お互いの年齢もあり、本人達の自由にすれば良い」と 寛大なお言葉をいただき、温かく見守っていただいていますが 私が在日韓国人であることに、かなり不安な気持ちを持たれているようで その気持ちがヒシヒシと伝わるような場面が何度もありました。 国籍や文化の違いなど子供が生まれてからのことなど考えると ご両親が心配されるのも当然のことだと思っています。 私としてはこれから先、彼女のご両親の不安を取り除き 互いの理解を深めていくために何ができるのか思い悩んでおりまして どうか、私と同じようなご経験をされた在日の方や もしくは、彼女のご両親と同じように、 娘さんと在日の方がご結婚された方がいらっしゃれば アドバイスや経験談をお聞かせいただければと思っております。 なにぶん日本人の女性とお付き合いをするのは初めての事でして 周りにもアドバイスをいただけるような経験をされた方おりません。 どうか、よろしくお願い致します。 【参考までに私と彼女のステータス】 私 ・東京在住 ・年齢30歳 ・年収500万円 (中小メーカー系で営業職) ・家族構成→父母他界、田舎に兄が一人 ※親戚はたくさんおり皆家族のような付き合いです。 彼女 ・東京在住 ・年齢27歳 ・年収200万円 (サービス業) ・家族構成→実家に父・母・兄・母方祖母 ※こちらも親戚がたくさんいます

  • 韓国人についてどう思っていますか?

    ネットサーフィンしてたらネット掲示板などで韓国人に対して暴言を言っているのをみました。韓国人が色々とやらかしているみたいですね。 それでなんですが私は、日本人だと思って今まで日本で生きていたのですが、高校生の頃ぐらいに初めて両親が韓国人だと気づいて、とてもショックを受けました。 国籍は日本なので日本人だと言いますが血筋は韓国人でしょ?と聞いたら、そうだと言われて、何か嫌だった。 だって私は韓国人があまり好きではなかったので、自分は韓国人の血筋だったと思うと、不思議な感じで、韓国人でもなく日本人でもないような気持ちになって、実際は韓国人の血筋でわけ分からなくなりました。 自分は一体何者なんだ?血筋は韓国人ってことは批判している対象に入っているのかなと思うと不快で仕方が無く、何故馬鹿にされなければならないのか。しかし私には関係ない事ですよね?この気持ち分かってくれますか?私みたいな境遇がある人がいることは知っていますが、それを知っていて批判しているとしたら、私に対してとても失礼な行為だとは思いませんか? まるで生きていることを批判されているようで不快です。 あなたの御意見お聞かせください。

  • 私は韓国人と日本人のハーフです。

    父が韓国人、母が日本人のハーフです。 とはいえ、父方の祖父母は結婚前に二人とも帰化した為、父親は生まれた時から既に日本国籍です。 父方の家族が韓国人(既に皆日本国籍なので血だけ、ですが)ということはずっと知らず、祖父が亡くなった時に初めて知りました。 韓国へは行ったこともなければ韓国語も知りません。 微塵の愛着もないどころか、寧ろはっきり言って嫌いなくらいです。 韓流にもK-POPにも全く興味はありません。 両親は私が中学生の頃に離婚し、母子家庭で育ってきました。 結婚を前提に付き合っている恋人は自衛官で、上記のことは既に伝えてありますし、理解してくれています。 ただ自衛官ということもあって、結婚に影響が出ないか少し不安です。 例え帰化済みで韓国語も喋れずとも、何かしらの影響は出てしまうのでしょうか?

  • 韓国籍の女性と結婚したらどうなる?

    相手は6年ほど日本に滞在していますが、生まれは韓国、両親も韓国人で 国籍も韓国籍です。 私は日本人で日本国籍です。 父親の仕事の関係で日本に住んでいるのですが、もし彼女と結婚したらどうなりますか? 子供の国籍や名前はどうなるのかと私の家の戸籍などもどうなるのかなど色々わかりません。

  • 在日韓国人と日本人の間に生まれた子供

    在日韓国人の彼との結婚を親から反対されているのですが、 理由は子供が生まれた時に子供が差別にあってもいいのかということでした。 私自身は納得して結婚するのだから良いかもしれないけど 子供やその子供もずっと差別にあっていくのよと言われました。 実際、本当にそうなのでしょうか? 色々調べてみたところ、彼は韓国籍ですが私が日本国籍なら子供は日本国籍にできますよね? それでも在日の子となるのですか? その子が大人になり日本人と結婚して子供が生まれても、その子供もまだ在日の子とされるのですか? 現在、在日の方は日本人と結婚することが多くなっていると書いてありましたが、 それでも子供は永遠に在日の子と言われ続けるのでしょうか? 今では差別も少なくなっているのだと思いますが、やはりまだまだ差別にあっている方も多くいるのだと思います。 私だけのことなら覚悟はできていますが、自分の子供の未来をと言われると言い返す言葉がありませんでした。 でも結婚したら子供は絶対に欲しいし、どうすれば良いのかわかりません。 みなさんの意見を聞かせてください。宜しくお願い致します。

  • 彼女の国籍が韓国なんですが、結婚すると??

    質問させていただきます。 いま付き合っている彼女がいまして、その彼女は生まれも育ちも日本なんですが、国籍は家族の関係で韓国なんです。 国籍が違うだけで韓国語もわからないししゃべれない日本人そのものなんです。 そこでもし日本人の僕と結婚したら国籍は審査をいろいろ受けて帰化しないと変わらないものなんですか? 結婚して僕の籍に入るならすぐ切り替わるようなものなんでしょうか? たまに国籍ほしさに結婚…なんてニュースを目にするので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 韓国籍の彼との結婚を考えています。

    今、付き合っている彼氏との結婚を考えていますが、彼の国籍は韓国籍です。 彼自身は日本で生まれ育ち、日本語しか喋れませんし、韓国へも数回しか行ったことがないようなのです。 私は日本国籍で、国籍の違う彼と結婚することによって私自身が何がどうなるのかがさっぱりわかりません。 べつにどうなったからと言って彼と国籍の問題で彼との結婚を諦めるということはありませんが、 結婚する前に知識として知っておきたいのです。 同じような経験がある方、またはそのような事に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 在日の彼との今後

    私は現在、在日韓国人の彼がいます。 交際して1年ほどになるのですが、私の両親はまだ何も知りません。 彼は在日であることを隠すことはありませんし、立派に働いています。そんな彼のことが私は大好きです。 しかし、そろそろ結婚を考える年齢となりました。彼とはまだ何もそう言う話題にはなっていません。本来ならばこのまま交際を続けて、ご縁があれば結婚となるのでしょうが、国籍のことなどを考えて今迷っています。 彼は帰化するつもりはないようで、このまま交際を続けていてもいいのかと思いました。 決して差別などするつもりはないのですが、古い考えを持つ双方の両親の反対は目に見えています。 自分たちの気持ち次第だとも思うのですが、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう