• ベストアンサー

スイミング中、寒くて震える

yamaneltutの回答

回答No.4

お礼ありがとうございます。 そうですかぁ。 温かいお湯につかるんですか?ジャクジーですね。 ジャクジーの温度は、40℃です。 もしかしたら湿度が高いかもしれません。お近くのスイミングスクールのスタッフに言って下さい。 又、分からない事があればお気軽にお聞き下さい。 又、僕が行っているスイミングスクールのホームページがあります。一度ご覧下さいませ。 http://www.well-be.jp/ ←ご覧下さい。

mimimikid
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、ジャクジーにつかります。 わからなかったのですが、湿度が高いと寒くなりやすかったりするのでしょうか。

関連するQ&A

  • ベビースイミング

    プール水の誤飲での健康影響について調べています。 誤飲の実状をしりたいのですが・・・ベビースイミングでの指導では赤ちゃんはプールの水を飲んではいないのでしょうか?母体にいる間は羊水を口に入れ呼吸や消化の練習をしているというのを聞いたような気がしますが、プールでは自然に飲んでしまうということはないのでしょうか?プールにはいるとお腹を壊す・・・などということはありませんか?

  • 4歳の子どものスイミング

    4歳の娘が水が苦手で幼稚園のプールも嫌がります。風邪もひきやすいので、スイミングスクールに通わそうと思い先日体験に行って来ました。 とても楽しかったようで「また行きたい!」と言っていたのですが、家に帰って寒い寒いといい熱を計ると38、4度ありました。 2日熱が続いたのでかかりつけの耳鼻科に行ったのですが(結局ヘルパンギーナでした)そのときに、アレルギー性鼻炎だし中耳炎にもなりやすいしアデノイドが大きいのであまりスイミングは好ましくない。アデノイドの大きさは5歳前後がピークなので、6歳くらいになってからはじめたらどうか?と言われました。 スイミングは風邪をひきにくくなるとよく聞くのでできれば通ってほしかったですが、今回は見送ろうと考えています。しかしまだ迷ってしまう気持ちもあり…。 同じように、鼻炎体質でスイミングはあまりよくないと言われた方がいたら教えてもらいたいです(>_<) まとまりのない文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • スイミングで教わるときにプールの中の端に立っている

    スイミングで教わるときにプールの中の端に立っていると(水の出入り口が近いからなのか)水が冷たくて震えてしまいます。どうしたら震えなくなりますか? あと真ん中が一番深くなってる逆ピラミッド型?のプールってあるんですね。初めて知りました。小学校とかは一番端が浅くてもう一方の端が深かったです。

  • 2歳なったばっかりの息子にベビースイミング。病気について教えてください。

    こんばんは! 2歳の息子が海やプールに連れて行くと親の手を放せ!と言わんばかりに手をよけようとします。 これは泳ぐ・・・というか、水と遊ぶ(ぴちゃぴちゃ遊ぶのではなく浮いたり・・・)のが好きなのかな? と思い、ちょっとベビースイミングに通ってみようかと思っています。 しかしちょっと心配なのが病気のことです。 スイミングは体は強くなるけど、普段の生活ではもらってこないでいい病気をもらうとか、 病気に関してよく聞いたりもします。 4歳の上の子もいるので移るのがイヤだなぁって・・・。 実際どうなのでしょうか? スイミング通いだして風邪などよくひくようになった・丈夫になったなど、 スイミングに通いだしたことによっての体調の変化を教えてください。 よろしくお願いいたします☆

  • 唇に口内炎があるんですが室内プールは大丈夫ですか?

    6歳の子供の唇と口の中の中間くらいに大きな口内炎があります。 スイミングの日なのですが、行かせてもプールの水からばい菌が入って悪化とかはあまり考えられないことですか? 初めてなので教えてください。 よろしくお願いします。

  • スイミングスクールに通わせる注意点は?

    2歳になったばかりの子どもがいます。 季節的にもいいので、スイミングスクールに通わせようかと考えています。 問い合わせたところ、親と一緒にプールに入る教室との事でした。 ただ、今までこのような事も大きなプールに入れさせた事がないので水を怖がったり、すんなり水に入れないのではないかという不安があります。 それで大騒ぎしたら他の方に迷惑では?とも思ったり… あとは、最近見た育児書で「夏から秋はプールでのプール熱などの感染に注意」というのがあり、今まで全く、気にしていなかったので急に不安になりました。 子供は2歳までに受けるべき予防接種は既に受けています。 正直、あまり過敏になり過ぎても良くないな…とは思うのですが、決してまだ大きい年齢でもないので、やはり病気を考えると心配になってきました。 皆さんはこのようなスイミングスクールに通わせる時期、また同じような年齢で通わせていらっしゃる方の体験などあれば参考にしたいと思います。 お礼の方、若干時間が遅れるかもしれませんが… 是非、ご意見など聞かせて下さい。

  • スイミング。行かせるtならどちらがいい?

    1歳7ヶ月の男の子がいます。 元気いっぱいで、日中の相手が大変なので、ベビースイミングに通おうかと思っています。幸い、水への恐怖心はありません。(お風呂やプール大好き。顔に水がかかっても平気) スイミングスクールは2軒あるのですが、みなさんでしたらどちらに行かせたいですか? 1.車で15分   スイミングの時間は1時間(体操15分、スイミング30分、入浴(体  を温める程度)5分、着替え10分)   スイミングの内容は、お遊戯程度。みんなで輪になって歌を歌いな  がら回ったり、ボール遊びをしたり。顔をつけるのは1回のみ   同じ敷地内にスーパーがあるので駐車は無料 帰りに買い物も可能 2.車で25分   スイミングの時間は55分(体操10分 スイミング45分)   スイミングの内容は、ある程度決められているがフリー。飛び込み  ばかりする子がいたり、ママと一緒に泳いだり潜ったり。   近くにスーパーはあるが、有料駐車場しかない。(買い物をすれば  1時間無料) 私の友人は(2)に通っていますが、子供さんも慣れてきて楽しい!と言っています。うちは男の子なので少々きついほうが、後々本人が楽なのかなぁとも思うのですが、そんな小さい時からキツイ方を選ばなくても。。。という気もします。 みなさんでしたらどちらに行きたいですか? 月謝はあまり変わりません。  

  • ベビースイミング・初日でも潜らせる?

    8ヶ月の子とベビースイミングの体験コースに行ってきました。水や慣れぬ雰囲気を怖がるかと思いきや意外に平気な様子でした。そんな我が子の姿を見て満足したのですが、帰って夫に報告すると「顔を水につけなかったの?じゃあ風呂と一緒じゃん」と言われてしまいました。私は初日から顔を水につけるなんて考えもしなかったのですが、そう言われれば、もう行く予定がないし(毎週通うのはしんどすぎてあきらめた)、せっかくだから潜らせてあげればよかったかなと後悔しています。 どうでしょう、いきなり潜らせてもokだったでしょうか。顔をつけさせなかった私は過保護だったでしょうか。

  • 2歳8ヶ月の息子 スイミングを習わせるかどうか。

    タイトル通りですが、その理由は↓です。 1.お風呂の時、顔にちょっとでも水がかかると嫌がって泣く。水への恐怖心がある。(洗髪の時、シャンプーハットが必要な程。) →来年幼稚園入園でプールの時間もあるのでそれに備えたい。恐らく今のままだと他の子に水をかけらただけでもパニックになると思い、そんな散々怖い思いをしてから習いだしたらもっとプールが嫌になるのでは?と思った。このままだと水嫌いを克服するチャンスが無いような気がしたので。 2.ご飯の食べ方にムラがあり、夜寝るのが遅い。(寝入るのが午前0時頃、遅すぎ!) 天気の良い日は散歩(1時間位)もしているが散歩だけでは本人的に体力が余っている感じ。公園で遊ばせようと連れて行っても電車が好き(近くにJRが走っている)なためそちらばかり見て遊具で遊ばない。→運動量を増やして体力をつけ、ご飯を一杯食べて欲しい! と、言うことです。 近くにスイミングスクールがあり、この年齢ですと、幼児コース・親子コース両方あり、当然この状況だと親子コースになると思いますが・・・。来年からだと幼児コースのみになるので慣れるまで私と一緒に入って、慣れたら幼児コースにしようかと思います。 この年齢で水が怖いのはありえることかも知れませんが、ちなみに生後8ヶ月の弟は、顔に水がかかってもニコニコ笑って自分でも手でバシャバシャしているので時間が解決するだけではないような気がしました。 みなさんのご意見・アドバイスお願いします。

  • 息子のスイミング

    3才(幼稚園年少)の息子のスイミング時の様子で心配なことがあります。 元々、元気一杯で家の中で大暴れで、男の子だし運動をさせたい、と言う思いがあり始めました。あと、健康にも良い、年中できるスポーツだからと言う理由もあります。 6月から習い始めて、先月ようやく一番下から一つ進級しました。今は腰にヘルパーしてプール内を自転車こぎしながら移動できる、と言うレベルです。元々正直水が顔にかかるのが嫌いなようで、顔をつけたり、プールサイドからの飛び込み(飛び落ち)ができません。息子と同じ位の子供は沢山いますが、他の子はこの辺りは楽々突破しています。 普段家では、食卓テーブル(高さ80cm位)から床に向かって豪快にジャンプしたりと他の幼稚園児がそう簡単にできないことも平気でやるのです。決して運動オンチとは思えません。体格には恵まれガッチリタイプで、2月生まれにしては大きい方です。 普段の姿を知っているばかりに、スイミングの時にへっぴり腰になってコーチの手を引かれてこわごわ飛び落ちる姿を見ると、不思議です。 こういう子っているものなのでしょうか?こればかりはコーチにお任せのつもりですが、恐怖心とか取り除くにはどうすれば良いのでしょう? ちなみにウチには息子の下に2才違いの弟がいて、そちらもベビーコースで私と一緒に泳いでいます。下の子はアームヘルパーだけで立ち泳ぎもできますし、水中にもぐらせても泣きません。 皆さんの体験談やアドバイス等お聞かせ下さい。