• ベストアンサー

退職した両親用の車

haitekuheiの回答

回答No.5

どうもそこら辺の若造です。 下の人の方と同じでコルトプラスとポルテはいい感じですね! ワゴンであの価格ですからお買い得感も高そうですし^^ でも俺は断然ポルテがいいと思います!2ドアでつかいづらいとか言われそうですが、電動ドアがついてますしファミリー向けなので乗り降りもしやすいと思います。 お孫さんとおじいさんおばあさんで近くへお買い物なんてピッタリですよbフィットはいいと思いますが、ときめきがないんですよね・・・・スタンダードすぎて・・・ 視界もいいし乗り心地はトヨタなので問題ないでしょう^^残りのカーライフが絶対に楽しくなる車だと思います(*^_^*)

ToshiJP
質問者

お礼

こんにちは。 COLTとポルテにさらに一票ですね! 私の青春時代?はHONDAのCIVICやPRELUDEが全盛で 車といえばHONDA!な感じだったのでFITがいいかな?と 考えていましたがそうでもないようですね(笑) ポルテはかなり予定外だったので興味がわいてきました。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お勧めの車を教えてください。

    そろそろ車を買い換えようと思うのですが、車にあまり詳しくないもので、どれにしようか悩んでいます。お勧めの車がありましたら、教えてください。 条件は 登山が趣味なので、麓まで行って車内で寝られるようなのが理想です。身長が175強あるので、1-2シートで、シートを倒して楽に寝られるもの。 あと車高が160ミリくらいあって、乗り降りが楽な車がいいです。 諸経費込みで300以下というのは無いでしょうか。 なんか都合に良い事ばかり書いてごめんなさい、でもホントに悩んでいるので、お願いします。

  • お勧めの車はありませんか?

    そろそろ車を買い換えようと思うのですが、車にあまり詳しくないもので、どれにしようか悩んでいます。お勧めの車がありましたら、教えてください。 条件は登山が趣味なので、麓まで行って車内で寝られるようなのが理想です。 ・身長が175強あるので、1-2シートで、シートを倒して楽 に寝られるもの。 ・あと車高が160ミリ以上あって、乗り降りが楽な車がいい  です。 ・諸経費込みで300以下というのは無いでしょうか。 なんか都合に良い事ばかり書いてごめんなさい、でもホントに悩んでいるので、お願いします。 あとその他(車)にも同様質問をしてしまいましたがまずかったでしょうか?

  • 【車購入予定】この条件を満たす車どんなのがありますか?

    近々車の買い替えを予定しています。 最近は車種が多くて名前だけ見てもどんな車なのか 車のタイプすら分かりません。そこで下記条件を満たすような お勧めの車を教えて頂きたく。条件は全て満たさなくても可です。 ・アイポイントがなるべく低い ・予算200万程度 ・3列目シート有り ・3列目シートを使わない時、ラゲッジスペースもなるべく広い。 ・ミニバンタイプ ・スライドドア ・低燃費(レギュラー仕様) 参考ですが、家族構成は私、妻、子供(乳児2人)。 私や妻の両親を乗せることもあり。妻も運転します(出産後運転機会が減り、運転が怖いらしいです) 私の通勤には利用しない。妻が単独でスーパーなどによく行く。 メーカーは不問です。よろしくお願いします。

  • 車について

    閲覧ありがとうございます♪ 私の家内は妊娠していまして 産婦人科に通い始めます そこで私はできる限り 運転して産婦人科に つれていってあげたいと思います 車なのですが 少し乗り心地の悪いスポーツカー (クーペタイプで定員は4人なのでシートを倒すことができますが、乗り降りが少し大変かな?) 普通のセダン (乗り降りはしやすいですよね?) どこでも行ける SUVタイプのランクル (乗り降りが大変かな?) ステーションワゴンタイプの ボルボやレガシィ (使い勝手がいいし乗り降りもしやすいと思います) 私は人をのせるだけの コンパクトカーやミニバンは あまり好きじゃないです(・ω・;) 私の人生の先輩方 どのような車がいいですか? 私のへんなこだわりの ミニバンも受け入れなければ なりませんか?

  • 車の買い替え おすすめ車種

    今マツダのデミオに乗っています。 チャイルドシートを一台付けて荷物を乗せると、大人2人子供1人で手狭になってきました。 もう一人か二人は子供も欲しいので、そうなると今の車では乗れなくなります。 買い替え車種としておすすめのものはありますか? 中古で予算は80万くらいです。 あと所有は1台のみなので、できればあんまり大きいものは避けたいです。 例えばハイエースとかMPVとか・・・ わたしがあまり運転するのが得意ではないので。 宜しくお願いします。

  • 年寄りが乗り降りしやすい車をお教えください。

    85歳の親を乗せる車についてご意見をお聞かせください。 昨年、転倒した際に背骨を傷め、今も杖をついて歩行しているのですが、今、家で使っている車(ゴルフIV)への乗り降りの際、シートの低さなどから身体をよじるようにしなければならないため、もっと乗り降りしやすい車に乗り換えたいと思っています。 選ぶ際には、車庫のスペースから、車の全長は4.3m以内、幅は1.7m強まで。出来ればスライドドア付き。また、昨今の情勢から燃費もなるべくいい車などの条件で考えているのですが、なかなかいい車がありません。 たとえば、トヨタのラウムはモデル末期で生産中止ですが、新型が出るとかでないとかで踏ん切りがつきません。また、ホンダのフリードはリアシートの座面が親にはちょっと高すぎるような感じです。 どなたか、おすすめの車がありましたらお教えください。

  • 高齢者の運転しやすい車

    67歳になる母ですが、膝が悪い為、車の乗り降りが楽な運転しやすい車を探しています。今はカローラIIに乗っています。母が自分で運転する為どのような車がいいか悩んでいます。できれば高齢者の方が実際に運転していらっしゃる車の体験談などお聞きできれば非常に参考になります。どのような点を重視すべきか、またお奨めの車名などありましたらお教えください。

  • 車購入について

    もうすぐ初めて車を購入しようとしているのですが、私自身があまり車にくわしくなくて困っています。 条件としては購入費の安さ、燃費、7人乗り以上でよく走る車、内装のよさ、あとできればその後にかかる税金の安さで考えています。 候補としてオデッセイ、ストリーム、プレマシー、MPV、マークXジオの5車種で迷っています。 難しい条件だとは自分でもわかっているのですが、返信のほどよろしくお願いします。ほかの車でお勧めのくるまがありましたらそちらも教えてください。 もし詳しい方であればこの5車種の特性なども教えてください。

  • 中古車初心者用小さい車探しています。(軽以外)

    予算任意保険、その他込みで80万くらいまでで 中古車初心者用小さい車(軽以外)を探しています。 タクシーの運転手さんが、「50万も出せば十分良いのがあるよ!」 というのでそれくらいでも良いのかな、と思えてきます。 ちょっとVITZは無理そうなので、 ロゴ、スターレット、デミオなどを考えています。 他にもこんなのもあるよって言うお薦めありましたら是非教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 車を買い替えようと思っています。アドバイス願います

    車を買い替えようと思っています。  以下がその際の条件・希望です。    1.基本は4人(大人二人、子供二人)ですが、時々5人、年に数回、6人で乗れればいいなあ      と思う時があります。⇒実家に帰った時、両親も乗せて買い物などする為)    2.あまり運転がうまい方では無いのでできるだけ取り回しが良いのがありがたいです。         3.でもあまりずんぐりむっくり的なのはできればNGです。  その他値段とか言えばきりがないのですが、できるだけ色々なご意見を伺いたいので、  まず上記3つを満足できて、お勧めのクルマを教えてください。  もちろんその理由をできるだけやさしく教えて頂けるとうれしいです。  (逆にこのクルマはこんな理由でNG、とかもありです)  よろしくお願いします。