• 締切済み

筋トレのネタがありません!

僕は中学2年の男です。 最近筋トレをしてるんですけど、(部活はソフトテニス)ネタ切れでなんかいい筋トレありませんか?ちなみに、腕と腹を鍛えたいです。そのほかでもokです

みんなの回答

noname#68162
noname#68162
回答No.4

腕、ロッククライミング 腹、腹がよじれる程笑ってください。

参考URL:
http://okwave.jp/c421.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _________
  • ベストアンサー率10% (14/129)
回答No.3

チューブトレーニングはいかがですか? ゴムチューブを使ったトレーニングです。 インナーマッスル(骨に近い筋肉)を鍛えられるそうです。 http://diet.netabon.com/exercise/bodyworkhow/tube.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

下の方と似ていますが 腹に力を入れている状態でメディシンボールを落とされる という筋トレが私の部活にはありました。 インターネットで検索すると結構出てくるので探してみては如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.1

>腕と腹を鍛えたいです。 腕なら・・・まきわら正拳突きを1日500回×2(右と左) 腹なら・・・金属バットで叩く       どこかの相撲部屋のように死なない程度に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肥満と筋トレについて

    よろしくお願いいたします。 わたしは最近、腹回りが肥満気味なのですが、腕だけは細いので悩んでいます。 そこで、2か月前から腕の筋トレをネットで方法を調べて行い、ホエイプロテインも飲んでいます。 しかし、腕が前よりも細くなったようで、体は脂肪が一段とついてきたように感じます。 これは、腕の筋トレにより脂肪が落ちて細くなり、プロテインを飲んでいるので、筋トレしていない 腹回りに脂肪がついてきたということなのでしょうか。 実は、腹に脂肪がついてもいいのですが、腕だけは太くしたいと考えています。(脂肪でもいい) 腕の筋トレは何もしない方がよいのでしょうか? 脂肪で腕が太くなるなら良いのですが、今まで生きてきて、腕にはあまり脂肪がつきません。 手も骨が浮き出ている感じです。仕方なく筋トレをしようと思ったのですが・・・。 このまま腕の筋トレを続けるべきでしょうか。よろしくお願いいたします。 ※ちなみに私は40歳 男です。

  • 筋トレ

    高校3年の男です。 筋トレについて質問したいのですが、 胸、肩、広背筋、腕などの筋肉は大きくして、腹、背中、足などの筋肉は締まった筋肉をつけたいのですが、そのような体にしたい場合どのような筋トレをしたら良いですか?

  • テニスの筋トレ

    中学2年で部活でソフトテニス部に入っています。 テニスで必要な筋肉のトレーニング方法を 教えてください。

  • 筋トレ

    中3男子です。 部活を引退してから筋肉が落ちて少し太っていました。 (身長165くらいで前は48kg10%が50kg15%くらいに) なので筋トレしようと思うのですが、とりあえず腹筋と腕を鍛えたいです。ちなみに前は腹筋四つくらいにわれてました。今は全然・・・ なので良い筋トレを教えてください。 ちなみに理想としては 腹筋を6つに 腕の筋肉(どっちかって言うと肘より外側の方) 足を細くしたい(これはちょっと違うかもしれませんが・・・)

  • 筋トレについて

    筋トレについて質問です 僕は今高一です 効率のいい筋トレ法を探しています 具体的にはもっと胸板をあつくして 腕をもっと太くしたいです あと 腹と腕の脂肪をおとしたいです 何かいい筋トレ法を知っている人は教えて下さい お願いします!

  • 筋トレについて。

    中学生で、部活のために筋トレをしようとおもいます。 体全体的に鍛えたいのですが、どのような事をしたらいいでしょうか?? ちなみに時間は毎日30~1時間と考えています。 よろしくお願いします。

  • 筋トレ

    中3男子です。 部活を引退してから筋肉が落ちて少し太っていました。 (身長165くらいで前は48kg10%が50kg15%くらいに) なので筋トレしようと思うのですが、とりあえず腹筋と腕を鍛えたいです。ちなみに前は腹筋四つくらいにわれてました。今は全然・・・ ですが腹筋を鍛える時は背筋も鍛えなくてはダメ、とかそういうのがあるらしいのですが、僕は全然わかりません。 なので良い筋トレを教えてください。 ちなみに理想としては 腹筋を6つに 腕の筋肉(どっちかって言うと肘より外側の方) 足を細くしたい(これはちょっと違うかもしれませんが・・・)

  • テニスのための筋トレ

    僕は今中2で、ソフトテニス部に所属しています。最近、自分の球の速さにコンプレックスを持っています。僕は身長170cmぐらいで、54kのかなり痩せています。それもあり、最近筋トレを始めました。 メニューは「腹筋10回×2」「肩幅より広い腕立て10回×2」です。でも、あまり球筋?は変わりません。そこで、ソフトテニスに必要な筋トレのメニューはどんなようなのが良いのでしょうか?      ↓は無視してもらってケッコーです(笑) ※あわよくば、腹筋が割れるにはどうしたらよいのか教えてください

  • 筋トレすると背が伸びなくなる?

    中学二年の男子です。 僕は元々小柄で141cmだったのが最近背がぐーんと伸びて 最近2年間で164cmになりました。〔半年前〕 まだまだ成長は続いてます。最近親を抜きました。〔168cm〕 ここでですが部活は陸上部で筋トレをしてもっと足を速くしたい のですが筋トレをすると背が伸びなくと言うので背が伸びなくなるのが いやなので思い切って筋トレが出来ません、もうすぐ春休みなので 宿題もないので成長に問題なければガンガン筋トレしたいです。 特に足を速くしたいので下半身を重視したいです。 筋トレすると背が伸びなくなるのでしょうか? 返答待っています。

  • 硬式テニス

    私は中学3年の男子で前はソフトテニス部に入っていました。 高校になったら硬式テニスをしようとおもっています。 そこで、今部活が終わってしまいかえってから時間があるので少しでも硬式テニスで使う筋肉を鍛えたいとおもっています。 どんな筋トレがあるか、やり方、1セット何回何セットしたらよいイのか詳しく教えていただけたら幸いです 道具はダンベルしかないのでできれば何も道具を使わない筋トレかダンベルを使った筋トレを教えてください よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nを使用しているあなたが、一か月半ぶりにプリンターを使おうとすると、無線LANとの接続が切れています。再接続を試みたものの接続できず、設定値のリセットも実施しましたが改善されません。
  • 設定値リセット後に印刷されたWLANレポートには、エラー番号TS-04が表示されました。『無線アクセスポイント/ルーターで使用されている認証方式と暗号化方式を、本製品はサポートしておりません。』とのメッセージが書かれていますが、ルーターの変更は行っていないため、何が原因で無線LANに接続できないのかわかりません。
  • 無線LAN接続のトラブルは、ルーターやプリンターの設定、ファームウェアの更新、ネットワークの状態などが関係している可能性があります。まずはプリンターとルーターの設定を確認し、正しく接続されているかを確認してください。さらに、最新のファームウェアがインストールされているかも確認してみてください。その他の対処方法としては、無線LANのチャンネル設定を変更する、プリンターとルーターを再起動するなどがあります。
回答を見る