• ベストアンサー

両親に他人と比べられて、正直辛いです・・・。

最近、27歳になった男性です。強迫性障害を患っていて、2年程、クリニックに通って薬をもらっています。同じ小学校を出た男の同級生が今年の4月に赤ちゃんが産まれたそうです。小学校、中学校、大学が一緒でした。大学では喋ることもなく、そのまま疎遠になっていました。自分は、現在、某私大の大学院のドクター生です。なので、まだ就職もしていませんし、結婚もできません。また、その同級生の弟が、京都大学から東京大学大学院に進学し、現在、修士課程で研究しているそうです。JPモルガン?のアルバイトで月に60万円程稼いでいるそうです。本題ですが、両親、特に父親に「おまえは数学が嫌いで逃げてきたから旧帝国大学に入学できなかったんだ。努力が足りない」といわれました。某私大とさきほど言いましたが、慶應、早稲田の次くらいの偏差値の大学の大学院に在籍しています。「東大が無理なら京大くらい行け」と言われました。何故、そのようなことを言われたのかというと、現在、指導教授のアカデミックハラスメントで休学中なのです。おまけに、「この年になって彼女がいないのもおかしい」と言われ、彼女が欲しいですが縁がないので仕方ないです。。。昔は、20代前半は彼女がいました。とにかく、他人と比べられて「おまえは努力不足で駄目な人間だ」と言われ続け、半分うつ状態になりかけています。でも、バブルがはじけてから、会社経営が厳しくなり、今日までアルバイトで850万円稼ぎ、親の会社経営につぎこみました。それでも、こんな言われ方をします。こんなに自分に未来はあるのでしょうか?未だ就職はしていない、彼女はいない、もちろん赤ちゃんも授からない・・・。すごく落ち込んでいます。僕の人生はもう終わりですか・・・。奇しくも明日は、妹の24回目の命日です。もう、人と比べられるのは嫌です。一瞬、自殺の文字が頭をよぎりました。みんな一緒の人生などないはずなのですから。妹が亡くなり一人っ子なので、親がうるさいのかもしれません。どなたかアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 ずっと1人で抱えていたんですか?辛かったでしょう?他人と比べられるのは何とも嫌なものです。気持ちはすごくわかります。でも、自殺は良い選択ではないのでは?命って、取り戻せないんですよ。消えてしまえば終わってしまうんです。生きたいと、生きていて欲しいと願ってもダメな時もあるんです。お願いですから、自ら粗末にはしないでくださいね? 私の周りの仲が良かった友人も、皆家庭を持っています。だからといって焦る必要は全くないと思うんです。(私は全然焦ってませんよ)よく考えないで結婚したとして、先々どうなるか…(>_<)タイミングは人それぞれ。まだその時ではないんでしょうね。まだ27歳じゃないですか(・∀・)私の兄だって30歳半ばで独身ですよ。 ご両親も、相談者さんに期待をしすぎて重荷になるような事を言ってしまうんでしょうか?全部を受け止めていたら、ツラくなってしまいますよ?相談者さんは素直な方なんでしょうね。多少は聞き流すことも必要かもしれませんね。必要ならば話し合いをすることも。言葉って簡単に相手を傷付けたり癒したりできます。言葉にしないと相手には伝わらない事もありますよ? 長々と失礼いたしました。

その他の回答 (4)

noname#42098
noname#42098
回答No.5

こんにちは。 子供に親は選べません。 そしてその親が子供の精神上良くない教育、言動をするとすれば子供にとって本当に悲しいことです。 周りにも沢山いますよ。 「親のせいでこんなんになった!」 「親が一々干渉するから、好きなこと出来ない」 分かるんですけどね。 親が子供の人生に影響を与えてしまう・・・という事実はあるし、また、貴方が一人息子であるがゆえに、背負わなければならないプレッシャーがあるのですよね。でも、27歳なら十分自分の意志だけで生きていけるのでは? 現在大学院生なのだから、独り立ちは現実には難しいだろうし、研究生活でも行き詰まっているようです。私も高学歴な方ですが、一流大学院卒であろうが、ドクター生であろうが、レールに乗らなければ思うような就職が出来ないのが現実ですよね。貴方は恐らく、そのことでも壁にぶち合っているのでしょう。 貴方が抱えている最大の問題は、親と「同居」していること、そして学生としてまだ親の「世話」になっていることです。学問の成就のために学生である身分を続けなければならないのであれば、歯を食いしばってあと数年頑張れば良い事。キチンとした目標があれば出来るのですが・・ 「彼女を見つけること」「子供を作ること」 そんなこと余計なお世話です。 でも、その言葉が貴方の心に重くのしかかるのであれば、きっと貴方自身が自分で気に病んでいるのです。他人との比較も貴方自身がしているのですよ。本当にどうでも良いと思っているのなら、親が何と言おうが気にはならないはずです。「出来が悪いのはお前らの遺伝子が悪いからだろうが!」の一言で終わりです。 事情があるのは分かりますが、親のせいばかりしていても仕方ないですよ。とにかく、学校をどうするか・・アカハラの教授との関係、大学院の在籍の存続などを決着つけましょう。早く仕事を見つけ、自活する手段を得て下さいね。

kazuya1986
質問者

お礼

親のせいで、自分の人生が無茶苦茶になったというわけではないです。普段は、何も干渉されませんし、昔から放任主義で育ってきたので。当然、27歳ですから自分の意志はあります。就職のことでも壁にぶちあたっているのが現状です。親と同居していることと、学生としてまだ親の世話になっていること。これに関しては、学費は大学生時代から全額自己負担、親には月に50万円は入れています。なので、親の世話になっているとは思っていません。但し、御飯を作ってもらっているということでは世話になっていますが。他人との比較は私自身がしているのは事実です。早く結婚して子どもが欲しいのです。何とかこのジレンマから脱却できるよう頑張ります。

noname#194289
noname#194289
回答No.4

的外れかも知れませんが、あなたが本当にやってみたかったことは何だったのでしょうか。現在それがはっきりしまいようだったらアルバイトと言わないで大学院を中退し、定職につくことを考えてみたらどうしょうか。その仕事の中にあなたが本当にやってみたいことを探すことは十分可能だと思います。経済的に独立することによってご両親からの束縛も保護も冷静に考えることができると思います。しかし職種も会社のランキングとか給与の高ではなく興味が持てる可能性があるかないかで決めるべきだと思います。

  • saray
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.2

いやあ、頭も良いし、友人も優秀で問題ないじゃないですか。浅学非才のボクからすればあなたは十分に優秀な人だと思いますよ。ただ、ボクの方があなたよりも幸せな精神状態でいられるのは、他人との比較で人生を見ていないからかも知れませんね。ですから仮にボクが同じ事を親から言われても「あっそう」てなもんで意に介しません。そう言われて気になる、落ち込むって事は、あなたの中のどこかで他人と自分を比較しているんじゃないでしょうか。他人から見て幸せそうな人生よりも、自分が幸せだと感じられる人生の方が幸福度は高いと思うんですよね。いくらお金を稼いでも世の中で言われる程、幸福を感じる訳でもないですしね。優越感とか劣等感とか、そういう比較によって幸不幸を判断する事を止めれば苦しみは無くなると思いますよ。

  • sirius29
  • ベストアンサー率13% (29/212)
回答No.1

両親も他人と比べていると思いますが、あなたも他人と自分を比較していませんか? 誰に何と言われようと、他人は他人。自分は自分。 自前のマイペースがあるかと思います。 未来は自分で切り開き、歩み進みべきもの。 未来が在るか無いか悩むまえに、目の前の課題を一つ一つ解決していきましょうよ。

関連するQ&A

  • 他人を見下してしまう、尊重できない…。

    他人を見下してしまう、尊重できない…。 わたしには他人を見下す癖があります。 小学校の同級生、中高の同級生、大学の同級生、アルバイトの同僚、会社の先輩、専門学校のクラスメイト…。 私が本気で「すごい」と思い、尊敬するのは同じ大学からハーバードの大学院に行った先輩だけです。 それ以外の人は、「たいしたことない」と思っています。 なので、そういった人たちに関心がなくて、周りの人たちは「関心をもたれて無い」「見下されている」と感じるようです。 周りの人がそう感じていると知ったのはつい最近です。恋人に指摘してもらいました。 わたしには何一つとして愛してるものがないのです。 デザインが好き、勉強が好き、本が好き、旅が好き、家族が好き…。 私の「好き」はイコール「どうでもいい」なのです。 強烈に「好きだ」と思えるものがありません。 それなりの大学を出て、それなりの成績を取り、自分では「人にほめられることが好きだから頑張ってきた。自分の好きより他人の評価を優先してきた」と思っていました。 しかし、恋人に「その割に、君はまったくほめられようとしていないよね。ほめられたいだけで、たいした努力もしていないし、結果も残していないよ」と言われました。そしてそれは自分でも薄々気づいていたことです。 私は第一印象がしっかりしていそうでデキそう、なのですが、会話の中身がなく、話し方がけだるそうで、人の話を聴きません。 「人の話を聴かない」というのは、アドバイスを貰って返事をしても実行に移さないということです。返事だけ良くてけっきょく何も変えないということです。 治すためにメモを持ち歩いているのですが、人を見下したり尊重できない性質はどう矯正していけばいいでしょうか… 絶対になりたくない、と思っていた祖母に特徴がそっくりになってきてゾッとしています。 祖母には、友達が一人もおらず、これと言った趣味も無く、家族のこともぞんざいに扱い、プライドが高い割に努力はせず、一日中テレビを見ています。また、10年前に、1度うつ病も患っています。 私はこんな性格なので、付き合う友人は心が広く、やさしく、鈍い人ばかりです。 年々友人が減り、人を見下すくせに拍車がかかっている気がします…。 恋人には、「過去のことよりこれからだよ」と言ってもらいました。 だから、出来るだけ前に進みたい。 自分だってたいしたことないのに周りの人ばかり見下す自分がイヤです… どうすれば、他人を尊重し、見下さず、できるだけ素の自分をさらけだすことができるのでしょうか。

  • 26歳学部卒で就職か、28歳修士卒で就職か

    現在、某私大(低レベル)の工学部に通っている大学3年生ですが、大学院に進学するか、このまま就職するか悩んでいます。 私は、高校卒業後に専門学校へ行き、その後に仕事をしていたため、ストレートで大学入学した人達よりも4歳年上です。 なので、学部卒で26歳、修士卒で28歳になります。 私としては、大学院まで行き、研究活動をしたい、研究・開発職に就きたいという気持ちがあります。 しかし、ただでさえ周りよりも遅れているのに、このまま大学院へ進学して更に歳を重ねると……と悩んでいます。 不安材料としては、就職と同級生から遅れてしまうという漠然とした不安です。 そこで質問です。 1.就職は、学部卒でする場合と修士卒でする場合では、どう変わってくると思いますか?   私の状況を加味して教えてください。 2.同じように遅れて大学に入った方、または留年などで卒業が遅れた方で、   この漠然とした不安にどう決着をつけましたか? よろしければお答えください。 よろしくお願いします。

  • 相談にのってください。私のニート人生について。

    23歳女性です。在日韓国人です。 高校を卒業して大学に通ったのですが、統合失調症、双極性障害、強迫観念にかかり、 大学を休学しました。2年まで休学が許されるのですが、回復しなかったため、 大学をやめました。 病状はだいぶ回復して、強迫観念がまだ少し残ってます。 休学中から現在までは、家の家事や掃除をすべてしています。食事も作っています。 母がいないため、私がしています。 兄弟は4人で、兄、弟、妹、私です。 今のニートみたいな現状から抜け出したくて、あと、医療事務の仕事に興味があったので、 医療事務の専門学校を受けて合格しました。 しかし、医療事務の仕事は募集が少なく、経験者優遇のところが多く、正社員募集も稀で、倍率が高く就職ができないと知りました。 下調べが甘かったです。 兄は学校に行っても就職できないからやめとけと言ってます。 専門学校は2年制で病院実習もあります。 就職率は96~98%です。 これはアルバイトとしての就職も含まれているようです。 就職先はクリニックが多いです。 ですが病院にも就職しています。 できれば正社員として働きたいんですが、就職率にアルバイトが加算されているということは、 正社員としての就職が悲惨なんだと思います。 また、大阪市内に住んでいるんですが、大阪近辺で働きたいです。通勤に2時間ならかけれます。 医療事務はやめておくべきでしょうか? 予備校に1年通って、看護専門学校に入るべきでしょうか?就職率がいいですし、やりがいもありそうですし。(家庭の金銭的に大丈夫かは、わかりません。3年制ですし、予備校もお金がかかりますよね?私はあまり頭がよくないため、独学は無理だと思います。) また最近、早く結婚したいとも思うようになりました。(結婚相談所なんかに登録して) 結婚して子供を産んで家庭を築きたい。 でも私みたいなニートを誰が相手にしてくれるでしょうか? 働いた経験と言えば、コンビニでのアルバイトと画家さんや写真家さんのモデルです。 もうどちらもやめましたが。 容姿に関しては…父は綺麗だと言ってくれます。10人くらいに告白された経験があります。 兄は、女の韓国人は嫌われているから結婚は無理だと言ってます。(本当なんでしょうか?) 結婚も諦めたほうがいいですよね? 兄は有名私大を卒業し、一人暮らしで働いています。 妹は私大看護大学4年で就職が決まりました。 弟は、私大に通ってましたが、重い精神病にかかり、大学をやめ、現在は回復して、父の会社で働いています。 父は会社の社長です。(60歳) 父の会社で働くことも考えたんですが、人手が足りているようで、私は雇ってもらえそうにないです。 私はどうすればいいでしょうか? 私自身が決めるべきことなんですが、困ってます。 将来がとてもとても不安です。 父もいつ亡くなるかわからないですし。 本当は専門学校に通って正社員として働きたいですが、現実は厳しんですよね。 長々と質問を読んでいただきありがとうございました。 回答よろしくお願いします。

  • 学部の選択

    私は現在、大阪の公立大学の理学部地学系の学科と京都の有名私大の経営学部のどちらに進学しようか迷っています。興味や関心はどちらにもあります。ただ大学で勉強や研究をするという点では理学部の方がどちらかというと好きです。しかし就職のことを考えると私大の方が熱心であり、経営学部の方が有利だと思いますし、私も文系の仕事の方が好きです。つまり大学で好きな学問をできる学部を決めるか、就職のことを考えて学部を決めるか迷っています。もう一度書きますが、どちらにも興味はあります。                                  このような状況だとみなさんはどのようにしますか。難しいことかもしれませんが回答していただくと助かります。 

  • 彼の両親について

    私も彼も現在大学3年生で、就職活動中です。 札幌の大学で、彼は四国から大学だけこっちにきています。 彼は、就職にあたり 実家に帰り、四国・関西方面で就職をするようにしています。 私は主に北海道で、できるだけ彼と距離を縮めたく、東京の会社を2社だけ受験しています。 私は正直内定が目標ですし、北海道にはこだわってません。 受けれるものなら本州でも良かったです。 ですが、彼はそうは思っていないようで・・・。 北海道に就職しろとは言いませんが、北海道にある行きたい業種を受ける姿勢くらいを見せてくれたらいいのにと思って(もちろんスケジュール的に無理のない会社だけ)、聞いてみました。 そしたら、主な要因は彼の両親が近くにいて欲しいと言われたからでした。 ちなみに、彼は二人兄弟で 弟は4月から東京の学校へ行くそうです。 一緒に居るときも、彼の両親からは毎日電話かメールがきていました。 私の両親は結構放任主義なほうで、大学を選ぶのにも何も言わなかったし、就職するのも好きなところにしなさいって感じでした。 別に仲が悪いわけとか冷たいわけではありません。 子供が自立できた時が嬉しいそうです。 そんな親に育てられたからか、社会人になる息子に近くにいてっていうのが否定はしませんが(親ではないとわからないと思うので)理解もできません。 20後半とか30過ぎたり嫁に入った場合は、そういったことは敬遠しません。 しかし、若いうちは親とかの問題に縛られたくありません。 今回のことで、将来にもかなり不安を感じました。 お嫁に入ったら、すごく干渉されるんじゃないかと・・・。 既婚者の方や親の方には若者のわがままに見えると思いますが、何か意見ありましたらよろしくお願いします。

  • 人生における最大の決断

    って、ふと思ったのですが何でしょう? 例えば 大学受験に失敗しても「アルバイトして浪人して受け直せばいいじゃないか」って思いますし 就職しても合わないなら辞めればいいだけの話ですし 結婚も人生の大きな選択ですが、離婚という選択もありますし 初めて会社経営してうまく行かなくてもまた違うことやればいいじゃないかと思いますし なんか、人生最大の決断ってそんなに無い気がします

  • 進路について考えています....

    こんにちは。私は私大理工学部3年に在籍し、材料系(化学・電子)について勉強しています。そろそろ就職活動を控え、進路について迷うになりました。 私の研究室は、大学院まで行かないと、学部卒ではその方面(業界)では使い物にならないそうです。 しかし半年前に友人に紹介されて、ソフトウェアの会社でプログラマーのアルバイトとして働いています。 学校の研究を生かすか、バイトの経験を生かして、ソフトウェア方面の就職(大学院)へ行くか迷っています。 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 姉妹において両親の考え方

    私の年齢は28歳、妹は25歳です。 妹は、幼稚園、高校とも私立に通い、その後に、4年生の大学を出ました。 私は、幼稚園、高校とも公立を出てそのあとは、専門学校2年通い就職しました。 我が家は、貧乏でも裕福でもどちらに偏りなく、平均的な普通の収入の家庭です。 家計が苦しいとかでもありませんでしたが、私としては出きるだけ公立などを出て、学費を抑えて親に負担かけないようにと考えての進路でした。 (親も心底では公立を出てくれたほうが嬉しいといっていたのを聞いたことがあるので) 卒業後の専門学校も、私自身、学費がとても安い場所を探して行った為、 妹の大学の一年分の学費=私の専門学校2年分の学費でした。 私はどうしても気を使いすぎる性分なのですが・・・ 妹は私と正反対の性格で、親にあまり気を使わず、甘えるタイプで、未だ親に有難うすら言ったこともなく、プレゼント一つさえもあげない、そんなタイプの性格です。 今になって、両親は、そこに負い目を少し感じているようで、妹には、金銭面で良くしてあげてたのに、私には、安い進路を歩ませていたことを気にしていて、私には、妹の半分以下しか学費がかかっていなかったから、せめて、あなたに貯金として、50万円渡したいと言われました。 私は断りました。 妹とと比較すればお金はかからなかったと思いますが、ここまで育ててくれて感謝の気持ちで一杯です。 しかし、両親は引き下がらず、どうしても受け取って欲しいといいます。 皆さんならどうしますか? 貰いますか?断りますか? 私はまだ未婚で子供も居ないので、親の気持ちがうまく解りませんが。 色んな方々の意見を聞いてみたいです。

  • 大学を辞めたいです。

    春から大学2年になる者です。私は1年生の春からずっと辞めたいと考えておりました。 これ以上、時間と学費が無駄にするのは申し訳ないため、親に申し出ました。 しかし親が言うには「就職の際、絶対に不利になる」と言われ反対されました。 私が大学を辞めたい理由は別の学校に再受験したいためです。 今の学校は滑り止めとして受けた学校です。本当はこの学校には入学せず浪人か希望に入れていた専門学校にしたかったのですが親は早く大学に入りなさい、担任の先生ははやく進路決めなさい、同級生は進路確定などと周りに流され入学を決めてしまいました。周りのせいにしているような文章ですがあの時の自分の決断力のなさにずっと後悔と反省しています。 今の学校に入学し甘い話ですが最初から違和感を感じていました。自分から勝手に心を閉ざし友達も作らず。授業も段々、こんな無駄な時間何の意味があるんだって感じて行きました。 学校のある日は毎日眠れなくなり、行きの電車で吐き気が伴うほど行きたくありませんでした。 こんな暗い1年間を過ごしたわけですが、別の学校を受けなおし人生をやり直したいと思いました。この学校で上手く適応できなかった自分にとって別の学校に行ったって同じなのかもしれません。しかし、この学校は学びたい学問ではありません。学びたい学問はだいたい県外にしかなく、滑り止めは県内ということでしたので泣く泣く興味のない滑り止めを受けてしまいました。 本当に学びたい学問の学校に行けている高校の同級生をみるとなんで自分は嫌嫌な毎日を送っているんだと感じます。確かに行きたいところにいけた同級生はそれなりの努力をしたんだと思います。私は努力が足りずの今の結果なのです。すべて自分のせいだから今の自分を受け入れるべきだと思います。しかし、もう1度でいいのでやり直したいのです。今ここで行かなければ一生後悔すると思います。息を引き取る直前まで後悔し続けると思います。1度きりの人生、自分としての人生は1度きりです。もう1度だけでいいのでやり直すというのは甘いのでしょうか。 仮に大学を辞めるということになるとお金の問題が出てきます。私は大学1年分の学費を溝に捨てました。(まだ1年生の学費しか払っていません。)もちろん返済するつもりです。大学を中退するなら学費を返してから好きなことしろって思います。それも筋だと思います。しかし、1年分といっても100万以上はあります。その上、新たに受験する学費を稼ぐと600万ぐらいは必要になってきます。アルバイトで稼いだら何年もかかります。そして大学に入るときは早くて20代後半でしょうか…。親の言い分は「就職が不利になる」です。これだともっと就職が不利になると思います。だから私は親に頼みこみ払ってもらいたいです。大学の3年分はまだ払っていないのです。とりあえず3年分は払ってもらいたいと甘い考えをしています。このことを親に伝えました。しかし、今度は無視されるようになりました。この親とは大きくは父です。父に無視され始め一向に話が進まなくなりました。父はなんとしてでも今の大学を続けてほしいようです。確かに今の大学を続けるのが現実的だと思います。今の状態で大学を辞め、もし失敗したらフリーターか専門学校に行くでしょう。しかし、そのときは受け入れます。私は今の大学が嫌いなのでどうしても逃げたいのです。一生後悔した人生を送りたくありません。多分辞めさせてもらえなかったら親が息を引き取るときまでつぶやき続けます。

  • 大学(経営学部)の授業に疑問。大学再受験?長文です。

    こんばんわ。現在某私大経営学部に通う21歳男です。 前置きとして、少し私の経歴を書いておきます。 現役時、高校から付属大学経済学部に入学。経済学部で学ぶにつれて興味があるのは企業経営などの学問だということに気づき中退。当然親には反対され、当時父親には「これから先、学費などは一切協力しない」と言われました。そして一年間アルバイトで受験費用諸々を貯金、受験。現在の私大に入学。奨学金で通っています。(現在2年次、21歳。2浪と考えていただければわかりやすいかもしれません)今に至ります。興味がある分野は、マーケティング、経営戦略、経営管理などです。また将来、起業に興味があります。 肝心の本題ですが、最近大学生活について悩んでいます。 経営学を学びたく入学した現在の大学では、授業の内容に少し違和感を感じてしまいます。大学では触りだけしか学べないことは承知ですが。(例えば、経営学の授業。在学校特有かとは思いますが、通年で1人の教授が授業するのではなく、4人の教授が入れ替わり教える形なのです。その教授間で連携が取れているならまだしも、授業内容が重複していたりするのです。)来年から始まるゼミもピンとくる研究テーマがありませんでした。 どこの大学も授業の内容、質、講師陣の厚さなどなど同じなのでしょうか?同じだとしたら自費(奨学金とは言えど、返さなければならないので)で行く意義を感じられないのです。中退して就職したほうがいいのではとも最近思います。 大学の勉強は社会(起業)で役に立たないと、過去の質問の答えなどで書かれてありますが、私としては将来役に立つ立たないは別として、自分の興味のある学問を大学生活でしっかりと勉強したい!という思いです。 ですので、経営学をしっかり学べる大学がもしあるならば、再受験したいです。その反面、夢の島ではないですが理想を追い求めすぎかなとも考えています。 考え込みすぎて自分ではどうすべきか答えが出せづにいます。 どなたか経営学部卒で自分は充実した学部生活を送ったという方や今の私に客観的に助言していただける方、回答よろしくお願いします。回答は甘んじて受け止めます。 長文の上、乱文、失礼しました。