• ベストアンサー

発熱、下痢、吐き気・・・様々な症状

こんにちは。いつもお世話になっています。 今回、兄の症状についての質問があります。 まず1日目です。  朝、突然の発熱で38.7度ありました。  汗がとてもたくさん出て、寒気がしました。  大学で1限だけ出て、その後PCで動画などをみていると  筋肉・節々が痛くなり、つりそうにもなりました。  そして頻繁に下痢をお越し、酷い頭痛にも襲われました。  軽く気持ち悪さも感じていました。 2日目です。  熱を測ると37度。  念のために下痢止めを飲み、学校へ行きました。  1限でテニスをすると絶えられないほど気持ち悪くなり  (といって見学すると単位をとれない)  2限デザイン学では激しい動悸。  そして並じゃなく気持ち悪くなりました。  絶えられずに2回ほど授業中に便所へ行きました。 夕方。  バイトを終えて熱を計ると36度。  しかし気持ち悪さは直らず。  そして焦点か何かに違和感があり、物はハッキリ見えているのに  何かがいつもと違う気がしたそうです。 また、兄は生まれつきか「ゲップが出ない」んです。 炭酸系を飲むと気持ち悪そうにします。 絶えられない時は吐くと楽になるそうです。 だから気持ち悪い症状についてはこの性質のせいだろう、と推測しています。 以上、兄のブログに本人が書いた内容です。 兄は大丈夫と言っていましたが、私はとても心配です。 風邪かなんかでしょうか。 大事じゃなければいいのですが・・・病名とか分かる方いらっしゃいませんか? いらっしゃいましたら、回答お願いします。 ※汚い単語などを使ってすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

初期の症状は風邪っぽいですけど(高熱でると関節痛くなりますし)、下痢がひどいわりに水分とってなかったんじゃないですか? テニスしたってことで汗もずいぶんかいたでしょうに・・・ ちょっと脱水気味だったのがひどくなってしまったんじゃないですか? 気持ち悪くもなりますよ。 しかも熱出して体弱ってるのに・・・ 重病ってほどじゃないでしょうけど、病院にいって点滴でも打ったほうがいいんじゃないですか? そのほうが回復早いですよ。

tokit2
質問者

お礼

脱水気味なのは考えられますね。 兄によーーく言っておきます。 お忙しい中、回答をいただき、ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは。 急性胃腸炎や感冒性胃腸炎が考えられますね。 早く病院に行かれたほうがいいのではないでしょうか。 病気によっては下痢止めを服用するのが危険な場合が あります。 脱水症状にも注意してあげてください。水分はちょっと ずつでも摂るほうが望ましいと思います。

tokit2
質問者

お礼

回復してきたようです。 兄には水分摂取を注意しておきます。 お忙しい中、回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この症状は嘔吐下痢でしょうか?

    1歳の子供が嘔吐下痢にかかりました。 私もお腹が気持ち悪くなり、食欲がなくなり、節々が痛くなり発熱しました。 熱は38,5度位です。 でも1日で熱は下がり、嘔吐と下痢もありません。 私は嘔吐下痢にかかったのでしょうか? 一昨年もパパと0歳の子が嘔吐下痢になりましたが、私と上の子供だけ熱が出て節々が痛いという今回と同じ状態だけでした。

  • 発熱・嘔吐(下痢なし)・寒気から考えられる病気は?

    初めて質問させて頂きます。 主人が風邪のような症状を訴えてきたのですが、 いつもの風邪と少し違う症状が出ました。 発熱(38度)・悪寒・節々の痛みがいつもの症状なのですが、今回それに 嘔吐が加わりました。 調べると嘔吐と下痢がセットのようですが、下痢はありません。 噴水のような嘔吐でもありません。 あとは熱を出しても一切汗をかきません。 この場合、どういった病気が考えられますでしょうか?

  • 下痢について・・・

    教えてください。 2~3日前から寒気がするな~って感じで特に熱も出なかったんですが、 昨日下痢になってしまい、かなり軟便でした・・。 今朝になってトイレに入ると水便でした。 今まで水便が一回出た後は普通にすぐ戻るんですが、 今回はずっと水便です(一日) 先日姪っ子がおなかを下し、ノロウイルスかも?と言われていて 便が採取できないので検査もできず、結果はわからず直ってしまっていました。(毎日接触があるのでうつる可能性は大です。) でも熱も出ないのでノロではないのかなって思うんですが。 今は生理が終わり頃でいつもこの時期には下痢をするんですが 水便ということが気になります。 下痢止めを飲むよりも病院にいくべきでしょうか・・? 消化不良でゲップや胃もたれはありますが 特別ほかに症状もなく、腹痛もまったくないので。。

  • つわり症状に下痢はある?

    つわりの症状について、ご意見をいただきたく失礼します。 現在、生理予定日を1週間ちょっと過ぎていますが、まだ生理がきていない状態です。 一昨日くらいから、夕方になると気持ち悪くなったり、空腹時に不快感を感じたりしており、 2人目の妊娠を期待しているところですが、まだ検査はしていません。 一人目の時のつわりは、同じくらいの時期に始まったと記憶しているのですが、あまりひどくならず、1週間くらいちょっとした吐き気を感じた程度ですみました。 しかし、今回もはじめはおなじような症状だったのですが、 今日の夕方からひどい吐き気を感じ、3度ほど吐き、またヒドイ下痢を伴い、今も吐き気を抱えながら横になっている状態です。 つわりが人それぞれなのは十分承知していて、一人目と同じでないこともわかるのですが、 ひどい下痢と吐き気に少々心配になってしまいました。 ひどい下痢は、つわりの症状としてありえるものでしょうか? 熱はありませんが、少し寒気がするので、ロタや胃腸炎などの可能性のほうが高いでしょうか? ひどい吐き気に少し弱気になっているもので、稚拙な質問かもしれませんが、 どうか教えていただけるとありがたいです(>_<)

  • 妊婦の発熱と下痢について。

    妊婦の発熱と下痢についてです。 おはようございます。さっそくですが、 月曜日~今日まで37.0~38.5度の熱があります。上がったり下がったりしています。 水曜日に婦人科を受診し、風邪だろうということで漢方薬を処方して頂きましたが、水曜日の朝~今日まで1日3回飲んでますが熱が治る気配がありません。ましてや熱が高くなっているとも感じます。 (熱は夕方~夜中が高く、朝~昼は低い。) また、金曜日の朝からは下痢にもなっています。腹痛の後にドロドロとした便が出るといった感じで、吐き気や食欲不振は全くありません。腹痛と下痢症状のみです。朝~夜まで下痢は続きました(>_<) 正直、月曜日からずっと熱、下痢症状と、妊婦の私は体力的にも参っています。 何よりも赤ちゃんが心配です(;_;) この症状は本当に風邪でしょうか? もう一度、受診して見てもらったほうが良いでしょうか? アドバイスお願い致しますm(__)m

  • 突然の発熱

    初めて質問させて頂きます。 今日の朝起きた時から、体がダルく 少しズキズキする程度ですが、頭が痛かったんです。 そしてしばらくすると、お腹ら辺全体が気持ち悪くなってきて 鳥肌が立つほどの寒気と吐き気が襲ってきました。 お腹は重く気持ち悪いだけだったんですが 痛みが増したり、なくなったりを少し繰り返し下痢になってしまいました。 でも下痢は一度だけで収まりました。 ちなみにお腹以外だと、たまに胃?がズキズキしていました。 熱は最初の方は、そんなに高くはない37度台だったんですが 現在上がって38度ぴったりです。 少しつづ上がってます。 昨日は外出し、元気だったんですが… 何かの病気でしょうか? ちなみに咳や喉の痛みなど、風邪の症状はありません。 どなたかご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 吐き気と下痢について

    1日の夜から2日の朝にかけて、ピルの副作用で何度も吐いてました。 それ以降は、ずっと気持ち悪いものの吐くまでには至っていません。 一応、食べ物には気を遣っていたのですが、4日に(以前から約束してた)友人と外食してしまい胃もたれの様な症状を起こしてしまいました。 翌日(5日)ももたれた感じで、昼過ぎまで横になってたのですが…気持ち悪さがましてきて、空腹も良くないと思い食事を採ったのですが 夜中に急な腹痛で目覚め、それ以降ずっと下痢です。 最初は、物凄い激痛で汗も凄く、一気に脱水症状の様な状態でした。取り敢えず水分を取り、今は少し落ち着いてます。 ですが、まだお腹が痛く、吐き気もあって、お腹を押さえながら前屈みに歩く様な状態です。 熱は37度2分。 昔から下痢をしやすい体質ですが、普段は腹痛を伴う下痢はありません。 あと、昨日の朝からトイレ(排尿)も近いです。1時間弱くらいの頻度で、量は普通です。 体調が悪いのに食事をしたのがまずかったと、反省してますが。 空腹では気持ち悪さが増すし、食べたらもたれるし。今朝は、流石に食欲もなく無理してトマトスープを口にした程度です。 今後は、どんなことに気をつけたら良いのでしょうか?

  • 下痢(発熱・血便)

    下痢の症状がよくならず困っています。 下痢の症状は10日ほど前からで そのときはお医者様にもらったお薬ですぐに下痢がとまりましたが 火曜日の午前中ごろからまた酷くなりました。 午後には38℃を越える発熱、その夜には40℃こえてしまいました。 お薬を頂いたり、点滴をしていただいたり、座薬をいれたりしましたが 金曜日まで38℃台の熱と下痢が続きました。 ようやく昨日熱は36℃台におちつきましたが 昨日の夜から便に血が混じってしまっています。 インフルの検査もしましたが陰性で、 金曜日に便を採って検査していただくことになりましたが 何分血が出始めたので心配です。 便はすごく粘性のある、重たい便で 便のまわりに血のモヤがかかったような状態です。 何か大きな病気なのかと心配なのですがいかがでしょうか。 教えてください。。

  • 治らない激痛と下痢

    彼が土曜日の朝からお腹が痛く下痢になり夕方までの間に5回くらいトイレに行ったらしく夕方仕事から帰宅して節々が痛いと言って熱を測ったら39.2度でそれから悪寒と下痢はもうその時から水下痢 で1時間おきに1回位夜中に行き熱は次の日の朝には37.6度になり夜にはだいぶ下がったのですが相変わらず腹痛ギューと締め付けられるような痛みとチクチクする痛みと下痢だけが3日経つのですがよくなりません。 今は下痢と激痛の腹痛です。激痛がしばらく続くと水下痢になるそうです。 何の病気が考えられるでしょうか? 食欲はあります。 でも食べたり飲んだりすると余計腹痛と下痢になるので。

  • 風邪に似た症状+熱いものが食べられない

    自分の彼女が一昨日くらいから、風邪に似た症状で苦しんでいます。 症状は以下の通りです。 ・発熱 ・吐き気 ・便秘と下痢の繰り返し ・体が熱いか、寒気がするかの繰り返し ・体の節々が痛い ・熱いものが食べられない。考えるだけで気持ち悪くなる。 ・逆に、アイスなどの冷たいものしか受け付けない。 前半は典型的な風邪の症状のようですが、後半の症状は聞いたことがありません。 これは単なる風邪でしょうか、それとも他の病気の可能性がありますでしょうか? ご教授下さい。よろしくお願いします。

ウィルス駆除
このQ&Aのポイント
  • ウィルスセキュリティMOBILEを使用してAndroidのトロイの木馬の駆除方法について質問があります。
  • ご利用の製品はソースネクスト株式会社の購入製品(ZERO ウイルスセキュリティ1台/3台/5台)で、パソコンのOSはAndroidです。
  • トロイの木馬の駆除方法を教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう