• 締切済み

今後どうしたら良いでしょう(※長文です)

katelynの回答

  • katelyn
  • ベストアンサー率42% (190/445)
回答No.1

ん~~微妙ですね・・・。今彼は本当に忙しく、メールも出来ない状況なんでしょうね。 彼が初対面であなたのことをいいなと思って、最初の食事デートでいいなと思ったのも間違いなく本心だと思います。ただ、照れ隠しで、返事を返したとありますが、メールでは照れ隠しなど相手には伝わりません。最初のメールで彼がいいなと思う=半分告白だと私は思うんです。それに対して、第一段階で返事をした方がよかったと思います。それをスルーされたと感じたのではないかなと思います。 なので、彼も自分からメールしたり誘うことをしないのかなと思いました。それと仕事が忙しいのでなかなか遊べる日もないのかもしれませんね。 メールのお返事についてですが、4日なかろうと、焦らないことです。気持ちはすごく分かりますが、お互い社会人なら仕事の大変さは分かると思います。返してくれないことを責めてはいけないと思いますよ。どーしてもっていうなら、電話があると思うんです。メールってこっちから一方的に送るものなので、それに対し返事を急かしたりするのは相手にとって重荷になる場合もあります。 そのサイトのメールからどれくらい経ってますか??彼の友人に彼の仕事がひと段落着くのはいつごろか教えてもらい、しばらく期間をあけた方がいいように思います。 今は忙しさで、いっぱいいっぱいなのでは?なのに最後のメールはちょっときついなーと思いました。 せっかくの出会いなので大切にしてくださいね^^とりあえず、冷却期間おいてみてください。

chmtn9117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 最後のメールをしてから今日で一週間になります。 やっぱり私のメールはキツいですよね…。今まで忙しくても割りと早く返信をくれてたので、何か悪いことでもしたのかと焦ってしまいました。電話は今忙しいのかなー、仕事終わる時間もわからないしと遠慮してしまい、かけるのを躊躇ってました。仕事が一段落するのはしばらく先になりそうです。。

関連するQ&A

  • どうしたらいいのか・・・。(長文です)

    好きな人がいます。 2週間前に2人で映画に行く約束をしてました。(2人で会うのは2度目の予定で、みんなで遊ぶことは何回かありました) ただ、その日が彼が仕事で県外に行くことになり、行くことができなくなりました。 その3日前に電話があったときに、「俺に会いたいって思ってる?」と聞かれて、「うん、会いたいよ~」って答えたらすっごくうれしそうだったんです。そしてその流れで「好きだから」みたいなことを言われたんですけど、私は突然のことで「恥ずかしいからやめてよ~」といって流してしまいました。その次の日は私の誕生日で、彼からおめでとうメールが来て、仕事がおわらなそうだけどがんばるから逢おうなってメールに書かれていました。 でも当日の夜になってもメールが入らず、こちらから「今日はどうなったの?」って聞いて初めて「ごめん やっぱり無理だから日にちかえてくれない」って来たんです。正直、いくら仕事とはいえ断るなら自分から連絡してよって思ったんですけど、でも仕事だから連絡できなかったのかなって思い直しましたが…。(その割にはメールの返信は早かったですけど) 結論としてそれ以来彼から連絡がありません。一応こっちに帰ってきたら連絡してねってメールはしたんですけど、これだけ連絡がないのが初めてなのでどうしたらいいのか分からず不安です。こっちから一度「もう帰ってきた?」ってメールはしたんですけど、それに対する返事もないし…。もしまだ仕事だったらあんまりしつこくメールするのもどうかと思うし、彼から連絡が来るのを待っていたらいいのでしょうか?なんだかもう来ないような気がして不安で仕方がないんですけど…。 すごく分かりにくい文章ですみません。読んでくださってありがとうございます。ご意見いただけるとありがたいです。

  • 長文ですみません。

    付き合って1年目の彼のことなんですが、この夏からメール・電話をしても折り返し連絡は無く、平日はもちろん、お互い仕事が休みの日曜日すら会って貰えなくなりました。 もともと、デートの約束(映画など)をしていても、当日私のいる前で「今日は母校のクラブに指導に行こう」と言い出したり、「ご飯作ったんだけど、仕事帰りに食べに来ない?」と誘っても、自分が仕事の休みの前日・当日でないと断ってきたり、一旦自分のアパートへ帰ってそのまま寝てすっぽかしたりという、自由奔放なところはありました。 「連絡もほとんど無いし、こっちからしても返ってこないし、会うのも月に1,2回だから、寂しい」と伝えても「またアパートに行くよ」と言われます。 けれど、彼は自分の時間を何よりも大切にする人なので、私も我慢していたんです。 が、今月初旬、奇跡的に通じた電話でついカッとなってしまい、「連絡を控えめにしているのは、私が仕事と恋愛の両立が出来ないかもしれないからって言ってたよね?でも両立出来てないのはそっちじゃないの?連絡してもほとんど返事をくれないし、遠距離でもないのに、月に一回会えるかどうか、という状態で、付き合いを続けていけると思ってるの?」と言いってしまいました。 彼も疲れている中わざわざ連絡をしてくれたのに、さすがにこれは言いすぎてしまった思い、「キツイ事を言ってごめんなさい。直接会って謝りたいから、日曜日に会えないかな?」とメールをしても返信がなく、もしかして何かあったのかと心配になり、彼のアパートへ行ったところ、メールを介して「悪いけど今日はそんな気分じゃないから帰って貰える?」と門前払いされました。 その後は、これ以上彼を刺激してもいけないと思い、2週間ほど時間を空けてもう一度メールをしましたが、返信はありません。 これ以上、私からは連絡をせず、彼からの連絡を待つべきなのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 彼女の今の心境・今後どうしていけばよいか

    好きな人がいます。 先週、彼女に食事の誘いでメールしたら、“今日用事あるから、ごめんね”と返信がありました。 最近、彼女に二人で会えてなかったので、昨日も“仕事終わったら、会えない?”とメールしたら、返信ありませんでした。最近、彼女にメールしても、返信あったり、なかったりで、正直以前のような好意はないのかと思ったりしてしまいます。彼女とは同じ職場なのですが、他の男性社員には甘え声で“〇〇のためならなんでもする~”とか“〇〇おなかすいたよ~”と話しかけていますが、私とは彼女からの好意があったときから、そんな感じではないです。正直やきもちをやくような気持ちになります。 誘いのメールをシカトされてから、なんてメールしたらよいかわからないし、正直彼女がどう思っているかわからなくなっています。いつものようにおやすみメールしても良いのか、しばらくメールしないほうが良いのか、どうしたら良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 失礼なことをしているのでしょうか?(長文)

    はじめまして、ご意見いただければ嬉しいです。 今年知り合った取引先(仕事柄ほとんど会うことはありません) で仲良くなった独身男性に8月初めに勢いでメールで告白後 これではいけないと思い翌日「会ってほしい」と連絡後 何も返事がありませんでした。 毎日のようにメールをして(主に向こうから)たまに会って長時間話す仲でした。 返事がないのが返事と理解し、友情を壊したのかな?と申し訳なく思い 一週間後にそれが返事だね!という感じの文と、 すっきり忘れるために「気まずくなりそうなのでこれからはもうメールはしないね!」とさっぱり明るくメールしました。 そのメール後、「ごめん。今はどうしても無理で・・・」という内容とこれからも食事や出かけよう!と返事が来ていました。 その日は仕事関係の食事会で携帯をみることが出来きなかったのですが よく見ると、1時間後には「○○料理食べに行こう!」と入っていました。また1時間後には「今何してる?仕事中?」と。 返事をくれたことに際して、返信をしていないのが失礼なのかな? と思い、あわてて「連絡ありがとう。気にしてくれなくていいよ。 取りあえず忘れるためにメールはやめるね!会うのもやめよう!」 とメールしました。 ですがその日は結局深夜まで「今近くまでドライブ中」とか 「会おう」等4通ほどメールが届き、なぜか気持ちが冷めてしまいました。そのメールには返信しませんでした。 その後も毎日(お盆休み中だったためか)~に行ってきたよ! みたいな、たわいもない日記のようなメールが届き たまに返信した際に「いつか食事でも!」と書いたのですが 「いつ?」「今日空いている?」「明日は?」と連日届くようになりました。 でも私は振られているんです・・・ なんというか振った事を考えてくれているのかなーと 少し残念に思い、本当にもう連絡取るのをやめたい事と 仕事関係なので気を遣っているのだと思い、 気にしてくれなくてもいいし、自分は今まで振られるとすぐ切り替えるタイプだから心配しなくていいと説明し(本当にそうなんです) 理解してもらうようお願いしました。が、そのことについてはコメントがなく、「休みはいつ?」「今からドライブしない?」等と メールを送ってきましたが、ほとんど返信しませんでした。 (返信しても必ず連絡をやめたい旨伝えました) 一度きつく書いたので1週間ほど連絡がなかったのですが また「暑いね」みたいなメールが連日届くようになり またまた本当に連絡をやめたいことと、 なかなか理解してくれなくて悲しい旨伝えると あやまってくれて、今週は連絡がありません。 もう30代なので過去に片想いやお付き合いで 振った振られたことがもちろん多々あります。 そして必ずスパッと連絡を絶ってきました。 振られた場合には未練を断ち切るため 振った場合には相手に対し配慮してきたつもりです。 もちろん別れの際少しもめることはあっても、問題なくきていました。 数年後に結婚したよ!と連絡があって友情が再開した場合はあります。 今回は友達でいたいと、ずーっと連絡が来る彼が不思議で仕方がありません。(体の付き合いがあった訳もなく、付き合ってはいませんが 下ネタメールがあったり、どさくさにボディタッチもよくありました) と同時に私は過去に連絡を絶ってしまって相手に 実は相当失礼な事をしてきたのかな?と悩むようになってしまいました。 今回聞きたいのは、 この彼に対し、私は自分勝手で失礼な対応をしているのでしょうか? 振った相手に3週間ほど連日数通メールしてくる彼は気を遣って くれているとしても、何を望んでいるのでしょうか? 振ったり振られたりした場合に連絡を絶つのは(もちろん理由を説明した後です)失礼なことなのでしょうか? 複数の質問になりますが、教えていただければ嬉しいですし 改めなければいけないことがあれば、次回からは直していきたいです。 でも、もう振ったり振られたりはしたくない年です・・・ よろしくお願いします。

  • 彼は何を考えているのでしょうか?(長文です)

    付き合って10ヶ月になる彼のことで相談させてください。 最近の流れです。 私が彼の気に障ることを言ってしまい、GW中音信不通に ↓ メールの返事も電話にも出ない(謝罪もしました) ↓ 彼が帰省中だったので、「帰ったくらいは事故に遭ったのかとか心配なので 連絡して欲しい」 と、メールしたら「○時にそちらに着く予定」と返事あり。 ↓ 6日から仕事始め。 3日間は普段より激務と知っていた。 朝、昼~寝るまで来ていたメールが夜1通だけに。 ↓ 私は、明るい感じのメールなど差しさわりない程度にメールを。 14日は以前から会う約束をしてるので、「楽しみ~♪」などなど。 しかし、それについての返信なし。 夜に、「連休明けからトラブル続きでバタバタしてた。いろいろごめんね」と。 ↓ いろんな思いが重なり、かえって何も言えず・・・・ そっとしておこう・・とかまさか自然消滅を?・・とか冷めた?などなど そして・・・そっとしておこう・・メールは控えめに・・・と思っていたのですが、 昨日、こんなメールを送ってしまいました。 「まだトラブル大変なの?もっとコミュニケーション大事にして欲しい。 待って欲しいなら待つけど・・・言葉が少なくて状況がわからない。 迷惑ならはっきり言って・・・」と。 それに対して、 「トラブル続いてる・・・ごめんね・・・かまってあげられない。 疲れたから今日はもう寝るね・・・」 と返信がありました。 「今はかまってあげられないけど、もう少し待ってて」と言ってくれたら安心できたのですが・・。 ちなみに、彼は今まで、私のメールの内容を誤解することがあったので、悪い意味でまた 誤解してたら・・・とそれもまた不安です。 考え過ぎでしょうか? 私は、いろいろ深読みしてしまいます。 待っててと言わないってことはほっといてってこと? 別れたいと思ってるのでは?自然消滅? こちらから、嫌われるのを待っている? もう、冷めている? 悪い方へばかり考えてしまって、それに対して返信できていません。 素直に、「わかった。体、大事にしてね」とでも送ればよかったんでしょうけど・・・。 「迷惑ならはっきり言って」の答えが「かまってあげられない」なのか・・・。 14日の返事はないけど、待ち合わせ場所へ行ってみます。 その後、来ないとしても、それには触れず、差しさわりないメールを送りながら待つべきか。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみに、電話には出ず、メールではもうグチグチ言いたくないです。 本心は、おはようとおやすみくらいメールできるでしょ?する気ないだけでは?ですが、 仕事で疲れてる時って・・・しかも、トラブル中。 理解するのも、愛情かなと思います。 でも、今までどんなに忙しくてもくれてたものが夜、1通って不安です。 あるだけマシでしょうか。 彼は、待ち合わせ来る気あるのでしょうか? 「行けない」と言われるのが怖くて、本人に聞かず、当日場所に行ってみようと思ってます。 長々となってすいません。 読んでくださってありがとうございました。

  • 今までに出会った事のないタイプの人で、このまま終わらせたくありません。

    長文すみません。 3月にコンパで知り合った3歳年下の男性(28歳)から1ヵ月後お食事の誘いを受け行きました。 食事中は他愛もない話と沈黙を繰り返し、その後彼の車を私が運転し(彼はお酒を飲んだので)少しドライブし帰りました。 正直、食事のお誘いを受けるまでは彼の存在を忘れつつあったのですが、 二人で会ってお話をしているなかで、少しずつ彼に惹かれ始めている自分が分かりました。 その後何度かメールのやり取りを行い、思い切って私からお誘いしてみました。 突然だったので「仕事で遅いからまた今度いこうよ」という内容で断られました。 その後も何度かメールのやり取りを行い、2度目のお誘いを。 今度は「その日は予定が入ってて。でも21時頃には終わるからその後なら大丈夫だけど」という返事でした。 忙しそうだったので「忙しいみたいだから、別の日がいいよね」という内容のメールを送りましたが 彼からの返信はありませんでした。お誘いした当日になり21時になっても何の連絡もきませんでした。 ふと携帯を見ると圏外になっていたのでメールを問合せたら彼から21時過ぎに「今から飲みにいこうよ」と入っていました。 このメールに気付いたのは、夜中の0時過ぎでした。 すぐに「ごめんなさい」メールを送ったのですがもちろん返事はきませんでした。 翌日、改めて「ごめんなさい」メールと「よければ次の日曜に映画に行きませんか」と3度目の お誘いをしましたが「せっかくのお誘いですけど仕事だからいけません。ごめん」と返事がきました。 普段メールの返信は早くても1時間後、遅いときは24時間後なんですが、今回のお断りメールは 30分たたないうちに返信がきました。余りにも返信が早かったので、嫌われたなと感じてます。 私からも「此方こそ、忙しいのにいつも急なお誘いですみません。 お時間あるときにでもまたお会いできれば嬉しいです。お仕事ガンバってください。」とメールし 今は連絡するのを控えています。 彼は今までに出会った事のないタイプの人で、このまま終わらせたくありません。 私は駆け引きが出来るような器用な人間でないので・・・どうしたらよいのか。 男性の方に質問です。この状態って完全に嫌われているのでしょうか。あきらめたほうが良いのでしょうか。 女性の方、同じ様な経験をされた方いらっしゃいましたらその後をお聞かせください!

  • これはどうなのでしょうか?

    気になってる人がいます。 元々仕事が忙しくてあまり会うことはお互い出来ません。 私自身体調が悪くなってしまい、3ヶ月くらいお互いに音信不通だったのですが、 最近メールをまた再開しました。 もともとあまり返信をくれないので、一度送ったのですがまた返信がなかったので。 『もうメール迷惑ならやめるね、ごめんね。』 と入れたところ即返信があり、近いうちに食事に行こうと誘われました。 誘われたんですが、それ以来連絡がありません。 やはり社交辞令なのでしょうか? メールをやめるというといつもすぐに返事があります。 正直振り回されてるというか、キープされてる感じがあります。 食事の誘いにしてもあまり期待しない方がいいでしょうか? 男性の気持ちが少しわからなくなってて悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 付き合い始めたばかりなのに~長文です~

    まだ付き合い始めたばかりの彼とのことでご相談です。 私は32歳・彼は31歳で、先月から付き合い始めました。 彼は仕事柄休みとかが不規則で、とても忙しい人です。 付き合おうってなった時も「忙しくなると会う時間とかはほとんどなくなるけど耐えてな」と言われ、それを了解して付き合い始めました。 付き合いだした頃は少し暇だったようで、週一くらいで会ってました。 でも最近忙しいみたいで、連絡がほとんど無い状態です。 私からのメールにも返信はくれますが、それも2.3行です。 元々メールが苦手らしくあんまりしないそうですが…あと彼はクールというかあまり「好き」とか言わないし態度にも出さないタイプです。 あまりにも寂しいので、「全然連絡なかったら寂しい」とメールしました。すると、「ごめんね。また連絡するよ」って返事… これだけじゃやっぱり不安だったので「忙しいのにごめんね。まだ付き合い始めたばかりだからいろいろ心配。大丈夫だよね?大丈夫って言ってくれたら自信付くと思う」みたいなことをメールしてしまいました。 これに対しての返事はまだ無いです。 当初から彼が私のこと好きか自信がなかったのでますます心配です。 付き合いだすときに「好き」と言ってくれたましたが…。 前のメールに対する返事がなかった場合、さらに返事を要求するようなメールを送ったら迷惑ですよね… なんか返事無いような気がして…不安です。 仕事で忙しいのにいろいろ言ってこられたらめんどくさくなって、別れたくなったりするものでしょうか? 長くなってしまいましたが…みなさんのご意見頂けたらと思います。

  • この男性どう思いますか?長文です。

    31歳独身女性です。昨年の9月、あるお見合いサイトで、37歳の男性と知り合いました。何度かメールのやりとりをし、一度お茶でもということで10月初旬2時間ほどお昼にお茶をしました。その際、話も弾んだので、また会いましょうということになり電話番号を交換してその日は帰りました。別れ際、「また電話します。」と彼が言ったので別れた後お礼のメールだけして連絡を待っていました。ところが、待てどくらせど電話はなく・・・脈なしだったのかなぁと残念に思いながら、とりあえず2週間ほどしてから平日の21時半ごろに電話をしました。ところが2コールくらいしたところで、電話を切られてしまいました。もしかして仕事中だったのかもと思って再度かけることはせず、折り返しを待っていましたがかかってこず。ちょっと不愉快に思っていたところ、翌日の昼休みに携帯をみたら彼から何件も着信がありました。慌ててかけ直すと、すぐ彼が電話に出ましたがなんだか様子がおかしい。どうやらかけてきたのが誰かわからずとりあえず折返しをしていたようで。。。なんだか情けなくなりながら、自分が誰なのか説明をすると思い出してはもらえました。慌てた様子で電話を切りたがるので、私も頭にきてすぐに電話をきりました。すっかり彼に興味を失ったので、そのまま放置していたところ、1週間ほどしていきなり明け方の5時に「付き合ってください」とメールが来ました。あんな態度をとっておきながら、今さら何?という思いでしたが、「まだ一度しか会ってないし電話で話してもいないので返事のしようがない、食事でもしながら話をして、どんな人か知りたい」と返信しました。すると、「付き合うというなら食事に行く」と返ってきました。「お互いを知ってからでないと付き合うかどうかなんて判断できない」と返すとメールは来なくなりました。完全に頭にきたので、電話番号もアドレスも削除し忘れることにしました。そして、12月の初旬また彼から「お久しぶりです。食事にでも行きませんか?」とメールが来ました。最初は誰かわからなかった(アドレスを削除していたため)のですが、10月にやりとりしたメールがまだフォルダに残っており、彼だとわかりました。そこで「付き合うといわないと食事に行かないのではなかったですか?」と嫌味をこめて返信するとまたメールが来なくなりました。訳がわからないと思いながら、また忘れていると今日朝「ご無沙汰しています。お元気ですか?今週仕事帰りに食事に行きませんか?」とまたメールが来ました。いったい、彼はなんなんでしょうか?決まって彼からのメールは朝です。夜には返信がありません。一度だけかけた電話も夜でしたが、2コールで切られました。正直、既婚者か夜の仕事かと疑っています。プロフィールでは、独身離婚暦なし、子供なし、商社勤務でそこそこに年収があります。見た目もこの人が何故今まで独身?と思うくらい割と男前な感じです。ちなみに今朝受け取ったメールに対しては、21時ごろに「誘っていただいてありがとうございます。今週は空いてますので、あなたのご都合はどうですか?」と返信してみました。現時点でまだ返信ありません。(行くつもりはありません。色よい返事をするとどう出るかと思いまして。すいません。性格悪いですね。。。)皆さん、どう思われますか?

  • 今後どうすれば良いのでしょう。

    合コンで出会った人にご飯を誘われました。 ご飯の後少ししてから未読スルーされ、1ヶ月後に仕事が忙しかった、返信したつもりでいたと謝罪LINE。 そこでご飯に誘われて2回目のご飯に行きましたが、またご飯後に未読スルー。 2週間経って、お誘いのLINEをしたところ、直ぐに「返信遅くてごめん、行こう!」と具体的な日時込みで返事が来ました。 私的には1回目は仕事が本当に大変な状況だった説明をされたので、納得できたのですが、2回目のスルーはもう無いってことなんだろうなと思っていました。 ただ、ブロックはされていなく未読スルーだったので、もう一回送って未読スルーなら完全にダメだとはっきりするので、相手にとっては迷惑かもしれないけど、自分の中で完結させる為にお誘いのLINEを送りました。 返事は来ないと思っていたので、こちらから誘ったものの動揺しています。 自分の中では未読スルーするのは完全に脈無し(かなり無理な人)、好きな人なら仕事が忙しくても、休みの日には返事をするので1週間以内には返事するかな…と思うのですが、男性だと仕事に熱中するとそうなってしまうのでしょうか? ちなみに体の関係も無く、お店もいくつか候補を出してくれてご馳走してくれる、歩いている時は車側にいると必ず内側に行くように促してくれるなと、都合良く遊ばれている感じもないのですごく不思議です。 同じ感覚だったり、同じような経験されている方いたら教えて欲しいです