• ベストアンサー

デスクトップ内のショートカットキー

milkyway01の回答

回答No.1

ショートカットのショートカットということで、 連携を切ってしまったから、起きてる症状だと思います。 また、WindowsXPの復元機能など、障害になっているかも、 そこで、OSをセーフモードで起動して、そこで、 作業してみては、いかがでしょうか。

tanakara
質問者

補足

回答ありがとうございます。 セーフモードとはどのように起動させるのでしょうか?

関連するQ&A

  • ログイン後の動作が遅くデスクトップが表示されません。

    解決に至ることができずこちらで質問させていただきます。 ログイン画面まではスムーズに起動するのですが、ログイン後デスクトップアイコンが表示されません(1日起動後放置してみましたがだめでした)。元々デスクトップ上には5、6個のアイコンしか置いていないはずなのですが・・・。 そのためスタートボタンから各メニューへと移動せざるを得ないのですがその表示(字やアイコン)もこれまた遅いんです。 インターネットは繋がるのですがページへの移動が遅く場合によっては白い画面のまま・・・。動画、音楽などは普通に見れました。 PCのスペックとしては・・・ OS:XP PRO SP1 CPU:Pen4 1.6GHz メモリ:512MB×1(PC133) HDD:MAXTOR 120GB 7200回転     C:20GB、D:100GB 区切ってます M/B:Aopen AX4BSpro 電源:400W タスクトレイに常駐する不要なソフトを削除してやや動作が軽くはなったのですが改善されませんでした。 セーフモードで起動しても同じです。SP2をインストールしていたので削除してOSを上書きしたのですがそれでも直りません。 ハード、ソフトどこが原因なのか分からず対処に困っております。 どなたか良きアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップアイコンが勝手に出現・消えてしまうのはなぜ

    OSはウインドウズXPです。最近Dドライブの領域を増やし、Cドライブからマイドキュメント、を移動させました。Cドライブ・documennt and settinngのデスクトップというファイルをDへ移動させようと試みました。本来Dに、あらかじめ移動用のファイルを作るはずが作らず移動し、又ファイルすべてが移動できずキャンセルとなったファイルもありました。あわてて、Cへ戻したのですがそれからおかしい現象が起きています。 デスクトップのファイル内に新たにショートカットアイコンを入れると、今まであるファイルがデスクトップ上でひとつ増え、二つになってしまいます。どちらかは削除可能、もうひとつはエラーメッセージが出てしまい、二ついっぺんにショートカットが消えてしまうこともあります。システムをいじってしまったようです。 パーテ-ションソフトで領域を増やした為、システムの復元は避けたく、またリカバリーでは手間のリスクが高いので、その他の方法がわかる方、どうぞ教えていただけたら、ありがたく思います。宜しくお願いします。

  • デスクトップアイコンからの起動について

    デスクトップのショートカットアイコンからの起動について教えていただきたいんですが、 常駐型アプリケーション(Yahoo! Widget Engine・Norton Internet Security等)を起動させる時、 デスクトップ上にショートカットアイコンを作成し、そのショートカットアイコンをクリックして常駐型アプリケーションを起動させる行為はPCにとって良くない事なのでしょうか? 場所は覚えていないんですが、どこかのサイトであまり良くないと書いてあったものですから(理由は書いてありませんでした)。 宜しくお願い致します。

  • デスクトップのショートカットアイコンについて教えてください。

    デスクトップのショートカットアイコンについて教えてください。 以前シャットダウンのショートカットが便利だったので、今度再起動ショートカットを作りました。 http://mactips-lib.net/w/windows-xp/004.html  出来たアイコンは、2つとも同じ種類のアイコンで、名前だけ違うだけです。見分けやすいようにしたいので、各ショートカットのプロパティのアイコンの変更から、アイコン各種デザイン画を見ましたが…。 全く同じものもあるし、似たようなものも多く、これはこれに使う、使ったらダメ、のような、お決まりはあるのでしょうか?ゴミ箱などははっきりわかりますけど。なんでも好きなものを使えばいいのですか? OSはWindows Vista です。アイコン集など、ベクターでXp用はよく見かけますが、簡単に採り入れられるvista用ご存じでしたら、教えてください。

  • Firefoxをインストールしたのですが、デスクトップ上のショートカッ

    Firefoxをインストールしたのですが、デスクトップ上のショートカットを他のショートカットより 下に移動させても、再起動すると一番上に戻ってしまいます。 また、スタートメニューの下の、よく使うアプリケーションの一覧から削除しようとしてもできません。 (「この一覧から削除」を選択しても何の反応もありません。) PCの設定・Firefoxどちらに問題があるのかわからず質問いたしました。 解決策がありましたらご教示願います。 利用環境:SONY Vaio VGN-CS52JB 利用OS :Windows7 Home Premium(64bit) FirefoxはVer.3.5.7です。

  • デスクトップ上のショートカットが削除されます

    電源を立ち上げると、1回「ピッ」音だったのが「ピピピピピッ・・・」音になり始めてから、デスクトップ上にあるショートカットアイコンをクリックすると、「ショートカットの削除」という窓が出てくるようになりました。ハイを押すとショートカットアイコンは削除され、窓は消えますが、イイエを押すと、一瞬窓が消えるのですが、再起動しないと消えないことが多く、また、ショートカットアイコンをデスクトップ上に作ろうとすると、すぐに削除の窓が出てきて困っています。ちなみにクイック起動にあるアイコンは正常に作動しています。またリカバリも行ってみましたが、まったく直りません。お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • デスクトップに、ファイルサーバの様々なフォルダやファイルのショートカッ

    デスクトップに、ファイルサーバの様々なフォルダやファイルのショートカットを作成し、 好みで配置しています。 その中で一部のフォルダのショートカットだけが、F5キーや右クリック時の最新の状態に更新を押した際に勝手に移動してしまいます。 もちろん、アイコンの自動整列にはチェックは入っていません。 どうにもこまっています。解決方法はありますでしょうか? ちなみに、再度ショートカットを作成したり、再起動をかけても同現象は改善しませんでした。 移動しないショートカットのプロパティと移動してしまうショートカットのプロパティを比較しても、違いはありませんでした。 なにかしらのバグなのでしょうか? 使用OS:Windows XP Professional SP3

  • デスクットップのデータが消失しました!!

    デスクットップのデータが消失しました!! webからダウンロードしたデータの中に、DOSのようなコマンドが現れ、 何か嫌な予感がしたので、出ようと思ったのですが、時、すでに遅し。 PCが再起動し始め、起動後、デスクットップのデータが半分くらい消えてしまいました。 ファイナルデータで復旧を試みましたが、ドライブ単位での復旧できますが、 エクスプローラーのように「デスクットップ」のみを選択し、復旧出来るソフトはありませんか? ちなみに、デスクットップ上に"使用していないショートカット"などというフォルダは、 ありません。 DOSが、どこかのフォルダに強制的に移動させたと、いう事はあるのでしょうか? 残っているファイルもあり、何を基準に削除(移動?)されたのかが、分かりません。

  • デスクトップアイコンの移動

    デスクトップにエクセルのシートとかアプリのショートカットを表示させてるのですが、起動させた後などにアイコンの位置が勝手に移動してます。(起動させてないショートカットも移動してます。)アイコンの整列には何もチェックは入ってないんですが?

  • ソフトにショートカットキーを付けたい

    ソフトにショートカットキーを自分でつけたりできないのでしょうか?ショートカットアイコンのプロパティを開くとショートカットキーという欄があるのですが、「なし」となっていて何もできません。 OSはXPプロフェッショナルです。