• ベストアンサー

初めてのバイク VTR・ホーネット・バリオスII

hirosukesanの回答

回答No.1

以前VTRに乗ってました。 ホンダの傑作と言ってもいいすぎではないバイクだと思います。 加速、高速性能、コーナリング、耐久性、どこを取っても抜群で、素直な特性でとても乗りやすく、ステップアップを考えるならなおベストチョイスになると思います。 価格も安いですが、燃費も良く、その気になれば120キロで巡航できます。 きっとしばらくは買い換える気がしないほど満足できますよ。 イタリアンレッドに女性が乗ってるのを見かけますが、かっこいいですねえ。

noname#39632
質問者

お礼

hirosukesanさん、回答ありがとうございます。VTRってバイク便とかにも使われているんですよね。そういう意味でもかなり堅実なバイクな気がします。クセが無く、扱いやすいバイクがいいなぁと思っているので、その点でもVTRは合格ですね。乗っておられたとき、渋滞などでの低速走行はどうですか?特別走りにくいとかいうことはありませんでしたか? ちなみにVTRのカラーはイタリアンレッドがいいかなぁと思ってます^^

関連するQ&A

  • ホーネットかバリオスIIのどちらがいい?

    250ccネイキッドバイクを探していて店を見て回ったりネットで調べて行くとVTRが 一番良さそうなのですがドゥカティモンスター風のあのトラスタイプのフレームが好み でないので2気筒250ccも捨てがたいのですがVTRを候補外にしました。 ホーネットかバリオスIIのどちらがオススメでしょうか?両バイクとも新車購入できる店を探してあります。 主な用途は休日に中距離ツーリングからバイト先に行く時と幅広く使いたいです。横浜在住の大学生で 今回が初バイクです。参考までに

  • ホーネット バリオス VTR

    ホーネット250、バリオスII、VTR250のどれかで迷ってます。 バイク購入で迷われた方、どのような選択肢で最終的に何を買ったかなど、ぜひ体験談を聞かせてください。

  • GB250からホーネット、VTR,バリオス

    こんにちわ。現在GB250に乗っています。 乗換えを考えているのですが、次は単気筒ではなく、よりパワーのあるバイクにしようと思っています。今のところの候補はありがちな(笑)ホーネット、VTR,バリオスです。 主な用途は街乗りで、無茶に飛ばしたりするような走りはしません。 4つのバイクを比較して加速力、乗り心地などみなさんの意見を聞かせてください。 また、何か言いたいことがあれば何でもお願いします。

  • バリオスIIとホーネット

    普通自動二輪の免許を取ろうと思っているのですが、免許を取ったらバリオスII(KAWASAKI)か、ホーネット(HONDA)かどっちにしようか迷っています… 街乗りで燃費ってどれぐらいなんでしょうか?またどっちがお勧めでしょうか??

  • HornetかVTRか

    250cc新車購入で迷っています。HornetかVTRか、どちらにしようか非常に悩んでいます。 過去の投稿も参考にさせてもらいましたが、よきアドバイスをいただけたらと思い、相談させてもらいました。 新車購入のつもりでして、バイクと言えども高価な買い物になるし、メンテしてでも末永くかわいがっていきたいバイクにしたいと考えていますので慎重になっていて。。。 私の感想としては、見た目や性能はHornetがいいのですが、実用面では断然VTR、しかも10万近く安い。 Hornetはタイヤが独特過ぎて維持に苦労しそう。その点、VTRは維持しやすそうだけど、5速までだし、楽しみがHornetより落ちそう。。。 Hornetのタイヤがもう少し実用的であったならば、迷わずHornetなのですが、、、 また、通勤通学よりもツーリング面での楽しみの方を重視したいです。せっかくのツーリングですので気持ちよく発散したいのでね。 やっぱこんな感覚ではHornetにすべきだって言われるかもしれないですけども、VTRでもツーリングがどうだとか、Hornetではどうだとか、よきアドバイスを知りたくて仕方がないですが、何でも気になったことでもよろしくお願いします。

  • ホーネットかVTRか(250cc)

    250ccのホーネットかVTRかで迷っています。というのも… ホーネット250 ・250ccの割にはパワーがあってツーリングに適。 ・燃費が悪い。 ・燃料計がついてない。 ・タイヤが高い。 VYR250 ・初心者向け。運転しやすい。 ・燃費がいい ・ツーリングするならホーネットの方がよい と、いろんな掲示板でユーザーが書いてた情報を集めたんですが、実際のところどうなんですかね?どっちがいいと思いますか?何せ初心者なもんで独断で決めるのはやめた方がいいかなと思って質問するに至りました。 追伸:私は初心者で性別は男。身長は180センチくらい。燃費はいいほうがいいかなと思ってます。ツーリングもしたいです。

  • バイク選び

    先日、普通二輪免許を取ったので現在250ccの中古バイク選びをしています。ネイキッドで探しています。個人的にはhondaホーネット、ジェイド、VTR250、suzukiバンディット250の形が好きですが、なにぶん初心者なので性能がいまいち分かりません。 身長は163cm。主に街乗りですが、たまに高速道路でツーリングを・・と考えています。予算的には10万程度で考えています。まずホーネットは無理ですね(^^;) オススメバイクを教えてくださいm(_ _)m

  • バイクについて

    CB400sf vtec3,またはREVO かホーネット250、バリオス250、Vtr250、XJR400のどれかで迷ってます。 見た目は、CBが一番好きです。 バイク屋さんが使っているオークションで買おうと思ってます。(中古) 用途としてはおもに街乗り、二人乗りで、たまにツーリング、高速乗ります。 それぞれのバイクのいい点、悪い点などを教えて頂けたらうれしいです。 また、みなさんならどれがおすすめですか?

  • 中古のバイクを購入予定なのですが

    250ccの中古のバイクを購入しようと思うのですが 購入金額は車両価格のみで20から28ぐらいまでを 考えています 主な用途としては 基本 街乗り たまにツーリング 長期休暇の時 長距離ツーリングを予定しています 候補のバイクはこれらです CBR250R      ホーネット250  VTR250       ゼルビス XELVIS  ZZR250    バリオス2 これらの条件で一番適している バイクを教えて下さい 他にオススメのバイクがありましたら 教えて下さい(20から28で買えそうなもの)

  • ホーネットかバリオスIIを中古で買おうと思います。

    ホーネットかバリオスIIを中古で買おうと思います。 今出せるお金の限界は35~40万くらいです。 この金額では程度のいい中古を買えるでしょうか? ヘルメットや盗難対策用品や任意保険は別で考えているので車体価格だけでお願いします。 ちなみにバイクを買うのは友達がずっと通っているバイク屋で一緒に買いに行く予定なので騙されたりはないと思います。 友達に直接聞けたらいいのですが、今はちょっと連絡とれない状態なのでお願いします。