• ベストアンサー

ツバメの渡りのタイムリミット

娘が巣から落ちたツバメのヒナを拾ってきてしまい、育てて10日が経ちます。 つたないながらも部屋の中を飛びまわれるまでになったので自然にかえして やりたいのですが、放す時期と場所を思案中です。 というのも、生まれた巣を見に行ったところ、兄弟は巣立ちした後のようで 空でした。先日まで近所の上空を飛びまわっていたツバメも、数えられるほ どに減っています。 放すときは、仲間がたくさんいる場所まで行って放す方がいいのでしょうか? また、仲間と一緒に南の国に飛んで帰れるタイムリミットはいつごろまで? について、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TESSER
  • ベストアンサー率31% (27/86)
回答No.2

某野鳥の会の者です。 関東地方では、ツバメは9月末から10月上旬くらいにはほとんど見られなくなってきます。 しかし、ツバメの全てが東南アジア方面へ渡るわけではなく、少数のツバメは本州の中部地方以南の暖地(暖気の溜まっている工場などでも)で越冬します。このことから、あなたの家が暖かいところなら、放鳥後に南へ渡らずに家の周りにいても心配することはないでしょう。 雛の状態を詳しく書いて、下のアドレスの日本鳥類保護連盟に連絡してみてください。日本野鳥の会に連絡されてもいいのですが、私があまり好きな団体ではないので、日本鳥類保護連盟を紹介しておきます。

参考URL:
http://www.ask.ne.jp/~jspb/
bamukero
質問者

お礼

関係機関のご紹介をいただき、ありがとうございました。 また、お返事が遅くなり、申し訳ございません。 日本鳥類保護連盟さんのHP、拝見しました。リンク集のところに、 私が住んでいる関西の“野鳥関連の会”がのっていたので、放鳥場所など 地元の情報が知りたかったのもあり、そちらに問い合わせることにしました。 とても親切に対応して下さり、色々な情報やアドバイスをいただくことができました。 我が家のヒナの状態だと、放鳥のタイミングはここ5,6日中がベストのようです。 また、ツバメのねぐらになっている場所も教えて頂けました。 野生で行き続けることを願い、そこで放鳥しようと思います。 色々と本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#118466
noname#118466
回答No.1

ツバメの渡りは10月から11月にかけてですから時期的には問題ありません。また昔から日本での越冬の例も多数観測されているのであまり心配することはないでしょう。放した場合に餌を自分で取れなければ死んでしまいますので、今から生きた昆虫を与える方がいいでしょう。人間は、鳥が厳しい自然界で生き抜くための生活の知恵は何も教えて上げられないので、十分飛べるようになり生きた餌も捕食するようになったら早く放してあげるべきだと思います。

bamukero
質問者

お礼

さっそくご回答をいただき、ありがとうございます。 10月から11月ですか!意外と長く日本にいるのですね。 それに、留鳥になってしまうと寒さで死んでしまうと思っていたので、 少し安心しました。 我が家のヒナは、まだ自分で餌がとれません。小さな蛾やトンボなどを 捕まえてきて部屋に放すのですが、目で追うものの捕まえようとはせず、 どちらかというと怖がっているように見えます。ミルワームの小さいの なら、自分でつついて飲み込めるようになりましたが、まだ30分ごとに 差し餌をしている状態です。 早く大きくして大空を飛ばしてやりたいのですが...。

関連するQ&A

  • ツバメの巣

     こんにちは。つばめの巣のことで質問です。  我が家の正面玄関に5月29日くらいからツバメが巣を作り始めました。  最初は何しろ正面玄関の天井の真ん中なので困ったと思いましたが、母が入院中と言う事もあり、ツバメの巣は縁起がよいというので、そのまま様子を見ていました。 3日間くらいは巣作りは順調に運んでいたのですが、6月に入ってパッタリとツバメの姿を見なくなり、巣作りは途中で放棄されてしまったようです。 OKwaveで見ると、5月の末にツバメの雛が巣立ちをしている様子も書いてあります。  この時期、ツバメの巣作りはヒナを育てるためのものではないのでしょうか?関西ではツバメの巣作りの時期はいつ頃でしょう?  5月の末に巣作りを始めては、卵を産んで雛を育てるのは遅くないですか?  そして途中で巣作りを放棄されてしまったのは、なぜなんでしょう?どこかほかにより良い巣作りの場所が見つかったのか、親ツバメがほかの動物に襲われてしまったのか?  なんとなく巣作りの様子を見ているうちにだんだん楽しみになっていたのでとっても気になっています。  教えてください。宜しくお願いします。      

  • つばめの巣

    先日の雷雨と強風で玄関前のつばめの巣が落下し卵から孵ったばかりの雛4羽も助かりませんでした。こんなことがあってもつばめは同じところに巣をまた作ってくれるのでしょうか?昨年は無事4羽巣立ち今年もと楽しみにしていたのに残念です。

  • ツバメの巣立たせ方

    店の軒のテントに巣で、暑さのため死に掛けていたツバメの雛を少し離れた涼しい巣に移し親の代わりにえさをやり育てました。そろそろ巣立ちの時期だと思うのですが、どうすればうまく巣立たせられますか?

  • ツバメの巣作り

    ツバメが車庫で子育て中です。2日前、スズメに巣を襲撃されて雛が全部落とされました。ケガのない雛2羽は巣に戻し、親鳥から餌をもらっているのを確認しました。でも巣立ち前の雛がいるのに、別に巣作りを始めました。残った雛は無事巣立てるのか心配です。

  • つばめのヒナを巣立たせたい!

    毎年、この時期になるとつばめのカップルが うちのガレージに巣作りを始めます。 いつの間にか巣が出来上がり、 そして、いつの間にかヒナ達が可愛い口を大きく開けて ピーピー、ピーピー 親鳥が運んでくるエサを待っています。 それはそれは可愛らしい光景で いつもそれを見ては癒されています。 ところが、 これも毎年のことなんですが ヒナ達がある程度大きくなり、巣立ちまであと一歩、という所で カラスにやられてしまうんです。 去年は、蛇が巣の中にとぐろを巻いているのを発見。 もちろんヒナ達は姿を消していました。 どうにかして、つばめのヒナ達を巣立たせてやりたいんです。 今年も、親鳥たちが巣作りを始めています。 せっかくヒナをせっせと育てても またカラスやヘビに食べられてしまうのは、本当に心が痛みます。 どなたか、つばめのヒナを外敵から守る方法をご存知ではないでしょうか?

  • ツバメの生態(ヒナ)の巣立ちについて

    ツバメが毎年巣にやってきては巣立ちます。 今年もちょっと遅くに雛が生まれました。 しかし昨日雛が一羽巣から落ちていました。 雛は小さいすずめ位で全身はまだ産毛です。 生後一週間もたってないと思われましたので、 高さ三メートルほどの巣に、はしごをかけて雛を返しました。 しかし数時間後、また一羽落ちていました。 その雛は夕方だったので翌朝巣に返しました。 ところが ! 今日の昼までは巣に七羽が元気にえさをもらっていましたが、 1-2時間のうちに、雛が全部巣からいなくなってしまってました。 いつも巣立ちの時は、見かけも大人のツバメに近くなっていますが、 今回は雛の状態でした。 これはどういうことなのか分かる方教えて下さい。

  • つばめの巣が壊れました。

    つばめの巣が今日の日中に壊れて地面に落ちていました。 古い巣を使いまわしていたようです。 中にいた3匹の雛は生きていたので、近く(1メートルほど離れている。前の巣とは柱が違う)にあった別の空の巣にうつしました。 夕方6時くらいのことです。 親ツバメが2回くらい戻ってきたのですが、落ちてしまった巣があった方ばかり見て とうとう戻ってこなくなりました。 親ツバメが戻ってきていたときには、雛が鳴かなかったようです。 親ツバメは雛を見捨ててしまったのでしょうか。 それとも明日の朝になったら戻ってくるでしょうか。 戻ってこなかった場合、どういう風に世話をすれば雛が無事に巣立っていけるかも教えてください。 ちなみに雛の大きさは卵くらいです。

  • つばめの巣

    今年もお向かいの玄関先につばめが巣を作りました。 そこでずっと疑問思っていたことを聞きたいと思います。 1.毎年同じつばめが帰ってくるのでしょうか?(つばめの寿命はどのくらい?) 2.それとも、前の年に、卵から孵ったヒナが同じ場所に巣を作るのでしょうか? 3.他の全く関係ないつばめが巣を作っている可能性もありますか? お向かいさんはお掃除が大変だと思いますが、毎年かわいい声が聞こえてくるので楽しみにしています。空を飛ぶ姿もさわやかですね。

    • ベストアンサー
  • ツバメの生態

    ツバメの巣が落下したので緊急避難的にを人工物で巣を作ったとします。その巣から巣立ちした雛が翌年に帰って来て人工物の巣を利用して子育てをします。これを繰り返すと巣作りの出来ないツバメが代々続く事になり子孫を残せなくなります。大袈裟に言えば生態系をいじる事になりますでしょうか? 仮定の話しで恐縮ですが専門の方あるいは詳しい方に教えて頂きたくよろしくお願い致します。

  • ツバメ

    ツバメが巣を作りましたが、スズメが卵を落としたり、カラスが巣ごと壊してヒナを連れ去ります。 再び、ツバメが巣を同じ場所に作りたがっているのですがスズメ、カラスが来ないようにする何か良い方法はありますか?

    • ベストアンサー