• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鼻中隔湾曲症の手術を受け退院したのですが・・・)

鼻中隔湾曲症の手術を受け退院したが症状は改善せず

このQ&Aのポイント
  • 鼻中隔湾曲症の手術を受け退院したが、術後一週間経っても症状が改善しない。
  • 鼻呼吸がほとんどできず、鼻の奥が重たく感じ、寝ながら鼻で息ができない。
  • 主治医には完治すると言われていたが、手術前よりも通りが悪くなり、不安を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.1

昔、同じ手術をしました。鼻に詰めていたガーゼを取った瞬間は、何やら、古墳発掘時に何百年も眠っていた古墳内のひんやりとした空気が外に出てきたような感覚でした。それ以来、早いもので12年。何でもっと早くこの手術を受けなかったのか、という気持ちも忘れるほど快適です。 私の場合、なぜ鼻中隔湾曲症の手術を受けたかというと、もともとアレルギー性鼻炎を持っており、ちょっとしたことで鼻炎を起こしてしまうのです。鼻炎が起きると当然鼻の中の粘膜が膨らみます。通常であればそれだけの話なのですが、鼻中隔湾曲症の場合、鼻中隔が曲がっている側の鼻が鼻炎によりふさがってしまうのです。そこで、鼻中隔が曲がっている側の鼻中隔を少し削ったのです。 ということは、手術を受けたからといって、鼻中隔がまっすぐになっただけで、鼻炎が治まったわけではありません。鼻炎自体は今でも頻繁に起こります。ただ、手術前と違って、鼻炎が起こっても鼻が詰まらなくなった、ということです。 ご質問の術後1週間程度の状況ですが、私の場合、ご質問者様のような「症状が改善されていない」ということはありませんでした。ひょっとしたら何か問題があったかもしれませんが、当時は大学の卒業試験や卒業手続、就職、初任地への引っ越し、入社直後の緊張など、退院後もあれこれ忙しく、鼻のことを気にしていたのは、煙草を吸うときくらいでした。術後1ヶ月ほどは地元(赴任地)の耳鼻科に行ってチェックしてもらうことになっていたのですが、2回目で医者から「もう来なくていいよ」といわれました。それをもって「完治」といっていいと思います。 ご質問者様は苦しい期間を乗り越えたばかりですから、「期待はずれ?」という感覚かもしれません。でも、ここは主治医を信じて、もうしばらく我慢してください。そのうち必ず「あれっ?いつの間にか呼吸を意識しなくなったな」、「手術したのはいつだったっけ?」という具合になります。 個人差があるのは確かです。大切なのは主治医を信じることです。もう少しですので、頑張ってください。余り参考にならなかったかもしれませんが、どうぞお大事に。

gajyuru
質問者

お礼

ご回答有難う感謝いたします。 私もアレルギー慢性鼻炎持ちでひどいときは鼻水が滝のように出ます。 おそらく私もgootaroh様とほぼ同じ症状です。主治医からもアレルギーが原因で腫れている粘膜と湾曲している骨のせいで鼻が詰まっていると診断されました。 そうですね・・・。主治医を疑っているわけではないですが、入院中 何度も治れば鼻がよく通りますからと言われたので、かなり期待していただけに「期待はずれ?」という感覚はたしかにございます。治療すれば完璧と治ると期待しすぎていたのかもしれません。 主治医の言葉を信じてもう少し様子を見たいと思います。 ご丁寧なご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

鼻詰まりを緩和させる商品ノーズミントをお勧めします。YahooJapanショッピングから購入可能です。1個399円

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鼻中隔湾曲症の手術したけど、、

    現在高校3年生で先月16日、18日に二回に分けて鼻中隔湾曲症の手術および副鼻腔炎の手術、 鼻甲介切除術による手術を受けました。 術後、鼻の中のガーゼを抜いて貰ったあとは両鼻に空気が突き抜けることに感動したのですが、すぐにかさぶたができまた鼻がつまる。 ですが、処置でかさぶたをとってもらったあとはかなり鼻が通っていました。 術後の10日間はまたかさぶたができたから鼻が詰まるのだろうと思っていたのですが、術後から1ヶ月たち、かさぶたがほとんどできていない今でも、特に鼻づまりがひどかった右側の鼻が少しつまっています。 7割がた正常に両鼻で呼吸してるかなという感じです。 私は小学校に入る前に鼻の骨を折って今回矯正してもらいました。 その他にアレルギー性鼻炎も持っているので、鼻の奥の方で炎症を起こして腫れているのでは?と不安です。 ですが、先生は経過良好です。といいます。 鼻の奥の壁も見えるし、いい感じですね。と言うのですが、なのに鼻が詰まるっておかしいですよね。 他の同じ手術を受けた方のレビューや日記を見てみると1ヶ月くらいには手術をして良かったと思えるほど鼻が通るみたいなんです。 なのに私はむしろちょっと詰まったような、、、、 せっかくお金を払って手術したのにこれでは納得がいきません。 それともこれから腫れがひくなんてことあるのでしょうか? 同じ手術の経験がある方、鼻づまりに詳しい方などのご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 鼻中隔湾曲症の手術について

    慢性的に鼻づまりが酷い為に耳鼻科受診をしたのですが、鼻中隔湾曲症と診断され、 必要ならば手術をしている病院に紹介状書くと言われました。 経験された方いらっしゃいましたらいくつか質問させて頂きます。 (1)入院日数は何日ですか?また仮に1週間として職場に復帰した後も鼻が腫れてたりガーゼでもしてたりしないといけないような恥ずかしい状態ですか? (2)費用はどのくらいでしたか? (3)頭がボーッとしたり、集中力がないといった症状は手術して鼻づまりが無くなれば改善されましたか?

  • 鼻中隔湾曲症の手術を行う病院について

    埼玉県の戸田中央総合病院の耳鼻咽喉科にて、鼻中隔湾曲症と診断されました。 ずっと自覚症状はあったので、診断には納得していて、ここで手術を受けようかと思っています。 手術では、1週間入院し、術後は鼻にガーゼを詰め込み、傷が塞がった後で取ることになっています。 病院で手術の事前検査などを終えて、ほぼ手術していただく話になったのですが、その後でネットで手術のことを調べ、以下の点が不安になりました。 (1)ガーゼを取る際に、人によっては失神レベルの激痛がある   ガーゼでなくプレートを使用する病院もある (2)本来であれば鼻の外観は変わらないが、変わってしまう場合がある? (3)ほとんどの人が効果を感じている中、あまり効果を感じられない人もいる? (1)は一般的な事実のようですが、(2)(3)はどこまで本当の話なのかわかりません。 また、ネット上では、神尾記念病院、慈恵医大病院の2つの病院での手術を勧める記載を多く見かけ、このまま今の病院で手術を受けてよいものかどうか迷っています。 (1)の痛みに関しては、多くの方が経験されていることなので、まあ我慢できるかなとも思っているのですが、(2)(3)に関しては失敗して後で後悔したくないという気持ちがあります。 そこで質問なのですが、この戸田中央総合病院(もしくは、同規模の病院)で実際に同様の手術を受けられた方いらっしゃいますでしょうか?? もしいらっしゃいましたら、手術の結果やその後の経過など教えていただきたいです。

  • 鼻中隔湾曲症の手術を後悔しています。

    はじめまして。今とても絶望と不安と苦痛の真っ只中です。時を戻せるなら術前に戻りたいです。 2年前に鼻中隔矯正術、後鼻神経切断術、あと腫れた粘膜を除去する(下鼻甲介?) 手術を県内の総合病院でうけました。それまで通っていた町医者は「手術の必要性はない。 血の通っている場所を切るのは危険。薬治療がいい」と言っていたことがありました。 しかし薬を飲み続けていても、右より左側のほうが通りが悪いのがどうしても苦になり、ネットでは 「鼻中隔湾曲症は手術しかない」「手術したら劇的改善した!やってよかった!」「薬を飲んでも完治はしない」という手術肯定の情報ばかりを見て踊らされてしまい、町医者に話もせず自分で調べた総合病院に勝手に行ってしまい、そこでも鼻中隔湾曲症を確認し、すぐに手術の申し込みをしてしまいました。 しかしそれが悲劇の始まりでした。 手術してから通りが良かったのは術後1年くらいだけでした。そこからまた調子が悪くなり、今では術前よりもはるかに通りが悪いです(息苦しさ、常時鼻声、頭痛、疲労感) 更に、先月の上旬から呼吸時にピーと音が、上歯茎のしびれ、眼鏡鼻当て部分の異常な圧迫痛といった症状まであらわれました。 今日、手術した病院で診てもらいましたが、穿孔は見られない、粘膜も言うほどひどくは腫れていない、歯茎は鼻の炎症とかから来てるものでもないし眼鏡は関係ないというお話でした。 結局原因不明のままこの症状と付き合わなくてはいけません。他院に行くことも考えておりますが、今はニートという立場上、簡単に病院に行くこともできないです。おまけに鼻筋が落ち込んだのですから今回の手術を受けてまったくいいことはありませんでした。しかし、私がよく情報収集と相談もせず決断したのでもちろん自己責任です。だから余計につらいです。後悔と躁鬱が半端ないです。 今は精神的に相当参ってしまって他のことが手につきません。 私のように手術をしたら改善されなかったどころか鼻づまりが悪化し、上記のような症状が出た方はいらっしゃいませんか?同じ境遇の人、この手に詳しい人、いろんな人のお話が聞きたいです。

  • 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)/鼻中隔湾曲症

    小生からの質問のポイントは以下の通りです。 1.小生の状態で本当にこの様な状態で本当に薬だけで良いのか?   薬の使用と併用で手術をして行く方が良いのか? 2.医師に聞くべき質問事項があればアドバイスを頂けませんでしょうか。 現在シンガポールに住んでおり 高熱40度程の高熱から色々な症状が出て 熱は収まったが鼻の上部から額にかけて違和感及び鈍痛が有ったため 耳鼻咽喉科で受信した所CTスキャンを受け睡眠時無呼吸テストを受けました。 その結果 ・左右にミューカスが溜まっている ・鼻の骨が曲がっている ・小さなポリープが複数有る ・無呼吸の結果はまだ出ていない その他の現在の症状としては ・鼻をかむと白又は透明の後年度の鼻水が現在も出る。 ・鼻水のような物が垂れているのが判り、”鼻をすする”ような動きをすると口から出すことができる。 ・鼻をかんでも余り出ない。 ・通常は出ても少量だが、出ると大量 ・鼻洗いを3週間毎日しているが改善の兆しが無い    最初は塩水?と共に大量に透明の物が出たが、塩水以外でない ・最近は鼻をかむとめまいの様な症状が有ります。(結構重い) この様な結果を聞き、 無呼吸のテスト結果が出次第、手術を実施すると話があり それまでは薬で対処する方針との事ですが、 現在は医師から処方された鼻洗いとステロイドの鼻スプレーのみの使用です。 手術等に関して保険が有る為費用に関しては気にしておりません。 お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

  • 鼻中湾曲症の手術受けるかどうか

    30代の頃からいびきをかくらしく(妻の指摘)最近になって熟睡感がなく夢を良く見るという事で耳鼻科に軽い気持ちで行きました。MRI検査の結果、蓄膿症はないが鼻の骨が曲がっていて 手術した方がいいと愛知県の大学病院の紹介状を書いてくれました。呼吸機能、臭覚、睡眠無呼吸、等検査して結果まだですが、多分手術勧められると思います。 自覚症状は、鼻呼吸ですが、片方が詰まる事時々あり普段も片方が通りが悪い 以前に比べて匂いに鈍感になった、それにいびきと夢を1日で3~4つ覚えてます 熟睡感がない時がある。 ただ今年57才になります。こんな年齢でも受けた方がいいでしょうか いびきなくなるでしょうか 又、手術受ける場所ですが大学病院で手術だと簡単な手術らしく研修医のモルモットにならないでしょうか 問題なくても術後穴が空いてふさがらない状態だとなんかいやですね でも、妻はいびきがなくなるなら手術受けろといいます。  経験者の意見お待ちしてます。

  • 鼻中隔湾曲症と同時に鼻の形成手術ができる病院

    鼻中隔湾曲症の手術で同時に鼻の形成手術をしていただけるところを探しています。 ひどい鼻づまりで数十年過ごしてまいりましたが、さすがに口呼吸からくる体調不良が続くことが苦痛になり、色々調べて都内でも評判の高い耳鼻科に手術の相談に行きましたところ、CTを撮り下記のような診断をいただきました。 ・極度の鼻中隔湾曲症 ・極端に鼻中隔が湾曲しており穴をふさぎ反対側の粘膜を常にこすって刺激している状態 ・手術をすると外骨を支える中の骨がなくなるので、術後に鼻に衝撃を与えるような機会があればつぶれる可能性がある ・ただ鼻中隔湾曲症と美容形成は全く別の手術なので当院では行えない ・形成外科があるような大きい病院で耳鼻科&形成外科(領域横断?)で手術したら鼻が陥没することはないがそういった病院を私(当医者)は知らない といったものでした。 鼻中隔湾曲症は治ったとしても鼻がつぶれる可能性がある、など言われてしまったら手術を受ける気になりません。ただ本当に呼吸がつらく日常生活がしんどいです。 インターネットで鼻中隔湾曲症と形成外科の鼻形成を調べたところ・自分の軟骨(耳の後ろ?)を取り、鼻に移すといったような記事もありましたが、詳しいことが何も見当たりませんでした。 また・韓国の病院で美容形成がメイン?の鼻中隔湾曲症手術、といったものがありましたがこちらも不安です。 日本全国、あるいは近隣の国でしたらどこの病院でも行くつもりでいます。 鼻がつぶれることがない(むしろちょっと高くなるくらいなら嬉しいですが)鼻中隔湾曲症の手術を耳鼻科と形成外科が一緒になって手術してくれる病院がありましたら教えてください。 またお医者さんの方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願い致します。

  • 鼻がくの字に曲がり、息がしにくいので手術したい!鼻骨骨折&鼻中隔湾曲症&鼻炎

    生まれつき、鼻骨が右側にくの字に歪んでました。更に運の悪いことに、10年前に 棒切れがしたたか鼻にあたり、さらに右方向に骨折しました。  更に運の悪いことに、鼻中隔がなんと、左側に湾曲しているのです。よってどう なるかというと、左側の鼻の穴の奥が極端に狭まり、たいへん息がしにくい状態に なってしまっているのです! そこを無理をして左の鼻腔で息をしておりますと、狭まっている部分に乾いた空気 が強い勢いで通るわけですから、ヒリヒリして腫れたようになり余計に狭まりま す。よって強く肩で息をするようになり、口で息をするようになり、長時間その状 態が続き、極端に呼吸が乱れるせいか、胸内苦悶感がはじまる始末です。  実は5年程前、鼻中隔湾曲症の手術はしました。しかしなぜかあまり広がらなかっ たようです。気のせいかもともおもい、心療内科を受診しましたが特に効果はなか ったです。   よってやはり根治のため、なんとしても形成外科で斜鼻を矯正したいと思います。 そこで、  (1)斜鼻の矯正における「医療過誤」の発生率、もしくは成功率  (2)どこの病院の、どの先生が実績があるのか(つまり腕がたつのか)  (3)費用、及び入院日数はどのくらいかかるのか  (4)インフォームドコンセントをしっかり実行してくださるところはどこか  (5)どんな感じの手術になるのか? 痛さは?  (6)この手術が説明されたオススメの本・HPはあるか  以上に関する情報を教えてください。(1)から(6)まですべてご返答いただけなくて も結構です。また(1)~(6)以外にもなにかお気づきの点がございましたら是非おしえ てください。なお、私の住所は岡山県ですが、日本中であれば北海道から沖縄まで どこの病院でも出向くつもりです。

  • 退院を引き伸ばすことは出来ないのでしょうか?

    困っています 母は今、精神病院に入院中です 父に対する妄想が激しく、介護が困難であったため、強制入院させています 最近は、薬の影響もあり、とても穏やかな状態です 困っているのは、主治医が早く退院するようにと迫っていることです 穏やかな状態が続いており、これ以上の治療は出来ない そのため強制入院という形態を継続出来ないというのが主治医の言い分です もちろんそれは理解しているのですが、現在まだ、退院後の受け入れ態勢が整っていません それなのに、自宅介護にしてでも退院できないかと言っております つい数週間前には、自宅介護は困難だろうと主治医も言っていたのですが・・・ 田舎には父がいますが、足が悪く、C型肝炎を患っていて、いつ肝臓ガンが再発するかわからない状態です とても自宅介護が出来る状態ではないです そこでなんとかグループホームへの入所をと考えているのですが、どこも満床で、いつ空くかさえわからない状況です 他の市町村のグループホームにも当たっていますが、どこも満床のようです ご相談したいのは、やはり病院側の言い分通り、退院しなければならないのでしょうか? 家族としては、とても踏み切れるものではないのですが・・・ また法律上、退院を回避できる方法はないのでしょうか? 勿論グループホームが見つかるまでですが・・・

  • 痔ろう手術後のケアについて

    お世話になります。 当方痔ろうの手術(PPH)後14日経過し、排便時の激痛は和らぎ、少し痛みを感じるも出血はなく、ガーゼにピンク色の滲んだ液体(主治医は膿と表現)がついている状態です。 入院中の日課として座浴を行っています。 そろそろ退院予定(10月2日)になり日々の回診で聞いてみましたら、「今頃だと他の患者は膿は出ない。」と言われましたが、一生懸命座浴している割に治りが遅いと言われ、疑問に思いこのサイト内で他の質問者様と回答者様の内容を確認したところ、その膿は2,3ヵ月出てくる、と有りました。 ここで幾つか疑問点が有りますので、ご教示いただきたいと存じます。 (1)今の主治医は中規模の大きさの病院の理事長で消化器、外科を専門でやっていたが、病院を拡幅し外科と肛門科、循環器、呼吸器、内科、乳腺外来など様々な診察を行っている病院、金儲けしている感じで入院期間を延ばしている不信感が有ります。 (2)膿は術後2週間で止まるのは本当か嘘か。 (3)回診で質問しても納得いくまで教えてくれず、退院予定を伺うと、自分で消毒出来ますか?今退院すると膿がもっと出てきて状態が悪くなる、と。 このままこの病院に10月7日まで入院していた方がいいのか、それとも10月2日に退院して自宅療養期間と今後のケアは肛門科の専門病院に通院した方がいいか、費用の面からも考慮した上でご教示ください。 お忙しいところすみません、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう