• ベストアンサー

子供は欲しいけど、セックスレス&セックス出来ない・・・

noname#60421の回答

noname#60421
noname#60421
回答No.6

旦那さんとの関係が上手くいっていないようですね。 話し合う以外に方法があるでしょうか? 旦那さんに大切にされたいのであれば、質問者さんは旦那さんを大切にしていますか? 毎日「ありがとう」と感謝してみることからはじめてみてはどうでしょうか? 2人目さんについては、矛盾しているので、今すぐ考えても意味があるでしょうか? 今することは、旦那さんとの関係回復ですよね? 私は結婚7年の主婦ですが、夫婦でHの話は毎日してるので、Hしたいと思うことがおかしいなんて思いません。 離婚は、夫婦の同意さえあればどんな理由でも離婚できます。

shin0803
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 二人目については、もちろん今すぐと考えてはいません。現状では将来妊娠する可能性はゼロでしょうし・・・ 主人を大切にしていたか・・・主人にどう伝わっていたかは分かりませんが、仕事が忙しい主人の休日は起こさないように、子供を公園に連れて行ったり、趣味のバスケやソフトに行く時間を作ったり、子供の事と主人の事を優先していたつもりです。ですが、その反面、自分の睡眠を減らして家事に育児に、頑張っている自分に対して、同じように思ってくれることはないのかとイライラしてしまうときがあったのは事実です。睡眠不足で、月に一度くらいはお昼までそっとしてあげようとか、ないのかな・・・と。期待してしまう自分も情けないですね。 主人との関係の修復。方法が下手なんだと思いますが、下手なりに必死に正直に伝えようと頑張ってきました。SEXの事だけではなくて、その他の問題や、一緒に解決して行きたい事を話し合えるようになりたくて・・・だけど、出来ないのです。もう、そんなのええやん!って言って耳をふさいでしまいます。きっと面倒なんだと思います。だけど、夫婦って結婚して築き上げていくものですよね?私たちは一緒に築き上げていけていないんだと思います。 この関係を、変えたいと強く思い、私なりの方法でですが頑張ってきました。だけど、本当にこんなにも伝えることが出来ないのかと、疲れてしまったのです。私に対し、正面からぶつかってもくれない、受け止めてもくれない、そんな主人に、近くにいることに嫌悪感を抱いてさえしまうのです。主人を大切に思うことが出来ないのです。もちろん、主人に抱かれる・・・なんて事も考えられません。自分の中で主人との関係を修復したい!という気持ちが持てないので、自分でも呆れてしまいます。 夫婦の同意さえあればどんな理由でも離婚できる。 そうですよね。もう、本当に諦めてしまっていいのか、もう一度自分に問いたいと思います。

関連するQ&A

  • セックスレスで同居人状態です。

    結婚8年、子供は2人いる女です。 主人とは結婚以来、ほぼセックスレスで、私から頼めばしてくれるという形で子供が出来ました。 が、泣いてお願いしない限り、絶対にありません。 何度も話し合いましたが、解決しません。 したくないとのことです。 レスから始まり、段々と夫婦に溝が出来てきて、大切な話すらお互いしなくなり、単なる同居人状態が続いています。 会話もほとんどありませんが、子供の話などはします。 お互い無害だから生活出来るといった感じになっています。 子育てには協力的ですが、私にはまった興味ありません。 私が病気をし、入院した際にも特に何にも聞いてこず、1人で入院し、1人で、退院しました。その間の子供の面倒はしっかり見てくれました。 数ヶ月前、主人に、レスのせいで仮面夫婦みたいな状態になり、一生こんな状態なら離婚したい。と伝えたら、即オッケーでした。 子供の進級に合わせて離婚しよう、申し訳ないけど異性としては全く好きではない、子供の母親として必要なだけ。 と言われました。 たしかに、お互いがそんな状態だったので仕方ないなとは思いつつ、子供のためには何が最善策なのかがわからなくなっています。 これで私が不倫をしたら、私が悪になるのでしょうか? 子供のために、離婚はしないで、ずっと同居人、仮面夫婦状態で過ごしたらそれでいいのでしょうか? もちろん、子供が1番大事ですが、私は一生死ぬまでセックスしないんだ…と思うと、虚しくなります。 離婚して、心をスッキリさせるか、このまま悶々としながらも生活するかで迷ってしまいます。

  • セックスレス離婚で慰謝料?

     はじめまして。  結婚生活8年目。私35歳、主人42歳、6歳と3歳の男の子がいます。先日、主人から離婚を切り出されました。離婚の理由は、セックスレスだからだそうです。(私がレスする側)  去年の夏ごろから主人に対する不満(酒、タバコ、金銭感覚、子供との関わり合い方、SEXなど)や職場の人間関係で悩んでいるとき、仕事関係で知り合った男性とメールで色々相談に乗ってもらっていました。しかし、主人にバレ、主人の親たちからも浮気を疑われてしまい、その時に私から「離婚して」と言ってしまいました。しかし、子供たちのためを思って離婚はせず、修復までとはいかないまでも一応夫婦の形をとって暮らしています。  その後、たびたび主人からキスやSEXを求められたのですがどうしても受け入れることができません。主人は夫婦として必要なものだからとキスやSEXがしたい、愛情確認の一つだから、スキンシップの一つだからと言っています。自分でもどうして受け入れられないのかわかりません。主人を受け入れられるだけの心があるのか無いのかもわかりません。主人は私が拒否すると無関心を装ったり、何かに当たるような態度をとり、そのことが余計に私の心を固くさせます。主人からは、何回となくレスについて話をしようと切り出されましたが、とてもそんなことを話し合いで解決する気持ちになりません。SEXの話をすることも嫌になってしまいます。そんなときに離婚を切り出されたのですが、レスが離婚の理由になるのでしょうか。離婚になった場合、慰謝料や子供たちの親権はどうなるのでしょうか。  主人は、「婚姻を継続しがたい重大な事由」だといって慰謝料の請求もするし、子供たちの親権も譲る気はないと言っています。子どもたちは主人になついています。どうかよろしくお願いします。

  • 35歳女性です。子どもが欲しいけどセックスレスで悩んでいます。主人とは

    35歳女性です。子どもが欲しいけどセックスレスで悩んでいます。主人とは話をして子作りをしようとなったのですが。。。チャレンジし始めて半年ほど。主人も努力はしてくれていますが、うまくいきません。 まだ不妊治療などはしていません。セックスが出来ない状態なのに、それで不妊治療することが可能なのか。主人としては、子供が欲しいわたしの気持ちはわかるけれど、一緒に病院へ行くまではしたくない様子です。付き合って10年で結婚。結婚して7年。結婚して1年ほどはお互いまだ子供より自分たちの生活のほうが…と避妊していましたが、その後はずっとレス状態です。 以前、主人と話したときには「子供は好きやけど、子供が出来たら親と同居せなあかんくなるよ?家庭不和とかになったら家に帰りたくなくなるかも。。。」とか「子供が出来たら俺中心の生活できんくなるやん」とか冗談っぽくですが言われました。基礎体温をつけたこともありますが、レス状態では意味もなくむなしくなってやめました。主人のことは大好きですし、彼もきっと私に協力したいけどうまくいかないことを自分でも受け止められないのではないかと思います。主人を困らせるのは嫌だけど、子供は欲しい。いっそのこと主人が「子供はいらない」といってくれた方がどれだけ楽だろうと考えたりもします。が、きっと彼も子供が欲しいという私の気持ちをくんで努力しようとはしてくれているのだと思います。正直、どうしたら良いのか正直八方ふさがりの気分です。 子供あきらめろってことなのかなぁ~とも考えます。

  • セックスレス&子供

    結婚9年目、37歳の主婦です。主人は40歳です。 結婚当初、私はまだ子供が欲しくないという考えだったのと、その他もろもろの事情があり、ほぼ一年後にはレスになりました。 何度も今後の生活について子供の事を含め、話し合いをしましたが、 主人はどうも過去の事を持ち出してきて、お互い険悪になるばかりで、 先に進みません。(ちなみに私が過去に拒否をしたことはありません) 主人は子供は欲しいとは言いますが、何も行動には起こしません。 仕事が忙しいと事もありますが、結局、私は性の対象になっていないようです。 そして、私も子供が欲しいと強く願うことは出来ないのですが、とりあえず作る努力だけはしようと何度も自分から行動を起こそうと試みましたが、どうしても抵抗があって出来ませんでした。 かといって、このまま二人でという結論にも至っていません。 レスの事や子供の問題さえなければ、普通に仲の良い夫婦だと思います。 私たちと同じような状況のご夫婦はいらっしゃいますか? またこの状況を解決できる良い方法などありましたら、是非ご意見をお聞かせ下さると嬉しいです。

  • 仲の良い兄妹のようなセックスレス

    主人37歳、私34歳です。レス以外は本当に仲の良い夫婦です。スキンシップもありますが、一緒にシャワーを浴びることや、ディープキスはなくなりました。色気や雰囲気の問題ではなく、挙式を境にセックスレスが始まりました。原因は主人の性欲が少ないためで本人も認めています。数年間で数回しか夫婦生活がなく、セックスは彼が楽しんでいない様子が私にも伝わり、間抜けな感じすらしてしまって満足のいくものではありませんでした。彼のセックスに対する知識量の問題とも思うのですが。とても幸せに暮らしているのでこれ以上望むのは欲張りな気がしてしまい、時折、主人に相談するものの彼のペースで時が過ぎました。この状態が私のとってかなりストレスになっていたようで体調を崩し、主人もこれはまずいと認識、セックスレスカウンセリングを始めたところです。が、正直な話わからなくなっています。今は主人に対する心境が変わっていて、悩みや不安や渇望やそういったものを通り越しています。主人のことは大好きです。兄に対する愛情のような。レスでも愛されてる気も一応しています。だから、彼が傷付くのも苦しむのも見たくないです。生涯ずっと仲良くしていたい。今と同じように手を繋いで歩いていたいです。でも、彼とセックスしたくなくなりました。男性として感じません。自分の心が傷付くのが恐いからかも、それにしてももういいよ・・っといった心境なんです。問題は、私自身、レスのまま人生終わりたくないということ。セックスに関しては、どうしても昔の相性が良いと感じた男性を思い出してしまいます。変な話、掃除などで主人の陰毛を見付けると少しですが気持ち悪いとすら思ってしまいます。抱き合うこともないのにこれは掃除しないといけないのかと思うとちょっと惨めな気持ちにも。矛盾だらけです。時間が解決してくれるのでしょうか?同じような経過を辿られた方いらっしゃいますか?

  • セックスレスについて

    セックスレスについて 夫妻共に30代 子供無し 同棲2年目に入籍 結婚して3年目 同棲時より少々レス気味でしたが入籍後1度だけありその後はレスの状況です。2度けんかした時にレスの状況について不満を言いましたがスルーされ、このままのような気がします。私(妻)は子宮筋腫があり、病院で早めに子供を作ることを勧められておりますが、諸事情がありすぐに子供は難しい、という状況ですがゆくゆくは欲しいと考えております。しかしこのレスの状況で、いざ子供が欲しいとなった時、状況を打開できるのだろうか?と不安に思っております。子供を作るためだけにするのもちょっと…と考えますし。今のレスについてとても不満だ、とまでは思っておりません。というかもう諦めたといった方が正しいと思います。夫もレスについて不満には感じていないようです。しかしこのままでいいのだろうか?と… レスの状況から解決して子供を作った方いらっしゃいますか?

  • セックスレス解消したいのですが、子供を妊娠してからレスです。5歳になる

    セックスレス解消したいのですが、子供を妊娠してからレスです。5歳になる子供がいますが、兄弟が欲しいといわれます。主人に何度も2人目が欲しいといったら、しつこいとか気持ち悪いとか言われました。元々子供が好きではないみたいで子供の面倒をみるどころか娘が近づいてきたら、あっち行けといったり、思い通りにならなかったら叩いたりします。娘がかわいそうでかばうと、あまやかすなと言われます。離婚も考えました。良妻賢母という本をみて夫のしたいことを聞いてあげる努力もしたのですが、あまりの自分勝手さに疲れました。こんな状態でセックスレス解消なんて無理でしょう。支離滅裂なことを書いてすみません。 どうしたらいいでしょうか?自分でもわからなくなりました。

  • セックスレスでも

    結婚10年、40歳の主婦です。 結婚するまで同棲を3年ほどしていてその頃から結構淡白な主人でしたが、仕事がハードだったのでそのせいと言われそう思って結婚しました。結婚したら普通にあると信じ込んでました。子供はお互い欲しかったので何度か排卵日だけ試し妊娠。それから一回もありません。 情けない思いをしながら何度も何度も話しました。その都度、努力する…と言いますが何にも変わりません。家事などは不満を伝えると解消しようと努力してくれるので本当にそれだけは何も変わりません。本当に限界になり「子供が居るから離婚は無理だけど今も辛い。他の人としてしまおうかと思った位」と言うと、それはあり得ないと言います。じゃあ何かアクションあるのかと思っても何もなく、毎年毎年過ぎてレス歴7年になってしまいました。セックスだけでなくキスやハグもないです。 仕事も自営で一緒にいる時間が長いのが悪いのかと思い、夜は子供を交代でみてお互い趣味のスポーツを別々に楽しんでます。 でも何も変わりません。旅行で環境変えてみても、一緒にお風呂を入るのをやめてみても、何にも変わらないのです。 思いつく限りの出来ることはしました。 もう主人とは一生ないんだと思います。 元々父性が強いので今はすっかり父親モードになってるのだと思います。子煩悩で面倒見のいい、親としては本当にいい父親です。夫としての要素はなくなってきてますが。。 嫌な部分もあるけど会話は沢山あるし、普通の夫婦よりも会話は多い方だと思います。仕事と人生のパートナーとしてはいいのです。もう兄妹のようです。今のまだ若い?40代を乗り切ればいい老夫婦にはなれると思います。 でも私は30代をほとんど何のスキンシップもなくこのまま女の人生終えるのは嫌です。女性として見てくれる人はいます。見た目も気を遣ってるので10歳は若く見られるので20代の男の子からも食事に誘われます。でも、根が真面目なので今一歩進めない… 私はどうしたらいいですか。 まだ努力が足りないですか。 離婚もよぎりますが、こんなレスだけの問題で離婚したら子供がかわいそうかと。。私だけ我慢すれば円満?なんですよね。 もうどうしたらいいかわかりません。

  • 妻とのセックスレス、再度

    妻とのセックスレスについて再度アドバイス下さい。5年間ほどレスなんですが、妻から期間が空きすぎて今更する気になれない。男としてみれないとい雨ようなことを言われました。 子育て中に、色々衝突したことがあり、その時に妻の性格を責めたりしたこと、会話があまりない、わたしが楽しく話しかけたりしない、子育てでの不満なども妻がわたしに気持ちが離れていった原因のようです。夫婦とはお互いスキンシップがあり、思いやる関係でないと寂しいとわたしは思っているのですが。 子供がいるので離婚はありえません。 だとしても、妻の考えが分かりません。愛情がない夫と一緒にこれから生活していけるものでしょうか? 浮気も考えましたが、多分ないと思います。以前、何かの話しで、今の子供たちと離れるような不倫などバカなことはしないと言っていたので。

  • セックスレスでも上手くいくのでしょうか?

    結婚して1年になります。30代の子供のいない専業主婦です。主人と私はとても仲良くやっています。一緒にいて笑いの止まらないこともしばしばです。本当にどんなに仲が良いかは書ききれないほどです。でも、セックスレスです。主人はセックスが必要ないようで、私から誘ったとしてもくすぐったいなど言い訳して避けます。最初のうちは私も悩んだり、イライラしたりした気持ちをかかえて困っていましたが、最近はすっかり諦めてしまいました。もともとセックスの相性はあまり良くなかったのでレスならレスでもいいかな・・っと。それより今の日常を大切にしたいとも思っています。ただ、私の心のなかに、いつか主人以外の男性に誘われたら断れないかもしれない。仕方ないでしょう・・。という気持ちが生まれてしまっています。冷静に考えると無茶苦茶なことを考えているのに、「浮気しても仕方ない」という気持ちが消えません。 さて、この状態、本当に上手くいっている夫婦なのでしょうか?客観的に見てどうなのでしょう?まさか自分がセックスレスの夫婦になるなんて思ってもいなかったので混乱したまま生活を続けています。人によるとは思いますが、セックスレスでも夫婦仲良くずっとやって行けるものなのでしょうか?それともこの時点で何かしら行動を起こすべきなのでしょうか?同じ様な状況にいらっしゃる方の意見など聞かせてもらえればと思っています。