• ベストアンサー

精神が弱りきってます

私は二十五歳男です。 今から約一年半前に交通事故に巻き込まれ、それ以来 入退院そしてリハビリの連続です!この月日の流れで私の肉体・精神共に弱りそして堕落しております。とても情けないです。 体の方は来年位から社会復帰できる と、医者に言われています。 しかし今の私の弱った精神・堕落した精神・やる気 のない精神・自信を無くした精神・では社会復帰しても無意味のような気がして成りません。 事故に巻き込まれる前の私は、野心に満ち・自信に満ち・やる気に満ちていました! 事故前とは別人です! ちなみに私は十八の頃から起業家を志 既に三回起業に失敗しています。 しかし失敗しても次こそは!今度こそ!まだまだ挑戦できル!といった具合に超前向き人間でした! 今の精神レベルでは、起業家を志した自分を忘れてしまいそうです。ダメな失敗人間で終わりそうで凄く怖いです。 皆さん是非こんな情けない自分ですが、精神の鍛えかた!鍛える場所!精神強化の修行!に関して情報・知恵・経験等有りましたら是非ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

bishamontenさんは、どうも起業の意味を理解していないように思える。 そこで、「マネーの虎」という番組に出演している高橋がなりというの言葉に『負け犬からの脱却十ヶ条』というのがありますので引用します。それでも解らないのであれば、起業など断念した方があなたのためでもあり社会のためでもあると思います。 一、自分だけは自分の潜在能力を信じてあげろ。 一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。 一、自分を正当化して「出来ない」というな。  (経済的、時間的、人的等の要因を「出来ない」理由にするな) 一、金よりも大切な目的を持て。  (金は手段であって、目的ではないはずだ) 一、常識を身につけ、常識を疑え。  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い) 一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう) 一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い) 一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測するほうを選択しろ。 一、カッコ良く生きろ。  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある) 一、親を大切にしろ  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)

bishamonten
質問者

補足

回答有難う御座います  がなり氏とは縁あって何度かお話した事がありますので 勿論十ヶ条の事は知っています。 そこで質問の追加です!>なにゆえ どうも起業の意味を理解していないように思えると起業など断念した方があなたのためでもあり社会のためでもあると思います。   rubbermoonさんのゆう起業の意味   私が起業を断念するのが何故社会の為なのですか? お忙しいと思いますが、回答願います!

その他の回答 (5)

回答No.6

多聞天(bishamonten)さんへ どうも、かえって悩ませてしまったようで、ごめんなさい。文面から潜在能力のある人だと感じたので否定的な回答をすれば、なにくそ負けるものかと奮起してくれるかと思ったものですから、でも、そううまくはいかないようですね。 多聞天さんの法律No.330680 質問:保険会社の対応に絶句です。どうかおしえてください。への回答読ませていただきました。素晴らしい良回答でしたよ。それから、 求人No.338124 質問:毎週求人を出している会社は儲かっているから出すの? への回答にも納得です。たいへん勉強になります。 性No.335342 質問:SEXへの恐怖?! への回答は、もっとも素晴らしい名回答だと思いました。ローションのアイデア。こうした小さなアイデアこそ宝の山ですよ。御金の成る木はこうした発想から生まれてくるのだと思いますよ。でも多聞天さんはその事に気が付いていない。 困った事、不便だと思う事、もっとこうであったら便利だろうなという、些細な改善が、新たな顧客ニーズを喚起し、その顧客ニーズにあったサービスや商品を提供する事で事業は成り立つ。 起業しなくても、特許や実用新案やハウツウ本を書いても、それが顧客ニーズがあって顧客満足が得られるものであれば、それは自然に御金の成る木に成長してゆくのです。 暮らしのマネーNo.337596 質問:なんの為に働くの? 仕事はお金のため!生きていく為の手段です! それ以外に意義・理由・気持ち・そんな物は存在しません!仕事はお金の為のみ生きていく為のみです ライフNo.335010 質問:精神的豊かさとは? あくまでも私の考える「精神的豊かさ」は お金!です お金なくして精神的豊かさは手に入りません ハンドルネームの多聞天さんらしい回答ですね。間違った答えでは無いと思います。ノーギャラでは仕事になりません。精神的豊かさは、お金が無ければ得られませんよね。本を買うにもお金は必要。チャリティーするにしたってお金は必要。お金は基本的に大事なものですよね。一円を笑う者は一円に泣く。 でもね、お金は、女を口説くのと同じで、ストーカーのように無理矢理追いかければ逃げてしまいますよ。だから、お金の方からよってくるように仕向けるのです。 どういう事かというと北風と太陽の寓話は知っていますよね。北風が旅人の外套を強風で無理矢理脱がせようとしたが失敗します。しかし、太陽はそのぽかぽかと暖かい光りで自然に外套を脱がしてしまうのです。顧客が旅人でお金が外套だとすれば、わかりますよね。 だから、クベーラの財宝は、身近に存在するのです。困った事、不便だと思う事、そこにこそ、クベーラの財宝、御金の成る木は、ひっそりと隠れているのです。誰かが見つけてくれるまで。 多聞天さんが北なら、西の四天王の広目天も御存知ですよね。金の成る木を見つけるには、広目天の第三の目も必要だと思いますよ。 そういう意味では、このサイトは宝の山ですよ。 暮らしのマネーNo.337596 質問:なんの為に働くの? のabichanさんの回答No.6など、素晴らしい内容です。特にアドラーの劣等コンプレックス理論は、人がお金に価値以上の依存とこだわりを示す理由を明確に解き明かしています。 多聞天さんが、必要以上にお金に執着を示すのは、何らかの強い劣等感を解消するための方便だと思うのですが、それがかえって自分自身を窮地に追い込めてしまう事もある。 高橋がなり氏の「金よりも大切な目的を持て。(金は手段であって、目的ではないはずだ)」の意味はとても重要だと思います。 時は金なり、情報は金、損して得取れ、急がば回れ、金は天下の回りモノ。 最後に、多聞天さんにはつつしんで、吉祥天の真言「オン マカリシエイ ソワカ」をおくります。

回答No.5

起業の意味の前に、文面からして、リハビリの本来の意味も理解していないと思われるので、そちらから先に述べさせてもらいます。知っていらっしゃるのならすみません。 リハビリは、催眠療法の祖であるミルトン・エリクソンによって考案されました。彼は、17歳の頃まで小児麻痺の為に歩けなかったのですが、赤ん坊が自分で這い這いしながら歩き出す過程を見て、同じ様にすれば歩けるのではないかと自らリハビリテーションを考案、身をもってそれを行い実際に歩けるようになり、21歳から医学を学び始め、自分で心理療法を行い、催眠療法をも考案したのです。 つまり、心身ともに、自らの力で自主的、自立的に行うのが、肉体および精神のリハビリなのだと思います。心も体も、赤ちゃんが成長する過程を再現模倣するのがリハビリ本来の意味なのですからね。 さて、起業に関してですが、起業を志すという事は、起業そのものが目的化しているわけですから妙ですよね。本来何かやむにやまれぬやりたい仕事、アイデア、提供したいサービス、商品等があって、それらを生かすために起業しなければならなくなるのではないのですか。 英語やパソコンの習得が目的化してしまい、英語やパソコンが何かをなすための道具である事を忘れてしまう人がいますが、それと同じではありませんか。 それから、起業して企業経営するには、野心・自信・やる気等よりも、もっと必要で重要なものがあるのではないでしょうか。それは、ポリシーと使命感、それに責任感じゃないかと思います。 最近は、企業倫理というよりは、企業理念を無くした、雪印や日本ハムのような大企業も増えてしまいましたが、やはり、ポリシーも使命感も責任感も感じられませんね。 >既に三回起業に失敗しています 人は、成功からよりも失敗から学ぶ事の方がより多いと良く言われますが、bishamontenさんは、その貴重な体験である三度の失敗から何を学んだのでしょうか。 >しかし失敗しても次こそは!今度こそ!まだまだ挑戦できル!といった具合に超前向き人間でした! 三度の失敗から、失敗は成功の素、成功するまで失敗を繰り返すというのなら、それがチャレンジ精神だというのなら、やはり、起業には向いていないのではありませんか。 猪突猛進、バックギアの壊れた自動車では、企業経営は困難かと思いますがね。 押しても開かぬドアは、引けば簡単に開いたりする場合もあるわけですからね。 なんか、速球ピッチャーがストレートのみで勝負しているみたいですよ。若い内はそれでも通用するかもしれないが、変化球や敬遠とか、かけひきなども覚えないと、企業経営は息切れして社員も株主も顧客も困る事になってしまう。 また、野心・自信・やる気とか精神の鍛えかた!鍛える場所!精神強化の修行!とかにこだわっているのは、それらが強さだと勘違いしているのではありませんか。 もし、人間が猛獣より腕力が強かったら武器も道具も作らず、進歩出来なかったんじゃないですか。 パスカルの「人間は考える葦」つまり、葦のような弱さ故に、人間を万物の霊長たらしめた知恵を獲得出来たのではありませんか。 心や精神も無駄に頑強に固執するよりは、しなやかに柔弱に、老子の「上善は水の如し」の方が自然体で無理の無い強さを獲得できるのではないでしょうか。 交通事故は災難でしたが、災い転じて福となす、転んでもただでは起きない、というような発見ができないと、辛いですよね。もし起業を目指すのなら、その中からも何かのヒントやアイデアを見つけ出さないと貴重な体験がもったいないですよ。 医者や看護師さんの仕事を見て、こういうサービスがあったら、看護師さんも便利だろうとか、こんな商品を提供できたら助かるだろうとか、患者さんには、お医者さんには、見舞い客には、顧客ニーズはあらゆる所に潜在し、見つけだされるのを待っているのです。 起業した企業経営者の喜びは、そうした顧客の喜ぶ笑顔。CS(顧客満足)なのではないですか。顧客満足を向上させる事で企業は業績を伸ばす事ができ、ひいては社員も株主も喜べる。そうして社会にも貢献できるのではないでしょうか。 もし、企業が利潤のみ追求し、社員から搾取する事のみに専念するのであれば、企業経営などとまわりくどい事はしないで、ストレートに銀行強盗とか詐欺とかやった方がいさぎよいかもしれないね。 起業して企業経営する意味は、子供が母親の喜ぶ笑顔が見たくて一生懸命夢中で何かをするように、顧客と社員と出資者、そして社会が喜べるサービスなり便利な有用な商品を提供する事だと思います。 本当は、bishamontenさんに限らず起業を目指すすべての人たちに、そうした期待をしたいのです。 ピンチはチャンス、弱体化した日本経済の不況の今だからこそ、大企業が身動き取れない今だからこそベンチャー起業のチャンスです。顧客も社員も出資者も喜べる理念とポリシーと使命感をもって、起業家たちは、狂ってしまった日本経済の平成維新の騎士になって欲しい!!

bishamonten
質問者

お礼

回答有難う御座います。 もう一度自分を見つめ直し よく考えたいと思います。

  • nontaro
  • ベストアンサー率32% (61/188)
回答No.3

30代女性です。ご質問の趣旨からははずれるかもしれませんが、アドバイスということでお聞き下さい。 昔恋人が交通事故で死にかけたことがあります。 彼もやはり夢を追う人でした。で、今は地に足がついた夢を見る人になりました。 せっかく救われた命だから大切に生きるって言ってます。 今は別れてしまいましたが、私も彼の事故を通していろいろなことを教わりました。今は大切な友人です。 で、もしかすると、今の時間はbishamontenさんに、神様が与えた時間かもしれないと思います。 今まで自分がやってきたこと、それから、自分は本当に何がしたいのかを考える時間です。どうして起業家になりたいのか、起業家になって何がしたいのか・・・お金も大事でしょうが、世の中にはお金では買えないものがあります。野心は自分や人を傷つける諸刃の刃になることもあります。社会的にどんなに成功し、地位や財産を手に入れても、自分や自分の愛する人たちが幸せでなければ、寂しい人生になってしまうかもしれません。 >精神の鍛えかた!鍛える場所!精神強化の修行! 私から見ると、bishamontenさんは、今まさに精神の修行中かと思います・・・ 無理をして自分を奮い立たせるよりも、じっくり自分を見てはどうかと思うのです。bishamontenさんは若いのによく頑張ってきたと思います。その勤勉さを信じて下さい。 過去を振り返ることは後ろ向きなことではないと思いますので・・・ きちんと落ち込めば落ち込むほど、生きるための底力が必ず湧いてくるはずだと私は思います。 長々と、えらそうなことを書いて、気に障ったらお許し下さい。 私も自分の時間を大切に生きていきます。 少しでも参考になればと思います。頑張って下さい。

bishamonten
質問者

お礼

回答 有難う御座います。 貴重な体験談参考にさせて頂きます。 確かに今自分を見つめ直す時間だと思います。  体を直しながら、今後の事を 冷静に考えて見ます。

noname#231890
noname#231890
回答No.2

こんにちは。 大変でしたね。 でも、社会復帰されれば以前のような力が漲ってくると思いますよ。 今は養生に専念されたほうがよろしいかと思います。 もし余力があれば、読書などされて自分を磨かれるのもいいと思います。

bishamonten
質問者

お礼

回答 有難う御座います。 早速読書してみます。

回答No.1

23歳男です。 入院、通院をともなうような交通事故をしたことがないため、 文面では事故の程度を完璧に把握できませんが、まずはお体、いたわりください。 さて、私が感じたことですが、気になる点がひとつあります。 あなたは18から起業に挑みました。環境は知りませんが通常18といったら 金なんかほとんどないと思います。とてもあなたはかっこよく思います。 が、なぜ3回失敗するまでやり続けたのでしょうか?それがわからない。 それじゃ超前向きなんて言葉は当てはまらないと思いますが。 精神の鍛え方なんか、ないですよ。交通事故にあっても生きてるじゃないですか! 体があるんだから、起業が自分にあってなかった事を自覚し、何か自分に あった職を選び、その日その日を一生懸命生きてきゃ、気づいた頃には 落ち込んでる今の自分なんか忘れるはず。

bishamonten
質問者

お礼

回答 有難う御座います

関連するQ&A

  • 精神的に参ってます。

    精神的に参ってます。 アラサーです。 付き合ってもいつも数ヶ月で振られてしまいます。(自分に原因があるのか。。) 自営なのですが、不況で売り上げも下がり、仕事に対してやる気が起こりません。 色んなことが重なり病気がちで精神的にも参っているので、実家に帰りました。 しかし母親には、「お前はいつまで経っても結婚せずに好きなことばかりしやがって」となじられ、 痛いところを突かれるので、殺意が沸くときがあります。 昔はもっとやる気や元気、向上心、野心があったのに、今は弱っています。 そんな弱い自分が嫌になります。 自分では頑張ろうという気持ちがあるのに、色んなことに疲れてしまってやる気がないんです。 しかも静養のために戻った実家では親になじられ、居場所がなく本当に辛いです。 そんなこんなで、何のために生きているのか分からなくなります。 こんなときも、あるのでしょうか?

  • 精神科デイケアについて

    29歳の男性です。 私は職業安定所の臨床心理士からデイケアを紹介されて通院してます。 私は約3年前に計5年も学校でアニメ、ゲーム業界の勉強に懸命してもどこにも就職出来なかったので精神的に軽いうつになりました。 うつ病は自然と回復したと思ってます。 しかし、まだ社会復帰出来ません。 以前、心療内科の医者からには、適応障害と診断されました。 あと、性格にも問題があると思います。それと私は幼いころから元気がなく自信がない少年時代を送ってました。 職場や厳しい事を言う人間や、怒鳴る人間には精神が落ち込みやすくなる性格です。 両親はデイケアは人間関係を築くものであとは医者やデイケアのスタッフの方は人間関係をサポートするだけとおっしゃっていました。 私はあまりデイケアの効果を実感できせん。最近は行ってません。 デイケアを信用してもよろしいのでしょうか? あと精神の治療する施設がありましたら教えて下さい。

  • 精神科 必要ですか?

    初めて書きます。 3年前、家庭の問題で悩み 周りとも上手く関係をとれず、 引きこもりと辛い精神状態を 経験しました。 今では何とか社会復帰して 仕事も恋愛も友達関係も うまくできてきているつもりなんですが... 今だに不安に襲われる事があります。 その辛い精神状態の時というのは、 本当に死にたくて 生きていく理由とか分からず ヤル気も起きない。 まわりの音(窓の外の音さえ)うるさくて 電気の灯りにもイライラして 起きてるのが辛くなり 寝ている毎日 でも眠れず目が覚めて とりあえず目を閉じる もう。寝てるのか起きてるのか 自分でも分からない程。 夢か現実なのか確かではないんですが 女性の幽霊みたいな(幻覚?)を見て 怯えながら眠ってた記憶があります。 そんな毎日で3カ月くらい 過ごしていたのかな? 今では ふとしたきっかけでできた仲間に 恵まれなんとか社会復帰まで至り 仕事のストレスも家庭のストレスも 多々ありますが... 諦めというか 上手く付き合う方法を覚えてきて なんとかやっているという感じです。 でも根本的な悩みは 消えてないので その後も何度か ちょっとした事で気分が落ちて 前よりは酷くないですが 同じような精神状態になる事は ありました。 でも今では仕事もあるし 休めないのが現実なので 渇をいれて乗りきるしかありません。 長々と書きましたが...(すみません。) 質問なんですが 3年前の様な精神状態って やっぱり異常だったのでしょうか? 精神科は必要ですか? 当時は18才だったので親から 「そんなのは甘えだ!!恥ずかしい」と言われ 自分でもそうなのかもと思い 病院には行けませんでした。 また。心療内科ってどんなとこですか? 病院に行って何か変わりますか? 無知ですみません 優しい回答お願いします。

  • 精神保健福祉士について。

    僕は今社会復帰の支援をしてくれる施設に通ってます。 将来どういう道に進むか考えて精神的に苦しんでいる人を支える仕事がしたいと思いました。 実際僕も人間関係に失敗して人が怖くなって専門学校を中退してしまったことがあります。 それで精神保健福祉士という仕事に興味を持ちました。 自分なりに本屋で福祉関係の仕事について載ってる本を探したりとか、インターネットで調べてみたりしてるんですけど皆さんの精神保健福祉士について知ってることを教えていただけないでしょうか? かなりアバウトな質問なんですけどよろしくお願いします。

  • 今現在、精神的にダルいです。何もやる気が湧いてこないし、就職難で就職先

    今現在、精神的にダルいです。何もやる気が湧いてこないし、就職難で就職先は決まらないし、人間関係はギクシャクだし、物事は失敗ばかりだし もう人生が嫌になってきました。 俺はどうしたら良いでしょうか?

  • 精神病?

    以前、銀行に勤めていたときの同期の友達が ストレスによって、精神的にひどく参ってしまい休職したと聞きました。2年間休職した後、また復帰したと聞いていたので安心していたのですが、その後やはり駄目で銀行を辞め、奥さんに迷惑がかかると離婚もし、その後のことは知りません。ただ昔の彼は、とても陽気でラグビー部にいただけあって 健康的なイメージの人でした。みんな、あまり詳しいことは知らず 精神病のために復帰できないんだって話してます。私も 少し前 鬱病にかかりましたが、カウンセリングや薬の服用で ほぼ回復しました。だから、そんなに長く病んでしまうなんてどうしてかな?と思っています。どういう精神的な病気なんだろう?と心配してばかりで、何もできません。このようなことはよくあるのでしょうか?どういった病気なんでしょうか?(想像することしかできませんが、)一度 病んでしまったから もう社会復帰は無理なんて・・・手段はないのでしょうか?精神病・・・と皆言っていますが・・・何かできたら力になりたいのに見当すらたたないので心配だけしかできません。コメントお願いします。

  • 精神病で部活を辞めたい

    僕は今高校生です。小学校から野球を続けてきてスポーツ推薦で高校の野球部に入りました。 しかし4ヶ月前に原因はわかりませんが(自分が思うには部活で精神的に疲れていた)統合失調症という病気になり、入院しました。 現在、症状は少し安定してきたのですが、まだ部活には復帰していません。そして今まで楽しんでいた野球が前とは違い、病気を発症した後はやる気がなくなってしまいました。 自分はもう辞めたいと感じているのですがチームメイトはいつ部活動に復帰するのかいつも聞いてきます。このまま退部したほうがいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 私は精神病でしょうか?

    こんなことをここで話すより病院に行って診断してもらったほうがいいとわかってるのですが、他に相談できる場がないので相談させてください。 不安、孤独感、疎外感、無気力、自殺願望に悩んでいる大学3年生です。 孤独感や自殺願望は、いじめや家族との不仲で小学生のころからずっと持ってました。 でも、自殺は「本当に死にたいわけではなく、ただそこから逃げたいだけ」ってわかってたから行動にうつすことはなかったし、いじめや家族の不仲もそこまで深刻なものではなかったので、確かにつらかったけど、たいしたことなかったと思ってます。 でも大学2年から急激に孤独感や自殺願望が強くなり、さらに突然どうしようもなく不安になったり、無気力になってしまいました。 今まで家事をきちんとしていたのに、急にやる気がなくなって、整理してた部屋は散らかり放題。好きだった料理も嫌になりました。 学校から出された課題も以前はすぐ取り組んだのに、去年の春からやる気がなくなって提出期限やぶるようになり、レポートの内容もいい加減になってきました また趣味の読書や映画もすぐに集中力が切れて見ることができません。 というより、ベッドから出るのが億劫になり、カーテンを閉めて暗くして、授業のない日は一日14時間以上は寝てしまいます。 人と接するのもつらくなってきました。 例えば、友達と話しているときに、友達の声のトーンが低いと 私と話してるのはつまらない?→私のことが嫌い?→みんな私のことが嫌い→私は世の中の誰からも必要とされてない→私はダメ人間と考えてしまい、孤独感や疎外感を覚え死にたくなってきます 冷静になるとバカらしく思いますが、そのときはそれしか考えられなくなり、人と接するときは相手の仕草や話し方に敏感になり、嫌われてるのではないかと怯えて、疲れます。 自分が誰にも必要とされていないという不安や孤独→自分は本当に世の中で最低な人間だ→何もやる気がなくなる→ベッドにこもる→家事とか課題をやる気力がおきない→やっぱり自分はダメな人間→何もしない自分に嫌悪→何もやる気がおきない→ベッドにこもる→・・・・ の悪循環の繰り返しです。 こんな自分が憎たらしくて自分を殺して世の中から抹消したくなります。 始めは「疲れてるだけなのかな」って思いましたが、さすがに1年ずっとこの状況が続くと異常に感じます。 自分の考え方をポジティブ思考にしようとしましたが、余計につらくなってダメでした。 とにかく不安や孤独感と無気力をなんとかなおしたいんです。 一番心配なのはもうすぐ始まる就活です。今の無気力状態だと就活にきちんと取り組めないだろうし、例えできたとしてもどこか一社落とされたら「自分は社会から必要とされてないんだ」と思い本当に自殺してしまいそうです。 一方で本当に精神が病んでいるのかが疑問です。 自殺したいと思っても実際に行動にうつしたことはないですし、よく聞くリストカットなどの自傷行為もありません。 それに24時間ずっと不安な状態ではなく一日のうち数時間は明るい気持ちになれるときもあります。友達との話も面白かったら笑うときもあります。学校やバイトも通えています。 また前に読んだ新聞記事で、ある精神科医が「若い人は仕事などできない理由を精神病のせいだと決めつけがち」と言っていました。 だったら私の無気力もただ堕落して怠け癖がついただけなのか?と思ってしまいます。 それで自分が精神病なのか、怠け者のだけなのかで悩んでいる日々です。 ここで話しても何も答えがでないと思います。というか相談相手がいないので、話を聞いてもらいたかっただけです。本当に今の状況が辛いのは事実なんです。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 精神障害者なので自動車免許の返上を考えたのですが

    私は精神障害者ですが、地域が車社会であること、社会復帰に 活かすこと、運転中の発作は無いことなどの理由で 医師の許可を得て自動車免許を取りました。 ドライバー歴は2年6ヵ月程でして、臆病な性格なので、 (1)必要以上に暗い時に運転したり、高速道路を走ることはしない (2)ガソリンを給油する際は、できるだけフルサービスを利用する など、ルールを決めて運転してきました。 それゆえか、今のところ事故は全く起こしてません。 家族の中で運転ができるのは私だけですから、喜んでもらってます ただ、昨日、失敗がありまして、 狭い駐車場で私がバックをしないと、前の車が出られないような 状況になってしまったのです。それで私はある程度、バックして 前の車が出たあと、 「よし、今度は私が前進しよう」と思ったのですが、 その時、RモードをDモードに切り替え忘れていたので、 すぐ違和感に気がついた私はDモードに切り替えました。 この時点では人を傷つけたり、物を壊すようなことは一切 無かったのですが、私にとって気がかりだったのは 「モードを切り替え忘れた」ということなのです。 それについては精神疾患によるものなのか? 本質的に注意力が足りなかったのか? といろいろ考えましたが、私としては 「自分みたいな人間が本当に免許を持って運転しても 良いのか?」と悩みました。 卒業した自動車教習所の所長さんに話しを聞いてもらった ところ… 「まあ、この交通事故が日常茶飯事であるご時世、 君みたいな反省は確かにありがたいよ。 だけどね、あっさり免許を返上しちゃって本当に良いの? 今は運転を控えて、もう少しじっくり考えなさい」とのお言葉でした。 それで今の心境は、 「一生、安全運転を心がけて、無事故の記録をどんどん伸ばしたい」 という気持ちが60。 「運転から離れるべきか?」 という気持ちが40です。 自分で決めるべき問題なのに、皆さんからのご意見を募って お手数をおかけしますが、ご回答をお待ちしております。

  • 精神的に強くいきるには

    幼少の頃から、今までずっと逃げてばかりの人生を歩んできていました。 いじめられっこだったり、不登校直前までいきました。 当時はスクールカウンセラーの存在がありませんでした。 今思えば、親が怖くて学校に通っていたのだと思います。 社会人になっても、憧れの会社に就職したのに 配属された部署が嫌だとかいう理由もあって1年半で転職。 次に入った職場は若い人がいなくて、息がつまり、2年で退職。 憧れの沖縄に逃げていきましたが、 そこでも満足行く生活が出来ずにいました。 沖縄で精神的におかしくなり、帰京してメンタルクリニックを受診。 うつ病の診断でした。 8年たった今でも治らず、今の病名は統合失調症に変わっています。 通院先も変えています。 ここ3年のあいだに3回入院しました。 また、作業所もせっかく通い始めても、なんかいい実習があっても 仕事に就いてみても、 やる気が起こらず、すぐに逃げ出してしまいます。 今は病院のデイケア参加に向けて試験参加中です。 これからは社会復帰に向けて強く生きようと思うのですが ゆっくりと亀さんペースでもいいから、 どうしたらいいでしょうか。 ただ、わたしは飽きっぽい、ほかに興味を移してしまいがちな性格なんです。 将来は人のために役に立つようなことをしたいと思っています。 逃げる生き方ではなく、精神的に強く生きる生き方ってどうしたらいいですか。