• 締切済み

キーボードのキー

こんにちは。 私はSONYのVAIOのtypeN VGN-N50HBというPCを使っております。 PCのキーボードが取れてしまい、更にゴムみたいのも取れてツルツルの状態になってしまいました。 これは修理に出さなきゃ直らないでしょうか?? また修理は何処へ持っていけば良いのでしょうか?? また日にちがかかるのでしょうか?? 初心者で無知なのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

修理に出すのであれば、かきのHP参照 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Concept/Service_Support/list.html 引き取りサービスがありますよ。 一度、サポートセンター(修理受付)に電話するといいでしょう!

puchi2tomato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引き取りだと時間かかりますよね・・・。 何処へ持っていっても当日までに仕上がるとかはないのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Sleipnirを使っているのですが・・・

    こんにちは。 PCのことをまったく知らないので、もしかしたらトピ違いになってしまってるかもしれません。 その時はごめんなさい。 私は今Sleipnirを使っているのですが、毎回のように「問題発生の為・・・」との表示が出て強制的に窓が閉じてしまいます。 原因が分からないまま毎回面倒です。 どうしたら強制的に閉じず持続させることができるのでしょうか?? ネットの余分なデータが溜まっているのかなぁ??とも思ったのですが、それを処分などするやり方も分からず困っています。 現在SONYのVAIOのtypeN VGN-N50HBのVISTAを使用しております。 解決方法を教えてください。 PC操作に関しては無知なのでなるべく分かりやすいご説明をよろしくお願いします。

  • キーボードのキーが外れてしまった

    ハンドクリーナーでキーボードの掃除してたらキーの裏についてるプラスチックの部品が折れてキーボードのキーが外れてしまいました 幸い折れたのが無変換というキーでカタカナに変換するとき使ってましたが、他のキーでも代用できるので助かりました 修理代金調べてる2万円くらいするようで、高くて修理に出す気になりません なんらかの方法でキーを一つだけ入手する方法はないのでしょうか? その他、安く修理する方法とか、良いアイデアないのでしょうか? 高くつくならキーが使用不可能になってしまいますが、かっこ悪いのでボンドでくっつけてしまおうようと思ってます 機種 : VAIO VGN-NS51B

  • パソコンの1時間の電気料金について

    今、SONY typeN VGN-N51HBというパソコンです。 ◎質問 ・上記のパソコンは何Wで1時間いくらぐらいになりますか? ちなみにデスクトップパソコンで600Wでしたら1時間いくらぐらいになりますか?

  • 画面の色について

    自分のPCと他のPCで同じサイトを見た時に色味が全然違うという話をよく聞きますが、 私が使用しているノートPCはマゼンダが強いらしく、全体的に茶掛かったような色になってしまいます。 コントロールパネルを見てみたのですが、今一詳しくないのでよく分かりません。 どうすれば改善出来るのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。 SONY typeN VGN-N51HB windows vista Home Basic

  • 現在使用しているパソコンはSony VAIO typeN VGN-NR

    現在使用しているパソコンはSony VAIO typeN VGN-NR71B2なのですが、たまに本体(キーボードの左下)からピッとか、ピッピーッピとか変な音がするのですが、なぜなのか分かりません。 もし分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • SODIMM DDR2 PC2-4200 が標準メモリですが、6300は問題ありますか?

    また、最大2GBと書いてあるのですが、1GB*2の意味だと思いますが、2GB*2枚というのはどうなのでしょうか? SONY VAIO VGN-N50HB http://www.vaio.sony.co.jp/Products/N1/spec_retail.html#first

  • キーボードが打てない!

    3,4日前に、キーボードに紅茶(砂糖なし)を数滴こぼしてしまいました。キーボードのキーをひとつひとつはずして吹いたりしたのですが、一部の文字が打てません。これは修理に出さない限りNGってことでしょうか? 打てなくなったキーは、 1、Q、S、X の4つのキーです。 (あ、今は別のPCから打ってますので打ててます) PCは、SONY VAIO 500W というモニター、キーボード一体型のものです。 一度、修理に出しているので、もう修理依頼はしたくないなあ、と思っているのですが、やっぱりだめでしょうか?

  • キーボードが壊れた

    ソニーバイオのノートPCです。キーボードの「K」が入力できなくなりました。押しても、つまんで引っ張っても反応がありません。開くのに「K」をいっぱい使ったPWを使用していたので使えません。USBに別売りのキーボードをつけて使えますか?初心者です。宜しくお願い致します。

  • vaioのキーボードが使えなくなりました。

    vaio SVF13N2BBJ windows8.1を使用していますが、突然キーボードの利きが悪くなりました。 通常キーボードを押すような短時間だと、強く押しても何も反応せず、数秒間強く押すと入力ができます。 なにか対処法があるのでしたら教えてください。 修理に出すしかないのでしょうか。、 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIOノートのキーボード修理について

    VAIOのVGN-K70Bを使用しているのですが、先日誤ってキーボードにジュースをこぼしてしまって、あわてて分解して拭いたのですが、いくつかのキーが反応しなくなってしまったり誤作動がおきるので完全に壊れてしまいました。 幸いにもマザーボードまで濡れていなかったのでキーボードだけ壊れたみたいです。 メーカーの修理は2万円と高価で約2週間手元からPCがなくなってしまうのはちょっと困るので、何かいい修理方法はないでしょうか。 お願いします。