• ベストアンサー

同じ商品名の商品で会社が変わることって?

 こんばんは、ghq7xyです。  質問はタイトルの通りですが、これだと抽象的で分かりにくいので、具体例を挙げます。 (1)便秘薬の「コーラック」という薬がありますが、現在は大正製薬の製品です。しかし、私が子供だった10年ぐらい前まではコーラックはP&Gの製品ではなかったか、と記憶しています。 (2)ゴキブリ退治用の「ワイパー」や「コンバット」は昔は大正製薬の製品だったと思いますが、今は確かワイパーは白元、コンバットは大日本除虫菊(金鳥)の製品だったような気がします。(うろ覚えですが。)  いずれも、TVのCMを見ていての記憶ですが、同じ商品名の商品が後になってから別の会社で製造・販売される、というのはどういうことでしょうか。また、どうしてこのようなことが行なわれるのでしょうか。子供ながら、コーラックのCMを見ていてずーっと疑問に思っていたことでしたので。宜しくお願いします。

  • ghq7xy
  • お礼率91% (1077/1179)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.2

商品名などの商品を区別するための名称等は法律上「商標」といいます。 これが登録されているといわゆる「登録商標」です。 「商標」は消費者や需要者が商品を区別するために用いるため、 その商品に対する「信用」がつきます。 たとえば、「良い商品だからちょっと高くても買う」という行動を取りますよね?・・ で、この様な「信用」は業者にとって価値のあるものですので、 業者間の取引対象となるわけです。 そのため、ある商品が後に別の業者から製造、販売されているということが起こるのです。 僕的に衝撃的だったのは近江兄弟社の「メンソレータム」の放出ですね・・ 近江兄弟社は売ってしまった商標は使えないため、 現在「メンターム」という類似商品を販売しています。

ghq7xy
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  なるほど、「商標」という商品に対する信用が業者間の取引対象となっているためなのですね。要は、商品名をカネで買う、ということですか。 「メンソレータム」ってもともとは近江兄弟社の商標だったんですか。これは知りませんでした。「メンターム」という製品(唇に塗るリップクリーム)が近江兄弟社の製品であることは知っていますが。

その他の回答 (2)

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.3

追加情報 「OEM」 [original equipment manufacturing] 取引先の会社の商標で販売される製品の受注生産。

ghq7xy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。理解の助けになりました。

回答No.1

色々なパターンがあります 代表的なのは、OEMで生産していた物が、ライセンスごと生産メーカーが買い取り、同一商品を販売する場合や、生産ライセンスごと、他メーカーが買い取り、生産販売を行う場合でしょうね 別段、不思議な事ではないですよ、商品として扱うのは、商品その物だけではなく、商品の生産ライセンスその物も、商品とみなされますからね

ghq7xy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 なるほど、商品そのものとは別に生産ライセンスというものが存在するのですね。初めて知りました。ところで、回答文中に出てくる「OEM」って何ですか。

関連するQ&A

  • 最近、薬関係で、いつの間にメーカーが変わっていることが多いですね

    最近、TVCMを見て、あれっ?メーカーが違う、って思うことがよくあります。 コンバット(大正製薬→キンチョー) コーラック(P&G→大正製薬) バルサン、グロンサン(中外製薬→ライオン) 結構息の長い商品が多いのですが、どうして、敢えて他企業に譲渡してしまうのでしょうか? それに、こういうのって、どういうきっかけで話し合いが始まって、どんな取引が行われるのでしょうか。 ちょっと気になってます。

  • 他社に譲渡され発売元が変わった商品に違和感を感じる方

    商品名は同じなのに、いつの間にか発売元が変わった商品ってありますよね? 例えばP&Gから大正製薬に譲渡された「コーラック」、中外製薬からライオンに譲渡された「バルサン」などが代表的で、 最近では同じくP&Gより発売されていた大人用紙おむつ「アテント」が大王製紙に譲渡されることが決まりました。 譲渡の事情はそれぞれですが、その商品やCMを見て老舗商品なら寂しくもあるし同時に違和感も覚えます。 こんな方、他にもいらっしゃいますでしょうか? ちなみに、私は譲渡したての「コーラック」のCMはP&G時代のものと同じだったのに、最後のロゴだけが大正製薬のロゴに差し替えられているのを見て、違和感と共に怖さも覚えたくちです(笑)

  • 90年代後半の金鳥のCMに詳しい方いませんか?

    90年代後半(95~99年)あたりの金鳥のCMで1本記憶に 残ってるのですが、情報を知っている方いませんか? うろ覚えですが、ワンピースの青い水着(スクール水着ではないと思います) で立ったまま前屈して足先をいじっているような感じで始まり(顔はまだ見えないです) 商品の紹介が終わって(蚊取り線香だったかも?)前屈してた女の人が前屈のまま 顔が下向きでこっちを向くでCMが終わります 放映していた期間が短かった様な記憶があるのですが、その女の人が誰だったか 気になっていますので、何か情報をお持ちの方いましたらお願いいたします。

    • 締切済み
    • CM
  • こんな台所用洗剤、覚えてなぁい?

     2~30年前一人暮らしをしてた頃、TVのCMに乗せられて買った台所用洗剤の商品名とメーカーが知りたい。  ウリは「浸け置くだけでピッカピカ」  洗い桶にぬるま湯を溜め、汚れた皿やお椀を浸けてから、その洗剤(粉末)をキャップで量って投入。  すると泡が立って、お湯が白く白濁。1~2時間放置した後、後は流水ですすぐだけ。  実際にはこびりついた米粒など取れるはずもなく、スポンジでこすり落とさなければ取れない汚れも多々ありましたが…。 1.メーカーはライオンや花王ではなかった。  P&Gかなと思っているけど、変な商品を開発するのが得意なエステーとか小林製薬かも。また大穴で資生堂とかアース製薬も…。  ただTVでCMをしてたと思うので、そこそこ大きな会社だと思う。 2.容器は昔のシャンプー(やや大きめ)の様な形でボディは白、キャップは青で上部は半球形だったような…(違うかも) 3.洗剤自体は白い粉末で重曹のような感じ 4.値段は液体洗剤よりやや高め。 5.時代としては花王のバブ(1983年)より後で、高田純次がCMをしていた「除菌ができるジョイ(1998年)」よりは前だと思う(違うかも)  色々なキーワードで検索してんだけど、メーカーにとって黒歴史なのか、一向にhitしましぇん。  どうかオイラのモヤモヤをすっきりさせて、おくんなまし。

  • インスタントラーメンのCMで

    インスタントラーメンのCMで お父さんとはちまきをした子供がアニメキャラクターの 映像を見た記憶があります。 確か、サッポロ一番だったような記憶があったのですが サイトを見ても検索しても出てきませんでした。 もしや、ちがう商品だったのかと思いながらも 発見できませんでした。 もしや、 ご存知の方がいらっしゃいましたら どの商品のCMだったか教えていただければ嬉しく思います。

  • 商品名・会社名について

    (一度似たような質問をしたのですが、不十分だったので、再度質問させていただきます。) 最近ブログを書き始めたのですが、買い物をして買った商品などについても書きたいです。 そこで、 1.ブログに具体的な「商品名」や「会社名」を乗せることは、問題ないことですか? 2.また、その「商品」や「会社」を宣伝する行為はどうですか? 3.逆に否定的なこと(壊れやすい、高い、など)はどうですか?どの程度まで許されるのですか? 教えてください。 なお、私のサイトは個人経営の無料サイトですので、金銭的な利益を得ることは目的としていません。

  • 会社名しか書いてない商品

    100円均一の紙粘土を買ってきました。 文房具屋ではひとつ350円するので安いなーと思って買ってきました。もちろん利用するつもりなんですが… どこが作ったんだろう?と見ると会社名しか書いてないんです。 ちょっと不安になってきました。 使っても大丈夫なんでしょうか…? 手が荒れたり有毒ガスが発生したりしないかな…? 会社名しかなく住所も連絡先もないというのは100円均一で一般的なことなんでしょうか?

  • セノビックという商品を購入された経験のある方

    セノビックという商品を購入された経験のある方、教えてください。 ロート製薬のセノビックという商品の購入を(将来)検討しています。 CMでおなじみで、知っていたのですが、小学4年生の知っている子(女)が1年ほど飲んでいたらグッと大きくなったように感じました。単に成長期というだけかもしれませんが、かなり効果があったように見えました。 実際に飲んだ人は一人しか知らないのでほかの人のお話も聞きたいです。 知りたい点は 1.何歳から何歳まで飲んだのか   2.効果はあったと感じたか 3.飲んだ子の両親の身長 です。 身長は遺伝が大きいと思いますので、ご両親の身長も知りたいです。 例えば、うちは夫と私の身長が同じくらいです。(165cmくらい)少し夫の方が低いくらいです。夫の家族は皆小柄です。 私自身(女)は異性としては小柄な男性は全く気にしていませんが、男の子は将来思春期になったら自分で気になると思うのです。(夫の親類には低身長で医者にかかっている子もいる) で、子供が二人(男)いますが、上は幼児期からずうっと背が高くこのままだと180cmいくかも、という勢いです。ですのでこちらはセノビックはいりません。 下は上と年が離れていますので、まだ幼児ですが、ずっと小柄です。心配なほどではないですが、明らかに上の子と違う成長です。上は母の遺伝、下は父の遺伝、と思われます。(同じものを食べ、生活も変わらないので) まあ、大きくても小さくても可愛い子供には違いないのですが、少し何かしてやれたら、くらいの気持ちで下の子にセノビックを将来しばらく飲ませてやろうと思いますが、いつから飲ませればいいのかと考えています。 5歳~思春期くらい? 9歳~思春期くらい? お金の無駄、意味ない? お話よろしくお願いします。

  • 30年くらい前の『大きくなれよ~』というセリフがあったCM

    ものすごーくぼんやりとした記憶しかないのですが 多分30年近く前のCMで『大きくなれよ~』という男の人のセリフが入ったCMがありましたよね…? もしかしたら他のCMと混同してるかもしれないのですが、スイスとかのアルプス風の景色に 大人の(もしかしたら巨大な)男の人と、子供数人がいて、男の人がそのセリフを言いながら 子供にCMの商品を渡していたような… バックには何て歌ってるのか分からないような、でも妙に印象的な歌が流れていました。 最近ダンナとそのCMの話になり、『そういえばそんなCMあったね~!』となったのですが 『アレって何のCMだったっけ…?』と思い出せません。 私はハンバーグ(マルシンみたいなやつ)だったような気がするんですが ダンナは『ハムじゃなかったっけ?』と言っています。 結局アレは、どこの会社の何の商品のCMだったのでしょうか? すっごく気になっています。覚えてる方教えてください…!!

    • ベストアンサー
    • CM
  • 商品名や会社名のネーミングについて。

    商品名や、会社名で、商標登録されていないケースについての質問です。 自分で思いついたネーミングが、商標登録されていないネーミングでも、 検索エンジンで調べて、 社名、商品名、SNSサイト等のハンドルネーム、通販サイトの紹介文などで、既に使われていることがわかった場合や、 検索エンジンでHITする言葉の時点で、 これから決める商品名や会社名に対して使用することは諦めたほうがいいのですか? この場合、同業種(区分?)かどうかも関係はありますか? 短い文字数のネーミングでも、検索エンジンで引っかかることのない程の斬新なネーミングが求められるのですか?