• 締切済み

自分が納得できる企業に就職してる人は?

新卒で就職活動中です。 周りはもう内定決まったようなんですが、どうも第一志望というよりは 成り行きで決まったというような感じの人が多いです。 年収や労働環境についてあまり調べないで決めているようなんです。 そこで内定の決まった方、現在働いている方にお聞きしたいのですが、 そこは自分が納得できる第一志望の企業でしょうか? また、そこに入るために何か努力したことがあれば、費やした期間と併せてお聞きしたいと思いました。 回答お願いします。

みんなの回答

noname#48319
noname#48319
回答No.3

おはようございます。 そうですよ。 公務員だって自分が納得してる人なんていないと思います。 職業によって程度は違いますが、サービス残業というのはどこの会社へいってもあります。 特に中間管理職の人たちはそうです。 私がこれから就職する業界も深夜まで働いていることが多いと聞いています。 県外への主張も多いと聞いています。 どんな職業なら責任をもっていいか、 自分をどこまで犠牲にできるのか自己分析をしましょう。 自分自身にしかわかりません。

qwert200x
質問者

お礼

私がお話を聞いた経済産業省、厚生労働省の方は 少なくとも仕事を楽しんでいるようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48319
noname#48319
回答No.2

こんばんは。 私は社会人の経験をもつ学生です。 正社員が約5千人の某企業に10年以上勤務していました。 自分が納得できる仕事についた人なんて一人も見たことありません。 自分に合うか合わないかは実際にそこで働いてみないとわかりません。 待遇だけで選ぶなら国家公務員になるしかないでしょうね。

qwert200x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一人もいない・・・それはそれでショックです。 国家公務員は激務と直接聞いたこと(一種)があります。 「『あれ?最近寝てないな・・』と思って一週間の睡眠時間を足してみたら10時間いってなかった」と、ものすごい残業があるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 人事などで採用や新卒面接など担当してきた者です、 かつて自分もそうでした。また今もそうかもしれません。 自分の得意または趣味などが仕事になればどんなにいいかと思っていらっしゃる方も大勢いると思います。 だいたい「ここは納得できる」しかし「ここは納得できない」「あまり考えたことない」というのが殆どかもしれません。 また、具体名は伏せますが就活している人が集まるサイトがあるのはご存知かもしれません。 実は私もその責任者のお話など直接聞いたことがあるのですが、結構サイトで、うまく誘導するような方法もあります。 私はそのサイトには行きませんが。例えば、「この会社はこうだった」「雰囲気はこうだった」など学生の情報交換の場だけに結構リアルでかえって企業側も知らないことも単なる噂でなく事実(会社の誹謗中傷はいけませんが)が掲載されています。登録が必要ですが、人によっては様々な見方があるし、今までご自身が知らなかった面も見えてくるのではないでしょうか? あくまで参考程度にでもなれば幸いです。 頑張って下さいね。

qwert200x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 就職支援サイトはいくつか登録しています。 そこでの情報に信憑性があるかを判断する必要があり、全てを鵜呑みにしないようにはしていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職する企業

    現在就職活動中のものです。 なかなか志望する企業から内定が取れなくて焦っています。 私は、ボウリングが大変大好きでボウリングに携わる仕事をしたいと考えております。自分でも調べてはいるのですが、どこかボウリングに関連する企業はないでしょうか?

  • グループ企業の情報共有

    現在就職活動中の21歳大学生です。 質問があります。 私は今、とある有名なグループ会社の1つに内定が出ています。 しかし、その会社は私の中では第二志望であり、 同じグループにどうしても行きたいと思っている第一志望の企業があります。 しかし内定が出た会社では、「御社が第一志望です」と言っていたのと 承諾書の提出期間が短かったこと、あと第一志望が落ちたら確実にここに行きたいと 思っていたため、人事の方に「もう就職活動は終わらせてくださいね」と言われながらも それを承諾し、入社承諾書も提出しました。 そこで質問です。 グループ会社で受けに来る新卒採用者の情報を 共有しているということは有り得ますか? ぶっちゃけ、バレると思いますか? グループ会社と言えど、採用は一括して行っているわけではなく あくまで個別に行っています。 一番恐れているのは、第一志望の選考に落ち かつ「第一志望の選考を続けていた」ということがバレてしまい 内定の出ている企業から内定取り消しが言い渡されないか心配しています。 こういったケースで内定取り消しなどはあり得るのでしょうか。 人事の方や、そういった経験、悩みをされた方などのご回答お待ちしています。

  • 公務員>企業 就職活動

    これから就職活動をひかえている大学3年生です 私は公務員になりたくて今の大学にはいったのですが、実際勉強はこれからという状況です。企業を内定もらって公務員もやるというのは無謀でしょうか?もし、勉強を地道に今までやっていたのならまだ平気だったのではないかとおもいますが、周りにつられて企業もうけといたほうがいいのかなとおもっています。行きたいのは公務員なんですが・・・。そしてもし公務員の勉強をこれからはじめてもうかるものなのでしょうか?努力だけは自信あります。 誰かアドバイスおねがいします☆

  • り皆が注目しないが、いい企業(労働環境)の見分け方を少しでも基準にできることでいいので教えていただけませんか?

    就職活動においてあまり皆が注目しないがいい企業(労働環境)の見分け方を少しでも基準にできることでいいので教えていただけませんか?新卒です。

  • 内々定後の就職エージェントへの報告

    18卒の新卒学生です。 先日、自由応募で選考が進んでいた企業様から早々に内々定を頂きました。 志望度の高い企業様であったことに加え、内定承諾の提出期限も内々定から2週間後ほどであったことから、内定を承諾しました。 しかしながら、さらに志望度の高い企業様との出会いがあるのではないかと考え、就職活動は続行するつもりです。そのため、利用している新卒学生向けの就職エージェントサービスにはまだ内定の件を報告していません。 内定を頂いた企業様より志望度が低い企業様については選考を途中辞退させて頂くつもりですが、内定を頂いた事実を正直にエージェントに伝えるべきでしょうか。 危惧しているのは、内定の件をエージェントに伝えたことによって、求人情報の紹介が途絶えるのではないか、という点です。 優柔不断だとは思いますが、人生で一度の新卒の就活ですから、様々な企業様と出会った上で最終判断をしたいのです。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • そろそろ就職を決めないとやばい?

    2010年3月卒業予定で現在も就職活動をしています。そろそろ新卒募集が終了した企業も結構でてきましたが、私自身いまだに就職が決まっていません。大学院生(理系)なのに情けないです。おそらく10月には内定式を行う企業が結構あると思うのですが、そのときまでに就職が決まっているかどうかかなり不安です。まだ募集している企業でもあと残り数人程度ってところじゃないかと思っています。 そこで質問なんですが、来年の3月に卒業予定の新卒者はいつまでに就職が決まらなければ、新卒としての就職が絶望的になるのでしょうか?やはり内定式が行われる時期が過ぎるともう絶望的ですか?

  • 就活の終え方

    新卒で就職活動してます。 1社から内定をもらうことができました 私の就活において、特に第一志望の会社はありませんでした そこで今後の就職活動のことを考えたのですが よく言われる、納得するまで就活するってのがいまいちわかりません 私が一つ考えたのは もし2社から内定貰ってどっちか選んで 就職してからやっぱあっちにしとけばよかったって思うぐらいなら むやみに選択肢を増やさない方がいいのではないかと思いました こんなことを考えながら就活をやめようかなと思ってる自分がいます こんな気持なので就活に全然集中できません こんな中途半端な気持ちなら企業にも失礼なので就活をやめるべきだと思うのですが みなさんにアドバイスをいただきたいです。

  • 就職活動のやり方にとても悩んでいます。

    就職活動をしているのですが悩んでいます。 私は志望業界を絞らないで活動していました。しかし、内定をもらった友人や周りの友人は業界、職種を絞って活動していて自分のやり方に不安になってしまいました。 面接をした時にまったく違う企業も受けているけどどういった軸で企業選びをしているかと聞かれて言葉が詰まってしまいました。 まったく業界、職種もそれぞれ違うので共通点がありませんでした。 しかしそれぞれ興味を持った業界を受けているのでそれぞれの業界の理由を話したのですが面接官の方は不満な顔になっていたのできっと私は軸を定めてやっていないとマイナスになったと思います。。。 友人に同じ業界のみを言えば良いとアドバイスいただいたのですが業界ごとに数社くらいしか受けていなかったり、書類などで落ちてしまい選考に進めるのが一社のみだったりするので困っています。 業界を絞らないで就職活動をしている場合、企業選びの軸と聞かれたらどのような答えが採用者の方が納得していただけるのでしょうか? 業界、職種が定まっていないと採用していただけないのでしょうか。。 採用を締め切ってきている企業が増えてきたのでとても焦っています。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 就職するなら、税理士法人かコネで大企業か

    就職するなら、税理士法人かコネで大企業か こんにちは 就職活動中の大学3年の女です。 先日、志望度の高かった税理士法人から内定を頂きました。 私は、少しですが税理士資格取得の勉強をしていたこともあり、 また、不景気の昨今、中小企業の方により利用しやすい税務相談環境を作れたらと思い志望しました。 内定者に資格取得の援助もしてくれるようで私は、ここに決めようと思っています。 ところが、あまり親や親せきが喜んでくれません。 父は私の考える方向性に共感してくれます。 問題は母方です。 幅広く強力なコネの持ち主がおり、それを利用してでも大企業に勤めるのが 勝ち組(?)だと思っているようで、私は向上心がなくて地味みたいに言われます。 しかし、コネを使って一流メーカーの金魚のフン(言い方悪くてすみません)みたいになって、 能力も周りより劣るので毎日誰よりも残業、月曜日にはあと5日働けば休めると自分を奮い立たせ 働く親戚の子をみて、それが幸せだとは思えないのです。 でも、世の中結局は、学歴とか企業の大きさとかで評価されることも多いと思います。 私は旧帝大に落ちて地方国立大に通っていて、大学名の影響の大きさも知っています。 だから、母方の主張も理解することはできます。 それを思うと、せっかく内定をいただいて嬉しいのに自信がなくなってきてしまいました。 長くなってすみませんが、 就活生、社会人のみなさんに伺いたいです。 就職に関する私の考え、母方の考え、どう思われますか? よろしくおねがいします。

  • ブラック企業に就職する心構え

    新卒時に就職に失敗してしまい、既卒・職歴無しで就職活動を続けてきました。 何とか内定を貰う事が出来ましたが、同族経営で小規模、就業日は決まっているものの まだ契約書類を貰っていない(出勤日に貰えると良いのですが…)etc…他にも色々と心配な点があります。 見事なまでのいわゆる「ブラック企業」に相当しそうです。 そんな企業など止めた方がいいと言う意見もあるでしょうが、 家族にも迷惑を掛けていますし、もう就職活動に疲れ切ってしまい、心身に色々な症状が出たので、ここで先ずは職歴を作る為にも就業しようと決めました。 企業に勤められた経験のある方、務めるに当たってしておいた方がいい準備、心構えや覚悟などアドバイス下さい。 お願い致します。