• 締切済み

個人情報

個人情報についてお伺いします。 私は公共機関に勤めています。大規模な災害などが発生した時に救助、医療処置を現場で行います。その際負傷者の氏名や収容医療機関の個人情報を知ることになります。この個人を報道機関等に公開することは問題になるでしょうか?又公表しても問題ないとするならば法的根拠はあるのでしょうか?個人的には家族や関係者がテレビなどの報道で安否を確認できるのでなるべく早い段階で公表するほうが利益になると考えているのですが。ご指導宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

  先日TVで同じ内容のことが報道されていましたね。  個人名のみについて安否を知らせる程度なら問題なしです。   そのことについて貴方に上司から書面で対応方法を  指示されていませんか?上司の指示どうりに決まって  いるでしょう。地自体で決まっているでしょう。

関連するQ&A

  • 負傷者 と 重傷者の応急処置

     会社で災害時に安否情報で、負傷者と重傷などの状 態をどういうふうに生かせばいいのでしょうか? 会社では、災害用に例えば各係が決まっているので ただ、これだけの負傷者がいる という情報を どう生かせばいいですか 負傷者には、応急処置しかできません が うまく説明できませんが、よい知恵があれば 教えてください

  • 災害情報の特色について

    災害というものについては、 原因(素因)による多様性、突発性/時間的切迫性、不確実性/状況判断の困難性、動員可能な資源の不足などの特徴があるため、災害情報には通常とは異なるさまざまな配慮が求められると思います。そのうち、初動の人命救助のための情報については、メディアも指定公共機関としての役割を果たします。 と、いうところまではわかるのですが、災害の特徴故の災害情報の特色について、もうすこし論理的な分析を詳しく知りたいと思います。なにか、参考となる書物や論文、もしくはここでのご示唆をおまちします。すみません。

  • 個人情報について

    現在、医療従事者の人材紹介を行っている小さな会社に勤めておりますが、昨日社長より以下の指示があり、以下のような情報を作成しました。 例 看護師氏名 A・A 生年月日  ○○年○月○日 ○○歳 現住所   ○○市○○区 学歴    ○○  高校 卒業       ○○看護学校 卒業 保有資格  正看護師 職務経歴  ○○年○月~○○年○月 ○○病院 内科 病棟勤務 常勤 という内容のものを作成させられ、手当たり次第医療機関にFAXしろと指示されました。 個人情報保護の話をして作成を諦めさそうとしましたが、「これくらいのことは皆やっとる。黙って俺の言うこと聞いて作れ」と言われ渋々作成しました。 まだ医療機関にはFAXを送っておりませんが、個人情報保護法に抵触するのではないかと危惧しております。 上記の内容で個人を特定することができる個人情報を無差別にFAXすることは違反ですよね? 警察のお世話になりたくありませんので、詳しい方教えてください。

  • 時効を迎えた犯罪者の個人情報

    全て時効の対象となる古いケースばかりとはとはとても思えませんが、とりあえず年金掛け金横領犯どもは、何とか時効に救われたようです。 ところで本件に限らず時効で刑を逃れることが出来た犯罪者の氏名等を公表することは法律で許されないのでしょうか? 刑を受けた人の氏名等は必ずどこかの時点で公表されているはずで、いったん公表された情報は永久に取り消し出来ません。 一方時効で刑を逃れた人間の情報の公表が許されないとなると、2重に不公平です。 舛添厚労相には、全横領犯の個人情報を公表してもらい、横領犯どもには、せめて「世間から白い目で見られる」と言う制裁だけでも受けさせたいと思いますが、これは不可能でしょうか? 

  • 私書箱は個人情報?

    大きな会社や公共機関の私書箱は個人情報でしょうか?

  • 個人情報保護 確認テスト

    以下の問題について○か×か教えて下さい。 思想や保険医療に関する個人情報は「特定の機微な個人情報」に該当し、原則収集禁止である。 個人情報を収集するにあたっては、原則として本人にその利用目的を通知または公表しておけばよい。 よろしくお願いいたします。

  • 個人情報保護法について。

    私は「個人情報保護法」に反対する人の気持ちが分かりません。私が思うに、反対する人は個人情報を扱っている人達で、マスコミや悪用する人達だと思っています。 マスコミはなんだかんだ言って自分たちの個人情報が絶対に流れない(隠ぺい工作等、やらせ報道)事に自信がありすぎだと思います。だから盗聴や隠しカメラ(盗聴保護法?に反対している。)や、たれこみ屋等の情報をあやふやのうちに公表して間違いならほんの数秒のうちに訂正するだけで、全く情報を公表する事に責任感が全く無いと思います。自分たちの個人情報が絶対に公表されない自信のある人達が反対しているだけだと思います。 みなさんはどの様に御考えでしょうか?

  • 医療情報と個人情報の違い

    医療事務の専門学校に通っています。 授業で医療期間の情報漏えいについて取り組んでいて今週に発表があります。 調べていくと医療情報と個人情報という言葉がでてきました。 この二つの違いはどこにあるんでしょうか? 医療機関で扱っているから医療情報というわけではないと思うんですが調べても見つかりません。 みなさんの意見を参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • 「NTTの電話帳」と「個人情報保護法」について

    (「個人情報とは生存する個人を識別できる情報」であって、電話帳などに載っている氏名・電話番号など すでに公開されている情報も個人情報である。)となっています。 では<法の保護の対象となるはずの個人情報>が、電話帳などで公表されていることが なぜ許されるのでしょうか?

  • やたらプライバシーとか個人情報とかうるさいなって思うことないですか?

    最近多いですよね。 なにかって言うと「個人情報がどうのこうの」とか、「プライバシーがどうのこうの」って。 たしかにあまりに自分の個人情報に無頓着じゃあ、そりゃあまずいこともあるのはわかるんですね。 自分のクレジットカードの番号とかの管理はしっかりするべきだろうし、女性なら自分の住所や電話番号を無防備にさらすべきではないのもわかります。 でも著名人や若い女性とかならまだしも、自分みたいなただのオッサンがどこに住んでようが、誕生日が何月何日だろうが、そんなこと情報価値としてゼロに近いと思うんですよ。 なにかにつけパスワードが必要になるのも、「めんどくせーなー、こんなこと誰も知ろうとしないって!」って感じることもままあります。 それに関連して気になったのが、最近では個人情報保護の観点から、民生委員が地元の独居老人の把握も出来ず、久しぶりに訪ねて行ったら、孤独死していた例もあるとかって記事を読みました。 また、先日医療事故を起こした病院の記者会見で、事故を起こした医師の名前は「個人情報なので」って理由で、氏名を公表しなかったことにも違和感をかんじました。 みなさん、現在のやたらと「個人情報がどーたらこーたら」とか「プライバシーがどーたらこーたら」って風潮に違和感を覚えることありませんか?

専門家に質問してみよう