• ベストアンサー

赤ワインを化粧水に・・・何か問題はあるんでしょうか

赤ワインの抗酸化物質に注目して、飲料用の赤ワインで手作り化粧水を作れないかと思ったのですが、何か問題点等はあるのでしょうか。 化粧水を手作りしている方のレシピで見たことがないので、多少抵抗もあるのですが。。何か知っていらっしゃる方、ご教授いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61653
noname#61653
回答No.1

どういう方法で作るのかわかりませんが赤ワインでは色素の沈着が心配な気がしますが…。 コーヒーや赤ワインは歯を汚す代表選手です。(ステイン沈着ですね)それを化粧水にするのって、…どうなんでしょう?

mamonokamo
質問者

お礼

回答いただいて、ありがとうございます。 >赤ワインでは色素の沈着が心配な気がしますが…。< そうですね・・・一気に赤ワイン化粧水のアイデアは消えました。 自分の浅はかな思い付きが恥ずかしいです。 ご指南ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.4

赤ワインは色素沈着すると思います。 試しに、白いガーゼやハンカチにこぼしてみて下さい。 元の白さに戻すのが大変ですよ。 やるんなら、白ワインのほうがいいのでは? レスベラトロールというポリフェノールが 含まれています。 赤にしろ、白にしろ、酸化防止剤がほとんどに 含まれていますから、作るんなら 無添加ワインでやった方がいいと思います。 最近は大手スーパーでも扱っていますよ。

mamonokamo
質問者

お礼

ご回答いただいて、ありがとうございます。 材料を選ぶのにも、酸化防止剤が添加されているかなどにも気をつけなければいけないですね。白ワインにもポリフェノールが含まれているんですね!勉強になりました。貴重なご意見感謝いたします!

回答No.3

あ、眠くて間違えました;  ワインの主成分は「エチルアルコール」。;(がびん  一応殺菌効果があります。で、内容は書いた通り、「揮発性が高い」です。  エタノールやアルコールと呼ばれる成分ですので、書き損じ申し訳ないです~~~;(ぺこり

mamonokamo
質問者

お礼

より詳しく補足していただき、嬉しいです。ありがとうございます。

回答No.2

こんばんわ~。  えーと、基本的に「出来ない事は無い」と思います。  ワインの主成分は「エタノール」ですから、ようは「エタノールを使った化粧水の作り方」を探せばいい訳です。  たとえばここ。→ http://www.duty-co.jp/hada/lotion02.html  とか、ここ。→ http://vc-lab.com/s19.html http://www.vc-lab.com/syohou.html  こことかとか。→ http://lepain.main.jp/lohas_style/beauty/material.htm  しかし基本的に「純粋なエタノールを使用する」とする訳ですから、不純物いっぱいのワインで思った効果が出せるのかどうかはmamonokamaさんの肌で試してみて頂くしかありません。ついでに記述すると、一般的にエタノールは「防腐剤」的な役割ですから、ワインの主成分(エタノール)をメインに作ると考えると、揮発性の高いアルコールを多く使う事になり、逆に肌荒れになると思います。  また、ワインは特に酸化しやすい訳ですから、作っても日を置けば置く程逆行してどんどん酸化した化粧水になって行くわけですから、やっぱり「やるんなら純粋なエタノールおすすめ」でしょう。  あと、もっと基本的なツッコミを考えると、「ワインの抗酸化物質って、体内摂取されて初めて有効になるんじゃなかったけ…?」という部分。(笑  身体の外側に塗りたくっても意味が無いような気がするのですが~~~。;  以上、素人が思う感想でした~。

mamonokamo
質問者

お礼

ご回答ありがうございます。 ワインの不純物を、肌への有効成分と思い込んでいました。 ワインの主成分がアルコール類だと言う事、これは刺激になりますね・・・。それにワインは開封したら保存がきかないんですね。酸化しているかもしれないものを、肌に塗るのも大変不安だと思いました。 >「ワインの抗酸化物質って、体内摂取されて初めて有効になるんじゃなかったけ…?」< あ、・・・。檸檬の輪切りを肌に乗せる、と同じですね。体内で分解されないと美白効果は期待できないどころか、逆に太陽光線に当たってシミの原因になるんですよね。 人体実験する勇気も無いし、私の中で赤ワイン化粧水レシピは完全に無くなりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 赤ワインと赤ワインビネガーでハヤシライスを作りたいのですが

    赤ワインと赤ワインビネガーでハヤシライスを作りたいのですが ネットのレシピを見ていて 4人分のハヤシライスのレシピで 赤ワインがカップ3(600ml) 赤ワインビネガーが120ml入れるようになっているのですが ここで疑問点が2つ 赤ワイン600mlも入れてお酒の部分飛びますか? 私は17歳なのですが 少しでもお酒の成分が飛びきってないと気付いてしまいます。 母は気付かないみたいですが。 600mlも入れることにびっくりしているのですが 普通はこのぐらい入れるんですか? 後、赤ワイン600mlは買ってこようと思っているのですが (安いのを買っても残りは母が飲むので) ビネガーの方はやっぱり入れないと味が全然違ってきますか? お酢という事ですが、やっぱり普通の酢とは違うんですよね? 教えてください。

  • 赤ワインに合う簡単おつまみについて

    ワイン(特に赤ワイン)が好きで、赤ワインに合うおつまみということでクックパッドや色々なレシピを本やネットで調べています。しかし、特別なものを購入して作らないといけなかったり、値段が高いものを購入して作らなかったりしないといけなかったり、普段あまり使わないものをわざわざ購入して作らなかったりと、ちょっと面倒だったりお金がかかったりします。簡単で普段自宅にあるようなもので赤ワインに合うようなレシピをご存知の方是非教えて下さい。 ハンバーグ・シチューはいつも作っています。それ以外で簡単に作れるものをお願いします。

  • 料理用の赤ワインについて

    料理用の赤ワインについて 市販のデミグラスソースをよりおいしくするために 赤ワインでのばしたり 今度、ハヤシライスを作ろうと思っているので その際にルーに赤ワインを使うので 以前、ここで赤ワインについて質問したところ チリ産がオススメと聞き、チリ産の料理用の安いやつを購入しました。 300mlで300円程度です。 で、デミグラスソースのレシピを見たら そのレシピは市販のデミグラスソースを まず、フライパンでたまねぎをあめ色になるまで炒め それに赤ワインを加え、少し煮詰めたら、デミグラスソースを加え、のばして 煮込むという感じでした。 で、そのレシピでは赤ワイン(甘口)となっていました。 ただ、安い赤ワインのせいか、ラベルには甘口等の記載はなく、 母に味を見てもらったところ(私は未成年なので) 母曰く、甘口でない事は確かだけど辛口という事でもない。 渋みが結構ある。 といわれました。 甘口ではないなら、作っても失敗するかなとも思ったのですが 挑戦してみたかったので、それで作ってみたところ 出来上がったものは、渋みが目立ちました。 やっぱりだめだったかという感じなのですが… で、質問の本題としては 料理用の赤ワインを探しています。 ハヤシライスを作るにしても、今回のような渋みの強い赤ワインで作ったら同じように渋みが強くなるだけと思います。 ただ、その購入したワインだけがそうだったのかは分からないのですが 安いからなのか、小瓶だからなのか、甘口、辛口表記も特になかったですから ビンだけで甘口なのかとかも分かりませんし… 基本的にハヤシライスにするのには渋みが少ないのはもちろんですが 甘口の方がいいのかなと思います。 何かおすすめのものがあったら教えてください。 どこ産のがいいとか色々。 料理用で、ハヤシライスには結構赤ワインを入れるので (私が見たレシピでは、水はいれず、水分は赤ワインのみです。 ただ、アルコール分を飛ばしたとしても、私結構、小さな味の違いにも気づくほうなので 赤ワインの独特の味が気になるかとおもうので、赤ワインと水を1:1ぐらいで作ろうかと思います) それでも、家族の分を考えて作ると、赤ワインは200は必要かと。 なので、そんなに高いものは使えません。 また、ボジョレーヌーボーとかの有名銘柄でも700ccぐらいのビンで1000円ぐらいのがあるので そういうのを使ってもいいかなとも思うのですが 母は普段赤ワインとか飲むので、残ったとしても、母が飲んでくれるとは思うのですが 大体母がいつも飲んでいるのは3000円ぐらいのワインです。 そう考えると、味が落ちるものなので、母の好みには合わないし… でも、母が飲んでいる値段のものをハヤシライスに使うとしても そうすると高すぎる…という感じで。 なので、料理酒用として赤ワインを小さいビンで購入しようと思っています。 教えてください。

  • 赤ワインの種類について

    赤ワインの種類について  ご存じの方、ご教授ください。  来週末に、知り合い夫婦から、お宅での食事に誘われました。  ご夫婦でワインがお好きなので、お土産にお持ちしようと思い  好みの種類を聞いたところ。  [赤でおもたい目が好き]  と言われました。  赤ワインだとはわかるのですが[おもたい]の意味がわかりません・・・  ご存じの方お教えください。  また、お土産程度の品で、上記の表現に合うお勧めワインがありましたらご紹介いただけませんでしょうか?  宜しくお願いします。

  • フランス料理でよく「赤ワイン煮込み」なるレシピが数多く 存在しますが…

    フランス料理でよく「赤ワイン煮込み」なるレシピが数多く 存在しますが…ワイン煮込みがいつから、そしてどうして生まれたのか? 「ワイン煮込みの起源」を知っている方教えてください!

  • 赤ワインと刺身、合います????

    男性です。 皆さんにお聞きしたいのですがワインと刺身、寿司って合います? 実は私の同級生で宴会でも寿司でも必ず赤ワインを飲む男性が居るのです。 で、私も試しに飲んでみましたが、その不味い事。 白ならどうかと思い試したがやはりダメ。日本酒や焼酎、ビールなら全く違和感が無いのですがワインはダメでした。 勿論ワインだけとか肉と一緒とかなら全く問題はありません。 どなたか「いやワインと魚介類は結構あうよ、オレは好きだなあ」なんて言う方はおられますか?

  • 常温で保存できる手作り化粧水のレシピを教えてください

    自分で化粧水をつくろうと思ってあちこち探しているのですが、冷蔵庫で保存するようなレシピはいっぱいあるけど保存のきくレシピが見付からなくて…。 手作りなら何が入ってるか分かるしキャリーオーバー成分の心配もないと思うので、私は自分でつくるなら多少の薬品(保存料)は使ってもいいと考えています。 常温で保存できる手作り化粧水のレシピをご存知の方、ぜひぜひ、ご回答よろしくお願いいたします!

  • とりレバーの赤ワイン煮

    1ヶ月位前、テレビの料理番組で、笑顔の素敵なハキハキとした4、50代のマル顔の女性の方が、とりレバーの赤ワイン煮をつくっていました。レバー以外にも野菜が入っていたような気がするのですが、レシピを書き写す時間がなくてつくりかたを忘れてしまいました。 今日の料理、か3分間クッキングかと思い、本屋をあたりましたが、5月分の本がみあたらなくて、途方に暮れています。もし、ご存知の方があれば、レシピを教えてください。もし、本に掲載されているのであれば、本の名前と号数を教えてください。どうぞ、宜しくおねがい申し上げます。

  • アルゼンチンの赤ワイン探しています

    こんにちわ。 先日、とても美味しい赤ワインに巡り合ったので、 ぜひ自宅でも楽しみたいと思い、インターネットで探しているのですが、 お店のメニューとして載っているのを見つけられても、 売っているところが見つかりません。 あまりワインに詳しい訳ではないので私の探し方が悪いのか、 何か銘柄名を覚え間違いしているのか・・・。 銘柄は「パスカル・トソ(トッソ?)」 赤です。ブドウの種類まで聞いてなかったので、 覚えてこなかったのですが、 味の感想は、渋みが強くなく柔らかく、甘みを感じる、 何よりも特徴的なのは抜栓しただけで、 周囲にふわっと広がるほど、華やかな香りがしました。 お値段はワインバーでグラス900円ぐらいでした。 お店の人には、「タンニンが強いのはちょっと苦手です」と注文しました。 取り寄せをしてくれるワインショップに行けばいいのでしょうが、 取り寄せなんてした事がなく、なんて注文したらいいのか・・・。 つきましては以下の3点お分かりの方、アドバイスをいただければと思います。 1、上記のワインをネットで販売しているところ、ご存じないですか? 2、上記の情報で、ワインショップに取り寄せしてもらえますか?   できる場合はなんと注文すればいいのでしょう? 3、当方大阪在住です。   大阪市内で上記のワインを取り寄せてくれるようなお店ご存じないですか? 以上、よろしくお願いいたします。 かれこれ1年、そのワインを探しています・・・。

  • 手作り化粧品って・・・

    最近、手作り化粧品の本を見て興味がでてきました。 でもどこも化粧水、パックの作り方は豊富に載せているのに乳液、クリーム系のレシピはあまりないんですよね。 せっかく手作り化粧水を作っても乳液が手作りじゃないと意味がないんじゃないかなって。 できれば乳液なんかも手作りでそろえたいです。 手作り化粧品を使用している方、どのような化粧品を使ってますか?乳液、クリームなんかはどうしてますか?